鬱病大学生やが就労相談乗ってくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

できる仕事なんかあるんか…..


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5RBtMfNE0

手帳持ちか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>2
ない


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

現状家から一歩も外にでれん状態や


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:N/OFjRgG0

就労移行支援でプログラミングを学ぶ



11:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>5
プログラミング学べば家で働けるか?


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:6xaMKwK90

24卒か?
心死ぬの早過ぎない?


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>6
すまん23卒や


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ueZppNMp0

大学生で鬱なんか患ってたら社会人無理やろ
ニートやれ


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>7
昔からなんや


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5RBtMfNE0

精神科いけ


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:bUj01Fyv0

人と何らかで関わりながら働きたいのか1人で黙々と働きたいのか


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>10
一人でできるやつ
ついでに家からでなくてええやつ


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:bDFTlcWJ0

診断なくていいなら地球人全員鬱だわ
美男美女以外


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:xDAkeQNLp

理学部数学科?


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:C4VVFiccM

鬱病でプログラミングなんかできるのか?


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>18
わからん


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:sAVV5zRR0

小説家


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:xDAkeQNLp

理学部数学科なんか?


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:XCgzHBaz0

手帳なし鬱病で収まっているうちに休んだ方がいい
無理して働いて悪化して入院とかなったら親もっと悲しむで


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>21
すでに4年間休みみたいなもんやったわ
やがなかなかよくならんな中学からずっとや
よくなったり悪くなったり



22:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:sLSPJmjP0

現代はネットで家でも稼げるいい時代だ
頑張りたまえ


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>22
ネットで稼ぎたい
まじ


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:FoSAiLQEp

障害者手帳取って障害者枠で就職しろ
最低半年病院に行かないといけないが


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:EWBFMIKX0

学校の就労相談センターか事務局か窓口あるやろ?


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>26
普通の会社勤め(出勤フルタイム)は無理やと思っとるから選択肢になかった


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:FYw0uHycd

どの程度の鬱かにもよるよな
鬱でも働ける奴もおれば家から出られへん奴もおる


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>28
家やと1日3時間くらいは稼働できる感じや
外にはほぼでれない感じや


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:JoPZ9/ZR0

派遣は履歴書いらんで


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:+h4fFj1f0

専攻はなんや?


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>36
哲学や


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

月収20万くれとは言わんわ
親に3万渡したいから5万稼げればそれでええ


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:80NgF7S7d

普通に働いてだめならナマポもらえ


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>44
普通に働くのははなから諦めとるから


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:lulJWABP0

大学卒業出来てえらい
少しづつ頑張れよ
卒業後3年間は実質新卒や


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>48
もうすでに普通の人生は諦めとる


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:qQQEFlNIM

働いてなくて鬱ってもうなにしても無気力民やん
まあ人それぞれ不幸とかあるだろうからわからんけどさ


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>49
所謂精神的な虐待を昔受けてこうなってしまった


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:qQQEFlNIM

なんやねん親の不幸重なったとかちゃうんか


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:bQ3NulNXa

精神病んでるやつはまず治してから社会に出てこいよ
鬱抱えたまま働くの無理やろ


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>54
治るきせんわ
もう8年やからな


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:XCgzHBaz0

ワイは働きたいな~と思ってバイトして実際週4で6時間くらい働いてたけどいつも試用期間でさよならだった
やっぱり働くということは自分だけの問題ではないから今は仕方ないねと割り切るしかない


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>58
それ短期間できるだけでもすごいわ


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:QSZb8qON0

ワイは虐待で家出て鬱で内定なしや奨学金に頼ってたたが、4月になったら終わる
ナマポ一直線🤪


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hOFYqIi2a

>>60
ええやろ
ナマポでも


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:fBvxc/Qad

何大学?


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:7M7ksQb30

ワイ今日企業説明会予約しといて行くの忘れたんだけどこれ詰んだの?


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:87el42DoM

こいつほんと甘えてんなあ
お前のそれは鬱病やない
「甘え」や
自分でもわかっとるやろ?
甘えんなよ


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:FYw0uHycd

>>77
甘えだって思ってても突然来るから鬱って怖いんや


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:er/YLPcmH

寝ろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676020158
未分類
なんJゴッド