30代のおっちゃん、大学生みたいな私服の奴多すぎる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
気分は若者


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
脳の年齢みんな普通22で止まっとるやろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
金がないだけやろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
買いに行く時間がない


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ジャケパンみたいなカチッとしたのが嫌や
Tシャツに短パンみたいなラフ目なほうがええねん


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
みんなユニクロ着てるからしゃーない


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
大学生が30代のおっさんみたいな服を着てるんやで


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30超えて体型保ってるやつはすごいわ
ただし食えなくてガリガリのやつは除く


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
じゃあなんだよジャージ着れば良いんか?😡


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
俺の私服ワークマン


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
逆に今時ジャケパンみたいなの着るの難しいわ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
男の服なんてそんな変わんなくねえか


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
pikoとか着てそう


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>13
中学やん


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
若い頃の格好で止まるからやろ
というか若者とは格好ちょっと違うと思うけど


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ユニクロで買ってたらもう何歳とか関係ないだろ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
服買い換えないくっさい弱者男性よりマシでは


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
でもポロシャツとか着始めたらおっさんやろ?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ユニクロGU以外に男一人でパッと入って服買えるような店なくないか


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
若者みたいなダボダボの服は着とらんやろ



0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>19
ピチピチスキニーおじさんもこわいぞ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
まあオッサンと言えばスーツのイメージやからな
私服は全部大学生に見えるわなそりゃ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
年相応の格好がわからないんだもん


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>22
コレメンス
これでもある程度似合っちまうのが困るんだよな


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
嫁が服選ぶからしゃーない


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
これ逆なのよ
海外ドメブラ含めて高いブランドを30、40のおっさんが着る
その1年後に安物量産ブランドがそれをコピーして若いやつが着る
今はこれなんやと


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
GUですまんな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
短パンが当たり前になってから一気に皆幼くなったよな


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
他人の服装気にするジジイ増えすぎやろ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
関係ないけどユニクロの二万くらいするダウンあるやん
あれ作りちゃんとしてるのな
仕事用で買ったけど思いのほかちゃんとしてたわ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
女の場合だと30過ぎてオフショルとかヘソ出しせんから分かりやすいけど男はたしかに難しい


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
GUユニクロ強すぎるわ
安いのに文句ないくらいの質でこれでええやんってなる


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
多分服装の変化やろ
50年前なら大人は和服じゃなかったらガキ扱いやったはずや


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
GUってすぐボロくなるから毎日私服だった時は敬遠してたけど今はたまにしか着ないからGUでもそれなりに保つな


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
男の服なんかパターン少ないししょうがない


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
夏はTシャツ短パンだし冬はパーカー着るぞ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
服選ぶの面倒くさすぎて休日もワイシャツとスラックスやわ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ハゲ始めたけど大学生ファッションしとるでー


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ゆとり世代ってなんか幼いよな
顔とか髪は老けてるのに



0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
なあ、いつも服買う店ってユニクロとGUとワークマンなんやけどええか?
正直高い服とか買う気せーへん


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
半袖のパーカー着てるやつの正体って何


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
アラサーワイ
ストリート風で過ごしてるが周りから痛いと思われてないか恐怖


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
好んで着るかは置いといてユニクロGUって実際かなり有能よな
てか男用の服って安いの買うとマジでださいのなんなんあれ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ファッションなんてわからんしチノパンにチャンピオンのTシャツで死ぬまでいこうと思う


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
十年前の服いまだに着てるからそりゃそうやろ😅


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
下バルーンパンツ上シャツの組み合わせが強すぎるわ
これだけでオシャレにみえる


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
何の違和感もないしそもそもお前らなんか誰も見てないから裸でいいよ


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
YouTuber参考にしてそう


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
今の3~40代ってほんと精神的に幼いよな
ガキ丸出し


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>68
今のってお前何歳やねん
何年前の3~40代知ってるんや


0193:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>68
ゲームアニメで育った世代やししゃーない


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
無地T無地シャツジーパン
終わりや


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>70
いまどきジーパンなんて履いてるやつホンマにジジイやで


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
怖すぎやろ・・・


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
男の服って高すぎひん?
109とかで女物の服見てると手頃な価格でかわいいやつ買えるけどこれが男物やと同じようなやつでもめちゃくちゃ高くなるし同じような値段に合わせるとすごいペラペラな生地になる


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>72
なんで女物の服見に行ってんねん


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>72
ファッションは女の子のためにあるもんやでメンズとかおまけや


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>72
ごつい体で女装してそう



0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>72
高いよ
レディースみたいにメンズ量産できないんやと
109の話やと全盛期のセシルのデニム
これをメンズで出すとしたら1,5万近く取らないと採算合わんって聞いたことある
ちなみに当時セシルのデニムは6000から8000くらいや


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
gパン黒tでええんや


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
はい


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
逆なんよな
おっさん達がそういう格好してんのを若者が真似たりアレンジしてる
ここ15年くらいは割とマジでそうなんよ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
逆に何着れば良いんや?
無地シャツとかジャケパンで無個性になれば良いんか?


0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>80
何着てもええんやで


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワークマン


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
結局大学生がおっさんっぽい服装ってことやね


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワイ40代
ノースフェイスとユニクロで服買っとる


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
この前エアリズムのクサデブおったから害なけりゃなんでもええわ


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
アメリカ人なんて死ぬまでネルシャツジーパンやぞ


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
裏原やストリートっておっちゃん世代が若い頃に流行ったもんな


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
おっさんの服装て難しいよな
学生時代みたいに同世代にもまれて勝手にアップデートしていくようなこともないし


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワイの行きつけのジーンズメイトがなくなってしまったわ
これからどこでPikoのTシャツ買ったらええんや


0111:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>97
しまむらとアベイルはもう自社ブランドだからpico置いてないんだよな


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>97
ジーンズメイト最近見かけなくなったなぁ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
なんGのおっさんはタックインとか絶対しなさそうやな


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>98
松本信者ワイ、ネクタイはズボンにイン


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
奇抜過ぎず似合ってればなんでもええんやで



0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ジャケパンが楽でエエわ
んでちょっと鞄とか靴とか時計に気を遣えばそこそこ及第点は取れる


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30代はアウトドアブランドに逃げがちみんなからパタおじって笑われてるぞ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
25超えてマッシュしてる奴は正直痛いよなぁ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>105
30超えたら髪型弄れなくなるから出来るうちに楽しんどくべきや


0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
Tシャツとチノパンしか持ってない


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30、40歳超えたらオフィスカジュアルみたいな格好しておけば外れないよな


0109:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
清潔だったら何でもいいよ


0113:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワイに効くからやめろ


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30代はまだなんでもええやろ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
敬意払おうや


0117:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
今年は全年代ユニクロのエアリズムTにデニムだったからすれ違うたび爆笑してたわ


0120:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
マッシュ
センターパート
短髪
↑おっさんでこの髪型の奴はM字ハゲ隠しや


0143:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>120
それ以外どんな髪型があるんや


0122:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ピチピチの服着てるおっさんはカマ臭えって自覚ないんやろか


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
バットボーイ、ターンアンドカントリー、pikoがワイの勝負服なんやが?


0128:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
わい格闘技好きやから魔裟斗のユーチューブ見てるんやけど魔裟斗お洒落よな


0130:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>128
反逆のカリスマだからな


0154:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>128
魔裟斗昔からオシャレ好きやからな
金もかけられるし


0129:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
マジで何を着たら良いか分からん
スーツ出勤の会社でホンマ助かってる



0141:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>129
それはユニクロとかで適当にマネキン見本のままとか何でもええんよ
本人興味がないわけやからな


0155:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>129
私服勤務に変わったけど、誰が何着てても気にならんしめっちゃ楽だぞ


0131:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワイのお気に入り
Milk
Baby
Pink House


0133:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30代以降の男ってスーツかポロシャツしか着たらあかんやろ


0135:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
安い服が若者向けしか無いからしゃーない


0140:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
若いやつが石原軍団みたいな格好すりゃええんやないの


0142:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30過ぎたらチノパンにポロシャツ以外着たらあかん


0146:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
オーバーサイズおじさんは見ていてなかなかキツい


0147:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
もう30なのに肉体以外の全てが20くらいで止まってるからヒトカラ行くと学生ですか言われるわ


0148:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
スラックスに長袖のポロシャツ着るか


0150:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワイ28くらいまで引きこもりやったから今更になってインテリアや服オシャレにしたり美容頑張ったりしてるわ
斜に構えず10代からこういうことしてたらもっと人生楽しかったんかなってちょっと悲しい


0156:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>150
ようやっとる


0181:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>150
分かる
ワイはそれよりちょっとはやいけど25で目覚めたわクソデブからダイエットして着れる服が段違いに増えたから


0157:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
てか今の20代がおっさん臭い服着てるから相対的にそうみえるんだよな

20代の癖に無地のTシャツとか服着たらあかんやろ
ああいうシンプルなのは本来おっさんが着るべき服なんだから


0164:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>157
余計な柄入りとか中学生までやろ
ただしパンツは何でもオーケー


0158:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ハーフパンツにTシャツはおっさんだとNGなんか?


0163:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>158
勝俣言われてるぞ


0172:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>158
ええよ


0159:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30過ぎでベルトのないパンツとか襟のないシャツとかはあかんわ



0166:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ジーパンってジジくさいん?
じゃあなに履けばええんや?


0176:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>166
気にするなよ今更


0169:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
オーバーサイズって幼く見えるよなー


0171:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
10~20代と40代~は簡単やけど30代のファッションって難しくね?


0187:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>171
30代の春と秋の服はほんま難しい
夏と冬は機能性重視に振り切ることもできるけど


0174:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
今ってジーパンダサいみたいな風潮あるの?
リーバイスおじさんショックなんだけど


0178:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>174
今更気にするなよ


0177:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
最近見た目若いおっさん多いしよほどのじじいじゃなければええやん


0179:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ハゲとデブだけはあかん
帽子かぶれ


0186:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>179
腹出てるおっさんってほんまだらしないよな
ああはなりたくないわ


0182:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
もう服装にこだわったのって何年前や…😔


0188:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
てか30代だろ?
嫁が決めた服だまって着てろよ


0189:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
パタゴニアの5インチバギー履いてるおっちゃんは高確率でやばい奴


0190:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワイは近所にあるワークマン女子にある最新のカタログ見て店員にこれくださいって言ってます🥺


0191:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ポロシャツ着てるけど袖パンッパンになるくらい腕太ければダサくないよな?


0194:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
別にジーパン普通に若者はいてね?
オシャレではないけど


0195:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30代は着こなしじゃなくて、筋トレした身体をおしゃれの一部にするんやで



0201:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>195
これだな これ
これだよ


0199:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
このくそ暑いのに長ズボンとかはいてられないだろ
そりゃ短パンとかのラフな格好になるさ



0200:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
この夏はポロシャツとジーンズだけで乗り切ったよ💪😀


0203:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
田舎やと未だ腰パンしてる40のおっさんとかおってビビる


0231:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>203
BーBOYSやん


0206:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
体形重要だよな
おっさんぽい崩れ方してたらもうダボっとした服に逃げるしかなくなる


0213:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>206
何着ても腹んとこ浮くから無意味なんやけどな


0208:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
実際ジーパンなんてジジイしか履いてるやつおらんで
無難な服装だと思ってるのもジジイだけや


0221:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>208
誰に教わったん?それ
ジーパン普通やで


0234:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>208
数年前で止まってんなお前


0212:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
パタゴニアTシャツとベージュチノパンでええわ


0214:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
GUは何でもあるから安く冒険できるからええけどな全身はあれやけど


0216:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
人民服着たいわ
日本も着物


0218:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
逆だよ逆
大学生の癖におっさんみたいな恰好してるってこと


0220:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
着物人民服にしてほしい
人民服あった方が楽や


0225:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
20代半ばくらいから春服と秋服の使い分け無くなるよな


0226:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ベージュのチノパンもジジイしか履いてない
茶色~グリーン系のワークパンツが今どきの無難なズボンやで


0241:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>226
ズボン?


0245:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>226
確かに無難大好きなチー牛が好きそうやな
ちな高級ブランドでデニムをどんどん出してるのはなんでや?


0227:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワイ顔サモ・ハン・キンポーだけどスタイルはいい
でも全然もてない
結局顔やん


0229:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
舐められない格好したいんやけど
そうすると毎回チンピラ崩れみたいな見た目になってしまうわ



0230:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
おっちゃんはユニクロでええやろ


0236:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
おっさんってマジでチノパン履かないよな
なんでおっさんはあんなチノパン毛嫌いするんや?
決まってジーパン履くよな


0272:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>236
チノパンは今のおっさんの一世代前がよく履いてたからダサいって感覚があるんや
最近のジーンズださい風潮と同じ


0238:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
真夏にジーパンはシンプルに暑いわ


0240:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30代はトレーナー、ネルシャツ、ポロシャツとジーパンが多いわね


0242:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ファッションはセンスやぞ
ダサいやつがネット見ながら延々考えても無駄
ソースはワイ


0244:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
パーカーも多い
まあ楽やしね


0246:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ジーンズにポロシャツの岩瀬スタイル楽でええぞ
30過ぎとるからあんまり若者ぶってもな


0247:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
なんG民が言ってること全部踏まえたら着るものなくなるんちゃう


0248:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
顔とスタイル良かったら全部無地のシャツパンツで決まるからな
これは大変なことやと思うよ


0256:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>248
これ、ホビットは大変だな



0260:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>248
顔はともかくスタイルは懸垂毎日してればそれなりのガタイになるで



0250:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
30代ってラコステとかラルフローレンのポロシャツやろ
下はベージュのチノパン


0251:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
普通に半袖短パンサンダルやぞ


0253:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
年相応の意識持つの大事よな


0254:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
え、Gパンっていつの間にか復権してたん?
まあもうワイドパンツが楽過ぎて他に替える気せんからどうでもええんやが


0277:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>254
ワイドデニムやで


0255:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
服は簡単に交換できるが
顔はな


0259:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
大体のやつは30にもなると結婚して服とかどうでも良くなってくるからな


0261:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
そんなに何着ていいか分からないならゾゾタウンでランキング上位の服買えば?


0263:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
別にいいやん
日本人は他人のこと気にしすぎ


0265:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
年相応の格好してるとすぐ老け込むで
好きな服着ときや


0266:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ヨウジヤマモト大久保怜「安物の服着てる人とは関わりたくない拘りがないんだなって周りからも安い人間として見られる」

これ正論だよな
成功してるやつでユニクロ愛用品ですとかってやつ見たことないわ


0281:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>266
ファッション業界の人間のポジショントークだろそんなの


0269:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
guが安すぎるからしゃーない


0271:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
家庭持ったら普通にユニクロになるわ
ワイもそうだし
いま独身やけど


0296:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>271
それは分かるが同じおっさんでもユニクロでもきれいに着こなしてる奴もおるし
何かいかにもおっさんって感じのやつもいるしそこはセンスなんやろな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694933785
未分類
なんJゴッド