鹿児島人「大英帝国と戦争したろ」←これ控えめに言ってぶっ飛んでるよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:27:01.91 ID:T3eo6rGyd

当時の国力って鹿児島>他日本全部といってええよね?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:27:16.15 ID:T3eo6rGyd

戦闘民族の血だわな


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:27:27.62 ID:T3eo6rGyd

凄い


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:27:38.62 ID:T3eo6rGyd

かっけぇ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:27:46.20 ID:T3eo6rGyd

よな?


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:28:36.62 ID:CoEsZZ450

鹿児島とか底辺やろ
芋でも食ってろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:28:59.06 ID:T3eo6rGyd

>>9
薩摩芋うまいやん


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:28:39.22 ID:Cz6xQbqS0

外国と戦争したことない都道府県wwww


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:28:48.86 ID:DjAxUeVn0

相手の力量を量れない愚鈍


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:30:51.32 ID:Oa1tsAcH0

>>11
普通に引き分けに持ち込んだ有能やぞ


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:56:28.17 ID:1RkCpk8Hd

>>11
大日本帝国「ほんそれ」


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:28:57.36 ID:OjjzI5wf0

最後うどんがいたからね


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:29:13.23 ID:GWD1vIks0

日本人ってのは本来戦闘民族やからな
今のへぼ日本人は朝鮮人の血が混ざったから


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:29:29.87 ID:0EfQlrgia

鹿児島って県別魅力度ランキング直近は何位やったん?


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:29:45.75 ID:UYl8wUcs0

ぼろ負けして攘夷の方針かえたんやっけ
柔軟でええやん


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:30:15.07 ID:T3eo6rGyd

>>18
引き分けの間違い


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:29:57.59 ID:DJ89CPSU0

俺達なんJは
愛国薩摩純血日本人だ!!!!!


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:29:58.17 ID:9AO+BaPsp

ブリテンと戦ばするんは女々か?


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:30:47.39 ID:DjAxUeVn0

>>20
名案にごつ!




21:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:29:58.67 ID:5jV7Ynd50

運が良かっただけやん


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:30:00.34 ID:PGtRNZm00

大砲撃っても届かないのにノリノリで撃ってた模様


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:30:30.84 ID:XVo6OALj0

>>22
届いてイギリス船長死んだんだよなあ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:30:09.67 ID:y5VVNbTC0

いうても薩摩そのあと日本征服成功したしな


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:30:42.68 ID:sWn4UFNtd

なお小舟で乗り込んだりして無双した模様


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:24.03 ID:GWD1vIks0

>>26
参戦したブリカス兵士のうち8割が死亡しとるからな


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:30:49.73 ID:Hrj3BTmz0

薩摩は途中から倒幕側になったけど長州はずっと一人で倒幕しようとしてたからな “格が違うんやで


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:14.22 ID:Oa1tsAcH0

>>28
ほんこれ
薩摩なんて所詮会津と変わらんよ
裏切っただけマシやがな


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:40:00.53 ID:MhiKc6J+0

>>28
攘夷キチガイ&御所襲撃から180度転向して無理やり倒幕した長州より薩摩がまともだよ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:22.94 ID:YhVFXnHJ0

長州の次に男らしい


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:31.86 ID:Hrj3BTmz0

>>31
やっぱり長州がナンバーワン


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:27.91 ID:OjjzI5wf0

未だに山口と福島って仲悪いんだっけ?


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:59.03 ID:9hYU8Tkz0

>>32
ガチやで


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:53:10.37 ID:VyQVbr4g0

>>32
都道府県別の嫌いな都道府県で福島だけ山口県を出すくらい


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:55:09.33 ID:BZVizvBK0

>>32
仲悪いというより福島が勝手に山口を嫌っているだけのような


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:31.87 ID:jhZFjKvt0

薩摩の大砲は英国艦隊に全然届かないのに構わず打ち続けたんやで


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:56.05 ID:b3zDGdiU0

>>33
かっこE


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:51:06.95 ID:SQTpcrZ50

>>33
やべえ奴やん…



251:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:55:27.04 ID:SCDg6RX/0

>>33
稲中卓球部のやつすき


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:56:47.18 ID:2FEXPdQ60

>>33
それどこで覚えたんや?
艦隊に打撃は与えてるぞ?


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:33.22 ID:jl3cVFdAM

大名行列横切ったから叩き斬ったろ!


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:42.28 ID:EVd05Kbc0

南京も艦砲射撃されてるからな


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:43.63 ID:cm63BmJRd

届いて旗艦ぶっ壊れて艦長死んだぞ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:44.97 ID:WrCon15m0

しかもそこそこ戦えたからな


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:31:48.11 ID:94k/5w/e0

仲直りするのがすごいよな


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:00.85 ID:JC5ttDaI0

明と戦ったこともあるし言うほどぶっ飛んでもないやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:26.99 ID:GWD1vIks0

>>41
なお20万で押し寄せた明軍は2000人の薩摩兵に殲滅された模様
撃退やないで「殲滅」や


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:18.77 ID:ndflfdWV0

山口県民「イギリス・フランス・オランダついでにアメリカに戦争ふっかけたろ!」


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:34:44.67 ID:jfIMDMFGM

>>43
ついでに日本全国から攻められたンゴ!w


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:20.71 ID:NiVhc8KC0

日本って英国とかアメリカとか植民地含めて離れてたし普通に戦えたと思うんだけどな


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:04.54 ID:WrCon15m0

>>44
黒船襲来の時に戦ってたらどうなってたやろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:30.48 ID:fJsteKlv0

イギリスが舐めプかましてたとはいえ中々の戦いぶりだよな


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:41.72 ID:r2x63CoX0

生麦事件がしょっぱすぎる


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:32:53.84 ID:ySR+VYMJd

錦江湾で上陸させずに抑えとけば桜島の噴火でダメージ与えられそう


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:03.28 ID:s6ckypP70

ワイ長岡市民、薩長嫌い


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:34:01.26 ID:Hrj3BTmz0

>>51
何されたんや




52:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:02.87 ID:raJ2Iwnl0

イギリスってよく舐めプして負けてるよな


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:04.90 ID:ghdCyVfd0

薩摩はガチ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:18.15 ID:6L4k+OfT0

イギリス側のほうが戦死者多くてビビるわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:16.63 ID:ilJZZP+Sd

いうても桜島と鹿児島城下町から挟み撃ちしてるんやから勝って当然やろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:33:53.96 ID:YJXowqj4a

大英帝国と戦争ってヤバいっすか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:34:31.61 ID:eXbGTSZW0

日本の支配者になったからええやろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:34:36.93 ID:jl3cVFdAM

やっぱねこいつらやるやんて思わせないとダメなんだよねただ従うやつなんてのは舐められるからね


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:35:04.23 ID:ghdCyVfd0

一方長州は無様な負けっ振りを晒していた


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:35:20.34 ID:Qh026+gEd

鹿児島は日本の隅っこの割に古代から日本の歴史に影響を及ぼし続けてるのが凄いわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:09.11 ID:cwyxANw1a

>>68
ていうか古代から九州は貿易・防衛として重要な場所やろ
今も重要やぞ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:35:26.90 ID:e6KHoFCp0

さすが薩摩隼人よ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:35:30.24 ID:fJsteKlv0

正面から戦って死者1人とかヤバすぎるだろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:35:39.94 ID:jfIMDMFGM

ちなみに
〜でありますは長州弁やで


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:35:44.53 ID:SNgc6IKF0

密貿易


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:35:45.78 ID:cwyxANw1a

小舟で寄って攻め入るって、まんま蒙古襲来の鎌倉武士と一緒よな
向こうはそういうこと想定してないから焦る


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:54.24 ID:GWD1vIks0

>>73
それでブリカス兵の8割死んどるからな


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:36:26.76 ID:raJ2Iwnl0

チェストでごわすの漫画みたいなことほんまにやってたんやなあ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:36:33.70 ID:R7LR7fEja

芋ですら鳴門金時に負けてる



77:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:36:44.02 ID:Qd2k3HYhr

鹿児島はブリカスに操られただけやで


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:19.80 ID:Oa1tsAcH0

>>77
操り人形に噛み付かれてて草


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:06.90 ID:EEZbzHs/0

勝者島津やろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:15.73 ID:NjM4CEfB0

薩摩「こいつらの武器ええなぁ……せや! 大量に購入したろ!」
ブリカス「商売の匂いがするな……今回のことは大目に見て武器売ったろ!」
幕府「えぇ……」


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:20.68 ID:vkNP2wbKM

福島と仲悪いって言うけど会津だけやで
いわきに住んでたけど戊辰戦争とか高校になるまで知らんかったわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:46.97 ID:TNq1GYZc0

>>82
会津って城が燃えてるもうアカン!って自殺して犬死した集団のとこやっけ?


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:40:47.55 ID:O1Bo8hu+M

>>82
会津いうても恨んでるの老人だけやろ?


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:33.96 ID:s/GbIwT40

司令官打ち取ったんだよなあ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:39:27.17 ID:2kNKJcSs0

>>83
近代戦で指揮官の戦死自体は
戦略的にはあんま意味ないやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:37.95 ID:VfLpgB2+0

内地戦なのに引き分けって薩カスさぁ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:46.79 ID:qTWvBwboa

山口も鹿児島も今は全然栄えてないという事実
地元に利権持とうとしなかったのなら高潔
東京に出て地元がどうでもよくなったのかも知れんが


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:37.14 ID:Oa1tsAcH0

>>86
麻生も安倍も薩長のこととかどうでもよさそう


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:39:29.68 ID:Qh026+gEd

>>86
鹿児島市はかなり栄えてる方やろ
昔からしたらだいぶ相対的な力が落ちてるけど


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:48.78 ID:4WTgms/f0

なお薩摩の血が流れる大久保利通の子孫
安倍晋三
麻生太郎


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:37:59.29 ID:d6Kz+1PMa

負けた恥さらしだろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:00.88 ID:cYFEu8wm0

フランス帝国軍が李氏朝鮮に負けたってまじなのですか?


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:02.91 ID:dCeOFPgk0

薩摩長州が幕府倒して新政府作った結果の今の日本やからな
徳川続いたほうがましやったやろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:10.69 ID:Qh026+gEd

薩英戦争は実質的な薩摩の勝ちやろ
イギリスは薩摩相手に何もできず、賠償金は全部幕府に押し付ける
で、幕府は薩摩が怖いから何も言えずという
その後薩摩鹿児島が天下を取ったわけで




94:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:11.44 ID:4BL9lWL70

大隈国人は全く野蛮である


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:25.73 ID:L00Gz6xp0

後漢末みたいやな


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:27.81 ID:tdeFWjbe0

いまの鹿児島県民はどっかの世界からワープでもしてきたんか
薩摩の人間はどこに行ったんじゃ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:40:13.52 ID:GVyN1gs70

>>96
長州もそうだけど、有能な人間はみんな東京に移住したからね


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:31.07 ID:1118S8VF0

フランス&アメリカ相手に無双した朝鮮とかいう戦闘国家


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:38:46.08 ID:94k/5w/e0

薩摩は金払ってへんの?切腹して腸ぶん投げたりしてなかったっけ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:39:00.13 ID:O1Bo8hu+M

長州は日本全国にアンチがいるのに薩摩にはあまりおらんよな


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:40:28.31 ID:Ktb1X2wv0

>>101
西南戦争でボコボコにされたからな


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:39:21.21 ID:IBn2YVQvd

こういうキチガイが無防備な特攻隊とかやらすんやろな


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:39:58.74 ID:PYvaUzBw0

日清戦争で日本が勝った理由ってなんなん?近代化自体は清国の方が取り組むの早かったはずやのに


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:46.74 ID:MhiKc6J+0

>>108
普通に清は近代化の障壁でかいのと無駄にプライドが高い
いつまでも漢字書いてたら教育段階で躓くしな


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:40:00.82 ID:a9TisnhC0

鹿児島はできる人はみんな県外に行くからな


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:41:11.54 ID:uhEd+Zy0d

幕府も半端に戦えると勘違いして下関戦争で返り討ちに合った長州さん


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:41:17.85 ID:OxOmbj0o0

幕府「今度こそ、長州征伐してやるぞ」
なお


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:41:23.80 ID:LT+do6C80

薩摩藩は通貨偽造しまくってたし
会津藩は会津藩で勝手に蝦夷地をプロイセンに売り払ってその金で戦争しようとしてたし
どっちもどっちとしか言えない


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:41:26.05 ID:/MqKuw5Ja

大砲届かなかった説は誰が広めたんや?


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:42:50.15 ID:Oa1tsAcH0

>>119
届いてなかったぞ
日本のお家芸神風でブリカスの船が流されて勝手に射程圏内に入ってきたんや


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:41:33.37 ID:cwyxANw1a

こんだけ仲悪かったのに明治時代以降ワイらは「日本人」になったんやからほんま明治政府ってすごいわ
国民国家として仕上がってる



129:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:03.71 ID:1118S8VF0

>>120
戊辰戦争と西南戦争で反対勢力根こそぎ殺したからな
生き延びた連中は大陸に逃げたけど


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:44.26 ID:GVyN1gs70

>>120
西と東の対立がいまだにあるのにそれは微妙やろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:41:53.35 ID:wlYVbgVu0

岡山ガイジまだやっとるんかワレ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:41:56.37 ID:Y4CJebqz0

司馬遼太郎の翔ぶが如くって面白い?
興味あるけどめちゃくちゃ長いからなあ


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:42:10.70 ID:OxOmbj0o0

あのとき幕府側がノリノリやったら薩長vs幕府で甚大な内戦が繰り広げられ疲弊後に英仏の侵略により植民地化されてたやろ
幕府が潔く引いたおかげで植民地化は防げたといってもやよい、東北が生け贄になったけど


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:02.57 ID:ZBsSmyee0

>>124
いざ戦争になっても薩摩に幕府側が一方的に殲滅されて終わりやけどな


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:42:31.81 ID:rKcqPGto0

たかが都道府県に帰属意識を持ってる奴って気持ち悪いよな
濃厚なネトウヨみたいなものだろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:54.10 ID:a9TisnhC0

>>125
濃厚なネトウヨ????


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:16.86 ID:7qB233sI0

国内で初めて反射炉造った肥前藩が最強やぞ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:35.99 ID:+ukb0kfAd

怖いもの知らずやな


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:51.23 ID:awrQigo70

当時の攘夷派は黒船=敵国やと思っとる無知なガイジや
黒船の裏に黒船を毎月何隻でも製造出来る超大国が控えとるなんて想像もしとらんから噛み付けただけや


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:56.88 ID:Kh0gCBqJ0

防人


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:43:57.66 ID:EEZbzHs/0

政府「士族廃止したろ」


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:44:05.49 ID:wKDtKn7z0

イギリスでみかんのこと薩摩っていうんだっけ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:44:31.22 ID:PqnLg+NV0

人口の1/4が士族とかいうやべー藩


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:45:49.53 ID:ZBsSmyee0

>>143
なので単独戦闘力は諸藩no1
幕府軍でも勝てんかった


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:44:34.84 ID:d3wvAjqTM

京都、鹿児島の昔は凄かったンゴぉ感


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:46:16.30 ID:wlYVbgVu0

>>145
わかる




147:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:44:47.22 ID:blld0HRq0

西南戦争したからか今では貧乏県やな


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:45:42.04 ID:Oa1tsAcH0

>>147
山口は1人あたりのGDP都道府県で4位なのになっさけねぇ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:44:53.61 ID:ZBsSmyee0

というかブリカスの事イギリス言ってる奴ガチガイジか?


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:45:38.82 ID:aVRasBgd0

山口県「フランスボコるやでー」 これも大概


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:45:39.09 ID:HZ5NkaIa0

でも戦国時代なら当時の日本は最強やろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:46:23.16 ID:1118S8VF0

>>153
安宅船でオスマン帝国に勝てるか?


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:16.56 ID:aVRasBgd0

>>153
東南アジアと違って当時そこそこ戦力があったから距離もあるし植民地にするのはちょっと無理やねって話が
何で日本最強という話になるのか


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:46:13.22 ID:fLTV7ekh0

久坂玄瑞ねぇ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:46:30.56 ID:sS9pzzBL0

賠償金を幕府に払わせたのイキッたガキの喧嘩みたいで最高にカッコ悪いけど
そのイキッテるクソガキを制御できないのが幕府だからしょうがないのかもな


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:47:42.28 ID:Oa1tsAcH0

>>160
払わせたっつーか英国と喧嘩したくなかった幕府の方から払いに行ったんやろ
薩摩は最後まで譲らなかったぞ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:47:09.76 ID:cwyxANw1a

中国大陸の全盛期って中国人の友達に聞いたら唐って言ってたしあいつらそんな認識なんかな


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:47:10.34 ID:Hrj3BTmz0

何故か中国地方の王様は広島みたいになってるけどワイは反対したい


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:47:10.35 ID:Sm9qHfxL0

生麦事件とかいうクッッソしょーもない事件


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:47:18.17 ID:6s2NuvRi0

薩摩の戦闘力はガチ


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:48:09.97 ID:ZBsSmyee0

>>169
上でも言われてるけど20万の明軍を200人で文字通り殲滅しとるからな


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:47:41.57 ID:qTWvBwboa

江戸幕府の終焉→面白いしわかりやすい
鎌倉幕府→まあまあ
室町幕府→なんか終わってた しかも理由がわからん


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:00.47 ID:Oa1tsAcH0

>>172
終わったあとは一番おもしろのでセーフ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:08.59 ID:nEWBROBFd

>>172
信長が追放したからやで
信長のお飾りやった義昭が反信長連合を指示して起こらせたからや



177:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:48:26.67 ID:ySR+VYMJd

西南戦争て西郷とその仲間達が反乱を起こしただけで
薩摩自体は日本政府側って認識であってる?


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:35.65 ID:Oa1tsAcH0

>>177
まぁそうやろ
抜刀隊とか薩摩人だらけだでな


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:56.75 ID:PqnLg+NV0

>>177
知事が西郷に金流してたから政府側かって言われると微妙なような


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:51:44.01 ID:MhiKc6J+0

>>177
士族利権vs中央集権政府の争いだから
薩摩にはどっちもいるってだけだな


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:54:21.88 ID:2kNKJcSs0

>>177
薩摩閥全員が西郷についたわけでもないけど
県令(県の長官、今でいう知事)の大山綱良(薩摩出身)が
公費で西郷支援してたという意味では組織的かもな


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:48:34.82 ID:MhiKc6J+0

日本が近代化した一番の要因は幕府側にまともに戦う気が無かったからだろ
他の国なら内戦泥沼化して列強に食われるか
清みたいに領土切り売りしてでも生き延びようとして列強に食われるか


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:48:35.14 ID:WhqOLLu80

薩摩長州「イギリスと戦争しろ」
イギリス「ゴラァアアアア。損害賠償しろ」
幕府「済みませんでした。お金(ポロン」


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:48:47.59 ID:ghdCyVfd0

戦闘民族サツマハヤトやからな


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:48:50.63 ID:b+D88F1ga

戦闘力ヤバイ民族ランキングとかないんか?


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:22.30 ID:XlIUE5sN0

>>183
ベトナム入れてやれ


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:48:57.72 ID:TrjBhhO90

薩英戦争って名前からしておかしい


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:09.34 ID:SCDg6RX/0

調べたら全体の損害は長州やが連合側のが死者は多いの草


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:12.33 ID:Hrj3BTmz0

長州藩
桂小五郎、高杉晋作、吉田松陰、久坂玄瑞、伊藤博文、山縣有朋
強すぎる


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:18.86 ID:ZBsSmyee0

というかブリカスのことイギリスと言ってるガイジまだおるんか


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:32.53 ID:SQTpcrZ50

頭おかしい、おかしいからこその維新


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:37.80 ID:1adPnA+W0

生麦事件がガイジすぎん?


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:44.79 ID:OyxApPYQ0

九州南部は日本国成立後もかなり長いこと襲国として独立していたという事実


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:50.63 ID:Oa1tsAcH0

>>195
言うて熊本や東北と違って隼人族は割と友好的やったんやろ




196:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:52.00 ID:ZBsSmyee0

イギリスってワード馬鹿しか使ってなさそう


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:49:59.61 ID:XlIUE5sN0

中華人民共和国ってまだ上手く国民国家になりきれてないと思うわ
なんならかなりグラグラ


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:51:07.82 ID:MXe3qKmS0

>>198
なんなら????


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:03.71 ID:PaX5utRu0

古代 熊襲の兵士は強すぎて朝廷の兵士に抜擢 隼人という部隊
戦国 島津の兵士は強すぎて九州を征服
朝鮮出兵 島津の兵士は強すぎて朝鮮の海軍の英雄を討ってしまう
関ケ原 島津の兵士は強すぎて少数で敵中突破
幕末 薩摩の兵士は強すぎて明治維新
日清戦争 鹿児島の兵士は強すぎて有名になる


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:51:22.26 ID:ZBsSmyee0

>>199
軍事史的にも薩摩以上の戦闘集団はおらんってのが通説やからな


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:52:28.59 ID:b+D88F1ga

>>199
地味にレジェンド


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:54:25.63 ID:NNlqKUQ00

>>199
島津の出自が京の下級官人とか信じられんわ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:12.65 ID:1NpJV/bA0

天文館あたりでオススメのラーメン屋教えてクレメンス


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:16.55 ID:uZA5FGuE0

太平洋戦争時の軍部の要職に鹿児島県人ってどれくらいいたんだろ
そういえば西南戦争も無謀だったよね
関ヶ原の美談みたいなあれとか
そういう思想があるんだろうか


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:30.32 ID:ydSm4Dx2M

薩英戦争で面白い書籍無いんか


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:32.55 ID:MXe3qKmS0

周りの藩はクッソ迷惑やろこんなん


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:35.19 ID:s6ckypP70

スペインもオランダもイギリスもオワコンなった割にはドイツもメリケンもまだまだ強いよな
なんでやろ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:51:36.16 ID:XlIUE5sN0

>>206
ドイツは結局欧州大陸の覇者やからな
あいつら人口多いねん
そこが強い


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:35.24 ID:Hrj3BTmz0

会津藩
松平容保
終わり


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:50:38.90 ID:sqbg3Yd/0

でも鹿児島の人間が日本仕切ってたって凄くないか?


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:51:30.62 ID:O1Bo8hu+M

>>208
今も政府仕切ってるのは薩長の人間やで 安倍も麻生も薩長や


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 22:51:03.15 ID:6s2NuvRi0

琉球侵攻とかパない






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587216421/
未分類
なんJゴッド