結局、チェソーマンが失敗した原因ってなんなん?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:wtlXgAsz0

アニメの出来自体は平均的な深夜アニメのレベルやろ


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:WVYreLSnd

キャスト


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:iaANIHt00

デンジが義務教育受けてたから


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:1RyEM9EG0

チェンソーマンの狂った雰囲気が出てなかったのとチェンソーのCG酷いのが原因だと個人的には思ってるで



5:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:KdQ5LOF70

なんか原作の理解度が低いんやろ?
原作読んどらんしアニメも見とらんが


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:GisDzPjA0

原作がもともとつまらなくてアニメ化したせいで大衆につまらなさがバレたってだけやろ?
原作も読んでないしアニメも観てないし
チェンソーマンが何なのかも知らんけど


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:q+eiGXYG0

分からん


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:nRBzC3tv0

むしろなんでこんなに失敗扱いされてるのかが不思議
普通に出来いいし面白いと思うんやが
鬼滅かせめて呪術廻戦並の話題になるのが最低ラインだったんか?



9:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:gR6GBp+B0

>>8
じゃぁ2期あると思う?


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:iZa+Z64tM

呪術やスパイファミリーは一般も見てるけどこれは違うやろ



12:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:34l77f+w0

見てないなら偉そうに言うなよ


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:nRBzC3tv0

>>12
見てるぞ今マキマさん撃たれたとこや


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:BCUczJwn0

今期が稀に見るぐらいライバルが強かったから
ぼざろが注目されてるけど、それ以外もなかなか良かった


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:It2yw6Eod

最初の方ザ・ロックくんみたいなのがいっぱいここに貼られてヘイト集めちゃったからなぁ
5chは作品の良し悪しより信者がキモいと思われたとき何よりも叩かれるんやで


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:WZS/9eMqM

>>15
完全にこれ
アニメは最初見てなかったからネットでの評判とリアルで見たトッモの感想全然違って困惑したわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:1mDfseR5p

制作側の勘違い


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:KNNAutG30

ワイ的には別に失敗してないなぜか5chで叩かれてるだけ


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:HNFDwrlE0

勝手に鬼滅になれると思った信者が暴れてるだけ



22:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:cS9tFYaq0

ここ以外で叩かれてるの見たことないわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:1mDfseR5p

>>22
叩くほどの内容じゃないし
叩くほどの作品じゃない


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:m/Mv5CPo0

そもそも原作がね…



24:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:5OW3+yw+0

ゴチャンだけじゃなくツイッターでも叩かれてるやん


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:d5qIaQIq0

テンポや演出が悪い


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:iaANIHt00

姫野のすけべな本たくさん出てほしい


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:8GQ24+A5M

失敗連呼してる大半が原作信者っぽいの笑うわ
どの原作でも多かれ少なかれそういう連中はいるだろうけどチェンソーマン圧倒的すぎる


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:d5qIaQIq0

まあ、OPのキックバックと言い作品自体が
万人受けじゃない尖ったのやしな


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:5OW3+yw+0

原作がアクション押しでストーリーが薄いからな
アニメは間が持たなくてああなるのはしゃーない


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:rlTIRKozM

これで失敗って言ってる信者はどうなって欲しかったのかガチで謎
まさかあの子供受けどう見てもしなさそうな原作で本気で次の鬼滅になれると思ってたんか


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:iHbYywx20

知らん人おおいからな
演技もフレッシュさもインパクトないよな
監督が1番目立つな


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:d5qIaQIq0

てか、ブリーチ千年血戦のスタジオぴえろが
テレ東時代は長期クールだったとはいえ
今回はすげえクオリティ高い


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:EqfZDBjz0

2期はないやろな


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:YccN7tbN0

原作自体大したことない
絵も汚いし発想ぐらいしか良いとこがない
ありがちなプロット
だからアホにウケた


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:jNRxLJ6l0

原作ファンが一番のアンチになったパターン
視聴者「アニメ面白くないな」
原作信者「原作見ないで語るな!監督ガーCGガー」


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:tDYLun2U0

未来の悪魔には絶望した
あんなもののけ姫に出てきそうなやつじゃなかったやろ



43:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:cS9tFYaq0

アニメだけ見たら最近の粗製乱造された作品の中では中の上くらいの出来やったが
原作厨は何が気にくわなかったんや


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Womxm2P60

ゴリ押ししてもダメなもんはダメってことが証明されたな


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:tDYLun2U0

期待値的には第2の鬼滅
そうじゃなかったとしても呪術以上には話題になる公算だったんじゃないか

その当てが外れたから失敗と言っていいやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:KuKtKjSb0

監督ワイ「ED?1話vaundyで12話Eve、他全部Aimerで」


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:As7UFa6z0

原作で見覚えのないビル突入前のシーンにコベニいて草生えたわ
そこで出したらあかんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:6UnoWIhS0

>>47
それ思った
あれだと登場した時のインパクト薄れるよね


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:fuevhylb0

・原作がサブカル系なのになぜか莫大な大金と強スポンサー
・ED毎回豪華アーティスト+OP米津玄師とかいう成金感

・少年漫画っぽくないキャラとケレン味と心理描写が受けたのに丁寧な作画&平坦な演技&浅い演出
・監督が粗品みたいな性格
・ぼっち、冥途戦争、DIY、ブリーチなど質アニメ揃いの中で、札束で戦ってる感
・テンポが悪い、何が描きたくてこのアニメ作ってるのかよくわからない


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:KyuvCUHTr

原作最近買ってハマったけど普通にアニメもいいと思ったけど原作好きなやつはアニメ嫌いなんか?
終盤の方とかめっちゃアニメ化して欲しいわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:As7UFa6z0

>>51
ワイ原作好きやけどアニオリシーンで原作無視する以外は楽しめたで
レゼ好きやから二期やってほしいわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672233646
未分類
なんJゴッド