読書好きなやつ、おすすめ教えて

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:rbCVa39ta

2000年以降の作品で頼む


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dfhbvVnk0

どういう系よ


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:x5iqdR8ta

>>3
ラノベとか自己啓発以外ならなんでもええ


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:7+pOXHwJ0

満願


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:xjrXgm9f0

白夜行


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:OaehlORRa

書いてくれてる人さんがつやで


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:IVNxVrTCp

砂の女


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:IVNxVrTCp

あとラノベに近いけど三秋縋のスターティングオーヴァー


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:+lQ3rfv30

四畳半神話大系



23:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:OaehlORRa

ガキの頃湊かなえ読んでてその後は1年に1冊適当に読んる感じのニワカや


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:+lQ3rfv30

四畳半タイムマシンブルース


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dfhbvVnk0

暗い落日


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5aHBnhVsM

アルジャーノンに花束を


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j80LQNQP0

虐殺器官


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Co0m6MxY0

21世紀に書かれた本一冊も持ってねえわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:RTNkaS3B0

ウエルベックでも読んどけ


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dfhbvVnk0

あ、暗い落日1965年だったわ


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:OaehlORRa

みんなサンガツ
ほんま助かる


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:X20AOUASd

どんどん文学も音楽も昔に比べてつまらんくなってるのに2000年代以降縛りって逆にもったいないやろ


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:OaehlORRa

>>39
わいは逆に昔のが合わんのよな
人間失格とか坊ちゃん昔の名作10冊は読んだけど


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:OaehlORRa

できる限り教えてくれ



41:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:i5jFo4/wa

伊坂のデビュー作のオーデュボン


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:epjF9rot0

わたしはあなたの涙になりたい


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:RTNkaS3B0

あとはソローキンだな
青い脂でも読んどけ


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:7ykLIIkj0

こちらあみ子


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dfhbvVnk0

伊坂
米澤
似鳥鶏
河野裕
知念実希人
ワイが読んでた作家は初心者にめちゃくちゃオススメや、全員ほぼラノベみたいなもんや


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nvnuaeFlp

>>46
氷菓のことラノベやと思ってる奴いて草やった

確かにそれっぽいけども


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:KgyRAUVGa

>>46
サンガツ


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j80LQNQP0

SF小説ならテッド・チャンおすすめや


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:UHs//37ta

64(ロクヨン)
横山秀夫のかなり重厚な警察小説


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:qY1gsXb+0

叙述系読み漁って飽きてきたあたりでミステリーアリーナ読むとめっちゃおもしろい


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dfhbvVnk0

叙述トリックってド下手くそが書くとああこいつ叙述したいんだろうなって点がすぐにわかって萎えるよね


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:NwMJRmdS0

ひと


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:uAvkVH880

我が闘争


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:KgyRAUVGa

回線貧弱すぎてID変わりまくる


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:a3JjTKAl0

犬の力
ザ・ボーダー


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:UGE4/dHbF

なんで読書素人が読書好きにおすすめを聞くんや?ワイらとお前が同じレベルに立ってると思うのか?


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:uAvkVH880

>>68
読書マウントとか正気か?


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:q36fzdm8a

哲学なら『哲おじさんと学くん』がおすすめ


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:dfhbvVnk0

読書マウントとか基地外の所業やな


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:UGE4/dHbF

でもあってるやろ?読書してないなら読書してない奴におすすめ聞いた方が正しいやろ、嗜好が似てるんやから


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j80LQNQP0

氷菓はラノベやろ


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:CoMw4ftgH

読書してないやつはそもそもオススメとか無い




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675971666
未分類
なんJゴッド