コンビニで現金、バーコード決済使ってるガイジ😤

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:9ezaR39L0

店員様のお手を煩わせる迷惑客だという事を認識しもっと申し訳無さそうにしろ😤


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:+YeFJ/Xj0

わざと1万円で払っちゃダメ?🥺


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:rjrw3henM

田舎やが現金のやつめっちゃいるわ
ワイはグイッペやけど


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:m7DhgsCap

>>3
田舎やと交通系って言うのがまず持ってるの少ないし
電波悪いと使い物にならないバーコード決済はあかんよね


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:N1BQrQgw0

交通系かVISAタッチ使っとる


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:5oN8Npv+0

>>4
VISAタッチめちゃくちゃ便利よな
チャージしなくていいの楽すぎる


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:oxmeZ75Gd

バーコード決済は下手すりゃfelicaより楽だろ店員からしたら


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:cwrHVpvDM

>>5
どう下手すりゃそうなるん?


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:/P+kUxrKd

>>5
なわけあるか


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:RhhtNNSia

>>5
こういう奴がいるからバーコード民がガイジ認定されるんや😡


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:5znc/D3Pa

>>5
んなわけないやろ


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:nZ6Joskdd

>>5
赤くしときますね


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:xLUbNqJj0

ファミペイ、ポイント付けてもらうだけでもバーコード要るしなあ
払いはSuicaやけど


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:2u3r5+Lca

セブンなら現金でも問題ないやろむしろ一万円崩すのにセブンでコーヒー買うわ



38:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:hRtGtoga0

>>7
現金の補充めんどいからやめろよ


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:hhW2b/bl0

うちの近くのスーパーはクレカとか電子決済しようとするとおばちゃんがテンパるんや


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:LaNx1Ju00

PayPayとかそういう系ってメリットあんの?スマホ充電切れたりしてたら買い物出来ないのクソじゃんって思って使ってないんだけど


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:5znc/D3Pa

>>12
田舎はクレカより普及しているってのと自治体キャンペーんで20還元とかある


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:5ArcFOcN0

>>12
それはPayPayがクソなんやなくて外で充電切らす奴がクソなだけや


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:zvECuz8M0

家族が寝静まってからコソコソとしかコンビニ行かないくせにそういうとこだけこだわるよな


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:SV88bTdF0

現金が一番だるいわ
ワイのとこは間違いがないようにレジ入れる前に数えなあかん



23:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:bsoasZm3a

>>18
?
当たり前やろ


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:2xFRBMr70

d払いあかんのか?


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:pjN5bvbb0

>>24
誕生月と何かキャンペーンがある時はお得やね


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:bsoasZm3a

会計の確認せずにレジ入れるんか?


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:0g42qNBv0

電子決済でも店員がモタモタしたら結局時間かかるし
セブンイレブン方式が一番ええわ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:D+YfQHij0

この世界はイッチには生きづらそうやな


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:vdq64Hor0

なんで申し訳なさそうにしなきゃならんのよw
そんな煩わしいなら現金禁止にしとけって感じだし


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:xHcdqseOM

ApplePay経由のID


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:Tkn1hH7mH

suicaで
これだけで全国どこでも通じる


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:Wa9RT2oop

>>33
関西圏だとたまに通じないのよね
だからコーツーケーって言わんと


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:OvhhFXi20

ごめんね現金使って


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:tlwXl1da0

PayPay使ってたけどだるくなってきて交通系に戻した


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:LaNx1Ju00

1番いいのはなんなの?PayPayくらいしか知らん


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:N1BQrQgw0

>>36
なんやかんやSuicaが1番やろなぁ
オートチャージ設定しといたら残高不足で買えないことは無いし


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:WgA9K1BKa

申し訳ございませんが現金でお支払いさせていただいてもよろしいでしょうか?
お手数おかけして大変申し訳ございませんくらい言うべき


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:/yFQsm7l0

野良Wi-Fiのせいでなかなか繋がらんの嫌い


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:tyX8Xovn0

アップルウオッチが楽


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:pAgDjEUUd

>>41
駅の改札で左側にセンサーつけてくれたらすぐにでもそうするわ


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:QYizl9l90

セブンと同じレジ導入して


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:oxmeZ75Gd

>>42
ウエルシアの方がすこ



47:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:Wa9RT2oop

わい毎日のようにジャスコでワオンって言わせてる


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:x7h1CJaDd

現金払いの奴は追加で金取る制度ができそうやな
袋も有料になったし


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:Wa9RT2oop

>>52
今、小銭の処理で銀行手数料取り出したからね
そのうちそうなる日も近いかもしれん


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:cZ5A3OT9d

どしたん?現金に親でも殺されたん?
まぁ殺されたというよりかは自分から破滅に向かったんだろうけど


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:ndafCON9d

クレカのタッチ決済あれ反応早過ぎない?
ビビるわ😳


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:oxmeZ75Gd

>>57
反応早いけどレジの処理完了はそれなりにかかるで


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:kYrA1eoW0

コンビニ店員やめろイッチ


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:kRRB8u4p0

iD最強や


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:OMG/LA6/p

>>59
センター問い合わせ時間が長い


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:a2MzY2VCd

コンビニ店員なんか黙って脳死で仕事してろハゲ


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:1Mw+74rMa

現金決済よりもたつく奴ほんまイライラする
何のための電子決済やねん


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:/thUrHb30

人の勝手だぞ底辺職にはそんな事も分からないのか嘆かわしい


68:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:owG1/wcg0

現金アンチか?


69:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:5znc/D3Pa

モバイルSuicaスマホの方が絶対いいと思うんやが


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:9ezaR39L0

なんか伸びてて草


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:9psyqLrb0

現金が好き


73:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:JTne+UN80

公共交通機関でvisaタッチ使えるの便利すぐる


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:VOFb9/vs0

バーコード決済あかんの?


76:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:WNQ2q8G6a

英雄払いしてるわ😎


77:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:AGchRd+z0

速さで言うなら交通系ICカード一択



79:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:WNQ2q8G6a

ベルクのスーパーはすぐバーコード読み取るんやがあかんのかね?
スイカより早いまである



82:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:Eec70RLz0

paypayだめなの?
バーコードスキャンするだけじゃないの?


85:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:usCuXqT8p

>>82
いやええで
ソフトハゲが身銭削ってサービスしてるだけあって普及力もあるし知名度もあるしお得感満載や
いつまでも続かんと思うけどな


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:OMG/LA6/p

どれが1番だとかこだわってるやつが1番アホ
普通は使い分ける


87:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:oxmeZ75Gd

>>83
まぁペイペイとsuicaあればほぼ全てカバーできるやろ


84:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:usCuXqT8p

いまだにクレカをガシャコンってカーボンコピーしてるとこあるんよな
まじで草生える

かといってまだまだ電話回線使ってる端末も多くてクソ


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8kkbTylf0

イオンとかのスーパーがバーコード決済取り入れないのってなんでなん?


90:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:usCuXqT8p

>>86
イオンでもPayPay使えるよ
イオンペイなんてのもあるけど
簡単にはイオンカードやワオンやな


92:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:usCuXqT8p

>>86
自社カード使わせた方が手数料安く済むからな
セルフレジもバーコード決済選択あるけどちょっとわかりにくい表示になっとるw


88:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:1CJBl5+6d

後払いにどうも慣れなくてWAONばっか使ってる


89:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:nCLzEhKnr

ワイドスクリーンでポイントアプリと決済アプリ同時起動して一緒に見せるのが一番早いのに


91:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:usCuXqT8p

>>89
そういうダサいスマホ使ってる人ってキモヲタガジェットヲタ多いよね


93:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:BqX854SB0

スマホ取り出してロック解除して顔認証上手く行かなくてアプリが固まって…とかってレジについてからモタモタしてる奴多すぎるからダルい
事前にバーコード提示できる人だけ使ったらええんや


95:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:usCuXqT8p

>>93
おまえだって赤ん坊でオネショしてたことあるやろ
まだみんな不慣れなんや
そのうち慣れてくるから


98:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:BqX854SB0

駅の改札と同じでもたつく奴は永遠にもたつく奴のままだと思うで


101:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:usCuXqT8p

>>98
改札でもたついてるやつはあんまり列車に乗らないやつやで
単に経験値浅いだけやから


100:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:VI9rN8fV0

ワイ楽天edyの自動チャージやがいかんのか?


105:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:usCuXqT8p

>>100
ええと思うけどな
エディはかなり先駆けてやってたのに全然流行らなかったよなぁ
楽天さん大丈夫かね
楽天モバイルとかもう棺桶足突っ込んでるやん


103:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:xLUbNqJj0

Suicaはビューカードでチャージすると還元率高めで助かる




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673437935
未分類
なんJゴッド