なんで緊急事態宣言出さないの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:51:47.93 ID:MHqqOpXo0

出さない理由がわからないんだが
マスク2枚配れなくなるから?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:52:16.67 ID:rYiDTWk50

そのバイトやめろカス


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:52:57.64 ID:MHqqOpXo0

>>2
は?


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:52:44.41 ID:w/SCA8zna

前にここで見たけど震災の時みたいにNHKを専用チャンネルにしたらええのに
政府がこの事態をなめとるから国民も危機感無いんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:53:08.21 ID:aiZ/dN2d0

出しても何も変わらんぞ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:53:28.66 ID:bsZ05Rb90

>>6
なら出すべきじゃん


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:54:04.44 ID:MHqqOpXo0

>>6
出しても変わらないなら出せよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:54:37.31 ID:w/SCA8zna

>>6
出し得やん
出せよ


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:42.08 ID:LqvqF5l30

>>6
なら出せば?


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:59.76 ID:MFHITnlz0

>>6
変わらないなら先月緊急事態宣言出せるように法改正してたのは何だったの?
結局無能じゃん


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:11.09 ID:HxVp/qFqd

>>6
バーカ
ザーコ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:53:15.93 ID:A1YKvOao0

マジレスすると米国からの命令でてきない
人工削減が今回の目的だから


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:55:34.75 ID:/hkwQ1gB0

>>7
アメリカじゃねえわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:53:48.16 ID:vaNf5txI0

私権を制限する悪法やぞ
私権は大事!自由が大事!


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:53:52.18 ID:cuFnWL9c0

野党が出せって言ってるから出さない


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:54:30.49 ID:MHqqOpXo0

>>10
野党も医師会も出せって言ってるのに


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:54:39.56 ID:bG4KdZmsd

安倍政権を批判してる奴等は当然マスクも30万も受け取り拒否するよね?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:55:49.60 ID:qj22r2gm0

>>14
30万はそもそも貰えなさそう


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:56:31.12 ID:w/SCA8zna

>>14
何で?
義務は果たしてるから批判するぞ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:12.17 ID:HSba5+0J0

>>14
ほな支持者だけ税金払えって話になるで


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:33.90 ID:cuFnWL9c0

>>14
税金払わなくていいならいいぞ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:59.47 ID:LqvqF5l30

>>14
30万とか誰が貰えるんやあれ・・
あのレベルやと生保申請やろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:54:48.55 ID:EBUSAfCFd

出したら責任とらなきゃ行けなくなるから


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:54:50.97 ID:HSba5+0J0

いろいろ補償しろって言われるでやで
上級以外のために金を使いたくないんやろなあ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:55:14.64 ID:Yf335Ke20

補償の財源が無いから出さないんやろ。都道府県ごとに補償を用意して出すんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:55:37.06 ID:czcrX27Y0

平日仕事で出歩くのなんとかせなどうにもならんやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:55:57.81 ID:b0qSyqK3a

出して変わらないなら出せよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:55:58.99 ID:UzFD2wqm0

出ても何も変わらないのがまだわからないのかよカス


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:56:46.71 ID:MHqqOpXo0

>>25
法的には強制力がないだけであって、実態は変わるに決まってるだろ低能が


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:11.35 ID:N1bkC2dE0

>>25
出したらいくつかの企業は休業するよ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:48.34 ID:9KQ1kNTh0

>>25
はい北海道


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:14.91 ID:MoE5LD7Sp

>>25
じゃ出した方が得やん


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:56:13.34 ID:Qge5l42S0

経済の問題なんやろうけど出せや


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:56:20.80 ID:qTGInms10

ギリギリで持ちこたえている


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:56:21.45 ID:/033Bk100

無能「出してもたいして変わらない」
じゃあ出せよ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:56:23.71 ID:80FrS9RY0

別に理由なんてないよ
安倍だもん
なんとなくカッコ悪いとかそんな理由だよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:56:34.89 ID:Uhwql7Y20

お前らだって8年かけて貯めた貯金を全額寄付しろって言われたら嫌やろ?
政治を私物化すれば誰でもそうなるよ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:04.68 ID:cuFnWL9c0

安倍は人に言われてやるの大嫌いな人間やで


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:07.66 ID:3wnQw1qI0

波風立てて補償補償突っ込まれたくないんや 全ては国民が勝手にやった事にしとけば知らぬ存ぜぬで済む


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:21.63 ID:PUgLm6FGa

出して何が変わるの?



43:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:36.54 ID:MHqqOpXo0

>>39
空気


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:27.14 ID:ZdPZDIkOd

もっと権限を強くして早く出せ
今のままだと要請しかできんのは意味ないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:33.99 ID:qj22r2gm0

阿部ちゃんの私邸に女侵入で草


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:41.58 ID:6Zx3+CTyF

民主党以下やわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:57:58.98 ID:YT31Si1d0

出しても何も変わらないけど出したら休業補償が必要になるからやろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:58:06.50 ID:Q/mL+W1Aa

国「マスク2枚!!」
野党「!!︎!!︎」
老人「暇やし外出するで」「若者が悪い!」
若者「海外旅行行ってきまーす!」「老人しね!」

これが「先進国日本」ね!w


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:58:54.90 ID:cuFnWL9c0

>>46
野党がアベガー言うの当たり前やろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:58:09.57 ID:MCVEP+EZ0

有識者「日本人はまじめなので〜」


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:58:32.08 ID:f/4beBQGd

電車止めろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:58:45.85 ID:5s5VfOg90

一定間隔ごとに警官配置して外出てる一般人おったら職務質問できるようにできんのか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:58:51.56 ID:ufbu9oRD0

逆にどうして出してほしいの


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:05.30 ID:6WZjLBqn0

動いてるほうが仕事してる感出て支持率戻るかもしれないのに謎だよな
いつもしてるのに


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:06.22 ID:MHqqOpXo0

感染経路追えないやつって大体電車内感染なの?


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:16.57 ID:b0qSyqK3a

出せば百合子がもっと自由に動けるようになるんやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:32.68 ID:tHusVuWt0

国民に危機感を煽る効果はあるけど
それが感染を防止につながる面もありパニックによる感染拡大や医療崩壊を起こす可能性も高く
経済も鑑みて天秤にかけた結果まだ出してないだけの話だと思う


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:33.86 ID:6Zx3+CTyF

>>56
安倍を信用しすぎや
大体経済もなにも死んだら終わりや
金がなくても命があればなんとかなる


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:35.91 ID:JcVM/WSId

出したら金出さなあかんやん


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:36.50 ID:TEDj8sw10

いや、ホンマに安倍さんは何考えとるんや?まじでアホ過ぎへんか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:31.37 ID:vSPSUDPyM

>>58
アホじゃなかったらあの家系で成蹊なんか行かんやろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:41.42 ID:M1eX5mPD0

出したほうが出歩くかも


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:43.90 ID:V0zTy0I10

まだギリギリ瀬戸際で持ちこたえてるから


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:59:48.66 ID:yWoyj6EG0

ギリギリ持ちこたえてるからやろ
政府の話聞いてたか?


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:48.58 ID:MHqqOpXo0

>>61
防波堤を超えたら終わりなんだがそれわかってるの?
先見性のない無学者?


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:02.15 ID:6mgBuw5E0

税金がとんでくからや


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:14.89 ID:UPx+hxdz0

つーか非常事態宣言出しても罰則や強制力無いのに何でそんなに出して欲しいの?
非常事態宣言出ようが仕事休みになんかならないぞ?


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:30.26 ID:MHqqOpXo0

>>63
多くのの会社で緊急事態宣言出たら出勤停止の計画練ってるよ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:51.95 ID:YT31Si1d0

>>63
非常事態宣言出した後も労働者に配慮せず出勤強制した場合は安全配慮義務違反になる可能性がある


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:24.51 ID:/H3cblOM0

責任取れない指導者とかいらん
はよ消えろや


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:33.34 ID:/0dn+PVW0

出したら経済が悪くなる言うてるけどホンマなん?


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:11.23 ID:f5awitpFd

>>66
そらそうよ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:34.29 ID:6hQlUZ+D0

20パーセントの力で動いてた経済が5パーセントになるからな


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:49.89 ID:0khSAS2i0

出し方がわからない


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:49.96 ID:fBnNmWnW0

国民の言うこと聞きたくないから


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:00:57.40 ID:ZCRTKFmG0

アンチ乙
まだギリギリで持ち堪えてるから


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:11.03 ID:9KQ1kNTh0

緊急事態宣言の価値が下がるから


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:16.29 ID:gIALboy40

出してもメリットが薄過ぎてデメリットしかないから


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:34.06 ID:6VX3NRPj0

まだ死者が少ないから


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:34.65 ID:rJDKGTgF0

なんでそんなに緊急事態宣言出してほしいのか分からんわ
そう思うなら家にいろってだけだし


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:10.48 ID:0khSAS2i0

>>79
東京と大阪の首長と医師会に言わないと



95:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:31.38 ID:MHqqOpXo0

>>79
自分のことだけしか考えられないのか?
俺は日本と日本国民のことを考えてるわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:38.78 ID:3VtotRqSp

むしろさっさと感染爆発させたほうが
早く収束するんじゃないか説


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:42.45 ID:JcVM/WSId

ギリギリギリギリでいつも生きていたいからあーあー


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:42.73 ID:bNPZAqzFd

緊急事態宣言出しても効果が無いのは欧米が証明してるじゃん
やる意味ないと思うんだが


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:43.90 ID:MoEo32oka

緊急事態じゃないからやろ
外出するわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:01:50.23 ID:M1eX5mPD0

電車バス止まるんか


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:02.20 ID:EYbPQzVM0

ぜってえしばらくしたら「緊急事態疲れ」とか言い出すだろうし
医療崩壊するまで出さなくていいよもう


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:42.99 ID:3WBx8i4ga

>>88もう崩壊始まっとるで


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:14.26 ID:rRKdGmdta

その前に都市封鎖頼むで
地方に迷惑かけれんからな


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:22.29 ID:44eBpI3ha

やるならロックダウンぐらいしないと意味ない
緊急事態宣言だけじゃただ経済を悪くするだけ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:16.35 ID:MHqqOpXo0

>>92
緊急事態宣言が出ないと知事がロックダウン出せねえんだよ
小池さんは宣言出たらロックダウンするつもりじゃないの?


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:22.28 ID:atSBmkp40

出せば国民の意識引き締めできるかもしれんが
パニックになってスーパー壊滅し地方へ一気に避難し拡散しそうなんよな


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:23.10 ID:FjcTUEy30

安倍が責任を取りたくないから


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:38.40 ID:JcVM/WSId

いつまで瀬戸際なんでしょうか?
そもそも瀬戸際ってどんな意味なのかも分からなくなってきました


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:43.25 ID:Yf335Ke20

>>96
1年後
ワクチンできるまで


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:41.59 ID:I+QQpVSMM

出したら賃金補償なくなるんちゃうかったっけ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:43.78 ID:wxDmyixQ0

接触8割減で収束する


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:02:53.70 ID:T7nYQBtc0

どっちにしろワクチンが庶民に回ってくる18ヶ月後まで自粛するのは不可能
早めに感染してみんなで抗体作ったほうがいい
死ぬのは生産人口じゃないし老人がいなくなれば社会保障負担も減る
実はコロナは国にとって都合がいいんや


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:04.05 ID:JcVM/WSId

>>99
親が死んでもいいの?


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:09.08 ID:6hQlUZ+D0

>>99
わざわざ老人様は外出してくれてるしな


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:10.10 ID:zF2hit7r0

出しても強制力ないから何にも変わらない
宣言しても事態が好転することないから


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:20.70 ID:ZhWsd4eA0

わいは非常事態宣言出す出す詐欺で緊張感高め続けるのがええと思う
もしくは志村なみの大物が時々いくか


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:28.79 ID:JF09G88+0

宣言しても何も変わらんなら
なんのためにあるんや?


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:36.02 ID:8NEzyHhWd

外出したら逮捕って日本の今の法律でできるんか?
法律の伴ってない緊急事態宣言ってただの雰囲気だけやんけ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:47.12 ID:MHqqOpXo0

>>106
雰囲気で動く日本人の特性を全く理解してないんだなお前は
法的強制力がなくても実態は変わるんだわ
ここ無学者多すぎて呆れる


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:36.50 ID:UhJgVgrD0

出しても何も変わんねえじゃんって批判されるから


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:59.61 ID:6hQlUZ+D0

>>107
まあこれはあるな
出せ出せ言うてるやつも結局出すことによって何が変わるか分かってないやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:42.75 ID:rJDKGTgF0

欧米の状況見てもロックダウンも現金給付も効果出てないやん
なんでそこに固執するのか分からんわ
それよりも家にいろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:45.85 ID:MHqqOpXo0

「出しても何も変わらない」←この勢力なんなの?なんか怖いんだけど


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:40.67 ID:UPx+hxdz0

>>110
実際何が変わるの?


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:07.79 ID:w/SCA8zna

>>110
そんなもんの判断に政府が慎重になる訳ねーしな
良くも悪くも何某かの効果が大きいから躊躇してるんや


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:41.24 ID:E3TH+hmp0

>>110
検査するなって言ってた奴らやろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:03:48.25 ID:wxDmyixQ0

この間に強制力を持つ法律作れよ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:20.87 ID:44eBpI3ha

おそらくロックダウンなんてできないやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:28.39 ID:8NEzyHhWd

>>117
できるわけないぞ
企業に休業を要請したところで休みになった人間は動き回るに決まっとる
罰則ぐらいつけんと無理や


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:30.69 ID:FF6wArWD0

ゴールデンウィークまでとっておくんだろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:32.74 ID:wNO+14xL0

ワイは出しても出さなくてもどっちでもいいんだけど出してほしい理由ってなんや


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:32.93 ID:9KQ1kNTh0

>>120
逆張り


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:37.12 ID:EYbPQzVM0

自粛疲れとかワード作り出すアホがいるから意味ねえよ
緊急事態疲れ
ロックダウン疲れ
コロナ疲れ
そうなるに決まってる


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:06.49 ID:wxDmyixQ0

>>121
これ



145:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:55.93 ID:bYTUs3KX0

>>121
コロナ疲れとか言い出してるからな


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:13.72 ID:rJDKGTgF0

>>121
これ
自粛疲れってなんなん?って感じやわ
結局他人事なんよな


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:46.89 ID:I+QQpVSMM

>>121
ほんまに
コロナ対策で疲れるのは医療関係や工場や運送関連とマッマやけど
それ以外の奴が疲れとかアホちゃうかと


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:09.20 ID:kxFuphTsM

>>121
そういうワードメディアに流してるの電通だろ


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:46.76 ID:cOyg3IZU0

宣言出さなきゃ企業動かんがな


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:48.39 ID:dwJKTLR90

出したら経済が完全に止まるから
一次産業からサービス業まで全て活動できなくなる
スーパーや電車も動かなくなる


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:48.93 ID:Qv8mHplp0

県境なんて封鎖出来ないから東京に出したらトンキン人が逃げ出して全国にばら撒くだろうが


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:04:54.75 ID:sXYnPeS90

ほんま無能無能無能無能無能無能


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:06.04 ID:FjcTUEy30

お得意の口頭決裁で法解釈変えて強制力持たせればいいのに


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:08.10 ID:vFLUJpkG0

会社が行政的処分があればテレワークするの一点張りだから出して欲しい


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:13.98 ID:E3TH+hmp0

手の打ちようが無くなってから出すもんだと思っとる可能性が


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:18.23 ID:OGIOcc0S0

最後のカードだから


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:19.91 ID:OOVVCYoap

左翼が怒るから


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:23.13 ID:Q218Fr3Up

おサヨが国会前で咳しまくるデモすりゃええだけやのにおサヨもビビっとるからできんねんな


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:34.77 ID:atSBmkp40

ロックダウンできるというが日本じゃ対した封鎖できないんじゃないか


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:41.85 ID:bNPZAqzFd

ただでさえ個人事業主が死にそうなのにこんなの出したら止め刺される
怖いなら家で寝てりゃいいだけやん


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:26.44 ID:Q218Fr3Up

>>143
全員家で寝てなきゃ意味ないよ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:39.37 ID:6hQlUZ+D0

>>143
実際現状それで上手くいってるし
出したところで感染者拡大は防げないしな


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:00.63 ID:MHqqOpXo0

>>143
だから自分だけの問題じゃねえって言ってんだろ
日本と言う国の危機なんだわ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:05:56.83 ID:Pf6tln0jK

戒厳令はよ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:25.84 ID:Le36WC3N0

法律に自信ニキに聞きたいんやけど緊急事態宣言に基づく措置は国家賠償の対象になるんか?
ワイは賠償怖しで緊急事態宣言じゃなくて自粛要請でお茶を濁してるように思えるんやけど


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:11:24.43 ID:Yf335Ke20

>>148
接収した土地建物とかは対象らしい。問題は店舗の休業補償やな。宣言出す前は企業側にあり宣言後は国にあるという見方。そこを考えてるんちゃうか


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:30.52 ID:cuFnWL9c0

そもそもどうなったら瀬戸際じゃなくなるんや
その説明がずっとないんやが


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:32.54 ID:M9C4SdW60

非常事態宣言が出ると強制在宅勤務になるからなあ
在宅勤務できない会社はお休みせざるを得ない
休むと納期が遅れるからお客さんの了解を得ないといけない
そしてお客さんは納期が遅れるかわりに保証を求めてくる→そんなの払えないから宣言はして欲しくない
これが企業の本音や


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:36.84 ID:td8ZVfLU0

株価に気を遣ってタイミング図ってるのかね


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:37.91 ID:bYTUs3KX0

コンディジョンを今こそ地上波で流すといい


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:06:39.00 ID:lIHB8JNI0

「東京ロックダウンします!」って言ったらパニックが起こり大量に地方にばら撒かれるのは確定
効果的にやるには突然一瞬のうちに全交通手段止めるしかないがそれは現代日本では不可能だから


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:22.15 ID:6hQlUZ+D0

>>154
だからこそ小池のバカがロックダウン匂わせたのは無能なんだがな
あれでパニック起こった


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:10.68 ID:9KQ1kNTh0

なんで東京や大阪は国に緊急事態宣言求めてくせに独自にやらないの?
意識が変わるだけというのはどっちでも同じなんやろ?
ならやれば良くね?


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:37.94 ID:yjlmJgOKa

>>161
お前が経済損失分負ってくれるならいいよ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:12.07 ID:lIHB8JNI0

>>161
北海道ですらやったのにな
あれは評価するわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:14.18 ID:OOVVCYoap

ちょっと前に左翼が「アベは非常事態宣言出すな!」言ってたからなあ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:15.17 ID:Q+KzXEL+d

敗北時に記念に出す為に取っておいてる


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:22.15 ID:/juOwo43p

出すならさっさと出せ
どうしようも無くなってから出しても馬鹿にされるに決まっとるやん


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:28.66 ID:YT31Si1d0

戒厳令なんて軍隊のない日本じゃ機能しないやろ
自衛隊を市民統制の為に使ったらそれこそ政権終わるわ


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:32.25 ID:F5FJnNdO0

とにかくトンキンを東京から出さないようにしてほしい


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:35.24 ID:gDIsXyfDa

福岡市長「宣言する権限ないから国に許可をお願いした。下りれば即緊急事態宣言出す」

ほんまこの市長有能やわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:26.59 ID:JcVM/WSId

>>170
降りるわけないやん
降りるなら国が先に出してるやろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:45.07 ID:2RV+DZgsd

>>170
ま?



173:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:49.80 ID:QJMdlCN60

お前らが選んだ党だから文句言うなよ


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:07:53.93 ID:bYTUs3KX0

出したら普通の会社は行かなくてよくなるんか?


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:33.75 ID:6hQlUZ+D0

>>174
出さなくても行かなくていいぞ別に


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:40.07 ID:M9C4SdW60

>>174
在宅勤務できない会社はそうなる
利益減るからリストラ大量に出るやろな


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:12.73 ID:Sn2FQ56da

なんで韓国はあんなに対応が迅速やったんや?


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:57.40 ID:UJITObCL0

>>178
そらもうトップがガチの有能やからや


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:37.91 ID:w/SCA8zna

>>178
MARS、SARSの経験が活きた
立地的に危機感が段違い


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:41.47 ID:HSba5+0J0

>>178
安倍政権じゃないから


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:41.80 ID:eoyKeV150

>>178
ムンJ民の人気稼ぎやで


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:49.14 ID:6hQlUZ+D0

>>178
普段無能でも
こういう非常事態に対しては有能だったから
それだけ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:49.81 ID:LqvqF5l30

>>178
日本以外の先進国はほぼほぼ早いで


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:13.29 ID:Q218Fr3Up

緊急事態宣言しなくても非殺傷武器持たせた自衛隊員をたくさん街中でお散歩させればええだけやのにな


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:16.26 ID:FF6wArWD0

まだコロナの死者70人しかおらんのやぞ。日本の1年間の死亡者は130万人。そのうち癌で死ぬのは37万人いるんだ。毎年緊急事態宣言しなきゃいけなくなるわ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:18.49 ID:HxVp/qFqd

>>180
これガチで言ってるのだとしたら知的障害者やろ


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:51.60 ID:LqvqF5l30

>>180
死者は病院パンクしてからやろ


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:11:38.81 ID:oS/aIn6p0

>>180
ガチガイジ
なんでEUは医療崩壊したの?
検査しすぎたせい?


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:11:49.00 ID:Q218Fr3Up

>>180
病院がパンクしたらガンの死者も増えるわ


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:40.14 ID:/0jIdNWO0

まだ上級国民用の蓄えが完璧じゃないんやろ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:09.77 ID:Kj9ro9Ia0

>>185
これやな 今はギリギリで持ちこたえてるし給付とかの話で時間稼ぎ中やで!


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:40.38 ID:EYbPQzVM0

自粛疲れを最初に言い出したテレビ局ってどこなん?
ポカホンタス女なんかよりこっちぶっ叩くほうがよっぽど社会の為になるぞ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:49.27 ID:4aBnw55na

緊急事態宣言の一つの目安が感染者が倍増するのが2〜3日続いたらやからな
現状1日に+20〜30をずっと積み増しやからする気すらないガバガバ指標なのがね


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:13.02 ID:MFHITnlz0

>>189
今の検査数で3日間倍増ってそもそも不可能だろ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:50.65 ID:6UoUNB9a0

百合子って内心緊急事態宣言出されたら自分に全部の責任が降りかかるから嫌がってそう


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:08:54.65 ID:UPx+hxdz0

だから欧米見てりゃ意味ないってわかるだろ。密集空間いかないで手洗いうがいだけしとけば良いんだよ
無理に経済止める必要なし


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:16.84 ID:DBNTGwx+d

東京がなりたたなくなるから


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:23.57 ID:SMZpt6Yx0

そりゃ支持基盤の経団連が社畜が働かないととうしょうもないからな
経団連に止められてんだろ


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:31.31 ID:uNqRK65M0

正直4/1以降の政府の動きは緊急事態宣言によってできることをそのまま実施してる
ただ、一部の識者の考えるそれとの乖離が大きいから宣言されないだけ
もっと言うと、それで満足しない人たちが何をするかを恐れているから宣言されない


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:35.10 ID:lj09Wvb20

3日で感染者が倍にならな出さんつもりやで
ソースは昨日のNHK


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:43.70 ID:X3Qt+N+ta

金だろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:52.67 ID:Pf6tln0jK

ヒャッハーここは通さないぜ!はよ


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:09:54.15 ID:GuPYZuEhd

Twitter一つでトイレットペーパー無くなるのに宣言したらとんでもないことになるだろ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:01.41 ID:qFsDOs4o0

検査をすると医療崩壊
緊急事態宣言は意味がない
こいつらなんなん?


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:34.80 ID:0khSAS2i0

>>220
あーいえばこういうやつじゃない


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:57.78 ID:IW0SKvYYM

>>220
緊急事態宣言を出す事によってどういう事が起きるの?
理想でいいから聞かせて欲しい


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:11:46.26 ID:3ShDPV1Ja

>>220
おかしいけどこいつらが多数派なんやろ


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:29.24 ID:bNPZAqzFd

そもそも今感染してるアホはクラブやら海外やら外人と会食やら感染可能性高いことやりまくってるアホばっかやろ
普通に仕事して帰ってきて寝るだけの奴はほとんど感染してねーよ


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:30.19 ID:YIJtmNbm0

100人超えたら出すっていっとったやん


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:36.47 ID:Q218Fr3Up

北海道知事鈴木ニキ、勝手に緊急事態宣言して無事収束させた模様
小池も自分で勝手に緊急事態宣言すりゃええだけなのになんでやれんのや


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:11:52.64 ID:30Nk015Qa

>>227
経済損失でヘイト溜まるの危惧してる
だから国に求めてる
責任逃れ


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:37.50 ID:N0KolTlD0

政府は宣言出したいけど日本ホルホルしとるネトウヨのせいで事態が大したことないって風潮になってるから出せないと聞いた


255:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:11:38.97 ID:0wR2K8gS0

>>228
ネトウヨの影響力でかすぎだろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 12:10:38.42 ID:ObOrLrp+0

責任取りたくないから


未分類
なんJゴッド