東工大落ちたワイの進学先wwxwwxwwxwwxwwxwwxww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:14:36.45 ID:TgmaxmV9a

どこだと思う?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:14:54.44 ID:5XWrCzWe0

東京工科大学


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:14:56.11 ID:Wgz2YJC3d

サイバー大学


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:14:59.42 ID:BUzsI+0M0

よくわからん通信大学みたいなやつ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:07.52 ID:PPQIZwWd0

京都産業大学


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:11.76 ID:butLsSSNd

千葉


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:12.72 ID:FSeb9nmW0

名工大、東北大、地方国立


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:14.42 ID:IR9eAmlb0

南山大学


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:23.40 ID:gappcBbAM

東京理科


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:23.85 ID:/lAw+Tr80

理科大


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:25.23 ID:qEIBnj1u0

日本工科大学


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:25.91 ID:St50jxJ00

早稲田大学基幹理工学部


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:28.01 ID:TgmaxmV9a

絶対わからんよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:55.00 ID:HNbvTRHuM

>>13
じゃあきくなや


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:41.34 ID:TgmaxmV9a

今んとこ正解者0


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:41.70 ID:FP/p/ycIa

成蹊


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:06.05 ID:TgmaxmV9a

>>15
正解でた
ちな東工大落ち後期横国落ち理科大落ち成蹊


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:41.91 ID:AoASKpk90

電気通信大


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:45.40 ID:kEDy6RF6M

成蹊大学理工学部


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:52.08 ID:twmvELAF0

駿台


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:15:58.61 ID:AoASKpk90

室蘭工業大学


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:02.76 ID:twmvELAF0

大阪府立


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:09.09 ID:wvsUQUbT0

理科大多すぎて草


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:16.59 ID:5pvlsdPca

専修


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:18.74 ID:u4cBO4ZT0

大東亜大学


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:25.39 ID:vNU6/Tn9p

日本大学


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:31.32 ID:yinZEk7f0

マーチ志望のワイですら理科大受かったぞ
なにしとんねん


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:35.27 ID:lt7IncoV0

記念受験にも程があって草


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:43.82 ID:F8x08crYd

身の程知らず


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:44.80 ID:VKeLFLSs0

横国も落ちてて草


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:46.80 ID:tilNccz10

なんだ、マーチにも引っかからんってただの記念受験



39:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:52.65 ID:FSeb9nmW0

受けるだけなら誰でもできるんやから わかる訳ねーだろボケカス 4ねや


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:16:55.49 ID:V+QcSxcUp

将来の総理大臣候補やん


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:02.47 ID:OUcaLS/10

成蹊ええやん
理科大滑り止まらんなら妥当やな
成蹊前ラーメンうまいで


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:11.05 ID:MnGEPSpu0

理科大落ちとか草


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:13.03 ID:60qqQaFO0

パックンの定番持ちネタ「大学受験でスタンフォードを受けたんですけど落ちちゃって…
仕方なく滑り止めで受けていたハーバードに入ったんですよ〜(ドヤ顔)」


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:15.26 ID:ZEZAFLiM0

横国落ちはいかんでしょ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:25.35 ID:tl/M97C3p

農工大やろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:28.26 ID:G+NQ3OCi0

ようセンター600こえたなその程度で


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:30.29 ID:lS6yqXvF0

文転したんか


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:34.61 ID:oFAdGaENd

その程度の学力で合格出来ると思ったんか


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:02.15 ID:TgmaxmV9a

>>50
数学できた方だと思うし物化さえどうにかなれば受かると思った


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:36.12 ID:wMMYJj1jM

明治


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:47.58 ID:E5HREXcq0

東大落ちたワイの進学先wwwwwwwwwww
どこだと思う?


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:59.41 ID:tl/M97C3p

>>52
横国やろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:49.73 ID:60qqQaFO0

放送大学


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:17:58.79 ID:xDAf7wFg0

後期横国の足切り通ってるならマーチいけるやろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:02.32 ID:YGlr8Bgvr

東工大って倍率だけ見れば結構高いけどこんな半分ガイジみたいなやつが大量に受けとるから合格層はそんな賢くないやろな


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:58.43 ID:Px8jhuNhM

>>60
いや、マジで賢いで
後期横国なんてオーバーキルで合格するような奴らばっかりや


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:13.20 ID:+RrMi6HA0

成蹊大学に理系学部があることを初めて知る


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:15.47 ID:czQxA03Vd

千葉工業大学


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:23.65 ID:0zQ8bj0/M

国立前後期記念受験で草


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:24.38 ID:HISBljPV0

東工大落ち言っていいのは早慶までやろ
早慶落ち東工も多いけどな


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:25.50 ID:PsR43Oby0

センターなんぼ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:40.14 ID:TgmaxmV9a

>>66
78%とか


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:27.23 ID:4cuRsKc+0

ワイは東北大学落ち埼玉大学落ち東北学院大学落ち“東北工業大学”なんだがどんな印象?


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:59.66 ID:60qqQaFO0

>>67
落ち武者って呼ばれてそう


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:22.12 ID:HQq4p8k50

>>67
そんな大学がある事すら初めて知った
田舎のアホって印象


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:29.41 ID:9cLvsFiad

>>67
東工大名乗れるやん


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:46.31 ID:CThCySog0

>>67
いくらなんでもせめて東北学院は受かれよ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:20:12.60 ID:jbrY6JAi0

>>67
前期埼玉も落ちそうな内容してんな


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:20.99 ID:0wR2K8gS0

>>67
東北学院って落ちるのかよ



68:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:18:34.92 ID:zD2Fe+4×0

なんて読むんやこれ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:03.02 ID:ZifSJ0wbM

東工大卒だけど大事なのは学歴じゃなくてどれだけ待遇のいい会社に就職したかだから今からでも頑張れば報われるよ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:41.79 ID:Px8jhuNhM

>>75
せいけい大学でどうやって採用されるんやそんなとこ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:03.11 ID:OUcaLS/10

高校の同級生に東大落ち横国落ち早慶上理落ち立教経営がおったわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:44.00 ID:ZQlHYApop

理系ってマーチにあたる層がないよな
国立→早慶で失敗したら理科大流し


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:20:16.22 ID:HQq4p8k50

>>83
理科大の方が基本MARCHより上やろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:50.34 ID:9V7BGYaW0

ワイも東大足切り法政やけど
地方旧帝目指してれば受かったんやろうなって思うと辛いわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:20:19.16 ID:Px8jhuNhM

>>85
灯台ったら言葉をつければ優秀に見えるわけやないんやぞ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:19:59.91 ID:ICkxXKLTr

それ最初から無理ゲーやん


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:20:05.18 ID:sdOL6c8iM

東工大落ち後期埼玉大ならそこそこいるけど
成蹊まで身を落とすのは流石にないわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:20:06.13 ID:wBdk3Yuj0

東工大落ち成蹊大はパワーワード過ぎて草


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:20:29.36 ID:vWQLnvCU0

成蹊大の大学職員になれれば勝ち組やろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:20:31.54 ID:vbj69kWpd

英語センター5割東工大落ちのワイはどこだと思う?


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:21:28.42 ID:CThCySog0

>>93
東工落ちたらもうそれのぞみないやろ
法政センター利用とか?


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:20:56.86 ID:gxvExASGd

東工受ける奴に成蹊受けるのおらんやろ
早慶どころかマーチも受けてないとか


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:21:14.26 ID:ZQlHYApop

てかいつも思うんやけど
宮廷クラスの国立落ちでマーチとか
下手するとそれ以下の奴らって絶対記念受験よな
本人がいくら本気でやってたとしてもただの記念受験や
根本的に才能がない


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:21:39.80 ID:PvWToRcR0

代々木アニメーション学院


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:21:43.42 ID:JMnaV4m+0

京都工芸繊維大学


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:21:45.80 ID:wMMYJj1jM

東工大の合格者って半分以上が慶應理工落ちらしいな


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:09.84 ID:K7a4cycjr

>>106
東工大って英語さっぱりの奴も多いし


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:21:54.31 ID:vYgL9sBW0

東京理科大


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:21:57.64 ID:3bT4lEb60

J民の本当のボリューム層ってどこら辺なんやろ
マーチ?


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:34.59 ID:OUcaLS/10

>>110
麗澤大とか桜美林の話題がちょくちょく出るから良くてニッコマ産近レベルやな


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:35.22 ID:8s2Xl3e10

>>110
サボり部見てると国立理系が相当多い


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:46.34 ID:gxvExASGd

>>110
普段マーチを低学歴扱いするから早慶くらいやろ
下位学部に大量にいそう


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:21:59.07 ID:ei5qjbjmd

成蹊の理系ってゴミだろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:28.04 ID:QkvRM1IY0

>>111
あそこのって三菱系の大学だから
偏差値の割にはそうでもない


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:22:17.26 ID:aBoz+Aoj0

前も建ててたろ
そろそろ納得しろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:22:33.32 ID:sSNCuksXa

大阪大学落ち大阪府立大学落ち京都工芸繊維大学やが質問あるか?


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:07.92 ID:CThCySog0

>>117
就職強そう


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:12.75 ID:Gcbi4L5j0

>>117
言うてそれはまぁまぁいそう


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:49.48 ID:l5YiAsnk0

>>117
普通やん



138:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:13.41 ID:twmvELAF0

>>117
ワイ全くおんなじで府大受かったけどきょうこうせんおちたわ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:52.96 ID:wvsUQUbT0

>>117
大阪市府立って京都工芸よりムズいん?
逆の印象やったわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:07.52 

>>117
それは割とおるやろ
更に工繊落ち同志社立命館だとアレやけど


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:10.63 ID:UsrizMCD0

>>117
府大はなんで落ちたん


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:22:39.37 ID:aaniMw65a

安倍晋三大学じゃん


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:22:54.64 ID:Gcbi4L5j0

東工大狙ってるなら理科大ぐらい合格もぎとれや


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:04.04 ID:Me3yv2Yka

東大理一後期やろ?


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:06.38 ID:4cuRsKc+0

なら
神戸大学落ち高崎経済大学落ち滋賀大学落ち東京経済大学落ち“千葉商科大学”はどうなん?


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:09.29 ID:7Z77dcAT0

普通は理科大だろ
理科大は学部多いからどっかに潜り込めるわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:11.24 ID:3ZK2V3BSd

ワイ千葉工大にひとこと


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:57.80 ID:FH/V4qVh0

>>127
知り合いに授業内容見せてもらったけどガチで高校内容でビビった


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:56.91 ID:CThCySog0

>>127
ワイの地元の底辺公立中学から偏差値45くらいの工業高校に進学したやつが推薦で行ってたわ
まあ馬鹿ではないかなって感じのやつだった


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:25.32 ID:mM2dMH7np

>>127
あのウサギみたいなやつすこ


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:32.70 ID:0wR2K8gS0

>>127
ワイの嫌いな友達がそこいってた


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:23:49.13 ID:x3J+4Vj70

医学部志望以外で浪人できる奴って精神力凄いわ
前期終わった時点でもうやる気失くしたわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:17.69 ID:mFRHfXmGd

前地方叩きして暴れてる奴がおったけど
結局地方の国立コンプの法政なだけだったな


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:23.03 ID:TgmaxmV9a

すまんなこれワイじゃなくワイの周りに実際にいた奴のけっかや
みんなはこうならんように気をつけるんやで


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:50.32 ID:3LgmoCYc0

>>141
お前なのバレバレやで


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:29.02 ID:tilNccz10

>>141
逃げて草
はいワイの勝ち


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:50.46 ID:CThCySog0

>>141
お前やないんか
ガチで東工大と埼玉大受けたのは見栄のためやろなぁ


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:02.17 ID:zpEx9uWb0

>>141
ダッサ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:27:15.45 ID:rHCrvtMsM

>>141
頭安倍ちゃんこれからは頑張れよー


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:28.81 ID:UsrizMCD0

理科大でも滑り止めにならんってそもそも東工受けるのが無理なレベルやったんやろ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:43.94 ID:9V7BGYaW0

高3の頃全統記述模試の偏差値
数U型 58
英語 70
化学 55
物理 38
やったで。これ東大目指してなきゃ地方旧帝とか早慶、最低でも理科大は行けたやろ
東大のプレッシャーで鬱病になり2浪1留法政文系や


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:42.67 ID:3LgmoCYc0

>>147
めちゃくちゃで草


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:54.18 ID:M1xdEf4Gd

>>147
ワイも法政や
ちなgisの超勝ち組


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:11.15 ID:0wR2K8gS0

>>147
プレッシャーになるほど実力伴ってないやろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:20.28 ID:x3J+4Vj70

>>147
どう足掻いても無理ンゴねぇ
ちな
数学65
英語70
物理68
化学60


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:31.49 ID:ZQlHYApop

>>147
行ける訳ないやん
早慶は確実に無理


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:53.16 ID:lESCPIxL0

>>147
そんなんで受かるかタコ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:27:12.41 ID:gtDJAcTRp

>>147
お前ただハンやろ
医学部再受験はどうした



193:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:27:51.17 ID:CThCySog0

>>147
二浪一留って就職やばそうやけど大丈夫やったんか?


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:45.79 ID:ZLxaD95ed

高1の時に一橋志望だった友達が結局麗澤大とかいう聞いたことない大学に行ってたのが草やったわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:46.22 ID:NNkwVnXV0

東工大ってセンター理系科目満点じゃないやつの方が少ないレベルやろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:55.70 ID:57IM9Pvt0

電通大やけど東工大落ちクッソ多いで


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:13.64 ID:QkvRM1IY0

>>153
前期も最初は東工大目指してたのばっかだろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:24:55.96 ID:8J1aFYvn0

理科大落ちは雑魚すぎる


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:08.77 ID:dduytafdr

東工大って足切りないんか


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:23.09 ID:l4G2ckuP0

ワイは東工大落ちて慶應行ったわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:25:58.21 ID:xE3GgRT20

記念受験なら東大受けとけよ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:36.38 ID:bXDs2HKe0

芝浦すら落ちそう


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:44.46 ID:ZzpXgmFUd

神戸大経済落ちたワイの進学先と学部はどこでしょう


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:51.09 ID:7Z77dcAT0

慶応理工は矢上だが、あそこ日吉ではないだろう…
まあ、もともと別の大学だし


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:26:51.25 ID:z+bsLsPOa

なおここにいるやつの9割が成蹊以下
ワイ含め10人おったらええ方やな


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:28:16.62 ID:CThCySog0

>>185
それは流石にないやろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:27:53.43 ID:IzmFZuPZ0

理系の滑り止めって
早慶
理科大
芝浦、明治、中央、法政
くらいしかなんだよな
理系はちゃんと学科決めて受験してるやつも多いし選択肢少なくなるよな


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:27:55.23 ID:+RrMi6HA0

ラスト全統で4科58やけど私立医正規やった


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:30:14.64 ID:PsR43Oby0

>>196
やっぱ金持ちなんか


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:28:09.62 ID:A7Hlp2jDp

ワイ
一浪東大落ち旧帝
再受験底辺国立医大落ち中堅私立医大
どうや


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:28:10.62 ID:1heymnvo0

金沢工業大学


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:28:20.02 ID:T7GPaVjD0

なんj民って早慶下位学部とか千葉みたいな微妙な高学歴多そうだよな
コンプこじらせて北大とか煽ってそう


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:30:10.26 ID:HPkzu/fl0

>>201
証拠もない嘘つきの「旧帝」って言葉にイライラしてるしそうだろうな


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:28:21.56 ID:aayrVgLgM

ワイは偏差値余裕で70超えとったが、担任に嫌われて東工受けんかったわ


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:29:18.15 ID:4cuRsKc+0

>>202
どういうことや 推薦でもなければ担任は関係ないやろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:28:25.21 ID:i+ych1PQd

成蹊って理系あるんやな


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:28:32.98 ID:lTaehgsca

中央


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:28:50.03 ID:9XBX2rjGp

今年の第三回全統記述偏差値
英語79
数学49
化学65
生物63
進学先当ててくれや


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:29:09.02 ID:ZzpXgmFUd

>>206
東北


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:29:53.83 ID:x3J+4Vj70

>>206
早慶


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:29:04.21 ID:cmNzMNjrM

ワイは東工大落ち農工大やで
ちないまM2で就活中や


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:29:16.68 ID:M1xdEf4Gd

ワイ法政やけど
九大と北大と東北大は見下してるわ
頭悪そうなやつしかおらんやろw


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:29:33.07 ID:TgmaxmV9a

ただハンおって草


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:29:48.56 ID:57IM9Pvt0

東工大ってセンターと英語カスでもいけるから過大評価やと思うで


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 14:29:56.73 ID:vrzXcp4ca

コロ産大だけど質問ある?


未分類
なんJゴッド