わい40歳18万6000円のお給料をいただく

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:2RPPtIE70

っ今夜はトンカツパーティーや


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:ntfbaWPN0

ええな


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:IBiyd9p5r

まじだったらヤバい


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:2RPPtIE70

>>3
マジだぞ(๑°ᄆ°๑)!!


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:Qm71F9Zbd

>>3
いうて同年代の50%よりは上やろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:vxZJgMuRd

養ってあげたい
ワイニートだけど


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:2RPPtIE70

>>5
働いて☝


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:IBiyd9p5r

なんの仕事してたらそんな風になるんだよ


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:rhDhTOmQ0

さすがに手取りやろ?


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:2RPPtIE70

>>8
手取り✋


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:jruFXkBt0

底辺なりに頑張ってて偉い
少なくともナマポ屑より全然マシ


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:IBiyd9p5r

こんなん将来ナマポだろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:lNFNH3TR0

ビールにとんかつだな



13:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:bn0UTb3q0

終わりだよこの国の賃金事情


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:8O2SfatF0

なんの仕事してるんや?


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:IlHetABq0

地方だと割とそのくらい


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:8O2SfatF0

>>15
地方でもねーよ


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:P5rFX6A20

ようやっとる


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:ySVx8AzH0

かつやでカツカレー(梅)か



19:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:eP1Suvdg0

嘘松しょうもな


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:vFYT7ZGP0

週給制なの?



21:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:HR4A0hK90

松のやが限界やろwwww


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:vxZJgMuRd

正社員?


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:2RPPtIE70

わいは工場派遣やでこれでも月2万は貯金できてる


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:ySVx8AzH0

>>23
1年間で12万も!


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:ZYyGtVSga

>>23
ようやっとる


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:ZYyGtVSga

とんかつパーティなら
スーパーの値引き品2枚でダブルロースやな



27:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:7DooEf5tM

同世代だからわかる
氷河期世代ほんときつい
残業少しして手取り30万ちょいきるくらいしかない


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:2RPPtIE70

>>27
厳しいよな。
わいは残業は0だし7時間労働だしこんなんでも
満足してる


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:zQNnNZhg0

ワイ他人の年収聞く仕事しとるんやけど地方都市だと年収400万の壁が存在する


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:ySVx8AzH0

>>28
出世できないやつが400万以内に収まっとるってことやろ?


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:oAuClLMT0

転職せな給料なんて大きくあがらんからな


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:zQNnNZhg0

>>32
キャリアアップなんて一握りで昇給重ねた会社捨ててリセットになる人がほとんどや


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:AnHYTLRHd

めっちゃもらってんな


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:C28GpgWr0

ワイ35歳から教員なったけど週六平日0700-1900、土曜0700-1500勤務で40万/月


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:P5rFX6A20

>>39
週6勤務なん!?


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:+WD/PlKr0

>>39
相変わらずブラックやね教員は


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:7DooEf5tM

地方は旦那400~600
奥さんパートみたいなのが多いと思う
皆かカツカツだわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:OQru+QQCa

家賃より安いな
生活できるのか?


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:yxswjHca0

ええやん
トンカツは自分であげるんかい


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:12CPPghXp

週給制なんか?
結構貰えてええな


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:oZi3Ix/d0

真面目に働いてて偉い
昨今の低賃金で働く人を努力不足とか煽る風潮嫌いだわ


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:zNPgHhmlp

無職って自分の妄想給料を手取りで申告するよね


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:GA024FNeM

派遣なら仕方ないな


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:gAdoegOy0

めでたいな


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:b5W/espg0

ありがとう自民党


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:uzLdSV/q0

年収330万で年150万貯金したんだけどどんなイメージ?


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:Njvvy58up

>>53
実家に寄生してそう


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:dXlU8oT/0

地方で手取りならそんなにおかしくないで




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673652221

未分類
なんJゴッド