ワイやで
今さら9900kや3900x買うのもあれやん?
新しいCPUはいつ出るんや?
2:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:44:34.29 ID:yZFmMUQe0USO
個人情報入れてないならええんやない?
3:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:46:03.14 ID:qZxNmSjt0USO
>>2
エロ動画たっぷりやで
4:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:46:30.97 ID:i17QgX+udUSO
10にしてない理由ってなんや
PCが非対応やったんか?
8:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:47:59.11 ID:e7pvopJA0USO
>>4
テレメトリーガー!ワイの個人情報ガー!
10:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:48:10.19 ID:qZxNmSjt0USO
>>4
10年前のPCやからな
買い換える予定やったんや
5:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:46:48.38 ID:8j6Wq67CMUSO
Ryzenでええよ
7:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:47:27.51 ID:qZxNmSjt0USO
>>5
Zen3いつでんねん
9:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:48:06.08 ID:bp1837fy0USO
コア2デュオのXP使ってるけどi5-6500のwin10に買い換えたらフォントがすげー見難いわ
糞やろwin10
13:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:49:29.76 ID:0yjmafuQ0USO
もうそろそろwin9に変えようとと思うわ
14:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:49:43.00 ID:0yjmafuQ0USO
>>13
9はないんや
16:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:50:06.96 ID:OhXsDGDRMUSO
ワイ3600、高みの見物
17:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:50:11.95 ID:CuAelW8Z0USO
ワイのも8年目やわ
Windows7使いやすい
19:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:50:59.45 ID:m+SdqVC60USO
ほんま戻したいんやけど戻してええか?
もうこれウイルスOSだろ
20:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:51:52.39 ID:i0WWK2oo0USO
ネット切って作業台として使う分には問題ないやろ?
21:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:52:31.79 ID:ZBbcNV5N0USO
10から戻した
話にならん
48:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:09:47.17 ID:XnGuCgXi0USO
>>21
どうせ10になるんやぞ
はよ慣れろ
22:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:52:32.17 ID:+ql+o/380USO
お絵かき民、7を使わざるを得ない
23:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:55:11.52 ID:Q4OENWI20USO
windowsupdateという
トロイウイルスがなくなって
むしろ快適な件
24:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:56:52.18 ID:rPzF3W3k0USO
10のパソコンと7のパソコン2台もってるんやが7のが使いやすいわ
このまま7使ってるとヤバいんか?
28:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:58:16.34 ID:cAlkjjCN0USO
>>24
どこが使いやすいの?
29:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:58:23.61 ID:izF3lsjQ0USO
>>24
Chrome使ってれば余裕やで
25:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:57:50.67 ID:AqNWYBdg0USO
そういやサポート切れてからのセキュリティ関係のニュース聞かんな
乗り換えた奴も多いやろうしわざわざハッカーも狙わんのかな?
27:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:58:05.09 ID:JJ6wQyzT0USO
無料でWin10うpできるDVDデータ配布したりしとったのに何しとったんや
31:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:59:08.59 ID:01oQ6AyxpUSO
>>27
どうせちゃんと動作しないし古いパソコンだとカクカクになるからな
クソみたいな新機能ばっかりいらんねん
30:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:58:32.71 ID:bp1837fy0USO
デフォで大量のバックグランドアプリが立ち上がる糞win10
32:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:59:17.15 ID:qZxNmSjt0USO
そもそもハッカーにガチで狙われたら何してても無駄やし
ワイはそんな狙われる人間ちゃうで
エロなら持っていってや
33:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 08:59:44.91 ID:DpXAwxrEdUSO
インターネットエクスプローラ使ってたらやばいんか?
35:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:00:15.65 ID:qZxNmSjt0USO
踏み台にすらならんPCやで
36:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:00:32.87 ID:1qBIz1TFpUSO
まだ無料アプデできるんか?
39:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:03:25.74 ID:F6fjWewxdUSO
>>36
出来るやろ
7終了直前にアップデートしたで
38:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:01:35.98 ID:Q4OENWI20USO
ユーザーインターフェイスがwin7のままなら
乗り換えてもいいけど
今更操作覚え直すのも面倒くさいしな
41:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:05:35.12 ID:Lyctp2tz0USO
>>38
そういうフリーソフトあるんやぞ。
40:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:03:40.12 ID:+9fnH8tf0USO
普通XPだよね
42:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:06:49.28 ID:Fxg24GXhdUSO
ワイも10年使ってたけどWin10にアップグレードしたで
corei3のwin10非対応になってた型番やったけど普通に動いとるわ
43:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:06:57.75 ID:JJ6wQyzT0USO
新しいものがとっつきにくいっての分かるが7→10は別に変わらんわ
最初は”Windowsの設定”と”コントロールパネル”というものがあってイラッとしたけどそれだけや
45:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:07:41.33 ID:I+acfnWMMUSO
>>43
割とそこが大問題
あとアプデ止めるのにホームだとわざわざ別のツール使って止めないと夜中に勝手に再起動されること
44:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:07:24.19 ID:EHtByRLE0USO
ワイはちょっと前までvista使ってたで
win10にしたら快適すぎてビビったわ
47:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:09:40.56 ID:F6fjWewxdUSO
>>44
わかる
7から10にしたらダウンロード時間
半分以下になった
全然快適やんけ
46:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:09:21.84 ID:EoNdyXiS0USO
今更10にしても11でそうなんやがどうなん?
49:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:10:45.36 ID:XnGuCgXi0USO
>>46
10で終わりやろ
AndroidiosみたいにverUPしてくだけや
50:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:11:03.59 ID:qZxNmSjt0USO
>>46
10以降は出んらしいで
53:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:11:41.89 ID:CGn40NHh0USO
>>46
出んやろ
11の予定はないし
51:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:11:36.09 ID:bp1837fy0USO
操作性が悪いのは我慢できるけどフォントが見難いのはどうにもならん
フォントを何にしてもアンチエイリアスがキツくかかって文字が滲む
52:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:11:36.42 ID:BrMUngoLrUSO
Windowsは10が最終型だから10にしとけ
54:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:12:36.01 ID:9lW/zrKwaUSO
osかえるだけやん
なんでハードまで変える必要あると思った?
55:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:13:03.61 ID:xSHp/i/b0USO
今でも10にアップグレード出来るで
PC組んだときクソほど7のコード持ってる友人から貰って10にしたわ
56:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:13:40.30 ID:U3Z8GrLU0USO
Sandyでも余裕で動くわ
57:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:15:01.02 ID:bWeXHUlI0USO
10にしたいけどスペック足らない
58:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:15:18.73 ID:s3Xyn32FaUSO
今win7使っとる奴は武漢にマスク無しで観光する様なもんやで
59:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:15:44.32 ID:vf6e5TEY0USO
去年はキャッシュバックとかマイニング落ち製品とかで安く組めたからサブPCまで組んじゃった
60:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:16:24.80 ID:bp1837fy0USO
第3第4世代の中古パソコンなら数千円で転がってる
61:なんJゴッドがお送りします2020/04/01(水) 09:16:32.84 ID:QyBjXgcU0USO
無料のときにアップデートすればよかったんご…