寝るときうるさいからPC毎回電源切って起きたらONにしてるんやけどHDDをSSDにしたら静かになる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

いちいちChromeの全タブを再読み込みするの毎日だるいから電源つけっぱで寝たいんやけど




2:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:vuT0DgUZ0

ならん


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

>>2
まじかー


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

目が覚める→PCつける→タスクバーのアプリ全部開く→Chromeのタブ全部読み込む
これやだ毎日


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

電源つけっぱで寝れるくらい静音化したい


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:dgWTxRuHd

なるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

ちなみにMac mini M1は超絶静かだからつけっぱにしてる


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:0N6YqnMu0

寝室と作業部屋別にすればええやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:SWzCo00q0

マクロ組んで勝手にやってくれるのコーヒーでも飲みながら見てたらいいじゃん




17:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

>>9
むずい


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

なんか電子音みたいなビーっていう音もあるしHDD廃止するだけだと寝れなそう


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:F+Tvn2JN0

Chromeのタブ何十個も開いてるやつおるけどアホなんかって思うわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:75U4VAVL0

>>14
実際アホなんでしょ


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

>>14
辞書サイトいっぱい開いてるんや


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:75U4VAVL0

寝なきゃいいだけだろバカが


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:prXTmCOg0

SSDにしても音は対して変わらん
でも立ち上げや読み込みは早くなるから変える意味はある


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

>>22
メインストレージはいちおうSSDや


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:O1Wx+pGk0

S4スリープがダメな理由がわからん


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:id2AmygM0

SSDエアプかお前ら、SSDなら休止状態から10秒で復帰するぞ


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:1h30m8uQM

スリープモードにしたら?


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:Iw16m2vFa

デスクトップなら音のメインはケースやCPUのファンだから


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:wnPTvvqv0

耳栓買った方が早いぞ




33:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:pqtkfCMW0

そんなに毎日何やんの?株とかFX?


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

>>33
なんJとソシャゲは常時PCで開いとるで


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

休止状態のオプションONにして使ってみたけど良さそうやね
これで寝てみるわ!ありがとう!


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:B3COAlws0

休止状態って昔あったけどいつの間になくなってたなそういえば忘れてたわ存在


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:pqtkfCMW0

タブレット買った方がええんちゃうか?










元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676766743
未分類
なんJゴッド