昔の人「FF7?すげぇ!実写みたいや!」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:vbQC48Og0

これ現代人笑うらしいな



2:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:Tl0ipjEtM

たぶんそいつも不特定多数に笑われてる


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:074jAuah0

何度も感動できてええやん
これからゲーム始める子供とかどんな風に感じるんやろな


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:vpJcWciX0

有野さんも時のオカリナで言ってたな



5:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:MMHZcyjH0

ミッドガルムービーシーンだけな
うおっトゲトゲカクカクやんけって思っとわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:np8C4+MP0

グランツーリスモはみんなビビってたで



7:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:S7wzC+XM0

FF7はムービーだけやな
FF10は当時実写や!ってなったな



8:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:YDaMz2qw0

ドラクエ7が酷かったおかげやろ



9:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:oiQ6cQDQr

ps1の頃は64の方が凄かったかも
ps2でff10のムービーに度肝抜かれps3のmgs4で実写やんってなった



10:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:oX/Jr0jra

昨日初めてドラクエ11やったんだけど画質の良さに驚いたわ

ゲーム20年以上ぶり


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:8tcC4R4Z0

FF6の綺麗なドット絵からのアレやから劣化したようにしか見えなかった



12:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:79A5nTgd0

7は流石に言ってなかったやろ
8で実写や実写や言ってた気がする


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:2aEF5ThDH

当時も実写とは思わなかったけど
この頃の勢いが感じられていい


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:R0zGyDmna

2Dから3Dへ移行する過渡期だったからFFが3Dで表現されてるだけでも絶頂やったよ


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:e0aR282d0

まあストーリーはチンプンカンプンやしゲームもおもろなかったけどな


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:wBnhL7+Ra

ワイメタルギアソリッド4でついに完全に現実とゲームが混じり合ったと思ったんやけど今思うと全然やな



17:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:bZex9D8W0

7と8は当時からきったねぇって言われてた


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:c/dfzU+w0

鬼武者もよかった



19:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:kYkZ0pbc0

当時テレビもアナログで荒かったからps2のムービーなら実写みたいに見えてた


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:E8n04fXO0

8はヤバかったわ最初の海とか実写やんってなったわ


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:LjHHm/B90

バイオの振り返りゾンビの衝撃はすごかった




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675255363
未分類
なんJゴッド