0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
あとひとつは?
0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
カオス
0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
サイエンカタパ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
十二獣
0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
スパイラル
0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
イレカエルが入ったカエルデッキ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
変異カオス
0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ティアラメンツ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
BF
0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
魔導
0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
インフェルニティ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
六武衆
0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
甲虫装機
0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
この二つもイシズティアラには勝てない
0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ライトロード
0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
剣闘獣
0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ど、ドグマブレード…
0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ティアラメンツは?
0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ぶっちぎりでインフェルニティ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
シャドール
0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
カオスエンペラーで全部ガラ空きにして黒き森のウィッチでヤタガラス弾いてきて攻撃あざっしたー
0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
強欲な壺3積みエクゾ
0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
混沌帝龍八咫烏
0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
テーマごと収監されるほど酷いことしたか?
0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ウィクリ遺言エグゾ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
征竜がもう10年前ってマジなん
0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ブラックフェザー使ってたら友達いなくなった
0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ワイがやってた頃に強かったブラックフェザーってまだ強いんか?
0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>31
弱いで
0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
傑出度なら12征竜、EM竜剣士、十二獣、SPIRAL、餅スプライト
パワーなら餅スプライトと全盛期ティアラメンツ
0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
最強いうか環境への悪影響って感じやな
0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
エクゾ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
征竜EMemカオスは全盛期ほんまに他のテーマ見んかったからな
こいつらの中で派閥ができてたぐらい
0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>36
征竜時代にはまだ魔導がおったからセーフ
近くのデカいCSだと結構半々やった気がする
0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
EMEmって当時の禁止制限環境を今のカードプールでやったら強いんやろか
0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
インフェルニティって相当上手いやつが使わんと大したことなさそう
0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
クリフォート
0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
征竜なんて今出獄しても出力先そんな強くないんとちゃう??
リソースの取り合いだけで勝てる時代やないし
0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
そら審判が帰ってこられる環境なんやから征竜帰ってきてもたぶん問題ないわ
0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
MDから遊戯王始めたから昔のデッキとか全部鉄獣以下の雑魚にしか見えんわ
0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
【手札誘発】やろ
これで別ゲーなって終わったTCG
0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>44
一番最初にまともに手札誘発が使われたのってDDクロウのダムドビートで15年前とかか?
0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
遺言エクゾ
0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
全盛期ティアラメンツ
0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ぶっちぎりでティアラやろ?
0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
先行ワンキルできない時点で論外やぞ
0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ぶっちぎりでエクゾ定期
0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
EMEmに対するメタがEMEmなせいで終わっていた時代
なお他の環境テーマもEMEmには及ばずともクソ強い模様
0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
全盛期イシズティアラメンツは強さ以上に効果処理時間が最強すぎる
0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
サイエンカタパとか三原色とか昔の1キルデッキって流石に今もう活躍できんのやろか
0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>56
サイエンカタパは2妨害入ったらまず無理やし
三原式は相手の手札増やすから絶対に妨害防げんから無理やな
あとカタパはエラッタ済みってのもあるし
サイエンおるなら他にもっと強くできる
0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>56
先行ワンキル率100%のデッキが一切使われないんやからそれより不安定で速度もないそいつらは余裕で無理やろ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
今の環境じゃ全盛期そいつらも弱そう
0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>57
征竜は話にならんけどEMEmは当時のペンデュラムルールで全盛期スプライトと戦う動画でええ勝負しとったで
いうて先攻ゲーやけど
0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ずっとHEROや
MDでも使い続けとるしワイレベルになると相手ターンに展開しまくりつつメインフェイズスキップできる
0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
レスキューシンクロやろ
インフレしすぎた
0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
レジェフェスやってるけど誘発全く飛んでこないからソリティアし放題で先行ワンキル決まりすぎるからやっぱり誘発ないとゲームにならないわこれ
0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
遊戯王のデッキ構成って勝とうと思ったら自由度低すぎやろ
ランダムで選ばれたカードでデュエルした方が楽しそう
0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
それぞれの時代ごとの支配率だと十二獣になるんか?
他のテーマと言いながら出張パーツ使ってたし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1686809757