食事するときの飲みものが水のやつwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nWvdeoldd

ほんとすごい
尊敬する


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:RAoOzLgW0

水やで


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nWvdeoldd

ジュースじゃないとだめだ
特に炭酸


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ufvCXKg60

>>3
デブ?


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:7Z3/aB+td

>>3
アメリカ人はガチでこれだからな


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Nv4E/Vaxd

>>3
はい糖尿


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:1KJEKn7fa

>>3
えぇ…


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iFdOnUzt0

>>3
焼きそばとか🍔とか🍕はコーラやな

夏は麦茶

あとは緑茶



5:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:3I8BPngy0

キンキンに冷えた水うまい


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:RAoOzLgW0

酸蝕歯で歯医者に炭酸とコーヒー、お茶止められた

アルコールは下戸で飲めない
水一択


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:H+boblu2M

>>6
お茶なんでだめなん


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:G0J7ejcF0

健康的すぎ、終わりだよ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:NW2x1TSbM

食事に飲み物なんて必要ないやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:6l47mrGjM

うまい時ある


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dMCghJ/r0

酒飲まないから水かお茶やろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:mZCsT2Ai0

普通水やろ
何なら普段飲むのも水やわ


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:/30QXGeO0

素敵やん


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:zArBcn3X0

烏龍茶好き



15:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:T6cevK2Up

酒じゃなければ水でええやろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:bpfmGI200

緑茶以外ないやろ


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:WVgS785B0

育ち良さそう



18:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:zLzzZNPU0

酒以外めんどいから水道水しか飲まんわ
コーヒーとかお茶わざわざ淹れる奴ほんますごいと思う


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:SmhtK8Fu0

冬はなんとなくジュースやお茶より水が欲しくなる


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:NUqBKBeQ0

育ちが良いとかじゃなくて純粋に金がない
ジュースやお茶が恋しいわ


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Mixlk3gF0

>>21
わかる🥺


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:IsRgpNP+0

>>21
でも自販機で水買うのは勿体ないから外出時はお茶とかジュース飲むやろ
水筒持っていくなら水やろうけど


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:yD/Naa6i0

喉詰まったら水かお茶飲むけど基本飲まない
食べ物を流し込むなって親に教わったから
ダメな理由は知らんけど


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:wljf9oWwd

>>22
胃液が薄まるから水飲むな言う人おるからそれちゃうか
けどあんまり気にせんでええみたいやで


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:/0m1jxF4d

お茶ぁ


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:np6mGVVvM

基本水やわ眠い時だけ緑茶


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:7Z3/aB+td

お茶とか石できちゃうやん
麦茶にしなよ


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2s7vtAYKa

食べるものによって変わるやろ
和食→お茶
中華→水
ファストフード→炭酸
ジュースは飲む機会減ったな


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pKhbyBJq0

ワイはコーヒーやわ
特に肉とか脂っこいものはコーヒーとセットがうまい


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:LG6mQSp4M

人間ってほんま習慣なんやなと思わされた
食事はお茶それ以外はコーヒーやったけど今では常温の水


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Mixlk3gF0

>>32
わかる


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:HqicgFD60

飲み物飲まないが…


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:7Z3/aB+td

>>33
肌汚そう黒ずんでそう


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:wljf9oWwd

刺身や煮物にジュースはないやろ…



48:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:G0J7ejcF0

>>38
試したことないの?育ちいい?


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:CG9VRTJY0

水って風味無いからカビ臭さとか塩素臭さダイレクトに来てキツくない?
単純にワイが嗅覚過敏なのもあるけど


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:9HDK8sd70

出来れば、お茶 お願いしたい



43:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:qyIQcejc0

水で流し込むのはよく噛まずに飲み込むってことやから良くないわな


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:/dkPLXlk0

水道水が最強や☺


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nFdQl4o8d

ジュースって二十歳くらいからずっと飲んだり買ったりしてないわ
水はいつも2L9本入りの配達してもらってる


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2s7vtAYKa

>>47
学生時代は水に金払うとかアホやろって思ってたのに
気づいたらウォーターサーバーあるわ


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:RCkl8jVgd

緑茶が万能すぎる


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:JZgRnGSK0

ワイはめちゃめちゃ薄めた麦茶や
水はなんかちゃう


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Uw3qzYbDM

つまいよな名水100選の軟水をキンキンに冷やしたのがええな


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:lrZPQ6GI0

最近炭酸水がうまい



55:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:K+734i80M

麦茶がコーラやわ


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:jxG/5UCK0

胃酸が薄まるからあんま飲まない方がいいとかいうのはほんまかな


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:9FE+zwx/0

パン食うときは牛乳で他は水やな



60:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Cc8QEnJC0

飲み物なんて飲まないわ
消化液が薄まるし流し込む癖付くしいい事ないで


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Pdlef2r50

お茶でもいいけどペットボトルなら水にするわ


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Pxtx7irY0

ワイは牛乳やわ寿司でもなんでも牛乳飲むで


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:mVVCJZZma

>>63
牛乳は体に良いって言われてるけどある研究家によれば飲み続けたらいつか死ぬっていう研究結果もあるんよね


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:L/qcoCYEa

健康診断はいいんやけどジュース飲んだらなんか気分悪くなる
歳や


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nFF+q3g70

別に尊敬はせんやろ


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:jXzqc5u30

飯屋で水はあかんのかなぁ


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:xjrXgm9f0

気がついたらジュースほとんど飲まなくなったわ
甘い物は大好きなのに不思議


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:59bRekWxM

ジュース、お菓子、酒、ラーメン、ジャンクフード食いまくってたら

30歳にして高血圧、高脂血症、糖尿病になって草
もう終わりだよ俺の人生



70:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:/JavlvGH0

水飲みながらご飯食べてそう


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:DzZYlWvtr

ワイはコーラや
小さい時からずっとコーラや


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:uAvkVH880

>>72
わかる


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:9RjI3mA90

>>72
コレメンス


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Pxtx7irY0

外食だとドリンクバー以外は水ばっかやな
寿司屋でも緑茶嫌いやから水飲んでる


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:G0g7GRw30

ミネラルウォーター、な



78:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pyKyEqtga

家やと常に炭酸水やな


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:gBfqZi790

ワイのマイブームは犬用の水飲みの奴で白湯を飲むやわ


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:y1uUKcec0

コーラやわ


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ayyp/Pxk0

お茶やなあ


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:rfOUJdan0

外食の話かと思ったら家でもかよ


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:7ykLIIkj0

炭酸水に慣れたらコーラが薬臭くてダメだわ
あんなに好きだったのに


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:JoxBzPxV0

基本はお茶(緑茶・麦茶・ほうじ茶その他スーパーで2リットルのヤツ)やね
パンや甘いものには牛乳
例外的にハンバーガー食う時だけ炭酸



89:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:kM+qRfhl0

甘くない酒か水か白湯しかないだろ


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2NTabeDr0

レモンとかの香料まぜた炭酸水ええで
慣れるまではキツいかもしれんがカロリー無いのにウマいンゴ


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:qBV6JWq40

口ゆすぐために飲んでるから茶か水以外ありえんわ


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:vk2DL3bg0

お茶止められるとかあるんか
ワイお茶しか飲まんわ


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:S7xm3oqA0

麦茶だわ


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:QyVnra4A0

ハンバーガー食べる時はコーラ一択だけど他は水だよな


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:vJ7nJ48Sa

水とか言ってる奴って水道水を冷蔵庫で冷やしてんの?




97:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:NHvhKQ4q0

>>95
ミネラルウォーターや


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:qBV6JWq40

>>95
この時期は水道水そのままで十分冷えたの出てくるやろ


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:4TsWB/fG0

水とお茶とレモン水やな
レモン水うめえわ


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:NVVzQnlB0

ファーストフードで水を頼める奴凄E


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:jyzOcx0p0

ワイの両親、飯の時はビールだけ、飯以外の時はコーヒーだけなんやけどヤバいよな?



115:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ZdV96rYL0

>>100
ワイの両親やん
水とかお茶で水分とってくれないから夕食後にお茶いれてるけどそれ一杯しか飲まない
そしてママは死んだ


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:1LWxaLITa

家では水でええけど
外食で水飲んでるとみじめな気持ちになるわ


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:4TsWB/fG0

>>101
ミネラルウォーターや炭酸水頼むと洒落てる風になるんやから気にしたら負けや


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ufvCXKg60

>>101
そういう洗脳をされてるだけや
いかに金を使わそうか考えてるからな
水分は人間に絶対必要なわけでそこに金をかけるようになれば儲けも出るからな


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:uAvkVH880

>>101
その分高い料理食ったれ🫥


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:8C+JAnM8a

コーヒーでメシ食うん?からあげ定食とかでも?



105:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:bR4clkcN0

1リットル水筒に
紅茶→ほうじ茶→緑茶のティーパックローテーションで回してるわ

うまい


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:4TsWB/fG0

>>105
ウーロン茶ええぞ

ワイはウーロン茶とほうじ茶や


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:f8fi1rL30

緑茶何にでも合うから好き
でもファストフードはコーラじゃなきゃやーやーなの


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ayyp/Pxk0

水飲みたいなら飲めばええけど節約で水って概念はわからん


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:3sZLHqF2a

夏は麦茶!冬は白湯!


112:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Dqmk4bS4M

自宅でコーヒーやココア作って飲んでるからあんま意味ないんやが
もう2年くらい断酒ならぬ断ジュース続いとるわ(酒は元々飲まない)
市販の商品で飲むのは緑茶と香料入りの炭酸水だけ


113:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:k4K2nYT7d

さすがにご飯中は水やろ


116:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:VTDMdGzH0

むしろ食事中は水かお茶やろ
それ以外の時間も水しか飲まないって話ならわかるけど


117:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:r+vpQhfJd

ファンタグレープだけはまじで何にでも合う




118:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:opibFr7O0

昼食時含め水分摂取はミネラルウォーターしか飲まんぞ
後は粉のコーヒードリップしてリラックスもちろんブラックや
夜は酒やなビール以外は糖質無いのしか飲まん


119:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:OFYXEhcr0

たまに水飲むと美味すぎてビビる


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:38dsHDk5r

ワイ26歳いまだに水道水なんやが何も問題ないわ
ファミレスでも水や


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:yiVNFxwbM

>>121
いまだにというか10代20代前半乗り切れたなら一生水でええやろ
酒なんて嗜みでもなんでもない、健康リスクなんだから飲まないで済むなら飲まないに越したことないに決まっている


122:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pTchM+670

食べ終わるまでほとんど飲まないわ


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:s6OWYSi60

食事は牛乳かお茶
お菓子はオランジーナかカルピスソーダ

水分補給は水


126:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pGHOTk2V0

水道ひねった水のんでるわ
友達きたとき出したらひっくり返ってた


127:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ajKPbX+F0

水か麦茶やな


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:EwZ4BqVU0

基本水やわ
夏以外は常温


130:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:cgklFtEg0

ご飯食べる前に水分飲まないやつなんか苦手
ワイのマイルールで苦手


137:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:skg8W3Jc0

>>130
マイルールってネイマールみたいやな


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:V0DFCnJZ0

食事中は水分摂らんようにしてる
なんか知らんが下痢なるから飲まれへん


132:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nfcVYkDg0

家でも職場でも水か麦茶しか飲まん
セットとかでなんかついてくる場合は烏龍茶


133:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:6TJ0xbM+0

そもそも食事に合う飲み物が分からない


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:vUFe6gAw0

>>133
フレンチとかイタリアンは酒飲めないなら炭酸水とかがいいとか言うよな


134:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:rDYmy7U20

普通水以外は歯磨いた後に飲みたくなくなるやろ


135:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iCnoQ83X0

焼酎だろ?



136:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:KhsohGXi0

お茶かジュース…今はお茶の方が多いな


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:p3ly7B/za

そもそも生活の飲み物すべてが水や
味があるのは嫌いや


140:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iSF1PyIH0

基本烏龍茶がベストやな
油物が少ない時とかは逆にさっぱりしすぎて微妙やが


141:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:/c18x9pEM

いつも牛乳か豆乳飲んでるな



142:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:UKmgJW6/M

もう何年も普段は水飲むようにしてるけどたまに飲むジュース美味すぎて心揺らぎがち


143:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Cldrbuq40

水道水でもええか?


145:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:QFwFjpbv0

ポカリ→麦茶ときてついに水になった



146:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:xPhmvjdp0

なんでもいい


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:YqND7bDu0

水道水でも尊敬されるんか?


148:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:tp17khum0

職場には水2Lペット持ち込むンゴ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675969736
未分類
なんJゴッド