高校中退しようか迷ってる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:paPvLuyLd

今高一


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:H4c0IIjhd

辞めてどうすんねん


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:paPvLuyLd

>>2
高卒認定取って公務員試験受けたいなって思ってる


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:jH7w0p3jd

やっとけ
今しかできん経験や


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:paPvLuyLd

経緯
地元から離れた高校に行く

ボッチ

地元の高校が良かったと後悔


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:IIZStd1n0

>>5
転入しろよ
恥を捨てろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:BXQmXjJx0

問題は自分にあるんやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:ZhcoyB6rp

高卒認定資格も無い人間は起業しない限り一生地元にあるようなチェーン店の正社員で終わります気を付けましょう


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:ER6NCS4G0

高一でなんGはワイよりやべーな
ワイは中退してから見出したからまだおまいにはたぶんワンちゃんある頑張れ


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:mV7/y6/Up

ええな
高校なんぞ卒業せんでも平気やで


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:8CuHSwin0

さっさと辞めちまえ


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:Vh3GCWVC0

はよ辞めろ
早いほうがええぞ


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:UUCIXTO00

働くんか?


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:8CuHSwin0

って思ったけど理由しょうもなさすぎるやろ
高校ちゃんと行け


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:ooLdh3Od0

インキャのくせに中卒なんかだと地元にいられなくなるよ


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:xJDMyGHy0

友達くらい作れるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:DIQkgNoC0

中退するくらいなら公立の通信でも行っとけ
学費も糞やすい


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:9/MaEbop0

今は学校行ってんの?


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:paPvLuyLd

>>20
一応、嫌々行ってる


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:Ef1Y0NOS0

高認とるより卒業の方がよっぽど楽やし評価もされるで


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:BXQmXjJx0

高認は誰でも受かるから安心するんや



24:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:9/MaEbop0

今は学校行ってるのか?


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:XFyIOZDL0

藤井くんも中退下とか聞いたし大丈夫やろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:BXQmXjJx0

>>25
そうやな


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:HEj9t40N0

やめとけ


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:jgtUn3MM0

高校やめる前に友達作ればええやん


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:paPvLuyLd

>>32
部活入り損ねた。そもそも高校に知り合いが1人もおらんし、ワイコミュ障やし。終わりやわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:n3mIQJnB0

優しいなお前ら
勉強はしとけ


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:2PWSfGq5a

友達いなくてドロップアウトするやつはその後の人生も終わっとるで


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:unEyRY6d0

中退したおっさんだけど卒業はしといたほうがいいぞ


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:Gp1gkA1F0

いじめなら分かるがぼっちくらいなら悪いことは言わんから卒業まで頑張れ


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:D19hq6Z30

マジレスすると高校はさすがに出とけ
若いからなんとかなるとか思ってるだろうが


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:45rXx4+K0

中退は高認取ってからでも遅くないやろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:Q3+xaTDSr

理由しょうもなさすぎて草
こんなやつどこ行っても通用しない


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:paPvLuyLd

>>41
ぶっちゃけ、そうだよね。ワイみたいな社会不適合者がどこ行ってもやって行けるわけない


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:Iz5QHCYrd

迷ってるレベルなら行っとけ
どうしても行きたくないレベルに達しない限り


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:MayQc7Hi0

ちな嘘


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:BXQmXjJx0

理由ぼっちで中退はダサいなあ


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:8CuHSwin0

コミュ障ならむしろ1人の方が気楽やろ
人間関係で高校中退したワイからしたらぼっちが理由で中退は勿体なさすぎるわ


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:6E1aFjQz0

中退して数年経って傷が癒えて余裕が出てくるとあの時頑張っとけば良かったってなる


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:unEyRY6d0

>>48
すげーよくわかるわ
でもその当時は死ぬほど辛かったわ


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:BOQnT9K70

高校って1番楽しくない?


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:NAUWiWQ60

>>50
ワイの人生で高1が最悪で高3が最高やったわ


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:paPvLuyLd

>>50
中3が1番楽しかったな


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:BXQmXjJx0

>>50
まあ偏差値が同じくらいのやつで集まるからな


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:5nRDGQ8+d

高一で高校やめる奴が高認取って就職?


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:pJ8i01vca

今辛い思いや恥ずかしい思いをしたくないって動機で行動すると後で後悔しがちよ?


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:IIZStd1n0

ほんま中高生の間って見えてる世界が狭すぎるよな
学校が全てだもんな
どこか拠り所があれば一番ええんやけどぼっちにそんなものはないし


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:ZhcoyB6rp

まず公務員になれる(この場合誰にも文句言われない収入を頂きながら裕福に暮らせる)という幻想を捨てるべき
そんな甘くねぇんだわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:5nRDGQ8+d

6時間座ってるのに耐えられないやつが仕事?


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:OfDcqEpU0

別に嫌なら無理していく必要ないと思うけど逃げ癖ついたら人生終わりやからそうならんならええんちゃう


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:iUr9xtDB0

友達おらんままワイも卒業したけど大学卒業後は友達10人くらい増えたぞ


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:0O8ggXhgd

高認取っても進学しないと中卒やぞ


65:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:FTCVk3qy0

ゆたぼんになるんやねw




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674560884
未分類
なんJゴッド