劇場版ぼっちざろっくさん、、、まさかのガラガラで爆死確定www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
混んでなかったら見に行こうかな?と明日のイオンシネマの空席見てみたら、、
1日6回上映するのにまだ7人しか予約してないwww数100人の空席祭りやんけw
最初の週末の土曜日でこれ本当に大丈夫なんか?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編やろ?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
虹夏愛してる


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編誰が金払って見んねん


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
明日の立川行くけどいい席取れなかったわ
やっぱりいい音響で観ないとね


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
キャラの性格が悪いけいおん!だよな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ウマ娘さんやつあたりやめてください!


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
なんでここで総集編なんやろな
この後すぐに2期の発表でもあるんかな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>10
随分前から作り出してるからたぶん関係ない
本気で総集編を制作してる意味わからんけど


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>10
後編の上映に合わせて2期発表だろう
むしろそれしないと流石に白けるわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まあ総集編やしな
バカ娘は違うけど


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編やしさすがに見に行こうとは思わんなあ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
てか全く誰もが予約してない上映時間すらあるw
誰もこのまま来なかったら、見に行ったらワイ1人で見れるんか?貴族かっ!😤


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
臭そうやし


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
特典見たか?
もう確実にぼ喜多ルート乗ってるんすよね


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
opのバスケポニテ喜多ちゃん可愛かったンゴおおおおお


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
新規カットどんくらいあったンゴ?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>21
アニメ本編の新規カットの追加はほぼない
oped追加と各種演出の微妙な変更のみ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編やしこんなもんだろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編だからって言い訳は鬼滅のせいでできないやでw


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
これまさか全く新編無い単なるテレビの総集編なんか?
どれか1つは入ってるだろうアマプラでもU-NEXTでもNetflixでも無料で見られるのに、、そんなもん金出して誰が見に行くんや?



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>29
エピグラフ貰いに行けや!!!!
はまじ書き下ろしやぞ


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>29
描き下ろし色紙と描き下ろし漫画が貰える


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
8回見たアーティスト赤っ恥やろ



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
劇場版って総集編?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
おもんないと思って3話で切ったけど見たほうがええか?


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
原作の続きもなんか無駄にシリアス入ってあんまウケなそう
ニューゲームの2期と同じものを感じる



42:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編で前後編に分けるって控えめに言って客バカにしてるよな


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ボヘミアンラプソディみたいなライブ映画なら見てみたいとは思うんやけどなあ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
大画面で見る喜多ちゃん最高やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
流石に前後編は強気やろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編を流す意味がわからない


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>51
そんなに予算かけないで稼げそうやん?


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まあ楽曲作りの手間考えたらそんなすぐ新作作れんのは分かるとはいえ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ちなみに北野武の「首」も駄作やったわ

あんまり面白そうやなかったからサブスク待ちしてこないだU-NEXTでレンタルして見たらクソつまらんかった
上映期間もすぐ終わったから興行収入やばそうやなと思った通りの出来やった


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編とかファンなめすぎだろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
鬼滅レベルのクオリティやったらわかるけどあの絵大画面で見る価値あんのか?


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編自体はまどマギとかもやってたし別に問題はないんじゃないの

ぼざろという作品のほうが問題だらけというだけで



65:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
で、臭いは?


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
というか臭いらしいやん
いつも通りやな🤗


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
そりゃオタクだけしか行かんからな


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
客層はバンドマンみたいなイケメンもいればガチガチのオタクみたいな見た目のやつもいておもろかった


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編のOPEDは新規だし、8月にミニアルバムも出すから曲の問題じゃ無さそう
アニメスタッフのスケジュール調整が難航してるんじゃね


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
確かまどマギと同じ12話くらいの前後編やろ?

新規カットだいぶ詰め込めると思うんやけど🤔


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>78
1クールアニメの前後編総集編ってそれほど編集するほど尺足りなくなることなさそうよな
逆に尺持て余しそう


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
監督はフリーレンもあったしな

そっちも2期発表無かったし今はぼっち続編に専念してるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
あぶ刑事にぶつけるのは悪手って聞いたんやがマジか?



87:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
JCの喜多虹夏山田が見れるぞ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
あんまり長くやりそうにないから上映終わりかけの頃に見に行ったら
マジで1人ぼっちで見られそうやからこれがマジのぼっちざろっくやで!😎


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編でヒットしたらすごくね
ハイキューとかオバロとかも総集編やってたけど全然だったやん



103:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>90
コナンはあの糞作画の総集編で13億くらい稼いでたよ



92:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
今のアニメ映画って特典買うついでに映画を見るような構図になっとるよな


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
言うてライバルおらんし週末ランキング取れるやろ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
所詮は萌豚アニメやし


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ぼっちざろっくは前に行った水族館でコラボかなんかやってたし
結構人気コンテンツなんじゃないの?
本編見たことないけど


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ウマ娘よりは売れそう


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>97
ウマ娘の半分くらいの数字らしい(初日比)


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>97
前後編合わせてもそれは流石に無いだろ
館数も少ないし新作アニメじゃないし


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
きららアニメみたいな中身空っぽアニメをわざわざ劇場でみたいやつっているんかね


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>100
わかってないな
映画館っていう場で見るのがいいんだよ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
爆死爆死って爆死してるのはお前の人生やろ😅


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>101
効いてて草


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
てかまどマギの続編はいつなん?


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>102
冬だから年末年始じゃね


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
だって臭いし


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
でもウマがこえられなかった、おじいちゃんコンビの壁をこえてるやん


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
だってぼざろつまんないじゃん
むしろなんで当時あんなに流行ったのか謎だわ
MyGo!!!!!とかガルクラのほうか1000倍面白いわ


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
臭そう


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
馬といい勝負やん


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編を映画にするって悪習だよな
小銭稼ぎに必死すぎる



115:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>113
日本だけっぽいよね


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
今ぼざろの映画見てるけど
7割くらしか埋まってない


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ぼっちざしねま


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
そら総集編だし


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
誰が見に行くん?(笑)
(こんなの見に行くのおれだけだっつーの)


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
それならヤマトからじゃないの
ヤマトはあれで火がついたらしいが


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
特典転売でタダで観れるしいいやろ
ウマよりは


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
アニメバブル終わったか


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
1期は曲作るのに3年かかったとか本当か?
それなら2期も作るのにアホみたいな時間かかるから総集編で時間稼ぎでもしているんかね


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
総集編で5部作のGレコよりマシだろ


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ぼっちとリコリスリコイルってどっちが面白い

面白い方週末アマプラで見ようと思う


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
チェンソー水星アンチが叩き棒にしてたけどGEM負けてたしな


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まどマギ映画早くして


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ウマ娘「か、勝った!!俺は劇場100館の総集編ぼざろに興行勝ったんだー!!ウォォン 😭😭😭」


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
本当にぼっちで草


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
アニ豚のいう社会現象の化けの皮はがれまくってて草
極一部にしか人気ないんやから金輪際社会現象って言葉口にするんやないで


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
初日はウマ娘にダブルスコアで負けてるみたいやね


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
推しの子も今日から2週間限定で劇場公開してるから見てってや


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
オタクって男も女もすぐ飽きるよな


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
あぶない刑事見たほうが楽しめると思う
舘ひろしや柴田恭兵もあの歳でアクション頑張ってて凄い
流石に全体的に抑えめやったが


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
意外と人気落ちてないなとおもった


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
5億行くかどうかぐらいか?
鬼滅とかと比べたらいかに深夜アニメオタクが口だけかわかるな


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
深夜アニメに客がそこまで入らん時代にあれだけ数字だしたけいおんブームってすごかったんやなって実感するな


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>160
でもお前ら特典商法がーってほざいてたよね


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
鬼滅の総集編は20億くらいだっけ?


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ヒットした日常系の生き残りってもう居ないからどれくらいウケてんのかとかよく分からんよな

ゆるキャンと比較してもなあだし



164:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
もうテープが擦り切れるまで見返した奴らばかりやろ


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
スタァライトも総集編やってたな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717758679
未分類
なんJゴッド