時給1100円のバイトって待遇ええんか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

働いたことないから分からんおしえて


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:pkpcDzf+0EVE

都道府県によって最低賃金が違うからなんとも


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

>>2 茨城や


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:kHZ/oCvipEVE

職種によるかなぁ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:OHLBD3SSaEVE

仕事内容は?


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

ちな飲食店


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:kHZ/oCvipEVE

>>6
普通にブラック


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:eBvilKsd0EVE

ゲロや下痢便の汚物処理は当たり前


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

>>7
まじか
厨房だったらどうなん?


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:pkpcDzf+0EVE

茨城県最低賃金が、令和4年10月1日から時間額911円
飲食だと繁盛店は地獄の忙しさ
店の評判googleレビューで検索したり混雑具合チェックしてみ
忙しい店は人間関係ギスギスしてるとこもある


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

やっぱブラックだよなぁ


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:eBvilKsd0EVE

飲食店でホールじゃなく厨房はもっと激務
4人位のグループのメシが3組とか同じ様な時間帯に入って来たりするのに厨房は一人二人


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

>>13
そりゃきついな
経験者?


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:pkpcDzf+0EVE

厨房であたれば料理の基礎もまなべるし
オーダーミスは食えるし当たりもある
舌も超える
ただ繁盛店は過酷だけど面白い
厨房は時間あっというまにすぎる


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:eBvilKsd0EVE

そりゃ学生時代に一度くらいは飲食やるのも割と多いからな
俺はステーキ屋だったけど


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

みんなやるもんなんか
時給いくらやった?


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:kHZ/oCvipEVE

>>17
当時リンガーハットで634円だったよ



18:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:qqEXWuDo0EVE

俺は750円とかだったわ
高級鉄板焼きのウェイター
覚えること多すぎて半年で辞めた


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:eBvilKsd0EVE

1050円だよ畜生!


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

750ってセーフなんか


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:s5pafZIu0EVE

高校の頃とんかつ屋でバイトしてたわ

ミスったとんかつ食べさせてくれてたけどちょっと高めのとこだったから美味かったな


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:GtC3welYpEVE

飲食はみんな挫折してる


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Kj37vT/d0EVE

辞めてもいいけど一回ぐらいはやった方がいい


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Nvb73vI10EVE

きついだろうけどやってみるわ
ありがとおまいら


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:kHZ/oCvipEVE

>>28
慣れりゃ都よ
頑張れよ青年




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671810986
未分類
なんJゴッド