女性の読書家って読んでるの主に小説が多くない?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:EZ6a5YeL0

もちろん傾向の話だけど
学術系の本読んでる人はあんまりいないよな


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:rf4egvaI0

基本的に読書家って小説読んでる奴が多いよ
てか小説読んでる奴が1番読書量多い
学術書()とか本のヒエラルキーとしては漫画よりちょいうえくらいの位置だし


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:EZ6a5YeL0

>>3
読書量多いってのは冊数だとそうだろうね
学術書なんかだいぶ時間かかるし


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:569VY+Eo0

古書街行けば一目瞭然やが女は小説読みもほぼおらんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:EZ6a5YeL0

>>5
おじさんが多いよね
ただここで俺が言いたいのは、女性の読書家であっても読んでるのは大体小説だよねって話で、女性全体があんまり本読まないよなって話では無い


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:8ottuhzH0

小説なんて読んでもなんの役にも立たんおじさんか?


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:EZ6a5YeL0

>>8
そういう考えは持ってないよ
ただ単純な疑問として読んでたとしても基本小説だよなと
あと読書トークになった時に学術書の話もしたいなってのもある


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:hMdl2bkD0

女性は「共感」が得意だから


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Jqac7tRR0

なんで君が知ってるの?


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:EZ6a5YeL0

>>12
会話してて本の話になることあるから


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:rf4egvaI0

漫画除けば男女比でいうと女のほうが読書量はおおい
で、男女関係なくたいはんの読書家は小説読むんだよ
学術書にしてもたぶん女のほうが読んでる
単に男は学術書しか読んでないくせに読書家気取ってる奴が多いだけ


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:4cayp6Cr0

>>17
どう考えても学術書読む方が教養深いだろ
女が好きな小説とかライトノベル程度が多いし


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:rf4egvaI0

学術書のほうが教養深いとかいってる奴絶対に読書家ではないだろ
本のなかのヒエラルキーとして学術書や専門書みたいな実学関連の本は自己啓発本よりはマシやが基本的に低級やぞ
小説はいちおう芸術だから学術書より上や、特に文学、そのなかでも詩が頂点
このヒエラルキーは不動やで


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:cQejRIee0

言うほど宦官知ってるような女と付き合いたいか?


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:k/0E1rxT0

学術書読むやつとか何が目的なんだよ
自分に必要のない知識溜め込んで吐き出す場がネットか?w
馬鹿じゃねーの


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:569VY+Eo0

まぁ女が浅いのは何でもだからなぁ
古書、映画、漫画、音楽、俺はいわゆるサブカル界隈で生きて来て通う飲み屋やBARもそっち系だから
今まで山ほど見て来てるけど
たむろってるのは初歩の初歩ぐらいの知識しかなくて
ファッション感覚でこの場にいれたらステイタスみたいな女がほとんど


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:2UYdbH/A0

>>23
おまえめっちゃ浅そう


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:rf4egvaI0

>>23
お前が読書しない雑魚なのはわかったわ
世界で1番売れてる作家は女やぞ


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:2y9+D+uq0

本読みて~ってなって学術書読むとか正直ガイジやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672903708
未分類
なんJゴッド