【悲報】今年の資格試験

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:55:01.94 ID:vDdqUTyEa

しゃれにならんぞこれ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:55:37.98 ID:dNs/CKz0a

二種電工上期中止になったわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:56:22.17 ID:vDdqUTyEa

>>2
らしーな まあ電工は年二回あるしまだマシや


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:20:30.76 ID:fgOBCI+Ga

>>2
お前はワイか


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:55:50.15 ID:OnxdTtCF0

在宅で暇だから勉強始めたけどそもそも試験やらなさそうで草


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:55:51.78 ID:vDdqUTyEa

年一回系が中止とかあかんやろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:18.73 ID:7NzRiA1R0

>>4
また来年


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:56:38.90 ID:S76fP+vHp

弁理士試験は年に1回実施しなきゃいけないっていう法律あって困ってる


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:56:47.73 ID:bFXHbA890

簿記はまだ中止になってない岩手で受験申し込みしてええか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:58:15.18 ID:vDdqUTyEa

>>7
6月試験は無理だろうな


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:56:51.91 ID:vDdqUTyEa

難関資格は人生かけてるやつもいそうだしマジでしゃれにならん


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:57:04.93 ID:hkH0IoDsp

中止になった運行管理者試験はいつやるんや?


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:57:11.08 ID:IELAWBFt0

会社から資格取得指示出てるんだけどさすがに今年は大目に見てくれるよな
見てくれないなら暴れてやるからな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:57:43.35 ID:vDdqUTyEa

公認会計士やら司法試験とかの暗記系はタイミングがかなり重要そうだし可哀想だわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:57:47.89 ID:QE7MDqq/a

ワイ無勉AP受験者、高みの見物


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:57:48.90 ID:CDke8xsw0

9月の電験はできそう?


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:59:00.63 ID:vDdqUTyEa

>>13
ワイも電験受ける予定だけど頼むから強行してほしい
年一回系は中止したらあかん


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:17.35 ID:X6A452+za

>>13
できそう?ってかやるんだよ
やらんなら2科目くらいくれ




15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:58:29.65 ID:JVKwt3gf0

簿記も中止になりそう
一応やってるとこあるけど


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:58:33.43 ID:jhufjltjM

医療関係は激甘やろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:42.61 ID:BGfHjpeG0

>>16
既に去年度末の
医師国試
歯科医師国試
薬剤師国試は
全て合格ラインがめっちゃ下がった


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:59:01.38 ID:JXv1uq4f0

行政書士あるかなあ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:59:13.62 ID:z+jxoVi40

英検あんの?


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:59:14.99 ID:5gMt9PvQ0

ビル管受ける予定やけど厚生労働省免許だからさすがに無理そう


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:59:30.75 ID:J4ORsfiTM

一級土木は?


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:59:53.87 ID:M8sB3MuP0

技術士、動きなし


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 16:59:59.16 ID:OFxEwVjwH

簿記はもう首都圏は無理だな
県外まで行く根性はないわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:00:15.10 ID:lbLj68F+0

公務員試験があるなら他もやるやろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:33.24 ID:VZXo5crN0

>>24
国総が延期になったからコッパンも延期確定で日程ぐちゃぐちゃやで


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:00:25.71 ID:nl6oxBLk0

ドゥカァタァイライラで草


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:00:26.23 ID:w2/SLsIrd

危険物延期になったわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:00:35.45 ID:BgE9+31V0

すまん流石に12月のアクチュアリーはいけるよな??


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:00:50.08 ID:cnqh1W0t0

ワイビルメン、エネ管の中止に怯える
年1のビルメン関連でこれが一番最初やからなあ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:01:31.87 ID:vDdqUTyEa

>>28
エネ管ていつだっけ
ワイもとりたいんだよなぁ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:01:02.33 ID:kEuLbSLP0

簿記やるんけ?



30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:01:15.97 ID:FSR1Ic/lp

>>29
中止やで


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:01:27.75 ID:ibzQF5Tw0

1年延期として、来年に皺寄せが行くのがきついわ
合格者2倍にしてくれるならまだいいが


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:02:11.31 ID:vDdqUTyEa

>>31
相対評価系はなおさらな


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:02:25.63 ID:M8sB3MuP0

>>31
点数が基準じゃないんか?


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:01:30.61 ID:OFxEwVjwH

基本情報技術者の返金とかそろそろ始まるかな


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:01:39.24 ID:EKzssKye0

【悲報】
TOEIC、中止かつ値上げ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:01:44.96 ID:rDn7bI3D0

ネスペ受けようと思ってたけど
たぶん終息せんしこの状態で勉強する気にもなれんな


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:02:03.32 ID:tMrfZQFE0

ワイのトッモ既卒で公認会計士目指すとか言ってたけどあかんのか?


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:53.27 ID:JwiS4WlGa

>>36
なんですぐAIに乗っ取られる仕事につくんや


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:02:03.25 ID:J4ORsfiTM

テスト家でやって提出可とかならんかなー


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:02:05.74 ID:MuAzDZzgp

5月FP
6月簿記
8月社労士
の予定だったのに勉強する気もう0や


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:55.01 ID:sk319KXw0

>>38
ワイもこれやわ
一気にやる気なくなった


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:02:39.69 ID:jJPvQERY0

人生設計にも関わるし中止か延期か早くアナウンスしてやってくれ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:04.61 ID:df6Spv5Jd

宅建5問免除なしw


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:35.24 ID:+nDaTZBQ0

>>44
不動産屋逝ったな


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:08.26 ID:qHE5X/LYp

予備試験も延期


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:11.55 ID:p27Y/N7la

ワイビルメン志望、無事詰む
ほぼ全部中止やんけ




47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:17.64 ID:aO+Lk3Uva

まあ中止やろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:20.71 ID:smwAR0370

6月簿記どうなるんやろ
わいも受ける気だったから不安や


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:52.82 ID:gdT8lWGG0

>>48
一級け?ようやっとる


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:55.36 ID:kEuLbSLP0

>>48
ワイの地元の商工会議所のHPみたら今日中止のお知らせ出てたわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:35.54 ID:RtoSGfi4d

まぁ勉強しなくていい言い訳になったわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:03:40.87 ID:U0WtBXcq0

会計士延期になってワイはニコニコや


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:05:32.19 ID:vDdqUTyEa

>>51
もともと間に合わない人はニコニコだろうぁ
でもガチってた公認会計士やら司法試験受験者は絶望してそう


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:14.34 ID:JwiS4WlGa

人生かけてるやつら首吊るんちゃう?
難関資格に年齢や年数制限ある系のやつはあるんか?


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:14.43 ID:I5C/GOtX0

大学新入生なんやけど
暇やからなんか資格勉強するとしたら何がええんや


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:34.34 ID:hR1na7Ig0

>>55
宅建


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:34.78 ID:vDdqUTyEa

>>55
文系なら公認会計士でいいんじゃね
それか現実的には宅検くらいか


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:08:13.06 ID:RtoSGfi4d

>>55
文理どっち?


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:21.04 ID:kUmuLR8ea

情報処理技術者試験申し込み忘れワイは安堵


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:22.51 ID:+nDaTZBQ0

ワイが申し込んだの全部延期or中止になったぞ
電工2種
FP
測量士補


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:25.14 ID:374LaWGf0

宅建はどうなると思う?
20万人以上受ける年に1回の宅建が中止なら今年はセンターとか受験自体も中止にしてほしいわ
宅建ってセンターの次ぐらいの規模の試験やろ?
10月やし絶対やってほしい


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:26.73 ID:JVKwt3gf0

春夏の試験は基本無理だと思った方が良さそう
秋冬は流石にやると思いたい


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:04:59.07 ID:gt+WyI4O0

公務員試験も延期してるしマジで大変やな今年は



64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:05:05.13 ID:+nDaTZBQ0

宅建って年1度の試験で27万人が受けるんだから凄いよな


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:07:08.12 ID:QVfl1MAJM

>>64
ほとんど記念受験


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:07:31.87 ID:374LaWGf0

>>64
センター受けるのが大体50万人だもんな
宅建凄いわ
んで受かるのが2.3万人なんだよな


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:05:41.09 ID:w2/SLsIrd

司法試験とかどうするんやろな
難関資格かつ相対評価かつ再受験者多いから次の定員決めるのむずそう


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:05:41.54 ID:Buv28QGK0

会計士延期ってことは、論文も延期の可能性ある?


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:13.79 ID:+nDaTZBQ0

7月の司法書士試験もヤバそう


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:17.97 ID:0MxHA8mlp

コロナやししゃーない
あのクソ中国ほんまとんでもないことしでかしたな


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:25.55 ID:hwfa8iFMp

10月が微妙なラインになるな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:28.39 ID:2xugee/h0

すまん、リモートで自宅受験できるようにしたらいいよね


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:51.27 ID:gdT8lWGG0

>>73
難易度爆上がりしそう


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:32.33 ID:374LaWGf0

公認会計士とか勉強時間3000時間とかやろ?
3年ぐらい準備してたやつもいるやろうし可哀想や


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:45.44 ID:Kx6WraoCp

史上初の医師国家試験司法試験全員合格あるで


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:49.62 ID:JVKwt3gf0

これを機にCBTで受験できる資格増やしてほしい


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:06:57.87 ID:kLb3EKf30

オンライン無理やしどうしたもんか


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:07:01.45 ID:OZCNhAtBd

全経簿記も死ぬかな?


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:07:43.69 ID:hApQnngKp

司法書士試験どうなるんやまじ7月上旬は厳しいだろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:04.26 ID:7NzRiA1R0

>>84
まず延期や
しかも今年から会場絞ってるんやろ




118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:23.60 ID:JwiS4WlGa

>>84
やるわけないやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:07:49.87 ID:2NDGMxI5H

簿記無理か?半年に1回しかないからきついんやけど


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:08:32.73 ID:JwiS4WlGa

>>85
簿記なんか3級でアホみたいな資格扱いなんやから回数増やしてほしいわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:08:40.38 ID:374LaWGf0

>>85
地方にも緊急事態宣言でたら厳しいかもな
東京で受けたかった連中みんな地方行くやろし


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:08:45.31 ID:vDdqUTyEa

>>85
6月は無理じゃね
簿記は受験者も多いからなおさら


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:12:33.23 ID:9vKN+KZWM

>>85
簿記は2月に1級も実施という最終手段あるからな


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:13:19.90 ID:GCPvEtc9a

>>85
1級の話なら2月にやりそうやない?


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:07:55.60 ID:vDdqUTyEa

そうか電験は科目合格やら一次だけ突破してる人もいるからなおさら中止はあかん
もし中止にになっても期限延ばしてくれないと


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:08:13.08 ID:berwcyThp

ワイが受ける予定のやつは8月中旬なんやが流石にいけるやろ?


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:09:24.01 ID:smwAR0370

FPの2級は9月やしいけるやろか?


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:09:30.05 ID:6utYlu9a0

情報処理試験もTOEICも中止や
就職までに受けれるんかこれ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:04.42 ID:0MxHA8mlp

>>95
覚悟した方がええ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:09:34.45 ID:Buv28QGK0

短答合格者全員合格にならないかな


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:09:43.30 ID:vDdqUTyEa

電験はマイナーだからひっそりやってもええやん


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:09:46.05 ID:dq3FdmpcM

司法試験延期は草
去年受かっといて良かったわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:09:50.45 ID:gt+WyI4O0

公務員試験って6月に集中してるけどこれも軒並み延期かなあ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:09:58.13 ID:kLb3EKf30

留学に必要な試験なんかもあるしめちゃくちゃやな



101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:00.02 ID:2xugee/h0

2月の大学入試よくやったよなぁ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:12:22.03 ID:kLb3EKf30

>>101
あれで感染とかも聞かなかったな


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:25.98 ID:Dy44OZFn0

社労士試験、大学封鎖で終わったわ
いうて一月前の話やけど


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:32.95 ID:374LaWGf0

年1の試験だけは中止にせんでほしいわ
来年受ければええっていうけど、22卒やからどうしても今年宅建ほしいねん


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:34.34 ID:3GVX787b0

司法書士は司法試験延期との兼ね合いで
調整してんじゃないの?
まあ7月上旬は厳しいだろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:42.94 ID:vDdqUTyEa

情報系は中止なのか
可哀想だわマジでしゃれにならん


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:51.52 ID:2NDGMxI5H

うーん
まあ勉強期間が伸びたと喜ぶしかねえか


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:56.55 ID:OFxEwVjwH

TOEICみたいに受験機会沢山あるのはいいけど年一なんかはモチベーション保つの難しそう


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:56.57 ID:8gksdcbbd

短答延期になってて草
まぁ12月に受かってるからそれ自体はええんやが論文何月になんねん


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:57.14 ID:KsthaTH20

ワイTOEIC受けられないとしぬんやが


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:10:57.95 ID:v9qoGGMy0

宅建10月だけどどうなるか不安すぎる


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:47.68 ID:374LaWGf0

>>113
不安だよな
勉強して中止になったら凄いめんどいわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:01.96 ID:b7nlb3gbp

今年行政書士取って来年から予備試験に向けて頑張ろうと思ってたのに
行政書士はやるよな・・・?


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:35.46 ID:dq3FdmpcM

>>114
最終目標司法試験なら最初から予備やっとけや


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:38.87 ID:vTL6LKAp0

>>114
こういう資格取得スタイル取るやつは大抵どっちも受からん


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:08.88 ID:ONOrSCGY0

応用情報技術者は勉強してなかったから
別にええわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:12.37 ID:eS6U0qsu0

乙4中止になった




119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:25.89 ID:Gv0Qw3ysa

ワイ司法書士受験生モチベを失う


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:31.03 ID:MVM3OjIE0

ワイ日商簿記1級受ける予定やけど2021年6月の講座を受講してるから大丈夫や


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:34.03 ID:h27MitrV0

司法試験は7月辺りにやりそうやな
予備が割くらいそう


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:52.27 ID:vDdqUTyEa

宅検の独占業務ってなんだっけ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:11:53.06 ID:+nDaTZBQ0

宅建10月の下旬だよな 大丈夫じゃね
延期になったとしても中止になることはない


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:12:08.78 ID:+w+NuACod

7月の海技士はどうなん?


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:57.82 ID:NAU8Uazad

>>128
あるやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:12:58.99 ID:DmsDEjoFp

ワイ今週頭から自宅待機(特別休暇)のためAFPの提案書作成するも終わらなくて咽び泣く


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:13:09.31 ID:VKnLX62h0

予備試験は7月に短刀論文同時説が濃厚


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:03.16 ID:jzJnNCmbM

>>134
それはまずないやろ
司法試験の3倍以上受験者数多いのに


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:22.98 ID:iHAhiok6a

>>134
さすがにそれは無理だ。会場は短答通った人の分しかない


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:13:20.07 ID:gt+WyI4O0

まあ今東京で試験なんかやったら間違いなくクラスター起こすわな


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:13:31.47 ID:yHd4U/2Ka

電工中止になってたんか知らんかったわサンキュー


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:13:32.04 ID:vDdqUTyEa

医療系は人手不足で激甘になるのか


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:13:35.37 ID:qkdQzXw30

TOEICとTOEFLやばい
これできないと詰むやつ多い


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:19.25 ID:374LaWGf0

>>141
ほんま21卒と22卒は可哀想すぎるわ
リーマンショックや3.11の比じゃないくらい就活に恵まれないやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:44.73 ID:KsthaTH20

>>141
ワイ9月までに受けられないとしぬんやが



142:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:13:44.97 ID:DQxneDTr0

もう2つ中止になったわしかも返金2ヶ月後とかホンマ最悪


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:04.03 ID:5gMt9PvQx

わい会計士見習い、去年5-8なんやけど一歩間違えれば地獄やったな


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:10.27 ID:ZHy2DHs10

英検あるよな?


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:13.09 ID:MGs8+LO00

わい転職活動民逝く


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:36.43 ID:6XOujhGs0

それよりこれ編入試験どうなるんや?
ちな11月にある


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:16:21.54 ID:vDdqUTyEa

>>152
編入は中止だろうな
しても大学側からしたら問題ないし


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:14:52.23 ID:2xugee/h0

司法試験は3年くらいやらなくても受験生以外困らへんやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:15:25.96 ID:dq3FdmpcM

>>156
予備校が逝く
ただでさえジリ貧のとこが多いのに


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:16:46.30 ID:9XKzb5/Kp

>>156
四大の最近入ったアソと予備校が逝くな
四大は不況で業務量減るかもしれんからなんとかなるかもしれんけど


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:15:02.86 ID:S3NM0650a

通関士は余裕やろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:15:10.87 ID:5gMt9PvQx

ていうか8月もちゃんとあるのかどうか


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:15:19.52 ID:8gksdcbbd

12月短答→過去最低の平均点、ボーダー57%
5月短答、8月論文→延期
クソみたいな年に受験生になったわ
どうせ修了考査ではアホみたいに絞られそう


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:20:01.33 ID:VYT5JUZG0

>>162
終了考査5割切りは受験生のレベルの低さが原因や
以前は足切り適用してなくて下駄はかせてギリ7割行ってたがその方針を去年からやめたんや


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:15:21.12 ID:OFxEwVjwH

資格板見ると「なんで中止にしないの?」「非常識!」みたいな書き込み結構あるわ
お前が行かなきゃいいだけじゃないのかよ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:15:54.54 ID:Ik8E34sb0

本気出して秋に基本情報とってて良かった


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:15:56.79 ID:7E5xpK810

ワイは認定でいろいろゲット


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:16:00.12 ID:JCUr2sf70

来年公務員試験受けるんやが流石に収まっとるよな




170:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:16:22.75 ID:MVM3OjIE0

たとえ中止になってもワイは勉強続けるで
資格取るのが目的じゃなくて知識身に付けるのが目的やからな
あわよくば資格取得ってだけで


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:17:08.09 ID:vDdqUTyEa

>>170
偉い


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:16:24.37 ID:RGez8yCoM

これ相対評価の試験は再開1発目が地獄の難易度になるんか


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:21:49.25 ID:MVM3OjIE0

>>171
うーん、モチベ下がってうまく勉強継続できないやつもいるやろうからなぁ


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:16:56.15 ID:Xk/r9SJ40

会社の都合でFPうけないといけないんだけど
5月24日はダメですか?


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:19:36.09 ID:MVM3OjIE0

>>174
中止やろうけど会社も許してくれるやろ


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:52.07 ID:ygWV+SWT0

>>174
もう中止になったぞ
というか受付してるならメール来たやろ


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:17:06.37 ID:vB6keHetd

内緒やけど年内の試験は全部中止やで


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:17:17.31 ID:hR1na7Ig0

>>175
マ?


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:17:14.86 ID:eNg0yM/Id

司法試験中止もあるよな
去年受かったワイは勝ち組やな
これで73の価値が上がるわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:17:59.91 ID:dq3FdmpcM

>>178
内定切り発生してるらしいで


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:01.32 ID:9XKzb5/Kp

>>178
今年の司法試験中止になったら2回試験落ちて来年74期になる方がプレミアつくぞ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:17:42.36 ID:GUPRmJsW0

基本情報技術者行く気なかったから返金になってくれてよかったわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:17:52.30 ID:5gMt9PvQx

てかいまになってもなんの連絡もなしとかガチで5月短答やるんかな


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:35.12 ID:s4WZjdg20

>>182
今日延期発表されたぞ


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:00.17 ID:6TBDyFx90

絶対評価の試験も人数絞りたいから難易度クソ上がるんでしょうね


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:06.28 ID:UioFx/RS0

去年社労士受かってテンション上がってたけど事務指定講習中止なりそうで萎えてるわ
早く転職したいンゴねぇ


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:20:34.28 ID:CbXC8QUh0

>>186
あれ完全に3密やから今年は諦めろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:17.33 ID:H+GdRnwA0

教習所とかどうするんやろ期限あるやろたしか


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:19:29.85 ID:vDdqUTyEa

>>187
免許系は流石に期限延長するやろ
更新も伸びたし


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:26.31 ID:MXRWvVUM0

二種電中止ってマジやんけ
もう支払い終わってるんやが返金なのか後期に一斉なのかどうなんや?


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:26.31 ID:374LaWGf0

てか宅建あると就活にどれくらい有利になる?公務員だめやったら一般いくわ
別に中小でもええから就職したいやで
ちなDラン


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:21:24.25 ID:MuFYwuVed

>>190
マーチぐらいか
ワイも中小集中的に受けるで


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:33.88 ID:1cAcfhcI0

日商簿記まだ6月中止って出てないやんけ


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:20:52.31 ID:sk319KXw0

>>191
一部地域は出てるぞ


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:18:36.02 ID:Kx6WraoCp

医師国家試験中止になったらイタリアみたいになりそう
そんで1年後の試験で落ちたら無職や






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587110101/
未分類
なんJゴッド