【急募】30代半ばのオッサンが着るべきファッションブランドをキボンヌ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

そろそろ全身アディダスから卒業したいんや


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:SgDJIncpM

ジバンシィとか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>2
さすがに高すぎや


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:duPGvYfm0

色のうっすいジーンズにアロハや👍


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>3
ワイはガリガリやから似合わない希ガス


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:v4cEXoyU0

逝ってヨシ!w


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>5
久々に聞いたわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:XCgzHBaz0

ユニクロ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>6
ユニクロやGUも卒業したいんや


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:+zvbu+VY0

ワイはsacaiとvisvimがすこ


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>10
visvimのスニーカーカッコいいな


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:sFEhcTx00

ワイ30代やけど最近トラバストーキョーの服にハマってるで
意外と女ウケがいい
もうオッサンなんやけどな・・・


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:+zvbu+VY0

>>11
マジで言ってんの?お前それはヤバいよ


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:FyYfRD/90

>>11
ワイ原宿のCIVARIZEよういくで


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>11
初めて聞くブランドや


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ipr1Duhaa

筋トレ民やからスポーツウェアでええわ



30:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>13
ワイも20代は筋トレ民やったんやけど腰痛持ちになって筋トレ止めたんや
そのとき買ってたアディダスのウェアばかり着てるんやが
さすがにそろそろ卒業したいと思って


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ZhtSaAMJM

セットアップ着とけ


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>15
オススメのブランドを教えてクレメンス


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:T51XyPwY0

全身オアスロウが落ち着いてるし安っぽくも見えずで大人びて見えるだろ…常識的に考えて


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>18
オアスロウってペインターパンツのイメージ強いわ



21:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:z5+2UScbd

おっさんならブランド云々よりYシャツの上からジャケット羽織ったり、いわゆるキレイ目な服装してればええやろ
男らしさだそうとして革ジャン着たりしても似合わなかったら痛いだけやで


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>21
確かに革ジャンは似合わないと思うわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:yvcIh1Xc0

ワイなんてだいたいグローバルワークでしか服買わんぞ


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>22
もう30代やしグローバルワークやレイジブルーやハレやTKから卒業したいんや


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:fjj/eNyy0

ユニクロとGU
小物はアルマーニ


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>26
ファストブランドから卒業したいんや
H&Mやザラなんかもそろそろ卒業したい


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:S5M4ZDwt0

好きなブランドとか無いからセレクトショップでこれかっちょええやんってやつ買ってるわ


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>27
オススメのセレクトショップを教えてクレメンス


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Zc7xzg66a

オッサンやからそこそユニクロやろ


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>31
>>35
そのへんのダサいオッサンと被りたくないんや


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:KNmsKRFla

同い年のワイがよく買ってるの
フランクリーダー
ポールハーデン
クリスチャンポエル


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:zcQLDIPm0

>>32
ポールハーデンほんまかっこいい
ワイも金あったら買いまくりたい
普段ドリスやマルジェラ買ってるからアルチザン系に回す余裕がない


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iI2ssYjja

>>32
もう卒業しなよそんなの


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:sMkYLLsf0

>>32
適当な外人の名前捏造しただけで草


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>32
>>33
カッコいいけど高いわ


207:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:wM4iAGUJM

>>32
ポエルまだ生きてんのかw
テープジャケット欲しかったわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:HnRJPUYf0

金あるならnonnative


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:GkEoT1Q3d

ワイGUやわ


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:60n88R4Ia

いい歳してロゴドンはやめろよ
アレは服の価値も歴史も知らんけどとりあえず高い服ってことを10代キッズにアピる為のロゴドンや


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>36
ロゴドンはワイも嫌いや
アディダスを着たくない理由でもある



38:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:RppCqkudd

ワイは30代前半やけど着るものは選んでるやで


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>38
どんなの着てるんや?


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:VN5c6OiOr

ガチで言うならバズリクソンズ


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>41
ガリガリやからこういう感じ似合わんと思うわ
>>42
でもちょっと値段張るな
古着ならエエんやけど


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:UhEgxIlG0

ラルフローレンでええよ☺


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hP26Bzct0

FOBファクトリー


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>43
値段的に丁度いい感じや


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5Buqkmvc0

ルイ・ヴィトンや


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>44
高すぎや


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:BSpDPJ6J0

既婚か独身かで変わるやろ
既婚ならアウトドアブランドで


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>45
独身やで
婚活用に服が欲しいんや


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

ポールスミスは?
アウトレットとか行けば安くで買えるやろ


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>49
もうちょいカジュアルな感じがエエんや


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:PHA3xcIq0

ワイ既婚やが
LEEとかアディダスあとはノーブランドや


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>50
Leeもエエかもな
【Lee公式】【最大1500円OFFクーポン★2/15まで】【ユニセックス】DUNGAREES ペインターパンツ リー ダンガリーズ ワークパンツ ワイド ルーズ ゆったりめ デニム ジーンズ ジーパン パンツ ヒッコリー ダック生地 ツイル生地 男女兼用 メンズ レディース
デニム好きやし


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:IFFd9qG1a

ディースクとバレンシアガやな
お金ないないなのだ の時はディーゼルとかあの辺


113:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>51
もっとカジュアルな感じのブランドがエエんや


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

40なること考えたらラルフローレンもええな
ラルフもアウトレットにあるからアウトレット行っておいでよ
ビームスとかユナイテッドアローズみたいなセレショもあるから楽しいで


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>57
御殿場のアウトレット行ってみるわ


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:OLAB/B/40

もうユニクロでええ
ユナイテッドとかビームスは20代で卒業



61:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iI2ssYjja

今はもうマジでユニクロ


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:WTf2TWJ40

ワークマンで揃えてる
仕事はたぼっとしたサイズで普段着は細見のロゴないやつきてる


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

ユナイテッドとかビームスてバブアーとかクロケットとか高いのも置いてるしおっさん向けやと思うけどな
グリーンレーベルとか安い店舗だと20代で卒業やろうけど


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>65
グリーンレーベルリラクシングとかビューティ&ユースとか学生の頃に着てたわ
そろそろもう少し高いブランド着たいって思ってる


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:b/IeeiniM

ユニクロ
ZARA

これで十分


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:NV+WYM7+M

ワイはイキってバレンシアガとかマルジェラとか買ったけど嫁に似合わんて言われたから選んでもらってる


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:I9A340HHa

男でネネット着るようなのがファストファッションやadidasコーデになるか?


150:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>71
学生時代の話やからな
当時はフラボアとかカバンドズッカとかツモリチサトみたいな可愛い感じのブランド着てたんよ


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:+gfflxr50

サスクワァッチファブリックス


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iI2ssYjja

どんな風になりたいのかも何が好きなのかもわからんなら
ユニクロとかラルフ着てろ


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:P2T8qfJv0

しまむらのシャカシャカジャージでどこでもいくで


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:XCgzHBaz0

ユニクロGUを着たら汚いオッサンになると思ってるから汚いオッサンなんだよなあ


169:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>77
そうは思ってないが
そのへんのオッサンと被りたくないって気持ちはある


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:YmGohmmca

ファクトタムだろうね


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:KNmsKRFla

>>80
久しぶりに聞いたわ草
そこらへんのドメって今全部死んでるイメージや
visvimだけ中国で流行って儲かってるらしいけど


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:AdBzRAph0

ロシアンハードベース聴いてそう


177:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>83
初耳やわ


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:zb7JIiDqd

それなりのブランド店行って全部3万以上のアイテムで店の人にスタイリングしてもらえばそれなりにデキるおっさん感出るで


87:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dlcOVaWk0

どのブランドとか限定しないでアローズとか適当なセレクトショップ行って買えばええやん


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iI2ssYjja

なんでユニクロ着ないの?
まだクソみたいな自意識プンプンなの?
ファッションに興味もないくせに



179:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>89
興味はあるで
最近のファッション事情が分からんのや


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:POmJG+KQp

ブランドに自信ニキは参考にしたいから全身コーデ貼って欲しいわ


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

yooxとかgilt使っとるやつおる?
サイズ感間違えると地獄だけどブランドもんがかなり安くなっとるから興味持ったブランド買ってみるのもありかもしれんで


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:LCrYUqus0

>>94
YOOX使ってるよ
かなり安いよな


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pgIETJzu0

その年ならもう結婚もしてるんだしお洒落は卒業でいいだろ
嫁が買ってきた服着とけ


183:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>95
それがまだ独身やねん
婚活したいから身なりにも気を遣おうと思って


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:wzIkvv0e0

ZARAが無難だけど見に行ってデザインに気後れするようならもうユニクロで良し


114:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:LCrYUqus0

>>96
ZARAってけっこう被らない?前彼女とZARA着てたらお互い同じ服着てるカップルおって死ぬかと思ったわ


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iI2ssYjja

もうユニクロとザロウと仕立て屋の服しか買ってないな


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Goxb5N2aM

adidasからy-3に移行したらどうや?


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

ファストファッションは嫌だけどラルフは高いってなるとなかなか厳しいな
アウトレットかECで買うのがええんちゃう


192:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>103
ワガママな要求して申し訳ないわ
値段設定でいうとハリウッドランチマーケットとかFOBファクトリーぐらいが理想なんや


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pfkw/NOn0

ワイ逆に小学生の頃アディダスプーマにハマらなかったけど今着てるで


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:YmGohmmca

Still by handとかどうよ


198:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>108
エエ感じやな
手作り感好きやで


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:POmJG+KQp

なあ全身コーデ教えてクレメンス


111:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:HnRJPUYf0

サイズ感大きめシンプルが一番モテるで
髪型とスキンケアの方が大事や



115:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2J6H/0pX0

ブルックスブラザーズ


199:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>115
BDシャツかっこいいな


116:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ZWCelGAcd

終わってるオッサンは終わってるオッサンの役目を果たして見下されてバカにされ続けとけ



202:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nbSMolDB0

>>116
辛辣で草


117:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:AdBzRAph0

やたらとブランド名語ってるおっさんでオシャレなやつ見たことないわ


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:LyUPYn5gr

死ぬまでユニクロでええ


119:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:P33zTzhW0

ポールスミスいいぞ
お洒落だしな


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iKCT3eUi0

典型的な買えない知識もない貧乏人が僻んですっぱい葡萄する流れになってきて草


132:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:KNmsKRFla

>>121
ユウガオカモトとかゆうたごんの画像貼って現実逃避してるのも一緒やな


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iAwtOivN0

おっさんなんか誰も見てないから好きなの着ろ


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:LyUPYn5gr

TKの何が悪いねんワイはジジイになっても着てくつもりやぞ


135:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

ごめん、ラルフはyooxに全然なかった
あんま揃ってないブランドもあるんやな


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5ql4ZSjE0

実際ロゴあるやつは別にしてぱっと見で人が着てる服のブランドとかわかるか?


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:qWlOybB6a

J民ってファッションにうるさいわりにコーデ晒しやオフ会には妙に消極的だよな


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ZlNLg5xIr

>>142
当たり前やろみんな聞き齧りのエアプしかおらんのやから


146:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dezNsoISa

コーデ見せろ見せろ言うヤツたまにおるけど
言うほど自撮りするか?
まず撮らんわ


149:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:O8ypDEEWa

ラルフローレン着てる人多いけど最近値上がりすごない?
まぁそれに限らずどこも値上がりしてるイメージやけど


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:RTVFAqXH0

>>149
ギャンソンやジュンヤも値上がりして買いづらい
イッセイもメンズライン終わったし難民や


151:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:3sMrE/xU0

伊勢丹か阪急のメンズ館で買っておけば間違いない


162:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

ZARAは被るとかって以前に流行のサイクル速すぎておっさんにはきつすぎる
短いサイクルで買い替えるならめっちゃ便利だけど何年も着たいならそれなりのブランド買った方がええ


165:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:mcP/LZjX0

>>162
安いからワンシーズン着てポイやろ


166:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:o+W+7d6A0

コムデギャルソンオム


167:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:032p/sZK0

てかまあユニクロでええやろ
雑踏に紛れるにはやっぱユニクロorGUだわ



168:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:GYaiuWmO0

おっさんが服のセンスのなさ誤魔化すためにブランドに手出して来日してる中国人みたいになってるのめっちゃすき


170:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Rs6DSmxPa

デザイナーズの古着ってなんであんなに高騰してるん?
昔のヨウジギャルソンイッセミヤケの服とかアホみたい相場になってるやん


176:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:RTVFAqXH0

>>170
基本そこらへんのブランドって流行りに左右されて服作ってへんからタイムレスに着れるしな
今後も上がっていく一方やと思うわ


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:KfhJf8ja0

ナイロンジャケットとかいう最強アイテム


175:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:vh6sbxia0

なんでユニクロって外人に着せるの?
日本人の体格とまったく違うんだから参考なんねえよ


178:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:vvIfB++d0

トゥモローランドで揃えろ


181:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:032p/sZK0

他はドミニカとかPP02とかがええんとちゃう


184:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:x8cTN5Uo0

ナイジェルケーボン
バブアー
good on
still by hand


196:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

>>184
バブアーのオイルドジャケット臭いけどまじで好きだわ
扱い難しすぎて人には勧められんけど
流行関係ないし修理もしてもらえるから100年くらい着られそうw


185:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:R5azVPcc0

1~2セットキメれる服もっとけばいいんやし店員さんに選んでもらうのはアリな気がする


191:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Rs6DSmxPa

小泉が作ってるライセンスのなんちゃってアクアスキュータム勧めるおじさんは悪魔やろ


193:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:wzIkvv0e0

そこまで他人との被りが気になるなら世の中誰もユニクロGUアダストリアなんて着れなくなる


197:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:tkfhSksu0

なんでアイテムやなくてブランドで聞くんやろ


201:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ojVuWEGM0

ワイはcoen


203:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:1YoXScgg0

ワイはnonnetiveきとるで


204:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:P33zTzhW0

好きなもん着とけ
自分に合ってりゃそれで良いんだよ
ファッションお洒落に年齢は関係無い


208:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:wzIkvv0e0

ガイジ「ZARAは人と被んねん…」

その前に買うもののチョイスや全体的なコーデを考えろや


210:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:U30PkiaN0

「着るべき」みたいな言い方嫌いやわ~
そんなことぐらい自分で決めろや


211:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:WRl9d2K4a

服って毎日着る物で個性出しやすいからモロに自己主張やコンプ掻き立てられるのか魑魅魍魎湧きやすいな
地獄みたいな流れやし


212:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q29KLO4q0

つうかハリウッドランチマーケットってまさしくセレショやないのこれ?
価格帯とか感覚あってると思ったら実店舗行ってみて店員にどんな感じが好きか伝えてみるのがええと思うで
セレショってたまに変な店員おるからそういうのに当たっても心おれないようにせんとあかんけどw




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676021431
未分類
なんJゴッド