4月から係長に昇進した工場勤務ワイ、嫁にお小遣い増額を交渉も難航

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
厳しい世界


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
昇進しても昇給しないんじゃ小遣いも減額やな


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>2
よく気づいたな


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
昇進や昇給を申告せず別の口座に昇給分を振り込んでもらう手続きをするもんやで


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>4
明細見られるから無理やぁ😭


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
責任だけ重くされてて草🌱


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
明細も細工したら良いのでは


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>7
そんなん無理やろー


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
何を作っとるんや?


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>8
自動車部品やで~



11:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>8
鯨のヒゲで色々作る工場や🏭


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
私小遣い2万1000円でございます


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>13
ワイ2万や


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
流れ変わったな


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>20
ワイが8割ぐらい悪い


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
時には殴った方が話は早い


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
副業せんの?


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>23
したいけどなかなか時間も取れないしね


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ワイ多分今年に年収1000万到達するけど小遣いは3万円キープや
マジで辛い


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>25
なんかやらかしたん?


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>25
妻子のために全てを捧げることが喜びでないとやってられんな


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
共有財産とかいうクソ制度きついわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
歳は?


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>30
ワイは35やで


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
辛いです…からのFA宣言や


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
有給つかうやろ?有給中にタイミーするんや



35:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>34
有給も明細にでますやん


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
物価高に訴えるしかないな


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
小遣い制にしてる奴の奴隷根性すごいよな
普通金管理も自分でやるやろ



39:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
今時お小遣い制って…共働きならあり得んやろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
文句あるなら離婚すればええやん


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>40
こういう極端な馬鹿いるよな


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
嫁に生活費を渡すシステムにしたワイ有能


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>45
ワイは金の管理できないからしてもらったほうが助かる


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
お小遣いって表現やめろ 小学生じゃないんやぞ自分で稼いだ金の一部や


50:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>49
他の表現ある?


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ちなみにイッチはなんぼ稼いで2万しか貰えんのや?


53:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>51
去年で700万ぐらい


52:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
昇給よりも難儀
粘り強く交渉あるのみ!


55:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>52
せやね


58:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
結婚前からやってる財形貯蓄の存在が嫁にバレて無くてウキウキしとる
もう数百万円あるわ


59:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>58
ワイもそんな感じで持株会使い込んでしもた


62:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>58
結婚前の資産は個人のやからセーフやね


64:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
二交代制工場勤務はやめとけおじさんが二交代制工場勤務はやめとけって言ってた


71:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>64
3交代なんだよなぁ


67:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
無理して結婚しちゃってあわれだねえw


68:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
奥さんに働いて貰うのが一番簡単に世帯収入増やせるけど
無理な事情あるんか?


74:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>68
子供出来たときに育休とったんやが、復帰難しくてそのままやめたんや。んで別に生活できるからええかでそのまま


70:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
お小遣い制とか嫁を愛してないなら悲しすぎる


76:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>70
ワイのパッパ、マッマと喧嘩して別居しとるのに自分の住んでない家のローンと生活費払ってるで
よく自殺せんかったなと思う


72:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
それより、働かないとメシ食えないって哀れだねw


73:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
家買うならまだわかるが700万稼いでる2万とか地獄やな


75:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>73
もうちょっとほしいよな


81:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
昼メシは小遣いとは別?
飲み会は別途支給とかやろ?


85:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>81
昼飯は社食やから別やな


86:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
嫁さんと子供のために働くのがモチベーションになってええな


87:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
死ぬほど働いてもほとんどが自分のために金使えんってアホみたいな人生だな、絶対結婚しねえわ


89:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>87
1人寂しすぎるぞ


88:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
係長がこんな時間に2ちゃんねるか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746716936
未分類