【速報】ワイ、20万のノーパソを買ってしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:32:17.11 ID:yAl5rwpF0

https://www.yodobashi.com/product/100000001005167556/
デスクトップPCでよかったやろ…


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:33:14.39 ID:yAl5rwpF0

でももう注文してしまったんや…


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:33:46.06 ID:yAl5rwpF0

ゲーミングPCならもっと安く変えたやろ…


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:34:02.10 ID:yAl5rwpF0

じょうよわさんだった件について…


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:34:05.38 ID:4KAZvVOrd

ゲームせんのならええやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:34:25.18 ID:yAl5rwpF0

>>8
ほんまか?


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:34:49.37 ID:qFD51rlL0

10万円給付されるから実質10マンや


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:34:54.36 ID:yAl5rwpF0

ゲームもホントはやりたいんや…


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:34:55.44 ID:XIkU117Tp

ゴミカスで草


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:35:10.62 ID:yAl5rwpF0

>>12
嘘乙ゴミカスなのはお前の人生


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:35:03.23 ID:21RRArzE0

使用感はめちゃくちゃええやろ絶対
くそ高いけど


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:35:10.41 ID:zS5Zqtzx0

流石に用途考えてから買ったやろ?


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:36:29.61 ID:yAl5rwpF0

>>14
ほんとは8gb Core i5で事足りるけどね…欲張りしてしまった…


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:35:33.16 ID:dHKYu9dP0

良いところがタッチパネルしかないマジでゴミ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:36:47.06 ID:nWGh4KxPM

ワイRYZEN5民、嘲笑


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:45:08.15 ID:FrI377uE0

>>20
ワイRyzen民、ノートpcの少なさに激怒


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:37:03.96 ID:i/NuHE130

10万未満が適正価格やな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:37:11.70 ID:yAl5rwpF0

真面目な話これはやめておいた方がええか?まだキャンセルできる


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:37:51.63 ID:i/NuHE130

絶対した方がいい



24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:37:56.00 ID:vJdfejTcM

まじめな話これに20万の価値あるか?と逆に聞きたい


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:03.80 ID:n6mIQkyB0

ワイもパソコン買い替えたい
ゲームとか良いからいい加減あの重さから解放されたい


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:08.12 ID:WrRIwu1E0

corei7積んでるけどろくに冷やせないやろこれ
どうなん?


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:09.98 ID:yAl5rwpF0

これマイクロソフトが出してるMacBookみたいなヤツだからブランド価格でこんなんなのかなって


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:39:07.25 ID:WrRIwu1E0

>>27
macbook air買えばええやん


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:39:20.49 ID:U731FPAM0

>>27
windowsでブランド云々言うなら大人しくmac買えや


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:14.58 ID:CC4FAkO6x

SSD足りんやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:18.61 ID:ONtHutVH0

仕事でならええやろ
ゲームはもう卒業しろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:31.29 ID:yAl5rwpF0

>>29
仕事


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:24.68 ID:hH8F6dCH0

これに20万出すならレノボのthinkpad X1買うわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:28.41 ID:4KAZvVOrd

そもそもSurface買ってデスクトップで良かったってどういうことやねん


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:38:47.32 ID:XIkU117Tp

これに20万払うのは自殺行為や


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:39:00.83 ID:M5aS+4JVp

やってしまいましたなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:39:06.25 ID:c0sSrGk70

なんでsurface?外に持ち歩くんか?


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:39:23.52 ID:yAl5rwpF0

まじか…おすすめのノーパソある?


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:39:35.06 ID:Yxu6EnfDM

アホすぎて笑える
レノボなら同じスペックで半額以下なのに


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:39:43.77 ID:DtSogwPG0

返品しろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:40:03.74 ID:U+yjWJ4vp

最近の若いのはPCも選べんのかww



47:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:41:00.73 ID:2nPE1CZ+p

>>43 しゃーないスマホ世代やからな


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:40:04.07 ID:tQssWKsV0

ワイ仕事上必要ない30万のMac買ったけど
正直もっといろんな使い道があった


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:40:35.71 ID:yAl5rwpF0

はえ〜wまじのゴミカスなのかwまだ在庫確認中だしキャンセルしよかなw


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:40:43.66 ID:KP9Su55p0

10万貰えるしええんちゃう?


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:41:14.86 ID:yAl5rwpF0

レノボってメーカーがいいんか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:41:52.04 ID:2nPE1CZ+p

>>49 絶対にやめろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:41:57.46 ID:4KAZvVOrd

>>49
シェア世界一やから無難


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:23.85 ID:FrI377uE0

>>49
IdeaPadは勧めない


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:45:41.35 ID:TzQmY88tp

>>49中国のなんてやめておけ
安物買いの銭失い
貧乏人がそれしか買えなくて慰めあってるだけ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:41:59.47 ID:yAl5rwpF0

あと店舗で見たときすんごい軽くて薄かったからええやん!って思って買ってまったわ
持ち運びまくる予定やから


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:42:42.16 ID:B5wE2IhX0

Surfaceってブランドにあんま高級感無いわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:42:58.96 ID:qbAxwJVT0

ゲーミングノートPCって
ゲームするくらいならデスクトップ買えよ笑


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:43:04.90 ID:LWGqyGvT0

ワイは去年32万でMacBook Pro買ったで


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:21.44 ID:tQssWKsV0

>>57
同士や


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:43:15.67 ID:BMvWbj4yp

ゴミすぎる
ゲームしないにしてもこれならMBAとiPad買った方がマシ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:43:41.32 ID:d89kw5aw0

さすがにこんなん買うやつおらんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:04.92 ID:FrI377uE0

21000ポイント返ってくるのか


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:09.38 ID:ExNG5jb60

メイン…デスクトップ
持ち運び…iPad pro+純正キーボード
にしようか悩む



67:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:47.51 ID:tQssWKsV0

>>61
やめとけ
情報学科やからかも知れんけどスペックは結構いる


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:11.00 ID:ryXdJXy80

ワイ大学新入生もこれsurface laptop3 買おうと思ってるんだけど。
スペックはi5、256gb、8gbのやつや


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:46:28.05 ID:yAl5rwpF0

>>62
でもこれでも15万するやろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:47:13.96 ID:ryXdJXy80

>>62だけどどうなん?
補足すると13.5インチのやつで、目的はリモート授業とofficeぐらい


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:46.69 ID:1djqhms80

このスペックならSSD512にしても10万くらいちゃうか
レノボならそれくらいやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:53.82 ID:w6YixIkM0

急募 情報系の学部ワイにおすすめノーパソ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:44:54.47 ID:LWGqyGvT0

13.5インチ256ギガ…


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:45:40.92 ID:pjsb3awH0

ヤフオクで自作PC買ったわ
安いわりに性能よくてええな


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:51:29.88 ID:Ajk7RaK50

>>73
自作PC買うって字面おもろいな


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:45:46.53 ID:8f3/91490

どやればええんやでどうせ金に困ってないやろうし


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:45:47.76 ID:n6mIQkyB0

10万〜15万円代でモニターがデカイパソコン買おうとしたら何になるんや?


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:46:17.97 ID:+Shnww700

officeいるんか?


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:46:33.24 ID:U731FPAM0

thinkpadにキレてるガイジいて草
中華が〜いうならそもそもPC使えないのでは?


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:46:43.16 ID:u8s2UW84M

スペックとのコスパしか語らないなんJ民ってホンマガイジだわ
MacもWinも使えるMacbook Pro万で買った言ったらすぐ発狂するもんなw
ヒキニートには買えんかw


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:46:51.01 ID:ASD0tHlb0

じゃあどれならええねん


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:46:54.34 ID:6fiGLNSx0

受注生産やん


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:46:57.24 ID:LWGqyGvT0

ノートはMacBook Pro一択やろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:46:57.49 ID:FrI377uE0

surface高えんだよ使用感はいいけどさ



102:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:47:25.65 ID:n6mIQkyB0

メモリとSSDの他のスペックの見方とか情弱すぎてわからんわ……


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:48:02.13 ID:080jzXQn0

あんしんせぇ
模様替えする時にパソコンの置き場に困らんからしょっちゅう模様替えするならええ選択やぞ
どうせゲームするったってフルhd中設定60fpsでりゃこまらんのやし


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:48:33.99 ID:yAl5rwpF0

生協に騙された奴より俺におすすめのノーパソ教えてくれよ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:48:49.13 ID:AiKFNarsp

フルに活用せんならなんでもええんやで


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:49:18.65 ID:n6mIQkyB0

メモリの差ってどのくらいでかいんや?


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:52:18.42 ID:oTpZvmCB0

>>114
メモリは作業する机の広さみたいなもんやから何をやるかによる
4GBで足りる言う奴もおれば16GBでも足りん言う奴もおる


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:54:11.45 ID:+Shnww700

>>114
よくわからんなら8GB以上買っとけばそれでええ
いろんな作業同時にするなら16GB以上やけど


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:49:43.74 ID:CcUAuKOG0

これと同じ性能でもっと安く売ってるところあるなら教えて欲しいわ
もちろんノートやで


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:50:07.33 ID:BMvWbj4yp

保険言うけどそうそう壊れるもんちゃうしこの値段なら個人でモバイル保険入った方がええやろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:50:48.19 ID:mSeJQnow0

>>118
タブレットと携帯を6年間で14回壊したADHD破壊王なんだ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:51:02.54 ID:sCqsiHPA0

日系メーカーのゴミパソコンよりはサーフェスの方が良いけど
これでゲームをバリバリはできないぞ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:52:02.88 ID:yAl5rwpF0

>>123
でも20万もするってところが気になるんよね


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:51:34.55 ID:ItT+hePG0

デスクトップとか何に使うんや


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:51:49.80 ID:b82iEwcd0

アホやんノートの寿命短いのに


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:52:13.02 ID:qUITlHxO0

20万てミドルスペック余裕で買えるやん


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:52:16.47 ID:pjsb3awH0

言うほど大学でノーパソ使うか?
大学自体にいいPC置いてるし、買うなら家で使うデスクトップくらいでよくない?


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:01:03.73 ID:CcUAuKOG0

>>132
ワイ動画製作者、メモリ8gbcpui5で無事死亡


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:52:24.91 ID:wwqCL2j90

ノート持ち運びできて便利やん



137:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:52:48.45 ID:hAqinx2Sp

デスクトップ持ち運べばええ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:53:19.08 ID:iq1xRX42d

普通mac 買うよね


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:54:03.64 ID:ZODOd0fj0

なんJ民的にはSurfaceってどうなん


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:16.19 ID:FrI377uE0

>>144
良いけど高い


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:54:21.35 ID:pHzc4/Bb0

いや普通デスクトップだよね


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:54:32.63 ID:BMvWbj4yp

ノートPCの故障なんて液晶割れやディスクエラーくらいやろ
その程度なら自分で直せるし自分で直したら数千円で済むんや


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:54:52.47 ID:rvca1Fn+0

サーフェスってゲーム用途じゃないやろ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:41.34 ID:ZODOd0fj0

>>151
当たり前や
ゲーム用にノートはガイジ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:34.60 ID:yAl5rwpF0

>>151
ゲーム用途じゃないお
ゲームはできたらいいなくらい


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:08.55 ID:dEkDOvqe0

金持ちはノートでええやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:14.38 ID:kWluJf6Rd

ゲーミングPCなんていらんわって思ってたけど最近ちょっほしくなってきたくぁ


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:56:37.64 ID:FrI377uE0

>>155
ワイも最近までゲームはコンシューマ思ってたけどやっぱゲーミングpcあったらええわ
高いけど買ってよかった


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:27.85 ID:JsD1+xAP0

もうすぐ出てくるryzen4000シリーズ待ちや


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:30.87 ID:QkjfKHoj0

持ち運ぶなら持ち運びやすさ重視でいいんじゃね
ゲームしないなら性能とかそこそこでいいしそもそもノートでゲームとか考えられん


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:33.92 ID:t/VT9eTOr

ThinkPad X1 Carbon欲しいけど高いわ
core i7で16GBにしたら20万なるやんけ
20万の価値あるんか?
メモリ換装できないやつだから買う時に積まないといけないし


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:34.56 ID:yOhJHZhw0

MacBook買う奴って普段Excelとか使わない奴なん?


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:56:37.43 ID:4NaJaKOk0

>>161
そんなもん使うのジジイだけだろw


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:00.80 ID:tQssWKsV0

>>161
Windows中に入れて使っとる
プログラミングの環境だけはMacで作っといて
他のことはほぼWindowsやな



175:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:18.80 ID:bViTazbV0

>>161
ブートキャンプしたWinに入れてる


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:31.03 ID:qiJYsrPr0

>>161
Googleスプレッドシートやな


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:35.31 ID:nnbKeL4Gp

ノートPCはエイリアンウェア以外やめた方がええで
デスクトップと違ってパーツ交換できない
最初からいいもの行かないと1年で後悔する


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:55:54.85 ID:8f3/91490

わいはデスクトップ買ったけど結局ゲームあんましないことに気づいたンゴ
座るのもめんどいし億劫


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:56:24.17 ID:WDNnhsQH0

レノボ最高やわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:56:34.12 ID:7ToEr/2kr

まじでゴミカスで草


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:56:49.97 ID:wwqCL2j90

VR昨日ポチったわ
来るの楽しみやわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:56:54.96 ID:H8oson7y0

ノートはSurface XPS Bladeあたりが無難な選択肢やな


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:56:58.81 ID:4giuz8MI0

ワイも20万のダイナブック買ったけど何一つ取ってもゴミや


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:58:20.51 ID:hAqinx2Sp

>>172お前の使い方があかんちゃうか


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:58:31.66 ID:mSeJQnow0

>>172
はえーワイも買ったで☺
どういうのや?


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:12.27 ID:4NaJaKOk0

たけーな
国産pcと変わらんやん


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:32.98 ID:B5wE2IhX0

生協PCは用途次第やろ
なんぼ保証強くたってレポート書くだけなら無駄遣いや
まあ新入生はだいたいアレやってみたいこれやってみたいって結局実行せえへん理想持ってるけど


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:59:04.49 ID:mSeJQnow0

>>178
ADHDならむしろ得やろこんなん☺


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:35.38 ID:ievuF3Edp

なぜノートでゲームをしようとするのか


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:47.89 ID:84LOSQ9V0

ゲーム用にノートはないからキャンセルしときや


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:55.93 ID:kO3DWPII0

ミドルタワー以上なデスクトップのデカさ許せるか否かで相当別れるよね


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:57:57.86 ID:wwqCL2j90

20万あれば2080tiでデスクトップ組めるな



187:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:58:08.97 ID:G/TsneQM0

GTX1650のGDDR6版出たけど変わんのかね


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:59:39.43 ID:sLqkUBrOd

thinkpadってどうなんや


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 02:59:45.88 ID:n6mIQkyB0

ミラーリングって新しいパソコンの画面を古いパソコンに映してもうまくいくものなん?


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:00:17.49 ID:cfdZ4TS50

mac欲しいけどosが建築のBIM系ソフトとの相性最悪で草生えますよ


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:00:20.45 ID:QNTu5jXu0

大学生なんやがこれ買おうとしてた
アカンのか?


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:00:57.36 ID:yAl5rwpF0

>>204
他の同スペックだと20万なんかかからんのや


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:00:51.79 ID:vYQHHOLL0

Appleとか調子に乗った価格設定だわ
まともな性能にするには30万超えるとか


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:02:34.08 ID:msQEfQ80a

>>208
なんやねんまともな性能って


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:01:08.76 ID:wwqCL2j90

iOSの機器買うやつは理解できるけどMac買うやつは理解できない


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:01:58.16 ID:msQEfQ80a

>>212
iPhone使ってるのにPCはWindowsってやつこそガイジやろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:01:13.73 ID:XEGgtju9r

パソコン詳しい人ってどこでそんなに情報手に入れてるんや……


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:01:23.34 ID:eqzhEbYr0

デスクトップはWindowでノートはアップルでタブレットスマホもアップルだとまとまりが悪いかな?


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:47.19 ID:cfdZ4TS50

>>214
ワイも全く同じやけど問題ないわ
iPhone11pro
ipad pro
MacBook pro
prowindowsゲーミングPC
ゲームで負荷かかるやつとかWindowsでしか使えないソフト関連のためにゲーミングPC持ってるけどワイは完全にApple信者気味やし


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:01:29.44 ID:3SOBy4ErM

ワイThinkPadのRIZEN5
重いゲーム以外はオールマイティーにこなせる良ノートパソコン
これを5万以下で買えるとかいい時代やわ


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:02:50.94 ID:FrI377uE0

>>215
そんな安く済むのか?


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:01:43.02 ID:Qq2ha8iI0

マジのゴミで草


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:02:35.82 ID:4NaJaKOk0

>>217
マイクロソフトっていうブランド代がすごいんだろ
アップルと同じ商売


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:01:59.81 ID:bfOA7ThU0

Surfaceでええやん



231:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:28.59 ID:bViTazbV0

>>219
いやイッチのパソコンSurfaceやん


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:02:58.41 ID:t/VT9eTOr

ThinkPadについて語ってくれや
キーボードが打ちやすいって聞くけどどうなんや?


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:31.26 ID:FrI377uE0

>>225
打ちやすいで
仕事用で毎日使っとる


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:58.21 ID:4NaJaKOk0

>>225
昔使ってたけど打ちやすいし音しなくて良かった
MacBookに変えてもすぐ慣れたけど


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:05.84 ID:c9nM5/EUM

立命館大学みたいなFラン通ってそう


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:11.07 ID:v/Tx7R5c0

hpでフルスペック組めるだろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:18.83 ID:yAl5rwpF0

話戻すとこれは今すぐにキャンセルするべき案件か?


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:45.14 ID:FrI377uE0

>>229
はい


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:48.70 ID:2+DTd2hKp

>>229
ここの人らに選んでもらえばええやんけ


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:19.52 ID:ZODOd0fj0

慣れてないのもあるんやろうがMacのUIって扱いにくいんよな
まず最大最小化のボタンが左上にある所から拒絶反応が出る


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:03:39.41 ID:chKhFgAdr

まぁSurfaceはブランド料込みやろ
見栄張りたいならええんちゃうか


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:04:35.69 ID:n6mIQkyB0

あああ
パソコン買い替えたいけどゴミ掴むの怖すぎ


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:05:05.63 ID:cSGfuVIU0

パソコンなんて5万円のでええやろ


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:05:07.36 ID:ZK0Qxddh0

サーフェスはいいぞ


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:05:25.22 ID:yAl5rwpF0

>>250
surfaceの何使ってるんや?


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:05:32.08 ID:chKhFgAdr

DELLのやつでええわ


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:05:34.90 ID:iBGyRnmc0

なんでノートならRyzen4000までまてなかったんや?
アホやろ


255:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:05:50.21 ID:ZK0Qxddh0

高くて良いものを買えば絶対に後悔することないからな
例外は日本のパソコンとスマホだけど


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:06:09.85 ID:ohIJb4rHr

Macて笑


262:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:06:21.07 ID:wwqCL2j90

わいもサーフェス持っとるけど全然使っとらんわ
もうちょい軽ければタブレットとして使いやすかったやろうに


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:06:30.62 ID:k/9kJ50I0

自宅45万スペ
ノート25万スペ
これくらいが大人なら普通だと思うけどなあ


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:07:02.96 ID:4NaJaKOk0

>>263
チー牛にとっては普通なのか
他に趣味ないの?


265:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:06:35.85 ID:YpgOCfV70

surface laptop2 13万くらいで買ったわ
発熱しないしかなり使いやすいけどお金を半分タブレット買う金に充てればよかったと思っとるわ


267:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:06:44.73 ID:9MIC4Q2p0

サーフェスやっぱ高いねんなぁ
でもカッコいいしええ買い物なんちゃう


268:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:06:54.06 ID:bXeole1Hp

デザインはこれ以上ネェよ
そこ含められないならあかんわ


270:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 03:07:08.11 ID:ZODOd0fj0

ただパソコンって特にノートなら割とすぐ買い替えるもんやし20何万のを何年も使うなら10何万のを2台買うほうが良いという話もあるよな






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587490337/
未分類
なんJゴッド