ポケモン三大黒歴史「ひでんわざ」「1週1個のわざマシン」「厳選必須のバトル環境」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

あと一つは?



2:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:5x5n/AaIa

がくしゅうそうち


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:8S99KXlV0

めざパ


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

>>3
これもなかなかあたおかだったな
威力固定でマシにはなったけど廃止してよかった


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fuy6tU8h0

ダイマックス


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:QWUFANh/a

通信交換進化


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:Ryd0QulL0

プロアクションリプレイ


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:dwqTvIoNr

木の実育成関連


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SvIJK0xed

居合切りと怪力を覚えたワイのリザードンに震えろ
なを空は飛べん模様


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

過去ポケ求めて古い作品プレイしたりすると息苦しくてかなわん
最近はストレスフリーでええわあ🥰


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:c3itHYRk0

ちめちゃくちゃ喋るロトム図鑑


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:d80R0nOza

ピンフスキーが暇おじ
フォローしないからこんな事態になったんだよ


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:UbQhy2ztM

テラピース50こにしたやつガイジかな


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:ERATGilYa

厳選なくなったん?
あれのせいでポケモンやめたようなもんやが


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

>>14
SVで無くなったと言っていい
個体値Vにするアイテムがポンポン貰えるようになった
A0S0とかはまだ必要


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:8S99KXlV0

>>14
今は金でほぼ解決だけどテラスピースとかいうクソがね…


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:qVSvEMqt0

クッソ面倒と思いつつやってたのはブラウザゲーと連動してたやつ
夢特性手に入れるためにやらないとあかんかったけどあれ1日に3,40分取られて結構だるかった


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:a76YeMh4a

ポケモンコンテスト


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

>>17
コンテストよりさらに謎なミュージカル
ポケウッドとポケスロンは良作やな


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:DcsbpDcZd

・メガシンカ
・リージョンフォーム
・名前6文字


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:gQTX28Pe0

ピカブイ「わざマシン無限やで」→剣盾「レコードは有限やで」
アルセウス「個体値無くしたで」→SV「個体値戻したで」

ハッキリ言って無能



29:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:qVSvEMqt0

>>20
アルセで個体値完全に撤廃したのはやるやんと思ったんやけどなあ


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:dwqTvIoNr

>>20
特性無くしたで!あっギガスくんはダメダメ✘


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

>>20
アルセウスは対人要素ない外伝だししゃーないやろ
無論AとS以外の個体値に意味ないけど


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:CLqNxMDR0

>>20
個体値はまあ居るやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:b20/L5tk0

マサキ


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:qVSvEMqt0

ワイの黒歴史は新作映画の度にポケモンセンターに行って前売り複数枚買ってその分だけ休みの日に映画館ひとりで行ってたことや
映画館で配布されてるポコモンのためにDS持参で…ひとりで…


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:RTMBofie0

テラスタイプ


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:3ABj2OpG0

テラスピース変更に50個要求


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:vFqYfctg0

いっそわざマシンも無限のままにしとけよ


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

>>30
SMとUSUMは神やったな
ひでんわざないしわざマシン無限だから旅パ交換楽々できた


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:QwmH7CIL0

個体値も性格も特性も努力値もめざパもタマゴ技もどんどん簡単になってるのはええと思う
昔の厳選環境はマジであたおかやった


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:qVSvEMqt0

>>32
DS机の脇に置いてテレビや動画見ながらながら作業で十字キー左右は上下繰り返すンゴ
数分ごとに画面チラチラ


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:ERATGilYa

>>32
膨大な時間を楽しくない単純作業で費やすのがな
それで頑張って育てたポケモンが急所一撃で落ちたりするんやからアホらしくてしゃーなくなった


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:UbQhy2ztM

地震つくるンゴ→ドジョッチいねえ!
流星群つくるンゴ→カジッチュいねえ!


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:7zisUWLW0

>>33
そのためのメタモンや


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:qVSvEMqt0

BW1だか2どっちかにあった観覧車イベントはひたすら気持ち悪かった


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:VRiwe974d

>>34
2で調子に完全に乗った


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:F7Lxkhq10

色違いはまだ走り続けなアカンの辛いな
まあそれでこそ価値が出るしプレイに支障無いから悪くない要素なんやけど


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:PsBDCzZE0

S0はトリル最速とかあるかも分からんけど


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:Nrxwl2HJd

ぼんぐり
詐欺商品



41:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:QwmH7CIL0

性別も変えられるようになったら完璧やな😁


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:iKe1NsbA0

今回の技マシン面倒すぎやろ
レコード直接買えた剣盾の方がまだマシ


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:ZRLjDvbt0

オーキド


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:tKuhvVf40

点字


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:M00uAhy40

もう性別も廃止して良くね


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:iTnYuuU8p

黒歴史ならシーキンセツやろ
当時かなり叩かれてたぞ


65:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:TVEYErIZ0

>>49
なんやっけそれ


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:gkQ9iyuO0

「秘密基地」「コンテスト」「バトル施設」
これだろ


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:h2iXEXDL0

ひみつきち
誰がやってたんやあれ


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

6文字批判だけはようわからん


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:dgECzjek0

今となってはタイプで物理特殊分かれとったんもダイパで変えて良かったやろ
種族値とタイプが噛み合ってないポケモン山ほどおったからな
ボクサーフーディンが尊い犠牲になったけど😢


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:D+L2WiSP0

>>54
ワイがエメラルドで育ててたフルアタジュカインもゴミにされたぞ


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:M4da17cN0

技マシンは一個の方がよかったわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:dw1zrQR80

技マシン無限をやめるなや😠


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:h7KP1XMQa

ポロック


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:mDs5oJD00

テラスタルの発想は良いけどレイドは苦行


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:YBolqn7H0

黒歴史とまでは言わんけどキャンプとかええからポケパルレ返して…


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

>>61
SVは体洗うとかいう妙にフェティッシュなことしかできないのがね…
剣盾はポケモン同士で遊んでるの見られたりしてワイは好きだった


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:/jyu7sSy0

SVのDLC何くるかな
なんかマップで斜線になってるエリアが行けるようになるとか?


94:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:oX50XvT50

>>63
前教頭が逃げ込んで悪だくみしてるとかあったら個人的には嬉しいわ



64:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:VJVsotj10

トリプルバトル、ローテーションバトル、スカイバトル、さかさバトル

この辺全部やろ


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:wPhR3dzf0

テラスタルピース緩和してくれるならわざマシンの多少のめんどさは受け入れられる


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:gQIhEZ0Ga

ワイは周りがセコセコ厳選してる中乱数調整で無双しまくれるBWが一番すこやった


68:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:XkXbX44N0

ニドリーナは卵産めない


69:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:h/nk+Xs/a

ゲーフリって絶対”完璧”を作らないよな
毎回どこか便利になったと思ったらどこか不便になってる
これも簡単にクリアされたら悔しい理論な訳?


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:dYOvW/It0

ポケモンはストーリーとやり込みで明確に分けてほしいわ
ひでんマシンもわざマシンも昔の仕様に戻して
クリア後にやり込み要素として無限わざマシンがゲットできるとかそういう要素付け足せばええやんけ


74:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:JW2SMN8J0

ひでんのおかげで輝いた子だっているんですよ!


76:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:WM6rEROR0

HGSS「じしんですか?BP100です^^」
ふざけんな


77:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:ka7zWgyga

カジッチュどこにおるん


78:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:wkTB4tGn0

悪の組織


79:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:zv6WwjSsa

テラピース50個
技マシン素材


82:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:zv6WwjSsa

5世代以前で乱数無しに対戦してた奴猛者すぎるやろ


105:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:wAtsZyI10

>>82
大半の人は3V4Vで妥協してたんちゃう


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:qVSvEMqt0

スカバイ発売まえの主人公とかのキャラデザくっそ叩かれててこれ黒歴史なるかな思ったけど実際発売されてプレイしてみたらなかなか良かったのはゲフリ流石やな思ったわ


90:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:8ZzLslRRa

>>83
なかなかというかワイは歴代最高に好きや
ネモ最初うっすいキャラやな思ったのにあんな良キャラなるとは


91:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:YBolqn7H0

>>83
叩かれてたのはキャラデザよりもクソダサ衣装やろ
それは今でも言われ続けとるし


84:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:q4H/L/Ob0

初代の努力値振り


98:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fz9saxCT0

>>84
初代のは努力値振りとかあったん?ってレベルでマイナーよな


85:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:t8KZJ4XI0

ソシャゲのFEもそうだけどなんで任天堂って個体値ガチャの厳選ここまで求めるの?それで脱落したライトユーザークッソ多いやろな



88:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:DOoIg4zLa

初代のエスパー最強



89:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:7tYNzNvV0

テラスピースとか普通にプレイしててクリアまでにどれも半分も集まらんのちゃんとテストプレイしたんやろか


92:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:Qo+VFBQH0

テラピースの数は明らかな設定ミスだよな
次のアプデで修正されてもおかしくない


95:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:puGzh26l0

ピクニックでそのポケモン遊ばせたらそのポケモンの素材貰えるくらいの仕様にして欲しかったわ


97:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:J3bRhyR90

天候変化特性


99:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:78t4KdCB0

BW2で止まってるんやけどワイの投げラッキーは生きしてる?


101:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:DOoIg4zLa

>>99
元気やで


100:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:A5wgZ9lJ0

テラピース50集め続けないと対戦で激不利背負うのクソゲーすぎんか


103:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:X4wTdtOm0

ゲーフリってゲーム作るの下手なんかな


113:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

>>103
周回マラソンとガチャ大好きよな
よくなったと思ってもしばらくすると元通り


104:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

日替わりイベントでわざマシン入手とか今思い出すとムカついてくるわ


106:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fz9saxCT0

向こうから飛んできたのに「今ワイの体さわらんかったか?」みたいに言う面白女の子トレーナー


118:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:oX50XvT50

>>106
強制エンカしないぶんモブトレと全然バトらんのにポケモンバトルしてますかおじさんにじしんのわざマシン持たせるのホントうんち


107:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:6om9ARrQ0

モンスターゲットするコレクター要素強めのゲームやのに二色に分けてソフト片方のみじゃコンプ不可ってのが一番究極のガイジやろ
今はどうなのか知らんけど


110:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fz9saxCT0

>>107
赤、緑、青、ピカと4作品出て1作品でしか仲間にできないエレブーとブーバーやばすぎや


111:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:oX50XvT50

>>107
別のバージョン持ってるトモダチっていうポケモンもゲットせなアカンのやぞ


112:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:t8KZJ4XI0

>>107
当時のGBカセットってそういう情報クッソ多かったぞ


123:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:sj0L/wVua

>>107
せやから流行ったんやん


108:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:3ABj2OpG0

テラスピースがレンタルパ法で踏み倒せなかったら対戦辞めてたわ
過去一レベルでダルい


119:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fz9saxCT0

カモネギとかルージュラ好きな人が
おしょうやまさこでしかそのポケモンを使えなかったのもなかなかのアレよな


120:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:5TGe45zw0

わざマシンまた面倒になったんか



121:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:ktmAgzbtM

BWになんかミュージカル的なのあったよな


122:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fz9saxCT0

>>121
ナツメちゃんやハチクちゃんの黒歴史


124:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:e37vng8Cp

レポートにたくさんかきこんでいます


125:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:GqaTQ8lU0

BP稼ぎとかいうクソ作業なくなったのは本当に英断


126:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:mDs5oJD00

代わりにクソみたいな素材集め入ったぞ


127:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fz9saxCT0

サトちゃんのピカチュウやないけど
フーディンよりユンゲラーのほうが見た目好きやから進化させたくないのにかわらずの石持たせてもバグでしちゃってた時代許してないぞ


129:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:3kZ/NywVa

マスカーニャの汗なら積極的に集めたい


131:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:nP+4yToS0

カジッチュの果汁とかイーブイの毛みたいなドロップアイテム
技マシン集めを不便にするためだけにそれぞれのポケモン分考えたと思うと泣けるわ


132:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:GqaTQ8lU0

大きな声では言わないが技マシンやテラピは増殖できるから個人的には困っとらん
まあ客観的に見てクソだが


134:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

わざレコードやらわざマシンマシンやら時代遅れなもん使ってないでイッシュとかカロスの技術者連れてこいや


136:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:P9wRq4Tt0

技マシンまさか消費アイテムに戻してくるとは思わんかったわ
簡悔の極みやな


139:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:oX50XvT50

>>136
かと思えは横遺伝を簡単にしてたりやることがチグハグなんよな


137:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:t33n4oE+M

王冠とかミントとか入手し放題になったけどここまでするならもう性格と個体値いらんやろ


140:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:eiIUSLGlp

>>137
性格は要るだろ
そこのカスタマイズ性が面白いんだから


138:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fz9saxCT0

みずのいし、ほのおのいしが2100円で買えた時代もあった事実


143:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:YaaVg67AM

10万ボルトが一周1個しか手に入らないのおかしいと思わんのかよ


144:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:3kZ/NywVa

せいかくは大体下記のどれかやわ
いじっぱり
ひかえめ
ようき
おくびょう


145:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:TVEYErIZ0

性格変えるって酷いことするよな


154:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

>>145
補正を変えてるだけで性格変えてるわけやないやろ流石に


146:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:KSALtPlUa

性格努力値弄れなくなったら流石につまらなくなるやろ
ホンマモンの種族値ゲーや


147:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:8WMzEDRF0

ポケモンのソフト間移動に毎回ミニゲームを要求される


148:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:IMi9eS800

ウバメの祠きんのはっぱぎんのはっぱとかいう思わせぶりな道具でワイらの心を弄んだこと


150:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:dcErwQWop

黒歴史言い出したら完璧に作るのを放棄し出したサンムーン辺りから全部黒歴史ちゃう


152:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:fz9saxCT0

私は最新作遊んでないんだけど
博士に最初にもらったポケモンが対戦ガチ環境でエースまで育てられる状況にはなってるん?旅パポケも6Vにできるんか?


155:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:t33n4oE+M

>>152
死ぬ程どうでもいいけどなんGで一人称私とか初めて見たわ


156:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:BwabBWPi0

>>152
私て


157:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:GqaTQ8lU0

>>152
できる
あとから性格の補正もかけられるし個体値最大にもできるし夢特性にも出来る


153:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:GqaTQ8lU0

バイアグラみてえなサンドイッチ食ってピクニック最中にメチャメチャやりまくってるって凄いよね


159:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:3kZ/NywVa

>>153
たまごパワーLv3


158:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:dgECzjek0

性格や個体値は元々ポケモンにも個性があって同じ種族でも伸びる能力が違うっていう生き物としての世界観の表現の為のものやから無くす訳にはいかんのやろ
その代わりミントや王冠ばらまいて対戦ユーザーにも楽させてくれとるからそこまで不満は無いわ
対戦やっとるとどうしてもそこだけの視点で見てしまうからな


160:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:cCmVrhMS0

釣りさん、無くなったことすら気づかれなくて終わる


162:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:t33n4oE+M

ピクニックで卵産むシステムクソ怠いのワイだけか
次回作ではまた育て屋に戻して欲しい


163:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:AlNOnnIP0

シナリオでムダにひねり始めた時期が黒歴史やろ
SVはこういうのでいいんだよってシナリオで満足やったわ


165:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:8WMzEDRF0

>>163
BWのシナリオは何があったんやろなアレ


164:なんJゴッドがお送りします2023/01/09(月) ID:SCGKBTKR0

今作のたまごは「いつの間にかポケモンが持ってる」って設定吹っ飛ばしてるよな
別にええけど




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673216836
未分類
なんJゴッド