ヒカルの碁でお前らが好きなキャラ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bM6UB7bRd

越智だろ?



2:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Kz2tcZtR0

倉田


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:8r5XBqwl0

文化祭で因縁つけてきた将棋部



4:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Z3oR4+270

初手天元?のくだりからの二手目天元!!︎?ほんま好き


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bM6UB7bRd

インセクター羽蛾じゃなければもっと人気あっただろ
和谷と見た目変えろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uQDgx2EM0

奈瀬


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:IttND91Zd

加賀


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:DgZFV07ua

座間王座


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:u/q3Ndzv0

だけさん


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:n6Mtya/D0

海王の部長


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:plvqt+Na0

緒方


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:HXz91onHd

将棋部の加賀がカッコよかったな
影響受けて将棋始めたもん


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:vjXNBYIJ0

>>13
カブ乗った絵がカッコヨカッタ


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:eeTSZfdpa

伊角さん


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:vPirDC+CF

おれは知らんけど受付嬢みたいな人が人気なかった?


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:ApKIb7fyd

マイナー中のマイナー
囲碁部の後輩、中1ショタの小池くん



25:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:yx6x+V3Md

首を洗って待ってろジジイ


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:eP2iAl20a

結局塔矢名人なんだよね


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:l8hnNlKRa

みんな顔が良くなるけど本田さんって変わんないよね


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:tHlJA9AD0

イカサマやって小遣い稼ぎしてたガキなんて言ったっけ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:ApKIb7fyd

>>28
三谷くん?



32:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:rAquB5Ne0

ヒカル


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:iYjOmZt10

時計係の人


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Cu3JicThd

>>33
確かに可愛いよねあのひと


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YxDqLTpX0

ごきそ先生


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uQDgx2EM0

>>34
高額碁盤詐欺の人だっけ?


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:wniLLWwaa

中学生のヒカルの制服を剥ぎ取りたい


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:+wc0jOTGa

そういえばショタいっぱいだねこれ


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bM6UB7bRd

ヒカルの戦うステージが変わるとメンツもごっそり変わるのもシビアだったよな
三谷とか和谷とか


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:KjMbbqShr

1番嫌いなのは将棋のやつやわ


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:IN9TsMbOa

ヒカルパパっておらんな


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:VmyRNJF20

>>45
アニメに声だけ出てきた
声は佐為と同じだった


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:jWQFEbcyd

囲碁クラブの店長?のおねぇさん


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Hpo1aJnN0

ワイはあかりちゃんの友達の囲碁部の子好きやで名前知らんけど


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bM6UB7bRd

op両方ええよな


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:kss5gY5Rd

倉田みたいなのを強キャラに出来るのって囲碁ならではで好き


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:yx6x+V3Md

>>50
伊角さんとかイケメンは苦労させて好感度上げます


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YxDqLTpX0

まあ最終的には長谷部優かな


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:tHlJA9AD0

この漫画がありながらもどうして将棋とここまで差がついてしまったんだろうね


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uQDgx2EM0

>>55
将棋よりわけわからん
将棋はなんとなくわかる


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Cu3JicThd

>>55
ルールそのものはシンプルなんやけど将棋より勝ち筋がわかりにくい
如何に相手の陣地作りを妨害して自分の陣地広げるゲームってのはわかるけど
棋譜見てもどうしてこれが勝ちなのかはよくわからない
特に中押しのはまったくわからない


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:4a0J4xZX0

本因坊秀策…!って驚いてたオッサン


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:lseYgt/LM

伊角さんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:NO62WYLAr

復帰後のヒカルと対戦したおばさん


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:62ArUlwhM

門脇がすきなんや


68:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:bM6UB7bRd

囲んだら石取れます!ってのは分かるけど「はい!自由に石置いて!」って言われてもわからんよな


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Hpo1aJnN0

将棋はド素人同士でも勝負にはなるけど囲碁は無理やろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672885652
未分類
なんJゴッド