【朗報】ポケモンの対戦環境、遂にドラゴン一強になるwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

ドラパルト
ガブリアス
サザンドラ
カイリュー
セグレイブ
ボーマンダ
全部強すぎる



2:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jatzVuBe0

草うめー


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:2NOqJjIsM

ホウオウで倒せますよ


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:wLqwSXEW0

>>3
ホウオウはドラパルトにしばかれますよ


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:embHCJwy0

テテーンw


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:QXZCj8eD0

寿司構築が最強なんだわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

ドラゴン最強
ドラゴン最強
ドラゴン最強


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:67HzW+eE0

カイリューいつまで現役なんだ


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:S6sI0XGb0

クッキングのギガインパクトええよ
天然ばかりで積み構築死んでるし


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:J5sOVS8q0

1匹おらんやん


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bvkhjY2Ed

カイリューってマルチスケイルでも復活したんか


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:AERVjySe0

元々そうやろ
ドラゴンがタイプとして一番強い設定や


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

ラティオスも今いたら覇権だわ


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:UsgcFSAJ0

ヌメルゴンは?


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:61BVnBKW0

ドラゴンはフェアリーが止めてたのにテラスタルのせいで崩壊しちゃったからなあ
正直テラスタルは歴代トップのクソ環境だと思う


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:7N2lVaY00

カイリューはせめておとなしく神速だけしといてほしいのに炎の渦とか飛行テラバとかでてきてるのほんまさぁ


108:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/vMtvX6X0

>>16
ほんまそれノーマルテラスタル脳死神足してろやと思うわ
ワイのコノヨサルがこの世去った


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Y4L9yUAU0

情報共有できる上位だけが得してるよなテラス環境
ぱんぴーとの情報格差エグい


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

テラスで最大の弱点だった4倍弱点消せるから圧倒的種族値の暴力が出来る600竜が強くなるのも必然か
しかも技豊富だしなこいつら


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:N0b1Hbmzd

んんwwwボブリアスはありえないwww


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:qc1DxlKYa

今割と良環境でね



21:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Y4L9yUAU0

>>20
どこがやねん


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:gLjNaCSta

テラスで数値ゲーが加速したな
準伝とパラドックス来たらあいつらばっかになるわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5j4W9h650

正直テラスタルは考えること多くて割とすき
ダイマの後やからかもしれんけど


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:9bcr9pY80

ドラパはほんまやっかい者


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:h/shvBYW0

準伝解禁で型共有と種族値の暴力が加速しそうではある


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:KWBuORXvM

電磁波/エアスラ/羽休み/炎の渦@飛行テラスタルorノーマルテラスタル
とかいう畜生マルスケデブを許すな
この世から消し去れ


129:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:lcERw3Jda

>>27
600族の姿か?これが


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:I3H3YZ930

マンダだけちょっと落ちる印象あるわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:9bcr9pY80

カイリューは神速が強くなったんや


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:9vXi6HOaM

バンビー剣盾では1位なかったからよかったな
切断バグ不正がなかったら剣盾も1位取れてたかもだけど


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:xDZ9ZaRXd

>>30
型共有してんでしょ?


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bvkhjY2Ed

カイリュー環境入りとかBWかよ


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:zfMadsKj0

サンムーンと剣盾やってないけどやってええか?
ミミッキュとドラパルトってのが強いんやろ?


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:F8vEsdcC0

たぶん今ってバンギラスよりヌメルゴンのほうが強いよな


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Gc93uBomM

テラスで四倍弱点突かれるリスクあるからハッサムとかバンギは運用しづらいけど、氷テラスが耐性無さすぎて少ないからドラゴンは使いやすいんよな


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:gLjNaCSta

テラスしても元タイプの一致が残るのは駄目だわ


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:RR4H/6Si0

シャリタツは?


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:qc1DxlKYa

そんな環境あかんか?
剣盾初期より全然楽しいわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z2wdZsyf0

やっぱマリルリよ


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:7N2lVaY00

お前ら準伝パラドックス解禁されても続けるんか?



43:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:e0oIfP7O0

ドラパルトってほんま使用禁止にした方がええやろ
あんなん存在がバグやん


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:vpqEpS7T0

ドラゴンにフェアリー出したらテラスタルで切り返されるからむしろ不利になるのがヤバい


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Biv7t51f0

DLCで地面のおっさん来たらガブ死ぬ?


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:WoIt0wkx0

テラスタルでドラゴンタイプを捨ててるだけなのが実情なのにドラゴンが強いと果たして言えるか?


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:h/shvBYW0

>>47
種族値の高いポケモンが枷を捨ててるだけやんな


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Kq53PlxS0

>>47
ドラゴンタイプ自体は虫草の次くらいには弱いよな


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:iUt3uF4F0

キモカイリュー流行ってたな最後まで


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:WoIt0wkx0

神速デブとかいうパワーワード


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:qwBVb5KBd

お前ら「ダイマックスでマイナーポケモンにもチャンスが!」→ACとSが高いポケモンがダイジェットするだけ
お前ら「テラスタルでマイナーポケモンにもチャンスが!」→バカ種族値の600族が無敵になったりバカ火力打つだけ

どうしてこうなった


121:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:90Ue4ifq0

>>51
元の種族値や特性が不平等なのに追加要素だけ平等にばら撒いたら元々の不平等分強いやつが強くなるだけって事を理解できない猿がわんさかいるのほんまビビるわ
不平等を矯正したいならメガシンカ方式で不遇ポケモンを強化するしかないのに


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Kq53PlxS0

ヌメルゴンさん…


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

先発で出てくるカブどうせ起点型だろとか思ってちょうはつ入れたら凄い火力で殴ってくるのやめて


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:BO0we9eJ0

テラスタルのせいで単純に種族値が高いか効率良い奴が強くなってる感じなんか?


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:UwGN2pk/a

テラスタルは型共有されたら終わるからマジでゴミだわ


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5RIGXiZY0

ヌメルゴンって下手したらマンダより強いやろ
なんで今のマンダ素でぼうふう打ってくるキチガイばっかなんや


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z6B0o0mF0

全員一律で同じ強化できるなら格差広がるだけやろ
メガのがマシだよ


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:nwPsuZlX0

炎の渦でどうするの?
とじこめて羽休め?


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YHGBDUZS0

🐰強いんか?


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:h/shvBYW0

>>60
マリルリは強いぞ
有力なフェアリータイプが貴重やからな


78:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:F8vEsdcC0

>>60
フェアリータイプの中ではがねタイプが等倍なポケモンは貴重だから評価されてる



61:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:vTyM7jWFr

SV人気投票
21位 ドラパルト
22位 ガブリアス
23位 サザンドラ
こいつらの三馬鹿感すこ


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:cdLetDL/p

テラスタル環境のカイリューほんまにくだらない


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:lJCYdcV00

メタグロスやボーマンダまでは600族は素早さ低かったり一致技が弱かったりしたのに、全部完璧なガブリアスが出たせいでインフレ限界突破したよな


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:CbLD2MgQr

>>63
ヌメルゴンジャラランガという苦節の時代を忘れてはいけない


65:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Z5+GRSvc0

マルスケデブが強すぎる 一発耐えて竜舞からのテラスタル
初手テラスタルからの竜舞
炎の渦アンコ羽休め
何でも出来る


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:6U6N+Fz/r

弱点減らして種族値の暴力したらそら強いよ
元々覚える技も豊富だし


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:DL4rwINA0

カイリューの出世にワタルさんもニッコリ


68:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

パルデアのドラゴン四天王の手持ち
オノノクス
ドラミドロ
アップリュー
オンバーン
セグレイブ


74:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:NlgjTibsr

>>68
里から逃げ出したはぐれ者らしいパーティやな


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:7N2lVaY00

ガブリアスがステロまきびしセコセコ蒔いてる姿見るの何か悲しいわ
マルデブがあんなイキってんのに


185:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:g/owrSle0

>>71
最終1位の使ってたガブ鉢巻だけどな


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uqV2P0v9d

裏でコソコソ情報共有し合ってる上位勢に有利すぎるんよな
ルール違反とかではないから非難はできんけど不健全よなこういうの


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:VNwChS1lM

ドラパルト 霊
ガブリアス 地
サザンドラ 悪
カイリュー 飛
セグレイブ 氷
ボーマンダ 飛
こいつら単タイプだったら今の竜複合より強いか?


79:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z2wdZsyf0

>>75
ドラパルトは価値あると断言できるわ
他は知らん


82:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uqV2P0v9d

>>75
ガブとマンダはむしろ単のが強くね?


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:h/shvBYW0

>>75
ガブ、ドラパは間違いなく強化やな


111:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Kq53PlxS0

>>75
それテラスタルやん


116:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/vMtvX6X0

>>75
複合タイプにシナジー無いやつは基本強くなるわな


76:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YLjv9WFIa

上位皆テラスタイプ共有とかしてんだろうなって疑念が拭えない


80:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uiAfvITD0

ハバタクカミがランクマで使えるようになればお前らなんか……!



81:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Q9wqjJclp

炎水草で強いアタッカーが少ないからドラゴンタイプなんて枷になることの方が多いわな


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:T6TFoc2Kd

ハッサムに羽やすめ返して😭


84:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:p3AuUdSp0

ゴースト多いから格闘とノーマル死んでる


89:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z6B0o0mF0

>>84
コノヨザルおるやん
カイリュー(ノーマル)おるやん


85:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Miud/fHO0

1位のやつ型共有してる?


87:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5j4W9h650

どの環境になっても前の方がマシやったって言ってるだけやからな


88:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) 

これにはワタルも(ニッコリ)


91:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Tc8VRde70

色違い集めが一番楽しいわ
今までと違って少し粘れば出るし


94:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:SuX7v/xQ0

竜は頂きこそ相応しい


95:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:BQnhH64pM

モトトカゲ使ってるけど弱すぎる


96:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:v+2veYAZd

フェアリーのせいでポケモンを辞めたワイ、復帰を検討


97:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:7XIgX0x00

耐久カイリューとかいうのが流行ってるってきいて驚いてる
それでもダイジェットザシアン環境よりはマシだと思う


98:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:J5sOVS8q0

ただでさえテラス変更にアホみたいにコストかかるのに、アホみたいにメタ回るし型共有で更にクソが加速したわ


99:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:qc1DxlKYa

つーかなんG民ってマスボ級上位争い勢多いんやな
ワイは今何位あたりなのかも覚えてない底辺やわ


100:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:fjOZr44w0

ほのおのうずアンコールカイリューとかいう害悪が流行ってるらしい


101:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:lJCYdcV00

色違いって希少性なくなったらただ変な色じゃね
元の色の方が似合ってるし


106:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:SuX7v/xQ0

>>101
今は色証オシャボしか価値ないな


102:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:xu239WDt0

ドラゴン同士の対面不毛すぎてどうしたらええの


109:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

>>102
ドラゴンタイプ対面でいきなり逆鱗流星ぶっぱするやついないからお互いに変化技でお茶を濁す


104:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:XZsRa5630

そら数値高い奴がタイプ自由に変えたらつよいわ



105:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:FpZp/uvb0

ドラゴン統一パでも戦えますか?


112:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

>>105
余裕で戦えると思うわ
補助技豊富だし
ドラパで壁貼りとかガブで起点とかカイリューで受けとかなんでもできる


107:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:AAVjdifT0

強さと引き換えに4倍弱点積んでたはずが2倍止まりになったからな
メタグロスが悪いといえば悪い


110:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:oxLmxBbKa

なんGでもコテ受け入れてる層って存在してたんやな


113:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jFj2P7fd0

>>110
コテハンに嫉妬してる雑魚おって草🤣


114:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:iiVtOtHc0

最終日初手ドラパフェアリーテラスばっかやったわ


115:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:7XIgX0x00

ステロを撒くガブリアスってのも5世代じゃ考えられなかったな


117:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uqV2P0v9d

ゲンガー普通に強くね今作?
誰だよこいつ弱いって言ってたの


120:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jswdtwD4p

>>117
まあ今の環境だけや
キノガッサみたいなもん


131:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/vMtvX6X0

>>117
なんか必中催眠してくるゲンガー多いよな


135:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:zwQbPMP/0

>>117
ラム持たせろよ


118:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:W5rQslQx0

まるであの頃に戻ったみたいじゃあないか・・・


119:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:B5loT6rO0

絶対王者ガブリアスが今や小技駆使するいぶし銀みたいな使い方されてるの悲しすぎるわ


130:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:PPYJBjJkd

>>119
まだアタッカーとして使われるだけマシやろ
かつてはエース扱いだったスターミーやゴウカザルとか今絶対サポートか陰キャ要因にしかならんわ


191:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:cG//Qr5Ua

>>119
エアプじゃん
そもそもガブが一番強かった6世代からステロがんぷうと鮫肌で起点作るのが主流だったろ


122:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:VNwChS1lM

実質ザシアンのデカヌチャンが流行らない理由


132:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:B5loT6rO0

>>122
流石に種族値足りてなさすぎや
フェアリー鋼は複合強すぎてあれくらい抑えないとあかんけど


133:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5T0qrpAG0

>>122
風船持った起点作りは上位でも一定数おった


134:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z6B0o0mF0

>>122
けっこうおるやるデカヌチャン
でんじはまきまくっとるやん


123:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5j4W9h650

それはそれとしてガブリアスに普通に殴られるとそれはそれで困る



124:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:CuKFafai0

早く最強600族のフライゴンだせよ
派遣とるわ


125:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:T6TFoc2Kd

剣盾環境ならともかく今ガブにタスキって勿体なくないか?🤔


126:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5+UOrYoVr

ゲーフリ「剣盾環境の後やし何しても文句言われんやろ(ハナホジー」


127:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:pMEzoT120

型共有と構築共有を混同してるやつ多いな


128:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/vMtvX6X0

虫統一で保険かけてる奴らがムカつくわ
虫統一だから負けましたって言い訳したいんか


136:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:iiVtOtHc0

HCカイリューはワイが使うから流行らないで欲しい


137:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:cyC6LBn00

テラスタルよりダイマックスの方が好きだったわいは少数派なんやな


138:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:90Ue4ifq0

>>137
はいダイマックスはゴミ8世代は黒歴史の粗大ゴミ


141:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:h/shvBYW0

>>137
ガイジェットさえなければダイマックスの方が好きやがな
テラスタルは変更するのが大変すぎるのが嫌やな


144:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uqV2P0v9d

>>137
演出としてはダイマックス良かったわ
あのスタジアムに映えまくる


156:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:WDq9QK8ra

>>137
ダイマはある程度読めたんよね
この場面ダイマ切らないと耐えないなとか落とせないなとか
でもテラスタルはテンプレがあるとはいえビックリ要素の方が強くてめざパ思い出して不快だわ


162:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:zF4RPOpp0

>>137
当時はクソクソ言ってたけど流石にテラスタルよりはマシ


140:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bFCred8od

2位がウェーニバル入りやったらしいが雑魚とか言ってたなんGはマスカーニャに続いてまた敗北したんやな


148:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:nwPsuZlX0

>>140
ゴツメ持ってたけどそんなに耐久あるの?


152:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5j4W9h650

>>140
マジかよ
ワイもアタシコバードで始めたから嬉しいわ


142:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:lJCYdcV00

ガブリアスのせいで長い期間ガブリアスより遅いアタッカーの価値がガタ落ちしてたからガブリアス大嫌いやわ


143:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z2wdZsyf0

からぶりほけんラウドボーン使っとるのってワイだけやったんか?
結構強かったで


154:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:90Ue4ifq0

>>143
スカトリイエッサンと小さくなるバトン悪テラスフワライドと併用して
うたう空振り保険ラウドボーン使ってる生主いたぞ


145:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:aRjgRUbi0

シーズン2はルールとか特に変更無しなのかな


146:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z6B0o0mF0

ドラゴン多いからマニューラありかなって技みたら
つららばりもトリプルアクセルもなくそっとじ



147:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:75CUxfri0

こんにちは、ポケモン最高!!!!


153:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:J2UEvaRl0

邪悪なドラゴン達が可愛いフェアリー達を虐めるのはよくないと思うな


157:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:7XIgX0x00

トドロクツキとか帰ってきたらどうなるんだろ


159:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:SPfUyXoF0

テラスタイプ見せ合いでわかるようにしろ


160:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:I4/JxYcD0

デカヌチャンはレート最終1位やぞ


163:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:J5sOVS8q0

特殊マスカーニャちょいちょいいてビビるんやが、誰が広めてんの?


164:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:q2RoeXyB0

シングルもうつまらん環境になったしダブルやるわ


165:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:LI64anUX0

元から性能死んでたサボネアに死体蹴りかましたのは流石に引いたほんま強いやつはより強く弱いやつは徹底的にイジメるクセ治らんよな


173:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z6B0o0mF0

>>165
マイナーが超強化とか5世代の夢特性全員追加が最後みたいなもんやな


181:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:B5loT6rO0

>>165
弱いやつから謎に技没収しまくるのなんなんやろうな
それするならカバから吠える吹き飛ばし没収しろ


166:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:PEyjB9x+0

カイリューってもしかして今が全盛期なんか?


169:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:WoIt0wkx0

パーティに600ドラゴン三体とか平気でいるからな今


170:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5j4W9h650

正直ダイマックスの方がマシだったとか言っちゃう奴はどんな環境になっても文句言い続けてるやろうし無視安定や


171:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:tZFVIfUV0

フローゼルのウェーブタックル強いけど先制技持ちかタスキいたら終わるのがな


172:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/vMtvX6X0

イルカマーン!!
脱出パックインファイトで結構削ってくれて有難かったわ


177:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5j4W9h650

>>172
変身前のイルカマンってどこでインファイト繰り出してるんやろ


174:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:2wJ7QuX2r

マスカーニャってマジシャンのくせにエスパーじゃねえのかよ
くさあく多すぎや


178:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Gi0Zuoam0

テラスタルが良いとは言わんがダイジェットゲーはクソやったわ


179:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:7XIgX0x00

ダイマックスというか禁伝解放マジでやめろ

別ルールでやるならいいけど


182:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Tc8VRde70

今後あたし子鳥を雑魚扱いしたら自分が下手くそなだけですと自己紹介してるようなもんて事か



183:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bxtRbbKhM

ここで偉そうに語ってる奴らも剣盾エアプでも4桁乗せたワイより弱いんやろなぁ


184:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/vMtvX6X0

なんか御三家複合でバランス悪くなったよなラウドボーン両方から虐められるし


186:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:fjOZr44w0

あくタイプ多すぎやろ
トドロクツキと四災もおるし
こいつら来たらラウドボーン終わるか


193:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/vMtvX6X0

>>186
ハバタクカミとサケルシッポも入ってくるから減りもしそう


187:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:s2KeXvglp

ボーマンダってそんなにおるんか?


192:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:nCucmCJFa

ゆきパ作ろうかと思ったけど氷タイプどいつもこいつも技範囲狭すぎんか?


200:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:p3AuUdSp0

>>192
デリバードを信じろ


194:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:2wJ7QuX2r

ワイマニューラ、パオジアンに震える


195:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Vcv57rMD0

ドラゴン環境だとただでさえマイオナなすこすこチルタリスちゃんの肩身が狭すぎて笑っちゃうんですよね
メガシンカかえして


196:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z6B0o0mF0

>>195
ほのおのうず、はねやすみおすすめやぞ


197:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:0k/kmefJ0

うずカイリューとか見損なっちゃうわお前何やってんのかと


204:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:0iQL4sZOa

渦カイリューって対策するなら何がええん?ドオー?


208:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:nCucmCJFa

>>204
セグレイブはあかんのか?


215:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:z6B0o0mF0

>>204
おんみつほのおテラスコノヨザル


206:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:2LrmXs1v0

今ジャラランガ復活したらそこそこやれそうだな
テラスで対フェアリーいけるし


207:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:6XLZt2nu0

てか使用率ランキングでたん?


209:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:M2z15Q9wd

ゴーストって通りがいい上にありとあらゆる補助技使えるし無効タイプ2つもあるし優遇されすぎちゃうか


210:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:h/shvBYW0

ランドロスが入ってきたら氷テラスタルさんにも出番あるのかなあ
ないやろなあ


211:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:T13PqxU10

コオリッポさん、ダイマを奪われ顔を付け替える手段をなくす




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672927890
未分類
なんJゴッド