大阪桐蔭の最高傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:c12iuoZ50

しょうさん?


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:mLeqkFm6M

野手なら圧倒的に浅村やろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:W+KFwmL+d

>>3,38,67,76
なんで飛行機とばした?w


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Y2/dlhXu0

おかわりやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:c12iuoZ50

おかわりがいたか


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:p70ttyUH0

中村剛也


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:LaUVMGBM0

辻内さんな


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:fRMQ6tw2d

おかわり


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:DK6X7VjF0

今中やろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:OxPDSCYy0

森以降まともな選手が出てきてない


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:yvXKkS42M

今中慎二な


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:BvFqVS870

藤浪


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:29Td1AN/M

投手は今中野手ならおかわりか?


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:dN7/xB1o0

外野手ショート投手の三刀流根尾


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:c12iuoZ50

西岡はアカンか


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JKQ/g4/K0

個人的には西岡剛もいい選手だったと思うわ
そりゃおかわりには負けるけど


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:cAj49vDK0

MLBの報道がほんまなら藤浪やろ金額的には


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:NiBSzNQd0

嶋田球審に生意気な口効いたバカ


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:0Hro9EMDd

森友以降雑魚しか排出しとらんな


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:c12iuoZ50

横浜高校の野手最高傑作は?


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:v4+wT6l6p

>>24
筒香近藤鈴木尚典多村のどれか



25:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:MCQJMLUp0

中村が圧倒的やな


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:t/wPJwO6p

なんでここのやつって育たんの?


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:oCmKuHOY0

浅村ちゃう
おかわりはよくいるデブだけどセカンドであそこまで動けて結果残せるのおらんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:c12iuoZ50

>>28
動けてる?
1・2塁間結構抜かれてるイメージあるわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:tlCa+eqm0

>>28
打撃力が全く違うから比較にならん
おかわり>>>>>>>>浅村>森>平田中田やな


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:3he4PacRa

>>28
よくいるデブ(歴代3位の本塁打王6回)


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:0U+I8KaUa

通算war
2021年まで
中村 48
浅村 48.7


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JKQ/g4/K0

>>29
ファッ


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:2eqLbP0NM

>>29
おかわりって狭いベルナドだから無双しただけで浅村もそれくらい打てただろうしな


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:6nYBA/4zp

>>29
年齢がちゃうやんおかわり40やぞ浅村も落ちていくわ


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:yvXKkS42M

>>29
浅村やな


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:c12iuoZ50

藤原とか球団次第では変わった?


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:neIAbMc90

今中


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:pgFtAvKo0

あれだけ高校強い割にはトップの選手は出てこないな


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:syZ4pYG6a

>>33
そんなに強くないやん、普通に負けるし
藤浪森友の頃はこんなの勝てねえよてくらい強かった


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:f4TXkUpqd

おかわり一択やろ普通に


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:WU3ez0/x0

なにをどう考えてもおかわり


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:/oVEVjwoM

ヤクルトって大阪桐蔭出身者とったことあったっけ?


119:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:IoRRwysaa

>>37
トレードで来た水田


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:LFTd0zmP0

浅村じゃね



40:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:RGKv8vRJ0

年俸的には投手は藤浪やな


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:oSr9hNfTa

おかわりは大阪桐蔭以外でも育ってたんかな


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:6GaUWiBvd

産駒の劣化が激しい


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:/+F8j4+50

じゃあ広陵の最高傑作は?


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:dZsx5RkZa

>>47
金本


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:XRkcHLSnM

おかわりはそもそも西谷政権じゃないからノーカン


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:1K2+S9s/a

メジャー行ったの藤浪だけなんやから藤浪では?


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:S5pyAfpM0

>>52
西岡おるやん


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Kw9piCZNH

森友哉やろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:0U+I8KaUa

打者は中村だけど
野手としたら浅村の方が上だわ
守備位置無視しすぎ


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:kgJMkzd0M

>>54
野手としておかわり評価してる奴なんかあんのかよ
トータルバランスでいったらどう見ても浅村やろ


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:tlCa+eqm0

>>54
守備位置気にしすぎやしそこまで気にするなら捕手の森になるだけや
浅村はまずない


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:05DjJkzt0

なんか中途半端なやつしかうまれんな


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:BS7i0Ohtd

辻内崇伸やろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:H2h7/7V1d

守備でセコセコ稼いだwarより打者のしての成績の圧倒感でおかわりやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:cxy1ko3S0

おかわりってホームランが多いだけでその他指標はごみやん


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Kw9piCZNH

あそこまで打てる捕手滅多に出て来んし森友哉一択やと思うんやが


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JEK3AjxBM

じゃあライバルの履正社は?


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:kwdxWRCFd

おかわり一択


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:MCQJMLUp0

本塁打王6回はレジェンド



66:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Vn9e0BsD0

2013年森友哉以降の大阪桐蔭OB
2014年ドラ5 香月一也(ロ)
2015年ドラ6 青柳昴樹(横)→戦力外
2016年ドラ5 高山優希(日)→戦力外
2017年育成3位 中村和希(楽)→戦力外
2018年ドラ1 根尾 昂(中)
2018年ドラ1 藤原恭大(ロ)
2018年ドラ4 横川 凱(巨)→育成落ち
2018年ドラ5 柿木 蓮(日)→育成落ち
2018年ドラ6 正随優弥(広)
2019年ドラ5 福田光輝(ロ)
2019年育成3位中田惟斗(オ)
2020年ドラ7 仲三河優太(西)
2021年ドラ2 徳山壮磨(横)
2021年ドラ5 池田陵真(オ)
2021年ドラ7 松浦慶斗(日)
2022年ドラ1 松尾汐恩(横)


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:xWfXTKPJd

>>66
西谷が森以来の逸材といった池田を信じろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:u58MmPSO0

>>66
1年目ウエスタンでそこそこ打てた池田がアカンかったら全滅かこれ


118:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:HMwdgeTja

>>66
うーんこの超早熟軍団


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:C1H7BfPY0

西谷監督も大絶賛の森なんだよなあ


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:BvFqVS870

海堂高校みたいになってるやん


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Jpame8EQ0

大阪桐蔭の選手をドラフト指名したことがないのはヤクルトソフトバンク楽天広島かな
広島は大阪桐蔭→亜大の正隨ならいたけど放出した


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:bTSwU6Ge0

メジャーリーガースルーは無理がありますよ


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:MtLp0JLt0

履正社は?


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:6nYBA/4zp

西谷絶賛のオリ池田も2軍でまずまずやから楽しみや


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:+rct3OZfp

まあおかわりは別格やな
2000本行かないのが玉に瑕だけど


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Amglu/0U0

そんな高校の選手を去年1位指名した球団があるってマジ?


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:4kCifgT8M

藤浪(予定)


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:ye6XoHy00

辻内


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:nWW4Urzo0

今中慎二とかいう最初で最後の最高傑作


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:MtLp0JLt0

円安でメジャー年俸イルフレしてるよな


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Y8qT0mRzp

おかわりって500いけるん?


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Q1kf2R9+0

おかわりやろ
次点で森友浅村

以上!


92:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:syZ4pYG6a

絶賛された池田があれなら絶賛されてない松尾くんは


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:xJxuI1Fbd

森でええやろ一年目から通用した高卒野手は凄いよ



97:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:GOuLadUC0

メジャーリーガーの西岡と藤浪に決まってるやろ


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:cxy1ko3S0

>>97
>>98
一理ある


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:I9OTywtEM

NPBでしか結果残せない雑魚共よりメジャー行った西岡の方が上やろ


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:jWiq64IH0

おわかり


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:0jtSdH+c0

池田は楽しみ


104:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:KZsfYMW+0

でも投手はいまいち地味だよな


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:pu0M+XvS0

今中慎二はカウントするべきなのか?


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JAtUJFScM

打てる捕手が滅多に出てこないってのが嘘
割とポンポン出てきとる
平均的に打撃雑魚なだけ


108:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:OiaFBgs60

西谷が最高傑作って言ってたの森友だっけ?


109:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:zOuWyYU6M

投手は今中一択として
瞬間最大風速は西岡で
希少価値は森で
総合力では浅村
打者として特筆すべきはおかわり


110:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:PAWwVCMH0

メジャー行ったもの勝ち論とかいう殆どの日本人野手が田口壮に負ける欠陥理論


111:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:RuXO6aQ9a

浅村は才能ないコネ入部やったのにおかわり剛也より通算安打数越えてるのが凄い


112:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:rtVEB3zC0

HR特化のおかわり
メジャーリーガー西岡
総合力の浅村
打てるキャッチャー森
お前が必要中田翔

メジャーリーガー160km藤浪
候補はこの辺やろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:xu9ZnaQu0

阪神がダメにしただけで新人の頃の活躍と今のオファー見ると藤浪だろ


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Y8qT0mRzp

>>113
阪神の投手育成でダメならどこが育成してもアカンかったやろ…


117:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:pPgmaoSK0

おかわりと浅村で迷うわね
ただ浅村てまだそこまで歳やないし引退する時には浅村で確定してそう


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:L1Iimq86a

高校時点なら森友だと思う


122:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:uPXGJ73s0

仲三河そろそろ上で出てこんかな


123:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:IoRRwysaa

ここまでミネソタの金塊なし
あと、大阪桐蔭から大学経由、もほとんどおらんな
岩田くらいか 活躍したと言えるのは


127:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:7a5kkQaNM

>>123
峯本の今後に期待しろ
大学はあんま野球に集中できない感じやった



124:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:sF3yCGtD0

大阪桐蔭が育てたって意味では藤浪やろ
森とか中学生から全く成長してないからな


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:r79imrFVd

浅村は肥えなきゃ最高傑作といえたかも
ただ西武入りたてのときはあんな化けると思わなかったからやっぱ翔さん


126:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:ORu1WA5ba

浅村ってリーグ最高クラスの打者なのにパッとせんな
山田菊池と全盛期被ったせいか


128:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:/EyeStz3M

おかわりは翔さんが日本代表で四番とか打ってたのに
一回だけ呼ばれて全く活躍できなくて以降呼ばれずってのが個人的にはちょっとな


133:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:mZwsg52G0

>>128
満を持して出てきた感あったのに全く通用してなかったな
あれで格がかなり下がった


129:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:tlCa+eqm0

高校時点では森やな
次に根尾、藤浪あたり
おかわり浅村は西武の育成力やろ
辻内藤浪はハムあたりで見たかった


130:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:cAj49vDK0

入学時点で圧倒的に澤田の方が格上の投手やったのになんで藤浪は潰した扱いで澤田はスルーなんや?


131:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:0U+I8KaUa

中村 7638打席 1698安打 454本塁打 ops.850
浅村 7036打席 1702安打 257本塁打 ops.829
森友 3622打席 909安打 102本塁打 ops.834


147:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:3cIUEziM0

>>131
西武やべえな


132:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:pj2EADVx0

生涯warでは森>浅村>おかわりになりそうなんだよな
やっぱポジションって大事やわ


134:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:VmuhmfowM

浅村栄斗ずこくね?


138:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:7a5kkQaNM

>>134
浅村認めないのって性豚くらいだからな
他は全球団ファン認めてる


135:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:2o6/gZyhF

メジャーリーガーにもなったTSUYOSHIやろ

なおHP


136:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:Bcwx61qEp

楽天生え抜きの浅村だろ


137:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:0U+I8KaUa

すでに浅村は中村を抜いてる
森が30中盤まで能力維持できたら浅村を抜く
これだけの話やろ


139:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:f5auCfKEd

根尾も中日に選ばれなきゃ今頃日本代表になってたのに


140:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:+RufSQAdd

おかわり一択では


141:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:PfKgb7e60

おおかわりは特例名球会入り不可避やろな


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:oPft9p3W0

高校である以上は高校野球までで完結しとるんやから普通に藤浪やろ


145:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:hwJO7n6F0

浅村も本塁打ダントツでリーグ2位やぞ
高卒で早くからレギュラーなのに全然衰えてないのが凄いわ
しかも3年以上フル出場してるんや


146:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:zt0gxgk6a

おかわりなんか評価してんの豚だけだろ


148:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:c12iuoZ50

中田翔さんって候補にも挙がらんってマジか


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:ye6XoHy00

浅村楽天行ったらデブで3割打てなくなったな


150:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:tDQjNV1w0

投手は唯一裏金ベビースターデブと縁のない今中が最高というのがな


151:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:hwJO7n6F0

浅村栄斗1000試合連続出場や
歴代9位
怪我せんのも才能や




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672197060
未分類
なんJゴッド