月の食費が8000円の貧乏人ワイの毎日の献立がこちらです

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:40:37.29 ID:aIN/1lWYa

メニューA
ご飯
納豆
生卵
メニューB
パスタ
納豆
生卵
(+マヨネーズの時も)
メニューC
パスタ

生卵
メニューD
ご飯


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:41:00.02 ID:aIN/1lWYa

ガチでこの4パターンしか選択肢がない


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:37.99 ID:Cc3JSR+I0

>>2
せめて、モヤシとニラと豚バラ買って炒めて3食分くらい持たせなよ
週1でいいから食べな


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:41:05.41 ID:s3g13afq0

繊維が足りない


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:41:06.87 ID:/y2vrgso0

結構食ってて草


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:41:09.58 ID:LkiGngFm0

みじめな生活やな


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:41:35.99 ID:NQociQuVp

なんでそんな金ないん?


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:41:53.97 ID:aIN/1lWYa

>>6
借金


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:41:58.40 ID:QrncWJVD0

普通に倒れそう


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:41:59.29 ID:u8O3yZp1K

もやしか何か食べて、どうぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:42:54.41 ID:aIN/1lWYa

>>9
もやしは高い
納豆の方がおかずになるしタンパク質が取れる


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:42:05.59 ID:aVz6XWUfd

野菜が無さ過ぎて草


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:42:29.32 ID:aIN/1lWYa

マジやで
どんなに使っても1万円超える月はない


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:42:32.34 ID:TXhO7ozUa

パスタは塩だけなんか?


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:43:37.61 ID:aIN/1lWYa

>>12
パスタは納豆生卵か納豆のみか生卵塩


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:42:45.48 ID:W6AsHEGM0

安くすると糖質ばっかになるぞ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:42:56.83 ID:Sr/zH8crd

やっぱ納豆って神だわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:11.67 ID:aIN/1lWYa

>>15
コロナに効くというデマに踊らされて納豆買い占める奴らほんと困る


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:43:04.53 ID:YjpXXHYe0

焼肉食いに行こうぜ




17:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:43:06.01 ID:EWMSAZQZ0

調味料さえ揃えればどうにでもなる


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:43:17.79 ID:AtjPijvE0

死ぬやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:43:55.68 ID:b/XhWhkn0

キャベツくらい食わんと後々体壊して高くつくで


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:06.29 ID:umqqu9Ic0

納豆+卵は最強なんだが、ビタミンCと食物繊維が足らんのよね


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:09.69 ID:oKDEZSzI0

ワイは大学時代仕送りされる米とあとせいぜい醤油ぐらいだけで2年過ごしたで
3年目からゴミ箱漁るようになった


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:15.61 ID:cNILEJoZ0

金ないなら節約より給料増やした方が早いぞ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:18.76 ID:H3Y+gBL70

3食きっちり食ってるの草


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:45:11.60 ID:aIN/1lWYa

>>25
3食食ってないよ
メニューのパターン
昨日は塩ご飯1食だけだった


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:24.28 ID:edfJbJ/Ia

うんめぇカルボナーラでも作れや


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:40.72 ID:RKWw4c+m0

や、野菜食べてますか?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:51.88 ID:SQkNrb8s0

野菜は?


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:44:53.18 ID:7rfOSP0O0

最近イオンのPB納豆が売ってないからムカつく


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:45:18.78 ID:0wOoKO0h0

無職でも倒れそう


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:45:19.31 ID:OSlLjsyA0

ワイ
1日2食
麦飯
梅干し
納豆
夜はこれに焼魚


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:53:26.83 ID:nmMmXB9d0

>>32
僧…


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:14:23.54 ID:8bYNSF2Fp

>>32
7:3くらいの麦飯好きだけど麦飯って白米より高いからなぁ…


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:45:39.62 ID:BOSKGGba0

キャベツともやしはメニューに入れてええやろ
おつとめ品の野菜買いまくってたわ昔


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:45:45.56 ID:z7g/cppF0

早死しそう



36:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:45:54.92 ID:JyYhUHsJ0

言うほど米ってコスパ良くないやろ
一合100円かかっとるし


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:46:37.17 ID:aIN/1lWYa

>>36
米5kg1500円くらい
だいたい30合くらい炊ける


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:46:00.35 ID:IueFbEhVr

野菜は食わんとあかんぞ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:46:12.78 ID:qSk5gWHg0

キムチ買おう
日持ちするからええぞ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:46:28.70 ID:XuRw63un0

貧乏人が炭水化物しか採れずに太るか糖尿になるのはガチみたいやね


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:28.35 ID:oKDEZSzI0

>>39
働き始めて家かえってコンビニ飯食って寝るみたいな生活続けとったら175/53→175/67に激太りしたわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:46:29.76 ID:OZq497yA0

うどんないのはなんで?


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:47:09.17 ID:aIN/1lWYa

>>40
うどん高い
それに腹持ちよくない


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:46:37.25 ID:PrDKv4DO0

10年後には病気になって治療費で逆に高くつきそう


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:46:46.66 ID:g7PaXGLP0

卵は温泉卵にした方が満足感あるぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:47:41.69 ID:aIN/1lWYa

>>43
熱通すとビタミンが壊れるみたいな話聞くから生卵


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:46:52.74 ID:o2nCQjS40

野菜拒否夫??


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:47:10.21 ID:GYaaPrDJa

雑草茹でて食え


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:47:22.95 ID:T1L5S5Xf0

納豆と白米しか食わないわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:47:24.65 ID:GLzSqEepd

納豆に期待かけすぎやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:47:30.11 ID:cZvLtgVH0

メニューDはごま塩に出来へんのか


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:47:38.38 ID:eBf2ogsd0

一番安い冷蔵餃子を買おう
肉も野菜もとれて最強や


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:47:48.18 ID:NOkehdL6a

適当な野菜は煮れば鍋になると気づけば安いの買い漁って野菜生活始まるで




55:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:02.96 ID:KOUXCKNT0

最低限野菜ジュースとマルチビタミンくらい取らんと死ぬで


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:02.77 ID:uI8/GakI0

悲しいな


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:06.42 ID:m/GDJYlv0

スーパーの半額弁当でええやん


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:11.85 ID:aIN/1lWYa

>>57
自炊は一食100円いかに抑えられるけど?


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:07.28 ID:22E7y0xq0

わいも半年くらいうどん生活してたけど流石にぶっ倒れたで


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:13.49 ID:koXy7ogzd

これはエアプ
カレー作り置きが最強


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:26.10 ID:uI8/GakI0

金ないくせにスマホはキャリア使ってんだなw


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:27.69 ID:C4dPsK770

>>61
固定費下げる発想無いから貧乏人なんやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:38.43 ID:aIN/1lWYa

>>61
au回線だけどauじゃないよ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:27.43 ID:7aKoLxox0

後一万出せば毎日自炊で30日違うメニュー作れる


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:48:41.02 ID:8L0n6G63a

行けるやん!


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:08.11 ID:x7U/yHaU0

一人暮らしで野菜や魚しっかり使った自炊って
ある程度の大きさの冷凍庫が無いと腐らせたりして結果コスパ悪くなったりするからな


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:09.45 ID:o2nCQjS40

日持ちする玉ねぎ買えや


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:22.97 ID:Ixg3WUM60

(+マヨネーズの時も)
ha?


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:50:23.83 ID:aIN/1lWYa

>>69
金に余裕がある時はマヨネーズ150円で買うよ
150円あったら納豆買いたいよね普通


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:40.86 ID:jUrX4+kM0

野菜高過ぎ
冷蔵してもそんなに持たんやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:44.54 ID:XuRw63un0

生卵の白身部分のアビジン君がビタミンを破壊していくぞ
火通すんやで


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:49:58.49 ID:2HKeV8Fm0

タマネギ炒めとフォントボー入れたカレーが攻守コスパ共に最強
400円で3日分になる



78:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:50:04.45 ID:auoeVoEp0

野菜食えよ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:50:05.59 ID:1rVXJxDu0

今野菜安いで
自炊した方がコスパええやろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:50:25.55 ID:onOUw/+M0

体壊しそうやな


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:50:49.50 ID:5iwoB9Pj0

加工食品口にしてないならアリ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:50:50.13 ID:5QzrYBmYp

納豆食えるのほんと羨ましい


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:13.55 ID:ATCfm42ka

>>86
ワイもチャレンジしたけど匂いでどうしてもアカンかったわ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:51:05.34 ID:x7U/yHaU0

ブロッコリーさえ食い続けられれば他の野菜食わなくても健康問題なしやが
あいつは高いんや


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:51:20.45 ID:uI8/GakI0

食費以外にコストカットできる部分ないの?


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:51:46.52 ID:aIN/1lWYa

>>90
ないから頑張ってる


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:51:27.88 ID:fy+C8P+Kd

ワイがみてる統合失調症の引きこもり中年がマジでこんな感じだわメニュー
素質あるよ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:51:28.59 ID:A4L53vJK0

玉ねぎ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:51:31.17 ID:onOUw/+M0

月八千円あったら美味しいもん食わしたんのにな


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:51:45.63 ID:lZwmCWhG0

コメ食ってるうちはシロウトだって
節約マスターが言ってたぞ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:51:55.24 ID:CchmtmZ10

これなら8000円で済むの?


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:52:03.47 ID:qYC51r3t0

痩せててかっこよさそう


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:52:38.95 ID:aIN/1lWYa

>>99
162cm52kgだよ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:52:26.91 ID:B5Y7Ghxq0

肉の安い店いったらブラジル産の鶏モモが
100g30〜40円くらいで買えるやろ
納豆といい勝負できる値段やん


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:53:42.11 ID:uI8/GakI0

>>102
調理に金かかるやろ
光熱費もタダやないんや…




105:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:53:04.51 ID:loGOWVa40

お好み焼きええで


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:53:15.56 ID:0wOoKO0h0

白米を玄米にするのは?
米どころ民だけど30kg税込9500円くらいやで


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:53:32.31 ID:zp/3IZmYa

豆腐食えよ安いんだから


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:53:33.17 ID:j7guTBGw0

保険使って透析開始する前にさっさと自己破産してどうぞ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:53:53.63 ID:onOUw/+M0

鶏胸肉安いしおかずなるど
キャベツと合わせてバリエーション増やせ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:53:56.39 ID:YDuDwxrIK

そんなんになるよな もっと抑えたかったらパスタオンリーかな 飽きるけど


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:54:11.56 ID:YhVFXnHJ0

惨めすぎる


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:54:21.59 ID:UOsB5AeGa

ごはん
咖喱屋カレー 70円
無駄に我慢することなんてないんだよ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:54:23.58 ID:72WFtje80

納豆食い過ぎやん


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:37.66 ID:aIN/1lWYa

>>117
体重kg=タンパク質g
を摂取すべきだよ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:54:32.45 ID:iqW9pUKQ0

ワイはサプリで足りない栄養補充しとるで
マルチビタミンマルチミネラルオメガ3タウリンありゃ貧乏飯でも余裕よ
難消化性デキストリンで食物繊維も補完しとるし完璧や!


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:49.36 ID:no7y7ceW0

>>118
サプリ買う金あったらもっといいもん食えるんちゃうの


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:54:45.90 ID:loGOWVa40

ゲームに課金してそう


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:17.39 ID:t+1n1Stsa

プランターで野菜育てりゃいいのに


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:27.18 ID:VUek8wYu0

バイトしてる?


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:33.37 ID:EJeyf1d0r

ワイはここ最近毎日夜食でセブンの冨田買ってるわ
ファミマのより美味いなあれ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:37.29 ID:YXGHtZPC0

スーパー鶏胸肉80円
周りでもらった野菜
スーパーで買ったルー120円
これで四食分は余裕で作れるからご飯入れても一食100円いかんわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:44.42 ID:5iwoB9Pj0

胸肉買わんのか?



137:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:56:42.92 ID:aIN/1lWYa

>>128
自分へのご褒美で買うことあるけどスーパーで38円/100gのが売ってた時だけね


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:45.67 ID:o2nCQjS40

ギョウスー
米あきたこまち10キロ3300円だた
重いから買わないけど


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:55:58.00 ID:Ilva1RpY0

職場の近くの寿司屋が19時くらいになると持ち帰りの刺身丼を200円くらいで売るから乞食してるわ
ケンモメン笑えない


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:57:02.05 ID:x7U/yHaU0

>>131
店は捨てるのも金かかるんだから遠慮なくIKEA


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:19.98 ID:umqqu9Ic0

>>131
ワイは近くのスーパーのパック寿司を半額でほぼ毎日買いに行ってるから絶対あだ名ついてるわ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:56:02.71 ID:9lIyatQM0

10万貰えたらおかず1品増えそうやね


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:56:29.56 ID:xvR2S5yW0

なんの借金かくらいかけやクソ構ってちゃん


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:56:30.57 ID:Imq/Yqfg0

豆腐とブロッコリーを加えてサプリメント飲めば生きていける


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:56:52.54 ID:6vsb4nIW0

本物は3食食わないんだよ馬鹿


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:00.68 ID:aIN/1lWYa

>>138
昨日は一食だけだけど


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:57:23.02 ID:aIN/1lWYa

PayPayのリンク貼っておきます
https://qr.paypay.ne.jp/TndCWZReEMK8traU


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:57.66 ID:IueFbEhVr

>>141
送ったで


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:59:44.74 ID:ATCfm42ka

>>141
正体現したね


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:00:23.77 ID:5iwoB9Pj0

>>141
送ったで。ええもん食いや


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:05:04.46 ID:uuGPykW1d

>>141
腹いっぱい食べーやー?


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:06:08.62 ID:b7XRf5B10

>>141
30万送ったで


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:06:31.96 ID:y4zU9/So0

>>141
今日だけやぞ


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:07:55.83 ID:UDx4sFDOa

>>141
送ったけどありがとうは?




145:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:04.24 ID:XuRw63un0

マジレスすると偏食は悪やで
食に完璧はないから気をつけてな


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:24.89 ID:Ysim1P0xr

みじん切りにしたタマネギ炒めて柔らかくなったらミンチ肉いれてその後赤味噌たっぷり入れて炒めてみ ごはんめちゃくちゃ進む常備菜の完成や


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:40.63 ID:Y0sYucya0

そこまで割り切るならオートミールのがよくない?


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:49.24 ID:yMBP3fuQ0

ワイは今日の食事は10万120円のカップ麺のみやで


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:59:40.23 ID:umqqu9Ic0

>>151
+コロナ付やね


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:51.76 ID:Ixg3WUM60

>81
卵買ったほうがいいだろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:00:09.50 ID:aIN/1lWYa

>>153
卵今日買ったよ
いつも行くスーパが休業してて98円て書いてあったから買ったら1000円以上に限り98円という条件で198円払ってしまった


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:58:52.46 ID:vHahx21h0

納豆の金で肉にできんか?


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:59:23.54 ID:/qdkV8xVa

飯以外はどんな生活しとるか気になるわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 17:59:41.83 ID:zp/3IZmYa

ワイの知り合いのスロットハイエナおじさんは1日に昼に握り飯一つしか食わんぞ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:00:47.09 ID:tiY0bLv30

納豆は安い美味い体に良いとダメなところがない


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:00:56.78 ID:08/YexPFa

つくしでも摘みにいけよ


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:02:21.28 ID:ATCfm42ka

>>166
もうスギナになってるんだよなぁ…


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:01:12.26 ID:gZgX+tgG0

食パン以外甘え


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:01:14.68 ID:ZNalZqdda

月曜日 カレー
火曜日 カレー
水曜日 カレー
木曜日 親子丼
金曜日 親子丼
土曜日 煮込みうどん
日曜日 煮込みうどん
ワイも8000円やけど。。。


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:05:03.05 ID:x7U/yHaU0

>>168
カレーうどんとかきたまうどんをレパートリーに入れよう


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:10:10.24 ID:Cc3JSR+I0

>>168
だしの素使って汁作ってカレー入れたらカレーうどん出来るじゃん
ちゃんとするなら他の調味料もいるけど


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:01:54.29 ID:v22G9jJO0

これビタミン足りるん?



171:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:02:14.98 ID:aIN/1lWYa

>>169
生卵はビタミン豊富だよ


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:02:19.00 ID:iqW9pUKQ0

納豆信奉民は気をつけないと痛風まっしぐらやで〜


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:02:24.41 ID:YNRaa20WM

生活保護受給者より貧乏ってどうなんだ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:03:05.30 ID:AyOMqiDk0

納豆はプリン体に注意しろよ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:03:14.47 ID:I1dJFyf30

食費安い民はドラッグストアやネットショップのキャンペーンやセール活用してるんか?


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:03:24.35 ID:krHJ3Zs20

ワイの近所250円ぐらいで唐揚げ5個とかホイコーローとかにめちゃくちゃちょっときんぴらと漬物入ってる弁当売ってるからそればっかり食ってるわ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:03:36.25 ID:b4qH1nbCr

パスタとご飯で月1万いけるんか
わいもやってみようかな


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:03:50.80 ID:ATCfm42ka

河原とか公園に野蒜が生えてるから採りに行くといい
ちょっと里山に入るとミツバもあるわよ


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:03:59.50 ID:HYsEkkqW0

ちゃんと食って収入増やす努力した方がええで


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:04:05.58 ID:RcOptvbq0

ふりかけぐらいは買えばいいのに
パスタにも使えるで


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:10:06.99 ID:vud/+ianH

>>185
ふりかけとか買うガイジおるんか
グラム単位ポルシェより高いくせに栄養大してないゴミだよねw


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:04:55.98 ID:FozPOq6X0

あかさ


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:05:15.11 ID:ULlSS75Ba

野菜育てろ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:05:29.05 ID:VdRCoAd00

ワイ、ここんところ大量に貰ったタピオカ戻して食ってるわ
一日200gも砂糖漬けにしたやつ食えば結構腹に溜まるしそれでええ
胃腸詰まったら嫌やからキャベツ漬けと一緒に食べてる
3週間経ったら7キロ痩せててビビった


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:05:36.90 ID:h7zOq0BA0

味噌もあった方がええんちゃう


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:05:41.09 ID:ShkSgezg0

豚挽き肉買っておけば捗るぞ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:05:51.01 ID:P28ARB8d0

パスタ買うくらいなら5食のラーメン買った方が得やろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:07:42.58 ID:aIN/1lWYa

>>198
一食50円
腹持ち悪い
タンパク質が取れない
パスタに劣る




206:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:07:13.22 ID:IueFbEhVr

なんで嘘つくねんこのくず


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:08:07.65 ID:y4zU9/So0

>>206
ちゃんと送れよ嘘つき


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:08:20.93 ID:aIN/1lWYa

>>206
嘘じゃないよ
画像貼れないから証明できなけど


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:08:26.26 ID:IAPv+eu5d

>>206
どうして嘘つくんだい?


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:07:54.53 ID:JHQd83iI0

ちな節約ガチ勢は
毎食同じメニュー食べてるで


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:08:09.29 ID:9aHugFPi0

ただのホラ吹き乞食ガイジやんけ


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:08:34.70 ID:0To8HQtj0

白米にしろ!
納豆ごはん美味しいぞ


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:08:39.27 ID:w6dYfBBq0

食いすぎだろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:08:39.69 ID:TPCTwGmv0

結構太ってそう


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:08:40.48 ID:vud/+ianH

別に節約してるわけやないけど大体同じようなメニューやわ
コンロないからレンジで出来るメニューしか食えないんやがおすすめある?


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:13:21.17 ID:Ysim1P0xr

>>219
とりむねに酒かけてチンしてさいて ピーマンの千切りチンしてそれを塩胡椒と醤油であえろ 無限ピーマンの完成や


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:09:29.31 ID:Z7jcygY20

野菜食えよ
キャベツ1玉を大事に使えばいい


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:09:38.72 ID:1kJvhOrr0

ガチでこんな貧困層おるんやな、衣食住だけはちゃんとしとけよ


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:10:01.74 ID:4BoWoeSR0

300万ぐらいの借金でそんなんにならんやろ


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:11:39.32 ID:Cc3JSR+I0

>>225
給料が糞なんだろうな
俺なら借金返済までは高給な所で働くけど


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:10:07.37 ID:7eA73X9n0

食費月5万円くらいかかってるわ


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 18:10:20.89 ID:X7m0lwlh0

パスタ食うとめっちゃ太るわ
体質なんかな?






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587199237/
未分類
なんJゴッド