【悲報】「ファイナルファンタジー7R」さん、まさかのミリオン以下+FF15以下の大爆死を遂げてしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:47:49.61 ID:ffOXuOkh0

初週売上
203.4万本 FF7
250.4万本 FF8
195.4万本 FF9
174.9万本 FF10
184.0万本 FF12
151.6万本 FF13
*71.6万本 FF15
*70.3万本 FF7R


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:48:16.88 ID:ffOXuOkh0

まさかミリオンどころか15以下だとはね……


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:48:41.38 ID:dfQve6wfr

>>2
リメイクやから制作費安いし大儲けやでw


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:48:17.79 ID:dfQve6wfr

リメイクやぞw
むしろ利益でマックとっるで


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:48:34.28 ID:BiyGl64nd

>>3
利益?


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:48:39.39 ID:lVus7ICl0

世界で売れてるみたいな話も聞かないな


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:48:48.85 ID:5G1f9yFFM

アンチ乙ダウンロード販売があるから


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:16.51 ID:dfQve6wfr

>>7
やw


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:48:50.39 ID:ChWKSHu40

半分板室のせい


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:48:57.50 ID:VwQkwsaza

コロナ真っ只中だし大半の人がダウンロードで買ってるだろうな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:04.30 ID:CQZU3eeoa

ダウンロード販売に相当流れただろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:15.23 ID:BiyGl64nd

リメイクって言ってもFF7Rはハイクオリティの裏面なんだから
開発費やばいでしょ
利益でるの?


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:45.50 ID:dfQve6wfr

>>13
出るでw
BGMもアレンジやしキャラデザも原案あるしな
直接リプ飛ばしてこいや雑魚


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:23.17 ID:Zx7+hcqu0

むしろFF15のせいなんだよなあ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:33.32 ID:XSeKeGKWa

そりゃFF15の後だからみんな買わないに決まっとるやんけアホか?


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:03.57 ID:EAWYdm0/a

FF15のせいでみんな離れたの分からんのかゲェジ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:04.33 ID:vmYgenFK0

名作の後は売れるんだなこれ見ると


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:08.27 ID:A0H7aTYM0

やりてえけど化石スペックの激遅ロードのPS4でやりたくねえんだよな
PS5早く出すかsteam版くれ




63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:45.19 ID:i/krxGmR0

>>21
ロードあんまないから買っていいぞ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:38.00 ID:mSRqAT/T0

>>21
PS4 Proですらガクガク30fpsなの笑うよな


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:09.09 ID:BGfHjpeG0

セフィロスは唯一のジェノバ・プロジェクトの成功例
エアリスは唯一のセトラの生き残り(ハーフ)
ジェノバは星を破壊して食べる宇宙人
セトラは星を開拓して守る宇宙人
ジェノバとセトラは
どちらも星(人)の未来(運命)を感知できる能力を持っている
セトラの生き残りのエアリスが感知した星(人)の未来(運命)を他者に分け与えてるでしょ
これはジェノバ細胞の「他者に自分の能力をコピーする能力」と同じ力が元
14章のエアリスルートでエアリスがクラウドの夢(記憶)に現れて対話してるでしょ
これはジェノバ細胞の「記憶の中の光景を幻覚にして再現する能力」と同じ力が元
ジェノバとセトラは同じ能力を持った宇宙人だが
能力の使い方で分かれているということ
同じ力だが使い方によっては星の生死に関わる
ということをセトラとジェノバが体現しているのが根幹にある
これがFF7における、FFシリーズのメインテーマである「光と闇の最終戦争」になっている
セトラ(stella)=光
ジェノバ(Jehova)=闇
※Jehova(Yahweh)はユダヤ教神学において闇そのものであると解釈されている


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:14.66 ID:d0WtcflRM

それでも70万も売れるんか…


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:25.45 ID:SupiCRyB0

15ってなかったことにできないのか


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:25.97 ID:dFH0uh9pd

まあ分作だししゃーない


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:33.10 ID:57pzAyJl0

つまりff8は神ゲーということで結論出たな


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:33.65 ID:VXC/ItLS0

FFのリメイク作なんていつもこれぐらいの売り上げちゃうん


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:39.98 ID:F0YIIiUY0

分作やから全部出揃うまで買う気せんわ
全部出ないのなら買わん


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:43.40 ID:1qSxE72m0

これダウンロードは含まれてないんか


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:53.37 ID:APyZMxNz0

FF15とか発売翌日にGEOのカウンター後ろに在庫山積みになってなかったか?あと買い取り不可で


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:54.18 ID:NOMNpI2x0

そのうちセールで安くなると思ってまだ買ってないわ
オンラインでやるゲームでもないしな


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:00.31 ID:icdKGnxu0

FFってもう国民的ゲームじゃないんやな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:04.32 ID:xq9jFSKT0

嘘やろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:07.24 ID:Rr2PcKo3d

こんだけ売れたなら値崩れ起きそうやね
今のうちに売ろうかな


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:12.38 ID:Ip3a0/yDM

もうこの70万からは減らないやろ
訓練された豚


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:18.68 ID:HCMojz7Q0

調子こいて分作にするからや



41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:27.66 ID:Jzhs0m7d0

DL入れたら100万行ってるやろ
まぁそれでも減ってるが


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:30.70 ID:PhUSfC1Qa

中身のないやつほど数を誇る!


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:42.82 ID:PgjyThV3a

DLDLいうやつはFF15にはDLがなかったとでも?


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:43.92 ID:GegQhQlaH

まさか切り札が15以下とはなぁ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:50.15 ID:GK3ZVQpO0

DL版10000円とか買うわけないやん
ユーザーバカにしやがって


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:51.51 ID:580zpu9Xa

ほかのFFリメイクと比較せな不公平やろと思うがよく考えてみるとGBAのFFリメイクもっと売れてそうやな


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:57.60 ID:OYafs+t10

信者は評判良いって言ってるけどクリアした後のレビューは微妙な気がする


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:04.25 ID:9g59A4J1d

評判悪くないから
多分ジワ売れするで


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:04.89 ID:jJPFtY0+0

この手のは前作の評価が売り上げになりやすいけどリメイクだしな
分作じゃなけりゃもっと売れたやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:09.43 ID:bKjRPlZt0

これは面白いから売れて欲しい
スクエニは一生リメイクだけ作ってろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:11.80 ID:NjlcDNg50

>>52
出るとしても5年後やぞ?


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:11.70 ID:Nlqj6fnW0

これ見る限りよかったやつの次が売れてる感じじゃない?


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:14.76 ID:F54ziDbf0

「FF7だから」で買ったけど今のところ言うほど面白くないもの


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:15.16 ID:UqOLF/7Aa

でもティファπがあるじゃん?


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:32.08 ID:DJWXLAoh0

緊急事態宣言で販売店がまともに機能してないやろ
ダウンロードで売れてないなら知らん


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:57.81 ID:Ljn1FcG2d

>>56
海外やとロックダウンしててもパッケ売上上がってるぞ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:32.72 ID:B/agKZVxd

dl数って公表したりせんの?




58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:32.86 ID:Sw/07Uka0

デスストのほうが話題になってたな


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:33.03 ID:NjlcDNg50

ドラクエ12ってどんだけ売れた?


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:25.49 ID:84eCkC3Qd

>>59
初動95万累計140万


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:34.84 ID:UqOLF/7Aa

ティファ ジェシー エアリスがいるじゃん?


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:41.18 ID:4mpTg3wAa

客「どう?(続編)出そう?」
FF7R「出そうと思えば…」


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:43.13 ID:liGl06Uy0

貧乏ならゲームやめて仕事しなよ…


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:47.05 ID:PmOWywtZ0

分割なんやから3分作なら×3で210万本
4分作なら280万本の大ヒットやんけ!!!!!!


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:53.85 ID:2IPFg5mia

やりたいけど分割のストーリー改変でFF7既プレイじゃないと理解できんのやろ?


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:25.90 ID:XXez7XPy0

>>66
そんなことはねーぞ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:55.71 ID:NbpUWYvg0

聖剣まだ?


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:28.73 ID:Rhq1Y2gcp

>>67
来週や


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:04.21 ID:RKza3p5Sd

シン・ファイナルファンタジーセブンはエアリス死なんからな


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:06.24 ID:SMbaSV6fd

大半はダウンロードやろ馬鹿ども
パッケージ買うのなんてマニアだけや
つまり70万ってのは二割


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:08.18 ID:YfGIv9En0

スクエニにはFF7リメイクというとっておきがあるからってずっと前から言われてたよな
その結果がこれか


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:09.34 ID:vyHquxvXa

ミッドガルまでの体験版やろ?
完全版はよ出せや


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:10.08 ID:gWqYehnXM

今どき10000出して30時間しか楽しめないとか時代に逆行しすぎやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:01.18 ID:cZejfXafp

>>73
10000は高すぎるよな



74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:10.52 ID:QzqOWMztd

「伝説」の「不朽」の「名作」で「400万本」売れた「FF7」のリメイクが

ななななな、70万本?wwwwwwww
信者どーすんのこれ?w


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:55.61 ID:NjlcDNg50

>>74
生まれる前から失敗だねえ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:11.94 ID:rJZgb3Br0

どうせ安くなるし、オンライン要素ないのに今やる理由がない


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:23.31 ID:PD/phAhZa

やっぱつれぇわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:39.01 ID:XXez7XPy0

ネガキャンご苦労様


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:56.86 ID:TTRTjp1Zr

今は国内より世界世界やないの


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:58.33 ID:1qSxE72m0

レノどうなんのかね
さすがに撮り終わってはないやろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:05.60 ID:xhbfuetmp

リメイクなのに70万も売れるのかよ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:07.77 ID:xxKJSUN4M

ワイ「名作15の続編やぞ!楽しみやな(ピッ」
???「プ・イ・グ…レディ!」
ワイ「?」
???「ワァキャナイドゥーファユー♫」
ワイ「…?!あれ、プロンプトなのこれ?」
???「リアーwwルナーwww」
ワイ「…(声違くないか」
???「イエーイ!!」
ワイ「…誰?」
FINAL FANTASY XV-U 「タイトルドーン!!」
ワイ「ええ…(ポチ」


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:10.58 ID:FEgqdPuca

100万行けば売れたって雰囲気おかしくないか?FF7のリメイクやぞ?


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:39.13 ID:QzqOWMztd

>>90
ったれww


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:11.03 ID:+r7NdiuQr

買っても面白く無さそう…


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:13.86 ID:PgjyThV3a

1万近くならせめてP5並のボリューム欲しいわ
30時間でクリアなら5800円やろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:26.21 ID:SMbaSV6fd

ダウンロードも合わせると恐らく350万から400万既に売り上げて史上最高レベルの大ヒットや


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:28.48 ID:jNf5oTg9r

若者のファイファン離れ
むかしやってたジジババしかやらんやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:33.13 ID:0AkSd1H9p

FF15のあとなら10万でも爆売れだろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:37.07 ID:570APwaT0

半年待てば2000円で買えるのにわざわざ今買うか?




100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:53.35 ID:eX0ATBKea

スクエニの最終兵器さん。。


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:54.24 ID:oQV93P96d

長い間待たせておいてサブクエやって40時間って短くね


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:57.05 ID:hJ5NAmN70

15の後じゃあ初動は微妙やろうな


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:06.66 ID:ZRkO6+ZZa

グッバイFF


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:11.60 ID:CgsUfe7x0

リメイクこんだけ売れるんだからすげえな


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:14.71 ID:b12qXlsE0

コロナでパッケージの売上半減してるだろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:21.12 ID:ZRkO6+ZZa

>>108
ぶつ森死ぬ程売れてるぞ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:15.80 ID:TKNWPioT0

すまんスマホでFF7かDQ7やるならどっち?


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:17.51 ID:pS6KE5T0p

今の時代パッケージ売り上げだけしか見ないのはガイジやろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:18.78 ID:muBog3by0

DL版のランキングウイポ9以下やんけ


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:20.09 ID:dfQve6wfr

ねーねーw
制作費安いし普通にスクエニ大儲けでこれからもリメイク出るんやけどw
都 合 の 悪 い こ とは 無 視 か ? w


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:01.34 ID:QzqOWMztd

>>112
なお続編の情報一切出さない模様wwwwwwww
セフィロスも登場してるし逃げ売りするきマンマンで草生える


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:21.87 ID:PgjyThV3a

>>112
5年も作ってて制作費が安い….?


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:28.12 ID:QqwVJRjhM

イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから買い取り価格見にきてるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ダウンロード版なんだよ!俺のは!」
グラディオラス「…」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ…」
子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」
ラジオ「FF15の買い取り価格が1100円に下がりました」


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:30.42 ID:NiMEZGFZ0

まあリメイクでしかも序盤だけって聞いたら買う気はせんかな
買うとしても全部出てからやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:31.78 ID:H7vNCsc30

FF15ってそんなにダメなのか?


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:07.81 ID:oQV93P96d

>>115
980円の価値はあったわ
発売日に買ってたら発狂ものだった



136:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:44.92 ID:pdsrsTq60

>>115
2000円で買ったんなら文句言うのはおかしいくらい


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:13.12 ID:YpuOT8A50

>>115
1000円切ったで


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:41.16 ID:XXez7XPy0

>>115
そんなにダメやぞ


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:43.80 ID:u0dxypMH0

生まれる前まで 伝説


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:46.45 ID:b2ggPzyk0

5年かけてこれって
しかもアンリアル使ってるから手数料ガッツリ取られるんだろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:47.17 ID:IJqZ5mvR0

普通に世界で800万はいくで


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:49.84 ID:URKWFY80d

いっそ戦闘もPS準拠なら買ってたわ
敵が固いだけのアクションとかダルいだけ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:55.35 ID:t85E41220

FF自体オワコンなんだろ
もう諦めろん


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:06.25 ID:l9qRE9rwa

これもう半分FF15のせいやろ
残りの半分は分作


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:07.37 ID:wu9kzoMH0

何でゲームの内容じゃなくて売上を語るんや?


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:41.18 ID:rdJN4mrtd

>>126
続編出るか出ないかの重要な鍵だから


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:12.47 ID:QqwVJRjhM

ワイ「名作7のリメイクやぞ!楽しみやな(ピッ」
???「エ・ティ・ユ…レディ!」
ワイ「?」
???「ワァキャナイドゥーファユー♫」
ワイ「…?!あれ、エアリスなのこれ?」
???「リアーwwルナーwww」
ワイ「…(声違くないか」
???「イエーイ!!」
ワイ「…誰?」
FINAL FANTASY VU REMAKE「タイトルドーン!!」
ワイ「ええ…(ポチ」


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:22.58 ID:+R+iEKrja

パケ版70万てことはDL版が200万くらいか
初週250万越えなら上出来やろ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:10.39 ID:AFPtr3pZ0

>>132
DL版そんなに売れてるんか


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:52.83 ID:2Iodf2+l0

一万円ps5が控えてる15の酷評で様子見コロナとか色々な要因が重なって最悪な状況やな


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:01.50 ID:3PAcDN4Z0

15の悪評引きずってんな


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:04.57 ID:jJPFtY0+0

FFCCリマスターがワイの本命やから




183:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:10.85 ID:muBog3by0

>>141
状況考えたらFFCCの方が楽しく遊べたやろなあ・・・


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:04.96 ID:SMbaSV6fd

ダウンロード売上を見ないって猿並みのアホやなお前らは


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:08.88 ID:XXez7XPy0

なお評判は良い模様


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:19.68 ID:QTLvzeZya

どこも品切れだったし普通にコロナの影響じゃね?


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:47.02 ID:rdJN4mrtd

>>147
ヨドバシビッグカメラは普通に在庫余りまくってて論破されてたやん


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:25.48 ID:NjlcDNg50

>>147
海外じゃコロナ対策で2週間くらい早く出荷してネタバレ食らってたやろ
ジャップだけコロナで売れなかったんか?


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:21.13 ID:5bCVxPKEM

FF零式以降ゴミしかないのになんで零式の続編作らんのや


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:26.80 ID:k89BVWqW0

こう見るとあつ森って凄いんだな


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:21.28 ID:APyZMxNz0

>>149
女キッズ+テンバイヤーブースト効果やろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:29.98 ID:6O3oKETE0

FF15と出す順番が逆ならな


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:32.45 ID:bKjRPlZt0

道中のザコ敵は固くないからええわ
ff13は硬すぎでラスボス手前くらいで投げ出したし


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:33.61 ID:MNxA5ssO0

スクエニの切り札が板室ファンタジー未満はいかんでしょ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:41.22 ID:huyt7DYG0

まあ分作のイメージかわ悪すぎたな
全てで揃ってようやくやるかやらないか判断するレベル


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:47.20 ID:aqO3poY50

戦犯FF13じゃね?


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:25.78 ID:jJPFtY0+0

>>156
ワイFF12ファン胸をなでおろす


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:49.21 ID:vmYgenFK0

こういうのってDL版の扱いいつもどうしてんの
カウントしないんか?


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:32.67 ID:rdJN4mrtd

>>157
ダウンロードは仁王2よりランキング低いからなぁ
それに15のダウンロード数8万とかやったし
数にならん



189:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:18.66 ID:0Z+gvkFma

>>157
任天堂もカウントしてないって話聞いたことあるしもしそうならしないんじゃね?
まぁした方が分かりやすいとは思うが


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:42.62 ID:Ljn1FcG2d

>>157
日本のDL売上は基本低いから公式でDL版の数字分からん限りまず議論に値しない


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:49.99 ID:FXMmhWOk0

分作じゃなきゃ買ったのに


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:50.30 ID:4mpTg3wAa

残念ながらFF7Rは途中まで作って1回投げ捨ててるし製作費は安くないです


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:52.46 ID:k7dGdhc20

何処行っても売ってねえ!!ってのは嘘だったの?


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:12.18 ID:u0dxypMH0

>>160
いやそれは本当 現に今も売ってない コロナのせいなのかスクエニが渋ってんのかは知らんが


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:15.93 ID:u0dxypMH0

分作がアホ過ぎるわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:16.81 ID:cH8v+9C9M

ま、まだFF10-3があるから…


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:18.58 ID:tZ03TzQr0

配信見た限り言われてるほど酷いとは思わなかったけど
まあワイみたいに買うほどじゃないって奴の方が多いってことなんやろな


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:33.37 ID:QTLvzeZya

ぶっちゃけあまり期待してなかったけどめちゃくちゃ面白いわ
ティファとエアリスが想像してた100倍可愛い
戦闘も体験版の時は少し微妙に感じたけど、慣れたらかなり面白い


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:35.07 ID:sTLly8xA0

カプコンも潰れそうだしやっと任天堂統一時代に戻れそうやな
スクエニもなにもないし倒産やね
悪が滅びる瞬間を見られるで
FF死亡!
バイオ死亡!
メタルギア死亡!
はい無事に任天堂に逆らったゲームが死んでいってますね
因果応報ってすごいわ
ほんと悪って滅びるんやな


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:37.14 ID:PmVqDltu0

パッケだけみる意味とは


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:17.48 ID:aqO3poY50

>>172
これパッケージだけなん?
なら売れ過ぎやろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:47.46 ID:V015i+1Xr

ゲハに人生捧げてるやつの実生活見てみたいわ
どんな育ちかたしたらこうなるねん


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:52.93 ID:R3GYhXMMa

完全版出たら買いたいけどロードの長さが気になる


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:54.74 ID:NHCIdKmEd

これ懐古向けの記念碑的リメイク作品やから
むしろDL率低くてパッケージ率高いくらいやないの


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:56.15 ID:fc+JfsNj0

なお完結はしない模様




178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:00.51 ID:I17rqbaQ0

スクエニのゲームは絶対にワゴン価格になってからしか買わねえわ
ワイにFF15を発売日に買わせた罪は重い


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:04.05 ID:u7SMjo790

3大RPGも堕ちたものだな


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:07.64 ID:s/cdIxoc0

板室やっけ?FF15の戦犯女ってこれにも関わっとるの?


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:12.37 ID:hJ5NAmN70

制作費安いおじさん必死すぎて草


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:22.56 ID:y0TIJ+wZd

原作したことなかったからなんだかんだで楽しいンゴ
ジェシー可愛いンゴねぇ…


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:24.64 ID:WOyJXtTU0

分作なら10年前からやっとけよ オンライン以外のFF死にすぎや


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:26.16 ID:kaBq//9Zp

オープンワールドでもないしボリュームも少ないんやからフルプで買う必要ないやろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:30.18 ID:HnQrvcHe0

パッケージ70万って値崩れスピードどのくらい?
4000円台になったた買おうと思ってるんだが


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:30.20 ID:XBqe9oCSM

分作の時点で見捨てた人も多いやろワイもそうやけど


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:32.60 ID:AnutfjaXp

ガイジ「コ…コロナのせいだあああああいあああいああ」


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:32.94 ID:0Kf5a2iz0

まずは完結してからやるわ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:33.40 ID:qINJH9XB0

信者曰わくあつ森以下なら爆死らしいで


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:33.81 ID:h3LuBlqrp

分作リメイクで70万ならいいんじゃね


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:35.50 ID:Sw/07Uka0

買わないと続きが開発中止になるぞ


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:58.53 ID:fc+JfsNj0

>>205
FF15みたら買ってもポシャるんだよなぁ


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:37.12 ID:PgjyThV3a

大体DL版はパッケの1割〜2割と言われとる


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:11.93 ID:PmVqDltu0

>>206
いつの時代だよw


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:45.05 ID:zHY3Tgpja

まだまだFFT2さんに遠くおよばんやん


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:45.51 ID:cXlUo6EQ0

一部の信者がスゲースゲー言ってるのが悲しい


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:52.90 ID:DLWZ5p//M

なんでダウンロード版って未だに数字出さないんだ?


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:49.23 ID:aqO3poY50

>>211
出す意味ないやろ
パッケージは小売側の入荷数の目安になるけど


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:53.01 ID:A5KE62cmp

PS時代の売り上げすさまじいな


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:55.64 ID:kaBq//9Zp

続きは小説か?映画?


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:10.44 ID:dfQve6wfr

ワイの「勝ち」やねw


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:14.04 ID:SMbaSV6fd

このアホどもダウンロード売上が公表された途端に掌返すの見えてるからこのあほレスしっかり保存しとかないとねえ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:21.23 ID:WH6t2NyQ0

生まれる前から伝説とか言ってるけどこれが現実よ
いまのゲーマーはスクエニのPS2みたいなムービーゲーなんぞ関心がないし
初代PSにノスタルジー感じてるおっさんもミッドガルエディションじゃ買う気にならん






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587091669/
未分類
なんJゴッド