いろんなホロメン見てきたけどなんでぺこらが突出して人気なのかわからない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pWRPNflpp

なんでなん?


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:GbgR3KNd0

二次元キャラ感やろ
実写とかギャンブルとかガチャやりまくるようになって見てないけど


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:OjVTlRxZM

あいつの突出した才能がわからないとは


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pWRPNflpp

>>3
わからないから教えてくれよ


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:tU2+w81E0

>>3
やっぱ女友達と話してる感じなんか?
ワイが女友達と話すことが少ないだけか…


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:qFW9XajK0

ワイの叔母(61)が唯一30分以上見れたのがぺこら
そういうことや


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:UvjQbek30

女っぽさ出さなくてマスコットになってるのが安心できるしペットに対する飼い主みたいな感覚でいられるんじゃね


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pWRPNflpp

>>7
ペット動画でも見てる感覚ってことなん?


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:OjVTlRxZM

主人公ムーブや他の連中はただの一般人ただのモブ


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dA1GEUjb0

V一切興味ないけどデザインはかわいいと思う


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pWRPNflpp

>>10
すまんデザインはあんま好きじゃない


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:3ejxEclV0

配信頻度高くて常にテンション高いから見易い
ゲームが程よく下手糞なのでコメントしやすい


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pWRPNflpp

>>12
面白さより見やすさってことなん?
ペット動画感覚で合ってるん?


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:YxGfzREA0

中の人は何歳くらいなんやか?
おばさんみたいな声しとるが


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pWRPNflpp

シリアスやギャグより日常系が好きってやつがいるように
単にワイの好みから外れててV見てる層の中では刺さるやつが多いって話なんかな結局


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:qFW9XajK0

>>16
V見てる層に刺さるんじゃなくVとかオタク系見てない層に好かれやすいだけでは?


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:CCTOvDHe0

「ぺこらはいつも寝てゲームしてるだけだと思われたい」
なんて言葉はそうそう簡単に出てくるものじゃないぞ
Vは絶えず誹謗中傷に晒されメンタルやられたり休止したり炎上したりする
ぺこちゃんは自分と全く関係無い歌ってみたで炎上させられたりしても健気に頑張っている


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:22chhGgnp

>>17
すまんそういう話をしてるわけじゃない


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:qFW9XajK0

一般的にキモいと思われるASMRとか恋愛ムーブとか雑談とか少なめなのも見やすいやろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:u8/8HLUxd

ワイはvtuberガチで全く興味無かったけど
ぺこーら構文やら冷めチキネタを使いまくってる人がいて
ぺこーらだけ暇な時に見るようになった


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:w71ZmBg90

前はるしあとかkson居たけど今はこいつが潰れたらホロ傾きそうだよな
冷遇できない雰囲気になってて草なんだが


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:22chhGgnp

>>31
そもそも冷遇ってのがホロアンあたりの妄想にしか思えん


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:tU2+w81E0

ワイは1人だけ個人のVtuberみるが別に他のVtuberは興味ないわ、こういう感じか?


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:CCTOvDHe0

ぺこらの人気は最初からあったものではない
試行錯誤しながら時には号泣しながら積み上げてきたものでもある
企業所属なんだから数字を追わないといけない時もあるし
思うように配信出来ない時もあるやろ
それらを含めてぺこらの魅力でありそれは配信の姿勢にも現れてる
どんなに疲れてても辛い時でも「明るい配信を心がけてる」って言葉に現れる
魅力はそこまで突出してないってのはお前がそう思いたいだけ思わせたいってだけやろ


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:w71ZmBg90

>>35
長文スパチャしてそう


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:22chhGgnp

>>35
いやだからさぁ…
それが新規が1回2回見て今後も見続けようと思える魅力になりえるんかって話やねん
そうならそれでもうええが


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:sIPfGd/j0

昨日の生誕祭ライブで知ってる曲がぐらちゃんとのコラボの1曲しかなかった
最後の曲が奈々様なのも知らなかった
選曲にクセが強すぎて草




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673547290
未分類
なんJゴッド