曲作れる奴ってほんと少ないよな
遺伝で決まる素質ランキングでも音楽はトップクラスやったし
マジで才能やで羨ましい
jにもおるんかな?
2:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VtMOvsBG0
作曲はどこから手つけていいのかすらわからん
らくがきは誰にでもできるな
3:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:PqRF8tXD0
>>2
そもそも難易度に差がある説は確かにある
4:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:2ht1b8sl0
絵なんて鉛筆と紙ありゃ描けるからな
音楽はそうもいかん
10:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:hiT2mbof0
>>4
そのレベルでいいなら鼻歌なんか誰でも歌えるぞ
5:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:jHrKJ5OG0
敷居が高すぎるのと手軽に始められない
6:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:/ztzKn4A0
絵は最悪画用紙とペンだけで良いからなあ
7:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:/0PlJ/FCM
道具さえあれば作曲もできるみたいな口ぶりやな
8:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:1oRvkPT20
ワイの曲聴きたいか
9:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:/0PlJ/FCM
>>8
ききたい
お願いします
11:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:gy371BESa
ラクガキに相当する鼻歌はあるっちゃあるけど、無形だからな
録音しとけば再現性あるけど、形に残そうとすると
その音源か楽譜になってくるからめんどくさくなるな
16:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:hiT2mbof0
>>11
そういう意味じゃ鑑賞機会の差にはめちゃくちゃ影響するな
13:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:MuEvjmwN0
言うて音楽も不人気なボカロPとかも含めれば無限におるやろ
多すぎて一瞬で流行り廃りが移り変わってるやん
15:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:/0PlJ/FCM
>>13
流石に聞いてて恥ずなるクオリティのはノーカンや
17:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:1oRvkPT20
最近の音楽はクリア過ぎてアナログ感無いから深みが無いよな
ゲーム、ボカロばっかしか聴いてない若者がDTMで活躍するのはコスパは良いけど、良い音楽とは言えない
18:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:/0PlJ/FCM
>>17
ごめん、さすがに老害
22:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:MNGK96890
どっちもできるけど作曲の方が楽にできる
鼻歌でも作曲だし
23:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:/0PlJ/FCM
なんでもええとは言っとらん
絵見て、曲聴いて「うめー」とか「すげー」とかなる人がおるのがざっくりとした基準としようや
25:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:hiT2mbof0
>>23
それは音楽のほうが簡単じゃない?
28:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:hiT2mbof0
いやわからんな
29:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:JkC9WifRM
もう作曲とかAIやぞ
30:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:/0PlJ/FCM
AIの得意さで言ったら絵やぞ
31:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:wcAO5eBY0
妹みたいな?
32:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:fEVrKop/0
絵の良し悪しは誰でもわかるけど作曲なんて良し悪しもいまいちわからんし聞くのに時間かかるしで承認欲求が満たされにくい
35:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:1oRvkPT20
金が掛かるから母数少なくて希少なイメージはある
歌上手い奴そこそこ居るし、音感良いから楽器も割と弾けると思う
37:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:gYLe0Ap/0
金メダル取ったヤツがどうしてその種目に出会ったのかのほうが興味あるわ
42:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:1oRvkPT20
絵は視覚情報だけど、音は聴覚情報だから不鮮明な中で構築しないといけないのがシビア
とは言え絵も多様なタッチ、筋肉の描き方、表現にかなりの時間が必要になるし、音も絵も感覚の世界だよな
俺には絵は描けんわ
47:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:1yUovMOt0
萌え絵に独創性など無いからな
マネしやすい
48:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:XP0c14Ij0
バカガキたち大盛り上がりで草
50:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:jr3vc9DN0
原理としては絵と同じ感じやけどな
ツールが無さすぎるわ
57:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:1oRvkPT20
音楽の厄介なところって作曲、MIX、マスタリングって工程があって、良い音にする為には更に楽器を演奏して生音をマイク等で録音しないといけないところ
60:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:YeSlYPWT0
作曲するのは口ずさんだり鼻歌から始まるんやないの?
たまたま出た屁の音から湧いたりせんの?
64:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:MNGK96890
>>60
マジレス
大半は鼻歌だね
それを積み重ねてたらパターン見えてきて
そこで理論学んだら無敵
ネットに落ちてるレベルの理論じゃないよ?
61:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:jr3vc9DN0
音楽とイラストで比べて
メロディ→線画
コード→画風
ベース、ドラム→影、ハイライト
編曲→レイヤーで色分け、効果(トーン)
大体こんなイメージあるわ
どっちの難しさもこんな感じや
63:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:/0PlJ/FCM
>>61
メロディが線画やったらコードが塗りやな
画風は 曲調や
65:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:1oRvkPT20
>>61
そこにマスタリングという工程が音楽に追加したら大体そう
ミックスエンジニアって専門職がマスタリングするんだけど、それを個人がやらねばならない
69:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:6RgEfu2e0
音楽だけやと訴求力無いのがな
作曲家はみんなそこで悩んでる
70:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:1oRvkPT20
最近、小室哲哉が1日で10曲作曲してたけどあれは流石に才能だわ
71:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:MuEvjmwN0
絵の上手い下手なんてのも突き詰めれば音楽と同じで上級者同士でしか分からない世界や
技術的に優れてるのと売れるかどうかはまた別の話ってのも音楽と一緒やな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673003242