【悲報】ポケモンSVさん、上位勢の型共有対策にデフォルトネーム爆増で終わる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

全員スカーレットバイオレットの名前ばっかりな模様



2:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:zBZHgX3M0

どういうこと?


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>2
ポケモンランクマ上位勢はチームを組んで他の上位プレーヤーのパーティを調べてチームで共有してるんや
要は相手の手の内を知ってる状態で戦ってるから勝ててる


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:5NVteKON0

>>2
自分が使ってるポケモンやその持ち物がバレてもこまらないように
皆同じユーザー名にしてる


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

当然トレーナーカードも全員証明写真の模様


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

型共有のやり方は相手の「ニックネーム」と「手持ち」をメモされてそれをチーム内で共有してる
それの対策としてデフォルトネームが増えて型共有を封じてるわけや


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

ごめんな伝わりづらい文章で


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:2L3WaQk60

この件でくろことばんびー対立してるってマジなん?


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:ipwHicNL0

>>9
マジ?それはないやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:hOWyFFN20

せっかくのアバター機能なのに悲しいなそれ


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>10
型共有するダーティプレイヤーが悪いわな
だからこそ着替え機能なくしたんかもなゲーフリは


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

例えば田中ってやつのポケモンパーティはこの6体で構成がこうなってる!ってのを上位チームは仲間内で知らせ合ってるんや
だから勝ててる


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:/GGPOv2x0

メタのメタを作ればええんちゃうん?


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>12
それも結局型共有されるだけだからそもそも共有されないようにするしかない


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:nbjTDp3qM

遊びじゃないんやで


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:PDTV7YXUM

何言ってるかわからん
説明下手おやん


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>15
わかんねえやつは共有されとけ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:AsffNZnEM

>>15
対戦したやつの構成とか種族値とか割り出してグループ内で共有するんや
だから対戦やるときに手の内が全部バレてる


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:s8uzmjwG0

型なんて大概同じじゃないん?じゃんけんでしょ


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>18
同じじゃないから共有されてるんよ


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:hHUkVUxhd

同じポケモンで技構成持ち物特性違うやつそれぞれ用意すればいいだけじゃね



23:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>19
それだとパーティ運用に難が出てくるやろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:xwOOHSUS0

それ裏かけないの


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:ugjSQ8rO0

>>22
一回裏かいたら終わりやんトーナメントやってるわけやないし


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:M2qg5+6N0

何言ってるかは分かるけど説明がとんでもなく下手


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>24
これでも偏差値42の大卒やぞ?


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:NbmE5DUc0

ふーん、なるほどね


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

ポケモン対戦は相手が何してくるか分からないってところからスタートするのを上位勢達はすでに知ってる状態からスタートできる


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:aIsV0Gtb0

こう言う型共有は前からあったのに公式が名前後から変えれない仕様にしてるのがあかんよ
それが難しいならせめて名前表示無しぐらい選ばせてくれてもいいのに


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>27
それはいえてる
公式大会でもないのに


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:s8uzmjwG0

テンプレに比べて一匹ポケモンが違うとか技が違うとかその程度でしょ?
そもそも手持ち見たら何してくるかなんて大体わかるんだから
初手のじゃんけんに負ける方がよっぽど勝敗に関わるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>30
例えばカイリューだけでも「炎の渦カイリュー」とか「神速カイリュー」とか色々おる
上位勢はこれらも既に知ってるってことや


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:2EFZoKhF0

>>30
エアプやろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:br/jqkdY0

そんなのできるぐらい過疎なん?


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>31
いや上位3桁とか以上のユーザーを対象に調査・共有するしてるんやろな


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:xA/YVjKWp

テラスタイプは最初から開示しとけや


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:qm0nzlqi0

TNスカーレットバイオレットのデフォルトトレーナーカードが一番キモいという風習


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:djIz4DPd0

確かにテラスタル運ゲーやし事前に知ってたらメリットヤバいな


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:R2zdYVxm0

ポケモン実況者という最大の型共有許すな


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:Kt79Yc5r0

どのゲームでもあるよなこういうの


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:7GK4cYBPd

てかテラスジャンケン環境で相手のテラスタイプ分かる時点で有利すぎるんよな



41:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:kImhNzgy0

個人戦のゲームでチームとかキッショイなあ
中学生かよ
謎の挨拶や合言葉とかありそう


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:+7gepXft0

クソみてぇな環境やな


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

だから対策は全員デフォルトネーム&トレーナーカードいじらない
これに尽きる


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:AGnKQ13La

tnゆうきが正義やね


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>46
それくらいのネームなら大丈夫そうやな
独特な名前とかやと名前被りないからすぐ共有されそうや


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:y7TDwUb40

名前って変えられるんか?
データリセットしてるってこと?


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>47
データリセットもあるやろしサブロムとかもある


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:br/jqkdY0

逆になんで他のやつはそれやってないんだよ
勝つための工夫はいい事や


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>50
莫大な手間と時間がかかるからやで


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:RxvM+sXPp

前作の上位勢が全体的に今作の順位やけに高いけどテラスタル知ってるメリットが大きいからなんだろうな


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:muHd+jQt0

設定で匿名にできて最終順位だけ名前開示とかできるようにしたらいいのにな


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>53
今のゲーフリがそんなことするとは思えない
なぜならポケモンブランドに胡座をかいてるから


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:UGnyxLGq0

マリカのワルイージ状態か


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:MFVy/D5R0

結局ポケモンでもチーミングが最強なんやね


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:e25U/YvZ0

シグマはニックネーム普通やないっけ


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:X6wqg2Mgp

ゲームって子供のおもちゃやのに大人の皆必死やな
恥ずかしくないんかな?


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:AsffNZnEM

>>60
人気実況者なら順位や相手を論破した試合は収益になるからな
金になるんやで


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:oyHVSUo1F

個人戦なのに上位勢が徒党組んでるとかポケモンに限った話やないやろ
他のゲームでもよくあることや


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:II2HvS080

実況者はスカーレットさん、対戦よろしくお願いしますって言うんか?


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:ysrw1Npqa

チーム同士で当たったらどうすんねん



65:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:sdxVBOwVa


ポケモンも何かしらチームに属してないと上に行けない時代か


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:qawuOKSPM

対戦回数に制限ある公式大会ならそれやるのももっともだけど
たかがランクマッチでそんなんやる亜父がいるの草


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>67
いるから今「型共有」が話題なんや


69:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:sdxVBOwVa

相手が何タイプにテラスタルするか分かればだいぶやりやすいもんな


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:xwOOHSUS0

でも誰か分からん相手と戦うってのもなんか変やろ


74:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>71
分かったらこええよ
ストーカー被害爆増やろ


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:br/jqkdY0

手間かけてできるならやるべきやろ
対戦ゲームなんだから勝つための努力してる側が有利なのは当然


79:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>72
まあその対策としてデフォルトネームが増えてるんやがな


76:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:5gFJP7yc0

逆手に取ればいいだけやん


81:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>76
どうやって取るんや


78:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:i1M9Fpc7p

ほんならワイらも徒党組んでやればええんや
なんGの結束力見せつけてやるで


80:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:19aChcbn0

剣盾でもソードシールドばっかりやったやんけ今更


82:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:se7I48BL0

たかがポケモンでよーやるなマジで


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:39ACTlj4M

海外の公式「対戦相手の技、アイテム、テラスタイプ全部公開させるぞ」


84:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:YF6qDTxn0

テラス分かるだけで相当有利取れそう


85:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:BeYuE7KEp

共有の対策でデフォルトネームが増えるとかもうゲームとして崩壊してるだろ


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>85
マリカやスプラと違って情報戦だから仕方ない



88:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:xwCzB2yfa

戦闘民族スタイルが最強になってて草


89:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:R2zdYVxm0

お前らの信仰するゲーム実況者も型共有してるかもね


91:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

ちなみにポケモンXYではシーズン1の時に相手の技構成やアイテムが分かるツールが広まったことがある
そのせいで1ヶ月くらいランクマッチが停止した前歴がある
事前情報があるかないかで全然違う



92:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:9Mpx3WmpM

ランクマッチで型共有対策とか草
完全に公式大会勢の猿真似やんけ


93:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:+7gepXft0

好きな名前つけられないとかゲームとして成立してないやん


96:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>93
型共有してるやつとのんびりしてるゲーフリが悪い


95:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:XzTxmHFg0

やっとポケモンのランクマがシャドバに追いついたか


97:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:1PtOwtbY0

終わってて草


98:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:0dTNVbsU0

何が楽しくてやってるんやろ


101:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>98
一般プレーヤーは「遊び」
上位型共有チームたちは「お金」と「承認欲求」


99:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:OSfmUmzV0

テラス変更がもっと楽にできればそれこそ微調整も楽なんだけどな
レンタル使っても一回切断挟むのが面倒臭すぎる


100:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:5e9/HdkP0

別に金かかってるわけちゃうやろ
何そんなマジになる要素あるんや


104:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>100
上位に入ればYouTubeで動画再生されたりブログで構築記事書いて閲覧されるからお金になるぞ


102:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:BeYuE7KE0

子供向けゲームにそこまでガチれるのはある意味尊敬する


105:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:IOoz71bf0

プロフィール写真もみんな証明写真にしてて草


106:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:JDzn0c/r0

そこまでこのゲームに真剣になるなら将棋とか麻雀ガチったらええのに



107:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:l7uoPex+0

この手のゲームで徒党組んでるやつだいたいこういうことしてるけど毎回勝つためにやってるみたいなこと言って正当化するからほんまおもろい


109:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>107
その界隈を終わらせるだけなのにな!アホやでほんま


110:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:NlZWD/Mr0

そんなんよりカイリューなんとかしろよ
シングルもダブルも猫も杓子もカイリューやぞ今


112:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>110
無理やぞ


115:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:JDzn0c/r0

>>110
シングルもダブルも割と強いポケモン被ってないか?今
イエッサンとかはそらシングルにはおらんやろうけど


116:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:0D2oW8De0

>>110
カイリューとかぺリッパーで止まるやろ


113:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:G5N2VpUM0

トレーナーネームも自撮りもデフォルトとか終わりだよこのゲーム



118:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:n6SjpDed0

北斗の名もなき修羅って理に適ってたんやな


119:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:br/jqkdY0

名前で対策できてるならええやん
何が問題かよう分からん話や


120:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:r6cXrW3T0

6世代あたりから騒がれるようになったよな
気持ち悪くて対戦熱冷めたわ


121:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

まあ例えるなら試験で予め出る問題を試験当日までに把握するみたいなもんや


127:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:wAg3Do4T0

ポケモン界隈の終わってるところは型共有を告発したやつが過去に改造ポケモン使って死ぬほど叩かれてる奴ってとこなんよな笑笑


129:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>127
それは逆に知らんな誰や?


128:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:+DZJXkVC0

対人メタやね
MTGの草大会かな


130:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:0Z8gBY390

みんなでポケモンユナイトに戻ろ?
ドラパルトも来たよ?


131:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:o7s0+X9T0

全員名前もこうにすればいいじゃん


134:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>131
重いですその名前


136:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:AFQm1kB90

>>131
重くないか?その名前


132:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C78cu6US0

つーかおまえらそんな型共有とかされるくらい上位なん?
ワイはコンセプトパとか統一パとか使ってるから別世界の話のようや


135:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:sdxVBOwVa

ユナイトはメダル集めめんどくてやめたな


137:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:PXSa/lF70

くろこが200位台フィニッシュでヘイラッシャがキツかったって言ってたけど5日前とかにすごい弱そうな型のヘイラッシャ紹介してて草生えた テンプレ欠伸地割れ型が相当キツかったんやろな


149:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:R2zdYVxm0

>>137
環境操作型ヘイラッシャやな


142:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:NlZWD/Mr0

セジュンさん対戦よろしくお願いします


146:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:SiZJ97bQ0

usumフリーやろうや
久々にやったら普通にマッチングするしメガz環境楽しいで


147:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:NAcSgL3/0

マリカで狙われないようにするためにワルイージにするみたいな


154:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>147
そんな感じですな
木を隠すなら森の中や


150:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:5e9/HdkP0

誰かニャオハとクワっすくれ



151:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

まあyoutuberの手法としては
1ある型を紹介して流行らせる
2自分はそれらに強い型で潜る
っていう手法の情報操作やな


155:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:DlAFjg8c0

ようわからん無名の人が変った構築と実力で上位とったりするととりあえず身内に誘ったりするんよな


160:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>155
断ったら型共有されて終わり+その型をさも自分で思いついたかのように動画化


156:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:j+bV7zHm0

この問題ってワイのやってた過疎ゲーでもあったんやけどポケモンほど人口多いゲームでもやっぱ最上位帯やとそういうことできてしまうんやね


161:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:HxNw6JtR0

型共有してるっていう確たる証拠も中々出せないからイラつくわ
統失になりそう


162:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:C/+3hI4n0

>>161
チーム内の亀裂→暴露しかないね
だから止められない


165:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:Z8AAaQ1ca

ビエラは大丈夫やろ?


171:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:HxNw6JtR0

>>165
「やってない証拠」なんてのは当然出せへんで


166:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:/J+ZTDNLM

よくわからんが勝率を少しでも上げようとしている行為を非難しているわけやな


167:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:qIyMwQtxp

これやってる奴らは大体最後は勝つための正当手段って開き直るから草やわ


168:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:R+mu0kJQM

せこせこ頑張って出した色違い御三家とのツーショット見せつけたくならんのかなそれは別垢でやるんかそもそも興味ないか


169:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:qYMPAB7W0

SMくらいの頃からずっとじゃないこの問題


170:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:xgkRRNuB0

マリオカートで皆同じキャラ使うようにするみたいな現象が起きてるのか


【在庫あり・送料無料】任天堂 マリオカート8 デラックスNintendo Switch ソフト【ポスト投函】
172:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:2Kvyu82M0

ヘイラッシャとか増えたら時間かかるしほんまいやなんやけど


173:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:5r84Rnv60

練習とか才能が必要ない対戦ゲームの末路やね


174:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:G5N2VpUM0

バンビーは残念ながら6世代の時にシーズン引き分け3があるんだよね…


176:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:R+qFnM/A0

つまんな
デフォルトネームの奴って「自分」がないよね


177:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:MCqSTDZC0

昔のWCSの予選とか酷かったな 不正しかいなかった


178:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:8RB5hp0W0

テラスタイプのせいで型共有の旨味はましてるわな


179:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:tHP7A0k8a

最初に相手の6匹見せなくてええやんもう


180:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:el302Dz+p

eスポーツがくだらない理由
所詮遊び




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673180274
未分類
なんJゴッド