ぼっちざろっくって過大評価すぎやせんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:Xw7oLe5m0

そう思うわ


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:hWdFqWnO0

今はなろうと女向けアニメしかないからだよ


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:TWgvyG1g0

これ見たけどつまんなくて7話で見るのやめたわ
以降面白くなるんか?


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:gKXRnXbF0

>>4
半分以上見てて草


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:96wn3vyNM

ライブ終わった後にこれからもぼっちゃんのロック……ぼっちざろっくを!!って言ったところ鳥肌立ったわ
悪い意味で


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:jr19P8RYr

>>5
ぼざろ全部見て曲もまあまあ好きだが
これには同感


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:G6U4sWcOd

>>5
ああいう狙いに行ったセリフはあかんな


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:hWdFqWnO0

>>5
別にええやろこのくらい
寧ろ最近のアニメ抉られ過ぎ
ナンセンス物がやたらと持て囃されてるのも普通に寒いわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:njOnPbOs0

>>5
1巻打ち切りが多いからしゃーない
一旦締めとかんと


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:7fvKy7Yk0

>>5
回収する意味よ!てなった


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:LvjgK5260

しょうもないミュージシャンがアニメ寄生してるだけやしな


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:51ZVLDH4a

ある程度の完成度があれば後はゴリ押しのステマでブームは作れる


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:V2XiUtJj0

ぼっちちゃんが可愛いシーン増やして欲しいね


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:Pw8En1pfd

あれは連載当時打ち切りを想定して一旦綺麗に終わるための回だったんだと思う
最終回と考えたら「ぼっちざろっくを」は自然なセリフになる


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:r1WHQpECd

年取って若者向けの楽曲が刺さらなくなったからじゃね
結構名盤って言われてるぞ


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:hWdFqWnO0

>>23
作曲編曲は良い意味で手堅すぎておっさん向けになってねーか


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:aSVtbhn3d

>>23
曲自体は全然若い奴向けじゃないだろ
むしろおっさん手前くらいのが刺さるくね?


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:BU/FdX/S0

これからのアニメはぼっち・ざ・ろっく以前以降で語られるようになる


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:HkYOGlCE0

人気になった理由が未だに分からないんだが分かるやつおる?


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:51ZVLDH4a

消費が早すぎてキャラも全然昔と比べると擦られなくなってルイズコピペみたいなものも全然作られなくなったな


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:Pw8En1pfd

「結束バンド」は普通に評価高いし実際に売れてる
曲が良くないというなら自分の感性を疑った方がいいで



34:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:gM1PWzDt0

こう言うアニメが最近なかったからじゃ


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:Pw8En1pfd

セカンドアルバムはグルーミーグッドバイやろうな
原作でもいまアルバム制作編やし


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:96wn3vyNM

やっさひってワイフリック入力下手すぎて恥ずかしいんだが


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:zTsnCVyT0

芋系は一定数それもそこそこの一定数のオタに好かれるってそれ1
キャラ作りにおいて安易な逃げ


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:hWdFqWnO0

アニメに下品な欲が絡まないなんてことあり得ないよ


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:EM/5Fljdr

ただの萌豚アニメだからな
ちゃんとしたアニメみたいならノイエ版銀英伝、ヴィンランド・サガ、エイティシックス、水性の魔女辺りを見ておけ



54:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:hWdFqWnO0

>>53
うーんこの


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:ZsUECHUV0

>>53
水星はちゃんとしたアニメじゃないが
水星は萌豚と百合豚に媚び売ったゴミだから見なくていいよ


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:zTsnCVyT0

>>53
(ぼくのおもう)いいあにめしってるぼくかっこいいって思ってそう


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:gXTZwl8rM

普通に3話で切ってしまったわ
Spotifyで音楽流れてくるけどそんな良くなくてスキップしちゃうし
けいおんの方がレベルは高いよな



61:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:fpRxZMdEa

>>58
けいおんの方がオタク向きの音楽なんだよ😭


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:Xw7oLe5m0

漫画にあったシーンでアニメになって削除されたシーン多いよな
私が養ってやる発言とか星歌が虹夏とぼっちを殴るシーンとか


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:fpRxZMdEa

音楽性がーっとか言う人ってオタクノリ嫌いだからな😭


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:hWdFqWnO0

作中でけいおん弄りされて怒ってる人多そうではあるよなこの作品
ワイもあれは作者の悪癖で御し難い演出だと思うわ
叩かれて当然やあんなん


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:njOnPbOs0

3期来たらクリスマスライブでチリビに楽曲提供してほしいわ
はまじ好きやって言ってたやろ


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:C++Mi5mQ0

きららアニメとして一般的な評価やろ


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:zTsnCVyT0

ぼざろの曲の作曲者だれなんや、リアルの人


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:96wn3vyNM

けいおんって詩と歌声があれなだけで曲自体はそんなコテコテのアニメって訳でもないんだよな


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:bI8Fz2NX0

おっさんの趣味を女の子にやらせるいつもの悪い風習やんけ
キモい


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:aT9T+vJm0

まぁでもangel beats!のGirls Dead Monster
が好きな俺の感性なら間違ってるかもなww


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/09(木) ID:aSVtbhn3d

スタジオ借りる時に会う年代は明らかに10代後半~20代前半の割合のが多いしな
おっさんバンドもおらん事ないけどやっぱ少ないで




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675927150
未分類
なんJゴッド