4月から1人暮らしするんやが生活費いくらかかる?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
手取りは月12万やと思う


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
少なすぎやろ高卒か?


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>2
中卒や。夜間高校に入って高卒認定とる


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
家賃32000円
水道光熱費 10000円
食費10000円
くらいやと思ってるんやけど


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>3
食費1万は無理、余程切り詰められないなら2~3万はみとけ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>3
食費1万は無理がありそうやな
3万で収まるなら節約しとる方やろけど
まあ場所にもよるんかな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
15万は見とけ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
家賃次第


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
手取り12万って何の仕事だよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>8
まだ仕事は決めてない。今実家でバイト月10円稼いでるから、一人暮らししてもっと金稼ごうと思ってる


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
手取り12万で一人暮らしかよ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
生活費いくらくらいかかるん?


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ちなWi-Fiっているか?月4000円かかるらしいけど、携帯のギガ無制限プランのほうがや少ない?今携帯代月6000円なんやけど


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
固定費の2倍は見とくんやで


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
食費10000て仙人か何かか?


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
このご時世食費1万は自炊してもなかなかきついやろ
コメだけで4000円行くんやで


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>18
近くのスーパー夜とか安くなったら菓子パン一個40円で買えるから行けるんやない?


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
水道光熱費は冬場でもワイは1万前後でいけるけど意識的に節電しないときびしいかもな


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
なんでそんな緊縮月給なんや


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>24
夕方から学校行くんやけど、週5で5時間働くとしたら月そんくらいになるやろ?


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
家にいる時間が皆無になる程仕事入れれば光熱費かからんぞ



31:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>29
有能。働きまくるわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
そもそも夜間高校入って高認取るが意味分からん


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>32
友達が欲しい


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
俺の隣人のゲーム廃人の若者は毎日カップ麺食ってるわ

置き配でカップ麺よく置いてあるから分かっちゃう


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
もっとよく調べてから一人暮らしするべきやったね


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>43
は?これ以上何を調べればええねん
結局「食費最低でも3万円だね🤓」って言ってるやつってカップ麺食べたり贅沢してるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
定時制高校行くのは全然いいと思うけど一人暮らししないといけないのか?


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
食べ盛りかよ


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
月収12万でタバコ吸おうとしてて草w
そら貧乏やわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ごはんに困ったら彼女に奢ってもらうなり、食材買ってもらって作ってもらうなりすればいいから心配してない


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
タバコやめたら雑費分そっから丸々出せるやんけ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
原付をローンで買うヤツとか初めて聞いたわw
お前にタバコってw
釣りやろ


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>65
あ?13の頃から吸ってるんやが?


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
まあ釣りだよね
ちょっとあからさま過ぎた


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>66
そうやって釣りって言い切って冷ますんやめてくれん?


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>66
給食は流石に笑うわ


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
タバコ5000とか吸ってない方やけどな


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>67
週1箱強やからな


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
通信費入ってないとかツッコミもあるが
1人暮らしなら光熱費と合わせて2万で収まるかってところか
夏もエアコンなしならいけるか



72:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>71
携帯代はお母さんに払ってもらう。余裕があったら自分でも払おうと思ってるで


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ワイ25卒は
手取り21万
家賃1万
通信費5000円
食費5万
残り14万
の見込みや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742111320
未分類