旧帝一工は高学歴←分かる 地方国公立は高学歴←まあ分かる 早慶は高学歴←!?wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:StHzsKePr

ワタクが高学歴なわけないやろ😂


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:aPpJf/zf0

比較として成立してないじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:gbusYb3hM

正月に東京遊びに来た田舎者が私大卒の偉大さを知る時期


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:Z2wM43s20

早慶は金持ち


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:Z78HtPCh0

なんGでやれやクソガキ


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:YEpB+3Be0

地方の国立でギリギリ首都圏で通用するのって北大と九大くらいやろね
それ以下は勉強もできないしお金のない家に生まれた可哀想な人


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:Bm0xbD3Gd

東大早稲田慶應が高学歴→わかる
マーチが高学歴→まぁわかる
地方大が高学歴→???????wwwwwww


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:Bm0xbD3Gd

東京の大学通ってる奴らからすればガチで地方大の時点で目くそ鼻くそだからな
お前らだってカンボジアや南アフリカの学歴序列なんてどうでもええやろ?
それと同じや


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:YEpB+3Be0

カッペ地方に生まれた時点でゴミなのよ
ゴミから這い上がってこいと


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:WASvvI3Yp

滑ったな


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:gbusYb3hM

地方国立でも医学部とか航大とかは、首都圏でもバカにされないと思う


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:dpeY8Sat0

私立大学が発狂しちゃったじゃん


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:D4xEorT6d

>>15
ザコクの固定回線


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:YEpB+3Be0

地方の国立が成り立っていけるのって首都圏の税金のおかげだからなあ
飼い犬の分際というものがあるだろうに


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:vRdVlEwf0

私立わらわらで草


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:FNgl6ql6d

>>18,19
国公立or私立の二択でしか考えられない1bit脳の地底液便イライラで草


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:3vztr/dt0

ワタク大発狂で草
お前らがいく騒ごうが国公立>>>>>>私立なのは変わらない


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:WCdDEar10

東大京大北大以外の旧帝大卒だけど早慶のが上と思ってるわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:FNgl6ql6d

あ、痴呆旧帝大、痴呆国公立大の猿どもはbit理解できないか、ごめんごめん🤣


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:YEpB+3Be0

日本の田舎なんてどうせ先に死んでいくんだよな
哀れ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:Hu+bk66xa

東京一工→746万円
早慶上理ICU→653万円
難関国立(筑神横)→628万円
旧五帝大→619万円
MARCH→588万円
関関同立→571万円
準難関国立→570万円
四工大→557万円
中堅国立大(5S)→516万円
日東駒専→499万円
大東亜帝国→470万円
地方国公立(ザコク)→449万円
地ー牛が嫉妬してる大学トップ3
1位慶應義塾大学
2位早稲田大学
3位MARCH全般


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:WCdDEar10

>>30
その中だと旧帝五帝大卒だけど去年の年収はその倍近くあったやで


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:CMK0sxev0

高学歴は博士からやで(笑)


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:YEpB+3Be0

早慶の入試問題を見た地方民はビビるからな
これが大学入試レベルなんか!?と
田舎の子にはショックが大きいみたいやで


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:YEpB+3Be0

首都圏からのお恵みをもらってる立場のカッペがイキってて草
ほならもうお恵みはいらんな


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:spGHOeMB0

慶應医学科とかナンバー3やん
阪医より上だわ


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:3vztr/dt0

>>47
んなわけねえだろ


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:Hu+bk66xa

最近若者がザコクって言葉を使い出したせいで
チー牛のおじさんモーモー鳴き出してるね


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:5LB7QKd7d

どれだけ学歴コンプレックスに脳までやられてんだ


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:qYQA5zWL0

氷河期ガイジまで召喚してて草、誰か黄色い救急車呼んでやれよw


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:DZp1xbJKp

早慶=筑波横国神戸
上智理科大=金岡千広
march=5s
これでええやん


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:N3Elb8li0

高卒ワイ、😵←いまこんな顔してる


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/01(日) ID:gbusYb3hM

国公立大19万人
早慶1.6万人 私立医・獣医0.4万人
上智ICU理科0.8万人
マーチ3万人 関関同立2.8万人
日東駒専3万人 産近甲龍1.9万人
(合計13.5万人)
学歴厨どうしでは私立に勝ち目はない
数で駅弁が圧倒してるから




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672539496
未分類
なんJゴッド