地下鉄東西線で最も無能な駅、決まるωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:46:34.45 ID:1G1OV2Ygd

大町西公園


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:47:42.98 ID:0NT1gLpHd

マジレスすると荒井駅
なーんにもないしなーんも出来ん


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:48:11.46 ID:XT2ceYez0

大手町


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:48:25.51 ID:FWeq6QC1x

荒井って相変わらず何もないんか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:48:53.43 ID:0NT1gLpHd

>>5
なんもないし開発の予定も全くない


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:06:58.15 ID:YZSfebVN0

>>5
ギグスあるやん


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:48:39.16 ID:1tJqu9Aq0

妙典


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:49:19.44 ID:omzf/rLO0

>>6
それ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:51:20.15 ID:GIEQI5e/0

>>6
映画館あるやろ
人少ないからよく利用してたわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:06:00.47 ID:rm5/WFofp

>>6
ワイ元妙典住み、憤慨
スポセンやイオンが近くにあるだろ!
一番の無能は原木中山でその次が落合、南行徳や!


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:48:52.88 ID:I9bkERTQ0

どこそこ
東西線ユーザーだったけど全く知らない


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:50:00.41 ID:0NT1gLpHd

>>7
前夜祭の花火大会くらいでしか需要がないものの当日は混みすぎて封鎖される謎の駅


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:49:24.18 ID:er+Cx5I80

茅場町


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:50:09.81 ID:O/6g+xyqa

御幣島


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:50:20.16 ID:ZV+oyWPV0

東西線快速とかいうほとんど飛ばさないクソ雑魚
乗り換えない駅全部飛ばせよ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:13:31.75 ID:knnBnua20

>>13
飛ばされてる葛西民としても意味のなさを感じる


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:50:43.02 ID:WUgsYf9xd

札幌仙台東京京都にあるらしいな
東西線


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:52:32.35 ID:hhZkxrkma

>>14
仙台は南北線もあるぞ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:51:31.74 ID:wbaONPGM0

一番町も地味に深くて無能だわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:52:04.96 ID:/fGW0yPG0

鳴くのは札幌だけ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:52:07.51 ID:KVhYqbqad

六丁の目




20:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:52:26.69 ID:/7zm5QFz0

御陵


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:53:17.25 ID:5Em/RxWf6

ワイ仙台より東に行ったことねえわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:53:22.89 ID:xntMsIjE0

うん


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:53:36.02 ID:838Wcm270

神楽坂いらん


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:53:52.23 ID:HTFn/NSea

落合


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:54:01.27 ID:BzRXWydc0

二十四軒


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:54:44.33 ID:nexqnalu0

>>27
なんでや!市場観光に使う奴おるやろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:12:23.30 ID:R4WflRPs0

>>27
どうやって市場行くねん


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:54:01.38 ID:uhesNiFF0

南行徳


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:54:19.51 ID:HjsB8zLra

とーほぐ大専用に作られたんかあれ?


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:55:20.51 ID:GoQtDZnqd

>>29
一高、二高、おこぼれで聖和も恩恵あるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:54:33.32 ID:OLo0CTxr0

西船橋


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:55:14.90 ID:6IkGjVB1p

原木中山


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:56:11.43 ID:K2w74gFz0

ワイ南砂町、震える


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:58:02.95 ID:uhesNiFF0

>>37
スナモがあるのでセーフ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:56:22.98 ID:m1LDplmkd

千葉方面全部いらねえよねこの路線


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:56:27.06 ID:g9Y5mUBEa

薬師堂


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:16:23.38 ID:Xt39VpZwa

>>39
JKが利用しまくる有能駅なんだよなあ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:56:35.94 ID:d67hm2wk0

青葉山と川内いらないから潰せ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:56:46.14 ID:1tFJMdMs0

太秦天神川



51:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:57:56.58 ID:EoN6j3Vs0

>>41
は? 最寄りなんやが


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:57:02.18 ID:BW1mul2jp

西船橋が一番かっこいくない?


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:57:28.01 ID:1v4VFGmm0

バスセンター前


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:57:37.54 ID:vlcRw/4R0

烏丸御池、京都市役所前、三条京阪以外全部


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:58:16.98 ID:tLNMx5d40

>>47
二条はまだマシ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:04:38.32 ID:KCg24aOH0

>>47
二条城は?


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:57:42.18 ID:88kKofgl0

ひばりヶ丘


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:57:48.76 ID:aiLeGLsI0

大阪城北詰


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:58:14.18 ID:5sMQrYQqa

東陽町とか朝アホみたいに人降りるけど何あるんやあそこ
西船方面に向かうのはあそこ過ぎると一気に人減るよな


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:59:51.70 ID:6IkGjVB1p

>>53
区役所、免許センター、ロレックス、明治安田、ymca、ヤマトシステム開発、ヤーマン、竹中工務店 あと色々


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:12:09.89 ID:MlNjCGBDr

>>53
イースト21


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:58:48.30 ID:FWeq6QC1x

原木中山に何があるのかわからん


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:59:37.56 ID:X2hL45cA0

南郷13丁目


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 16:59:38.21 ID:EhnNN9O6d

妙典やと始発あるから大手町までスヤスヤ寝とるで


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:00:22.65 ID:pbRmuiR20

スケート場は原木中山やっけ妙典やっけ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:01:13.59 ID:A3a0SGad0

原木中山は旧共産圏の駅みたい


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:03:26.82 ID:meNK3ljB0

>>64
70年台の匂いがするよな


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:01:13.84 ID:t0KxzTAT0

山科以南無くてもええやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:03:52.40 ID:xivUA7Kv0

>>65
バス廃止した代わりやからしゃーない
醍醐寺の桜くらいやな


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:01:31.25 ID:XF8rABjI0

ああああああああああああああああああc




67:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:01:31.40 ID:s3yPzqOTM

発寒南


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:02:05.38 ID:I9bkERTQ0

門仲から東の駅使ってる奴って何が楽しくてその駅使ってんの?


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:19:55.98 ID:kBV/ANmkd

>>69
家賃安いからちょっと検討しかけたことがあるわ
東西線ってだけでNGなんだけど


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:02:07.76 ID:OL7nifRV0

原木中山か落合やろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:02:14.16 ID:BPsfh2jCd

最寄りが地下鉄駅ってかわいそうだよな


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:03:19.36 ID:y3UBs9j+0

地下じゃない東西線いらんやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:03:27.75 ID:v+8OhvlW0

大手町の乗り換え本当ガイジすぎてむかつく


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:03:59.30 ID:F/2gKBVP0

原木中山という東西線のチベット


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:04:09.06 ID:Z3aOULvM0

国際センター


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:04:19.51 ID:r7H5GR3Ha

ワイ明大生、早稲田駅を潰す


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:17.94 ID:YdlVVMyMa

>>82
お前にゃ無理だ、バカ大学w


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:19:06.66 ID:5oeweOx90

>>82
メェジ草
ちな茨城大
すまんな


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:20:27.63 ID:xlhWe+es0

>>82
明大前あるんやから我慢しろや


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:04:22.72 ID:qmNq2Ogaa

原木中山は昔成田空港近くに保税倉庫作れなくて代わりに原木に集中してた名残で運送会社のデカイ倉庫結構あるんやぞ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:05:53.87 ID:EhnNN9O6d

>>83
二週間前にあのへん燃えたぞ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:05:58.43 ID:ba/4VfjAd

>>83
運送会社の社員が地下鉄で通勤するわけないやろ
彼らはマイカー通勤をよしとする人種であり無意味といえる


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:04:32.33 ID:y3UBs9j+0

早稲田と日大はいくら払ったんやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:13:03.20 ID:hDPs9V4o0

>>84
早稲田が金払ったのは早稲田じゃなくて西早稲田のほうやぞ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:15:47.63 ID:bcewOxUfd

>>84
ガーイ
あの立地で早稲田じゃなくてどんな駅名があんねん


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:04:35.81 ID:sZKBfeTa0

東葉高速「乗り過ごした客からぼったくったろ」



87:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:04:48.82 ID:EmGRa9DP0

国際センター専用駅


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:05:44.77 ID:FzJhj1TB0

日本橋
少しは歩け


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:06:05.62 ID:tLToKqnc0

仙台民と東京民の話がごちゃごちゃになっててカオスすぎやろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:06:35.31 ID:PvSE1+97p

西船橋駅人多すぎや


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:07:49.51 ID:VcgfpjsRH

海老江


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:08:02.78 ID:ZOQPQNwx0

今日も東西線の駅仕事で回ってきたわ、ガチで朝夕以外は人少ない


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:08:42.47 ID:9QuKlYz7M

竹橋とかいう無能に見えて実は有能駅
あのへん駅ない割に重要施設たくさんあるねん


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:09:56.39 ID:tLToKqnc0

>>99
ワイの会社の最寄駅やからお世話になっとる
皇居に行く利用者も多そう


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:08:49.33 ID:YaQozXMn0

原木中山には何もないと風のうわさで聞いたことがある


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:09:21.77 ID:NtNks+ozH

日本橋と大手町潰せばかなりユーザー減らせるだろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:10:55.76 ID:YaQozXMn0

南行徳は有能やろ
下げてるヤツは人増えてほしくない地元民や


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:12:18.75 ID:EhnNN9O6d

>>106
南行徳って何があるっていわれても いきなりステーキあるとしか言えない


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:11:03.76 ID:yePnRsmka

各停が発車してすぐ原木中山で快速に抜かれるの嫌い


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:11:08.59 ID:c62XpyBfa

九段下の壁無くなったんだってな


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:11:57.34 ID:6IkGjVB1p

>>108
これは唯一の猪瀬の功績やな


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:11:19.13 ID:nTwvQyUQ0

これは原木中山


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:11:46.55 ID:lqz/PnbIa

南砂


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:11:50.43 ID:70+sfI6T0

東西線通勤どころかニートタイムでも混んでるから嫌い
総武線の方がまだすき


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:11:56.92 ID:9QuKlYz7M

飯田橋は無能
乗換でどんだけ歩かせんねん


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:11:58.90 ID:6Z8wtBP/0

神楽坂の中華料理屋すき




117:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:12:10.22 ID:WBE8MtCK0

昔、南行徳住んでたわ
大きな建物はないけど駅の周りの商店街や高架下の店が結構好きやった
もう一度住みたいぐらい


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:12:18.40 ID:aMd4YI2ea

どの東西線だよ


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:12:22.70 ID:j8aMZsCt0

ワイ飯田橋高みの見物


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:12:37.12 ID:i3oV+f5tp

じゃあ一方の南北線は?


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:12:51.87 ID:tC8BLPPG0

全然知らねえ駅で草


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:13:19.22 ID:MlNjCGBDr

東西線とか負け組確定の路線だからな


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:13:23.85 ID:8M2VJjyKa

浦安妙典西船橋以外の地上駅


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:13:43.07 ID:B/dXOwn30

地下鉄東西線ってどこのよ
仙台?関東?


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:13:46.38 ID:Dt00KzNla

飯田橋とかいうどの路線乗り換えるにも時間がかかる駅


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:14:10.87 ID:PKEsyeNF0

門前仲町


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:14:11.55 ID:WL1qyiaDM

上海にも東西線あって草


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:15:17.91 ID:cKklEVaV0

混雑のせいだと思うけど東西線ってイメージ悪すぎや


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:15:27.80 ID:t1JUyoTYa

大阪で言う御堂筋線みたいな有能線ってどこ?


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:16:49.97 ID:yePnRsmka

>>141
そらもう池袋東京新宿網羅してる丸ノ内線やろ
遠回り?知らん


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:17:20.83 ID:H56yKCPP0

>>141
山手線か銀座線
東西線ではない


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:16:00.68 ID:KbnjAqo/M

北新地


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:16:18.00 ID:H56yKCPP0

メトロ東西線って日本橋とか大手町とかオフィス街の端っこちょっとカスってるだけで、大して有能じゃないよな
ルート的には千代田線とか銀座線が王道やわ


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:16:44.99 ID:BOuyRWUXr

宮城野通とかあそこならもはや仙台駅歩ったほうはやいやん


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:17:11.46 ID:xlhWe+es0

落合は中井にも東中野にも距離ある糞立地やな
近くても乗り換えで利用する奴おらんと思うが


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:17:15.96 ID:YdL9BUejM

よし、じゃあどの東西線がNo.1か勝負しようや



159:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:01.53 ID:BOuyRWUXr

>>154
新しさやと仙台
混雑の東京


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:15.17 ID:yePnRsmka

>>154
京都が最下位だけは確定しそう


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:19:31.01 ID:H56yKCPP0

>>154
京都
1本北にずれてるけど、一応京都のメインルートやからな


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:20:38.30 ID:9Q0Jxkk60

>>154
京都だけはねえな
烏丸御池〜三条京阪以外ゴミだらけや


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:02.12 ID:YdL9BUejM

というか仙台駅から東側の駅要るか?
西側だけでええやろ


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:04.95 ID:X9CocZC/a

ワイ神楽坂民 高みの見物
1番クソなのは飯田橋駅
JRも移転するらしいし乗り換えクソすぎるわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:19:26.84 ID:sq59IPNF0

>>161
メトロの乗り換えでもかなり歩かされるのがなぁ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:07.46 ID:kBV/ANmkd

原木中山は不思議空間すぎてむしろ好きなんだよな
一度自転車であの辺回ってみたことがある


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:15.67 ID:EhnNN9O6d

行徳駅になんか新しい建屋できとるけど何の店舗はいるんや?喫茶店やとは思うが


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:57.37 ID:IwfoqJpgr

>>164
不二家のあったとこ?


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:18:31.77 ID:K5InwXPEp

醍醐とか下りる奴おるの?


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:20:28.89 ID:HrIO9pfx0

>>166
醍醐寺、ダイゴロー


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:19:08.87 ID:kyc4Vlgx0

快速より通勤快速の方が一駅余分にある謎


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:19:16.04 ID:sUVc0pKSd

東西線山科と京津線山科が別々なのは事業者が別やいうのは理解できるけどやっぱし無能やと思う


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:20:12.51 ID:SmScxPcr0

これはバスセンター前
微妙に不便


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:20:29.42 ID:K5InwXPEp

札幌市営地下鉄東西線
仙台市地下鉄東西線
東京メトロ東西線
京都市営地下鉄東西線
JR東西線
上海軌道交通2号線(東西線)
北京地下鉄1号線(東西線)
天津地下鉄2号線(東西線)
MRT東西線(シンガポール)


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:21:37.78 ID:H56yKCPP0

>>178
北京有能すぎてビビる


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:20:35.92 ID:F+H/ryRxp

飯田橋で大江戸線乗り換えるの難すぎ
大江戸線の入り口が分からんし離れすぎ


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:21:30.86 ID:FzJhj1TB0

なぜ東西線の悪名は知れ渡ってしまったのか
いや擁護の余地は無いけどさ


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:45.13 ID:8M2VJjyKa

>>185
家賃が比較的安いからやろ
つられてお上りさんが住みまくるせいで地元民は困るのよ




187:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:22:12.64 ID:kbtIdcSM0

ワァ六地蔵民、三条京阪までの快速が欲しい


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:23:22.84 ID:HrIO9pfx0

>>187
信号の都合上回送でも各駅に一旦止まる必要があるししゃーない


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:23:43.54 ID:K5InwXPEp

>>187
快速なしでも20分程度やろ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:22:27.28 ID:gbkUksiq0

飯田橋


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:22:28.14 ID:XstsSv+d0

これは東野


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:22:35.89 ID:QjfBgpjn0

妙典はイオンとデカイ百均あるやん


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:23:07.58 ID:jKnvx2WTd

名古屋ってあんだけ地下鉄発展してて東西線もないんか…
ぐう残念


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:24.31 ID:v0RWfxH+0

>>194
東山丘陵地帯を通る東山線という由緒正しい路線があるんや
東西線なんて無機質なダサい路線は要らん


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:35.25 ID:K5InwXPEp

>>194
東山線が実質東西線や


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:23:31.55 ID:485Puky4a

竹橋


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:23:45.36 ID:H56yKCPP0

東西線はルートが意外とウンコ


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:23:51.83 ID:ZMqq2cg50

誰がどう考えても南砂町やろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:24:28.36 ID:UZNzn4mZ0

東陽町より先全部


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:11.96 ID:7kz0SmyRd

>>203
は?
門前仲町とか日本橋とかあるやろ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:24:43.99 ID:sQfplLbi0

落合やな


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:24:54.06 ID:YwW7whNWM

なんj民の全国の東西線に詳しくてビビる


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:23.07 ID:Homobt7Vd

南郷13丁目と大谷地


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:23.95 ID:sUVc0pKSd

ワイ出張民
大手町より西側しかメトロ東西線を使ったことないけど千葉県側はごっつ混むんか?


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:26:23.53 ID:GIEQI5e/0

>>211
朝の乗車率200%やぞ


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:27:54.75 ID:8M2VJjyKa

>>211
悪いことは言わないからやめた方がええぞ



213:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:28.57 ID:GIEQI5e/0

強風で止まる地下鉄


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:32.75 ID:6Z8wtBP/0

落合なかったら馬場と中野で7〜8分くらい間隔空く
というか落合は住むにはいいぞ


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:34.64 ID:HAjHMmWcH

これは発寒南やろなぁ
実家最寄りやがガチでなんもない


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:26:27.89 ID:Homobt7Vd

>>215
何故かラーメン屋が多くて臭い


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:25:55.33 ID:mKAoiIXI0

小野 東野 石田


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:26:47.37 ID:kbtIdcSM0

>>219
わかる
1度も降りへん


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:26:39.09 ID:Apav+c7Ca

地下鉄東西線言うたら京都やろ
ガイジ共


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:28:31.29 ID:H56yKCPP0

>>224
阪急と同じ道路通しとけば有能だったのにな
1本違うだけで全然ちゃうで


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:28:40.16 ID:vp+x9wUFM

>>224
乗り換え駅以外存在価値の無い田舎路線は引っ込んでろよ


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:26:40.22 ID:egDY8yH40

千葉に向かう路線大体環境劣悪だよな


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:28:30.50 ID:yePnRsmka

>>225
京成だけ空いてるよな
なんとなく嫌われてるイメージあるわ
乗ったことないけど


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:26:52.58 ID:YdL9BUejM

落合は住宅地としては有能
少し歩けば東中野駅もあるからな


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:27:16.66 ID:BOuyRWUXr

仙台なんやが他の地域の地下鉄も地上とこあるんか?


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:29:32.22 ID:Cloa/CmPM

>>228
路線の端っこは大概地上やね


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:28:13.42 ID:Homobt7Vd

宮の沢-琴似-円山-大通-南郷7丁目-南郷18丁目-新札幌で快速走らせてくれや


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:28:27.66 ID:Cloa/CmPM

東陽町のワイちゃんに1言クレメンス


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:29:11.55 ID:FzJhj1TB0

>>233
松尾m


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:29:27.06 ID:6IkGjVB1p

>>233
はよ豊住せんできるとええな


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/15(水) 17:29:42.56 ID:yePnRsmka

>>233
駅前何もないくせに利用者多すぎや






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586936794/
未分類
なんJゴッド