松屋の味噌汁が結構美味いと思うワイって異端か?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:LeAzh8MRa

ネットではまずいまずい言われてるが



2:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:Hp8i8GEn0

吉野家のチープな味噌汁すき



3:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:Z6JV/YMj0

豚汁はうまい



4:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:IxFgNb6+0

出来立てならまあギリギリ
時間たって煮詰まってるのは飲めたもんじゃない


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:3GtoaP4S0

昔のイメージあるからね最近はちゃんと味しとるで


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:vMsOEXD40

ワイは嫌いなもの以外、不味いという感覚がわからない
基本的に嫌いなもの以外全部美味い


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:P9pxam5+0

去年ぐらいにやったリニューアルで普通のみそ汁位にはなったのにエアプが多過ぎや


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:LeAzh8MRa

あのしょっぱさがたまらんねん👊


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:3kgJbZlu0

味噌の風味とか消し飛んでてエグみと塩辛さだけが際立ってる、ワカメもペラッペラでカスカス
控えめに言って不味いよ


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:ruajfvmdM

味噌汁はてんやのが1番ええ


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:gN9mG09R0

ああいうチープで機械的な味好きなんよな
機内食とかも好きだわ


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:iHV04VlJ0

お前らが薄い薄い言うから、最近味が濃くなった気がする


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:4M4cglMN0

すき家のは割といい



14:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:HXrSXZiA0

そもそもいらなきゃ飲まなきゃいいのに文句言ってるの馬鹿じゃねえかって思うわ飲むなよ


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:tPLsX8SPM

>>14
味噌汁いりませんと言えないコミュ障なんやろ許してやろうぜ


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:i3LCjHp40

普通クーポン使って100円で豚汁変更するよね


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:Hjb1nnue0

あっても大してうまくないけど
なかったら寂しい


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:o+ybUT6Y0

豚汁うまい


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:H//sFD7ud

なんか味美味しくなったよな
数年ぶりに行ってびっくりしたわ出汁がちゃんときいてる


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:+ttjkgJ+p

不味いというか味があんまりせん


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:8KGo+boNM

赤味噌っぽいとキツいやつ多いのもありそう



23:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:8ewbbm+1a

いまのガキって白飯とか塩味とかを味がないって言うらしいからね
そのせいで混乱が生じている


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:aM/UMRzG0

美味いとまでは言わんが別に不味くもない
あればあるで嬉しい


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:HXrSXZiA0

寒い冬だと嬉しいとか思ってたけど熱いお茶があればそれでいいことに気がついた


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:7WOAavr60

ただのお湯


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:8tB8vyKa0

水よりも薄い味噌汁初めて飲んだわ
あんなんつくんだったら普通に吉野家いったほうがええ


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:Uxi6EUY50

機械で量決まっとるようで濃さが店によって違う


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:bKBmfuYC0

煮詰まってるタイミングやと風味が全部吹き飛んだ茶色くてしょっぱい塩水やけど作りたてに運良く当たったらうまい


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:Uxi6EUY50

>>29
もう機械で出汁入り味噌にお湯注いどるだけやぞ
作りたてもクソもない


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:aH14+X360

業務用の味噌汁はチープだけど嫌いじゃない


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:nyI/4xtEM

吉野家のあさげみたいな味の味噌汁いつも頼む


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:BBeB1GY60

まずいとは思わんけどうまいとも思わん
あったけえから飲む


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:YCiqEkWP0

流石に異端やわ


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:sSvjSNv00

具がないやん


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:eK9FRmFO0

特別うまいとは思わんけど、まずいとは思わない


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/15(水) ID:U2ftXj910

大学生の頃は残してた
今は飲む
年のせいか松屋の改善の結果かは分からない





元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676405525
未分類
なんJゴッド