電気ケトルってもしかして電気結構使う?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:ad5PdJ2R0

だって沸騰まで早すぎない?


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:aE2z0vir0

使うけどつかわない


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:AcB9ep9j0

全然使わないよあれ


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:6bZlP0zt0

1分50円らしい


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:NJsLEGcEd

>>4
んなわけあるかい!
ティファールで1.2リットル沸かすのに7分掛かるのに350円も掛かるかよ


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:ganKRtV10

>>4
1000W1時間でも20円なのに
どこの次元の話だ


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:f4f48EXf0

1200wだから一時間32円
今は電気代値上げしたからもうちょい高いかも


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:ad5PdJ2R0

>>5
めっちゃたけえな


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:NJsLEGcEd

>>5
一時間か
まあそんくらいなら…ね


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:pgmUgLgt0

キャンプ用のコンロで一杯分のお湯沸かした方が安い


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:6h0yNCG+0

電子レンジと一緒にかけられない


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:83jodhv+0

1回あたりは安くても毎日使うから結構かさむ


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:3hXMSNFu0

安物は電気めっちゃ食うイメージ
あるな
安物と電子レンジつかったらブレーカー落ちてたけど
ティファールにしたら平気やから


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:+KVWy/+xd

>>15
あーそうなんだ
880円のケトルだからかティハァールにしたら落ちねんかな


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:x3gOiBSN0

ビジネスホテルでケトル使わないほうがいいってマジ?
カップ麺食べてしまった



19:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:+KVWy/+xd

キッチンでエアコンとグリル鍋と炊飯器使っててケトル使うと必ずブレーカー落ちるわ



23:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:3pVe0/F00

ティファール500ccくらいなら1分かからないくらいだわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:4IJT9Fva0

1300wくらい使うけど1分ですむから1円くらい


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:JCXcyQd+0

あたりまえだまえだのてじなーにゃ


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:4V7nRlsj0

何で計算しないの?


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:zEXpwIJn0

ウチの方はもともと15円だったのが20円になっただけなんで間違ってない
まぁ5月からまた上がるが


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:5kqdsUPn0

IHコンロもケトルも暖める水の単位質量当たりの消費電力は同じ


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:H3QF+XGw0

今電気料金単価に再エネと燃料調整で15.4円追加されてるからな1kWh辺り42円
一回7分として1沸かし5円ほど


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:5kqdsUPn0

大体同じだぞ


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:5kqdsUPn0

ちなこれはロスがない場合だからな


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:+KVWy/+xd

プロパンガスと電気だとどっちが安くなるんだろう
湯にするのいつもケトルにしてるけど倍くらい違うだろうか計算してくれ


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:HjiIaaJp0

ティファールで1400Wくらいだろ
そりゃあブレーカー落ちるよな
って200Vの国で生まれた家電だろあれ
200V1400Wなら7A
100V1400Wなら14A


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:F5jKzonJp

消費電力高いけど時間短くて済むしトントンよ


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/29(日) ID:7MCyTTCV0

給湯器のお湯を入れたらトータルでどっちが安いと思う?




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674920548

未分類
なんJゴッド