『車ないやつは田舎でも都会でも弱者確定』ってマジ??

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

田舎やと当たり前に弱者やし
都会でも家庭持ちなら車持ってるから
って聞いたんやが😨


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:XWTHJacT0

車持ちの独身って頭やばい奴多いよな


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:pOMNYbJk0

まあ実家住みで車もないやつは最底辺やな


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:idOTlwbSd

田舎は車無いと通勤すらできないからね


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:PdFiVE/aM

車持ってる奴なんてほぼおらんで
駐車場代3万もするのに買う意味ないわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

>>7
経済的弱者やからやんそれ
やっぱ車ないと弱者ってガチやな…?


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:7xeNDygA0

まぁ一理ある


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:4ssrcYc10

スーパーに買物行くのでも車あったほうが便利やし


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:n7wU5lre0

都会はいらない
田舎は必需品


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:GCPbG9AU0

田舎は弱者でも車持っとるぞ


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:VYGtFO7W0

イッチはどんな車乗ってるの?
ID付きで写真撮ってね


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

>>16
いやワイ持ってへんよ
>>1みたいなことを伝聞で聞いたってだけ
ちゃんと読んでや


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:gEbjChAL0

地球にやさしい生き方やな


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:XWTHJacT0

>>18
何で地球に対して上から目線??
もしかして身の程を知らないガイジ?


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:MxuaofY70

都会なら要らんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:Nwodrlni0

>>20
✕いらん
◎なくてもいい


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:gFzdUpyWa

25歳以上で持ってないやつはヤヴァイ


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

都会にも車は大量に走ってる事実
成功者はまず車を所有してて且つ電車には乗らない事実
これ反論無理やんけとは思う😭


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:2nINhRdvp

都会で賃貸に住んでて車持ってないのが真の弱者
身の程知らずのバカッペの末路


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DgOxV6C/0

日本で車に乗ってる奴は情弱


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:vOUAdz8P0

どうでもええけど田舎に電車やバスは無いのか?



41:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:MxuaofY70

>>34
実家ガチ田舎やったけど電車の駅まで行くのに車で10分やったからないと死ぬで
森に猿とか熊がおるから歩くのもキツいし


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:rGb0M3qC0

ならワイは弱者でええわ


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:fPmFBAeN0

ワイ都会住みで車持ってるけどすかんぴんの弱者や😭


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:/+t7/xkd0

メトロもJRも徒歩1分やけど車は手放せんなあ


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

>>44
勝ち組感すごいなきみ
地下チューあるマンション住んでそうや!


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:chqDY1CP0

都会なら確かに必須ではないよね
でも持って無いってことは金無いんやろうなとしか


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:vPfNAxTo0

都内独身で車持ってるけど月1回しか乗らんのに駐車場代3万払っとるで
異端か?


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

>>49
いや勝者感すごいわ
ワイも欲しいけど郊外いかんと無理や😭


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:adbxbO9qr

上級なら都内の高いとこでも高級車複数持ってるしな


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:HcH6VO5i0

祖父母宅近いからジッジの車借りてるワイが通りますよっと


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:vPfNAxTo0

ぶっちゃけコスパは最悪やな


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:MJ660uVp0

ワイ東京住み金も免許もあるけどレンタカーとタクシーと電車で何も困らん
ドライブデートはやったことないから分からん


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:vPfNAxTo0

所有欲は満たせるから悪くはないかもしれんな


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

ワイもポルシェに女の子のせて駒沢通り転がしたかったンゴ…😭


89:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:n7wU5lre0

>>62
学生の時やったけどいまいち楽しくなかった
タクシーの方がスマート


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:vPfNAxTo0

でも駐車場代は完全に無駄やよなあ
駐車場付きの戸建てに引っ越すの検討してるわ


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:ZAiynoxZa

生まれて初めて欲しいなと思った車が新型プリウスで納期1年以上という話聞いて車なんて買う気なくなったわ
車もまともに作れんのかこの衰退国は


73:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:F3k4ike30

車持ってない奴は底辺よ
都内でも地元の人は持ってること多い


76:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

>>73
やっぱりそうなんか。。。
死んでええか


85:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:vPfNAxTo0

>>73
それも持ち家前提やからな
それなりの賃貸ならええけど安いボロアパートで車あっても悲しいで


77:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:F3k4ike30

地方から出てきて都会で一人暮らししてる奴に限って
都会は車イラナイ!車なんて田舎で必要なだけって言うんだよな
自分を都会側のポジションで語るの草生えるw


79:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:CmzZSUPiM

中古すら買えないのいたりするで


80:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:DJU/CCVTM

つか自動車大国やん?日本て
そこでクルマないってギャグだよなもはや


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:VgZHlyG+M

通勤通学時間の大阪環状線、内回りと外回り合わせて1時間に37本


90:なんJゴッドがお送りします2023/01/31(火) ID:VgZHlyG+M

田舎でも今の時期は車発掘して発車するまで30分ぐらいかかるから
歩いたほうが早い




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675163804
未分類
なんJゴッド