【急募】「三笘の1ミリ」←次のWBCでこれを超える方法

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ombi2uOKp

なに?


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:8AGqf8mr0

クソガキキャッチ


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:PL1sB62H0

スキンヘッド青柳


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:8zGK82RK0

さあ大谷だ!で超えるで


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:5WJIruVl0

大谷がドームで場外ホームラン


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gnlaqSTEp

>>6
ベルドもペイペイも試合ないが


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:riIpYHhgM

大谷の180m弾


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:RkffhXyT0

大谷が完全試合すればええ


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:e6lbj8HWM

どういう意味なの?


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:mawoDw+w0

佐々木の完全試合


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:wqexO4cL0

青柳の0ミリ


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:VtIBk4i/0

>>11
先に言われた


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:w9puuTB3M

村上魂の内野安打


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:UCNBl2ue0

サッカーのベスト16ってWBCやとアメリカラウンド進むくらいのレベルよな
鳥谷がスタートしているー!くらいやな


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:CTII/ck90

大谷が決勝アメリカ戦で完封&決勝ホームラン


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:MM02dcyb0

大谷vsトラウトで日本中が熱狂


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:e6lbj8HWM

青ひげの話?


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:oqpU7gY/p

最後に大谷がファウルラインギリギリのヒット打ってサヨナラ


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:l2MxI5vja

日本ファーストラウンド敗退


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:rf3Su+4M0

WBC優勝すればどんな内容でも超える
問題は優勝できるかや


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Gi3Ah+gb0

>>20
マイナースポーツなので超えません



21:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:nRIkVQXJ0

坂本の0.01ミリ


141:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Of1CqDau0

>>21
一瞬の差じゃない、0.1舜の差みたいな話やな


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:pLqD0U7D0

矢沢の1分


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:2x7vG/tia

すずめの戸締まり


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gwcYlAMRa

野球の時点で無理や


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:mCgN9w2Sd

ボブデービットソン「呼んだ?」


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:sCaPLzRW0

岡本の0.02ミリ


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:HFU5qFnHF

村上の15本
大谷の170キロ


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:mVE6tETC0

原の1億


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:iM8U3Dcia

イチローの勝ち越し


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:8QI1Pg3O0

川崎の神の手すこ


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:e6lbj8HWM

いうて三笘って3年くらいしたら青柳になってそうやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:+amu9iT20

超えるも何もハードルめり込んでるやん
糸原の三振くらいで十分ちゃうの


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:kO/PopcU0

>>34
あの糸原の三振がさ~
って言ってもどの三振だよってなるだけやんけ


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:1bxhcUD70

栗山監督の0.3mm


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:nVfuiRlo0

西岡のタッチアップ


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gTA+ihq+0

代打でイチローが決勝打


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gnlaqSTEp

決勝で逆転サヨナラホームランでもやれば流石にとんでもない大騒ぎなるやろ
そもそもビハインドで最終回というわけやからそんなのあってほしくもないが


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:CccQwpenM

>>38
一応、決勝で先制ホームランは全く話題にならんかったな
逆に楽勝ムードを出してしまった


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:SvQiGUht0

栗山の4敗



43:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:zcUDw+jF0

大谷の四球


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:8zGK82RK0

アベマで解説して欲しい野球選手は?


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:N1oGawf10

>>44
イチロー


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gnlaqSTEp

>>44
清原ええんちゃう


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:opFyxaVO0

ヨシトモの逆転スリーラン


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:N1oGawf10

吉田が出ないのがなぁ
外野スカスカやん


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:e6lbj8HWM

>>46
いうて外野に穴ができるよりいいんない?


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:abCzTlS+0

マーくんの8失点


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:HYVs23Bp0

坂本の5cm
これしかない


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:pTjDa6hap

大谷が秒速1ミリのストレートなげる


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gjvLFkzA0

若い年代と女の注目度が違いすぎるやろ
そらおっちゃんにとっては一大イベントだろうけども


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:UuWDZxsza

海外の日本への反応でホルホルしたいんやから日本でしか人気のないマイナースポーツじゃそれが無くて盛り上がらんで


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:N1oGawf10

>>57
第一回のWBCの視聴率知ってる??


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:vG5HIkBbd

>>57
日本で全く人気の無い税リーグ


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:PYlKsbml0

WBCの頃にはみんなサッカーの事なんて忘れてるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gAmNYJiWa

決勝、ダルビッシュ炎上からの同点まで追いつき大谷勝ち越しホームラン&抑えで締めてダルビッシュと抱擁や


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:QOZNx9jXa

よみがえれ鈴木誠也


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:RXOQ2FSJ0

青柳の1本


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ypA9QhtId

三笘がハゲた


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gAmNYJiWa

まあ時間帯がおそらく昼やから休日やない限り視聴率はコスタリカ戦に勝つのはむずいな



71:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:qelcjve9a

>>65
東京ラウンド勝てる前提なのが草


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Ui/nV41y0

野球興味ない層からしたら強いってわかるのはアメリカくらいやろ
そもそも力入れてる国が少なすぎて強豪国自体少ないのも事実だけど


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Lb8LQpjR0

イチローの決勝打
あの時は2ちゃんの全サーバーが落ちて、ツイッターがつながらなくなった


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gnlaqSTEp

次は日本で決勝やってくれんかねー


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:IFINsDXfp

9回裏逆転弾をイチローのルーティンで打つ


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:n0+rMiPQ0

面白いエラーして負ける


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:pIf7dmu4d

ファールゾーンにVAR導入しろや


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:kQwXl95Z0

山田のあれ


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:+4C0E38F0

最初4ミリだか3ミリだかじゃなかった?


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:7NfzVUEV0

巨人のミセリ


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ux5EF5eca

中日選出0人


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:78MPfHci0

斜めから見たら1mmだけど真上だともっと余裕あったろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:6F8GnOfX0

筒香のカメラ詐欺


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:os3uS5420

大谷の25cm(意味深)


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:3X/e3gBFa

けつあな確定


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LgpuiTma0

アメリカとの決勝戦、クローザー佐々木がトラウトに被弾し逆転、9回裏今大会不調だった大谷がサヨナラ満塁ホームランで劇的勝利


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:N/SeUSD70

優勝すりゃ勝手に英雄ができるわ


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ZexMY9Zw0

多分今大会で1番話題になったネタやろな


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:6XMBSpVr0

青柳の11cm


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:nruYTp0oM

>>91
後退し過ぎやろ



92:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:+nUlSG2i0

野球では超えない
野球選手は野球やめてサッカーしたらいち


93:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:o9Qw/gtA0

青柳の5ミリでいけるやろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:o9Qw/gtA0

サッカーだと日本戦でも世界中で勝手に話題にしてくれるけど
WBCって当該国以外は全く興味なさそうだよな…


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:GLFEh7X/0

>>95
当該国でも興味ないから問題なわけで


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:H18G5U7S0

江夏の52gくらいないと厳しい


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Bph7ye6ra

ベスト4入りは組み合わせ的に毎大会確定してる
アメリカラウンドを勝ち上がったチームはメジャーリーガーばっかだし、そこからが大変
サッカーのベスト8の壁よりも高い壁かもしれん


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:S+jGv0OOp

アウト判定がセーフになる


104:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:pilQfT7Dd

よみがえれ大谷


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:kO/PopcU0

WBCでテクノロジー導入したら1mm判定も出てくるやろ
特にファウルポールの右か左かとかさ


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:7EoAFCnpM

青柳の1ミリ


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:apFq/yy9a

サッカーは代表入りできなかったらくやしがるけど野球は別にでたくないってスタンスなのが不味いわ
見てるほうも冷めるやろ


123:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:0L1n8mCs0

>>107
罰ゲーム扱いなのもあかんし辞退すると叩かれるのも酷すぎるわ
最近だと平良が叩かれてたのほんま意味わからんかった


108:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:FsUk1idu0

決勝いけば普通に盛り上がるやろ
たかがベスト16で盛り上がれるんやから


109:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:7vY8QXo50

鳥谷に走らせる


110:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:0L1n8mCs0

大谷が完全試合&3ホーマーやっても越えられなそう


111:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:5Lq+46RU0

日シリ第一戦のオスナの1ミリでもう超えてるやろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:y9G7vXfm0

WCは世界最高峰の選手が皆んな本気で勝ちに来るけどWBCはね…


114:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ctB2OHPU0

アメフト見てても思うねんけど
ゴールパフォーマンスとかやっぱ見てる側からしてもええもんなんやろな
迫力あるし


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:U7XIdJZ10

坂本の0.01mm


116:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Jh0YVUG70

確定の*



118:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:308eE0q2a

鳥谷の「クイックは何秒でしたか?」からの盗塁はヤバかったろ


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Cdey3jIS0

そら大谷vsトラウトよ


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:qCpgtd8Kd

世界中みんな同じ話題って考えたらw杯エグいよな
WBCってアメリカでは深夜の高校バレーみたいな感じなんやろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:NhkLf2h0p

サガミって選手が同じことやればいいだろ


129:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:HicuE72o0

アメリカ様が勝たないと結局あいつらやる気なくして野球の衰退に繋がるんやから死闘繰り広げつつぎりぎりで負けないとな


133:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:nC7uvDS5r

村上の130m


135:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Bmk0+Qhs0

フェンス手前でホームランキャッチ


137:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4laz0zCW0

すでにアメリカで人気ないぞ野球
4大スポーツで一番ザコで高校バスケのが人気や


139:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:xb6C9Sgwd

大谷栗山のサガミオリジナル0.01


142:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:9gudwz/L0

>>139
ゴム付ける意味


140:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:rFoxpMo1a

全員阪神の選手にする


143:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ymLNO88ra

本当にみたいのは各国のトップ選手がちゃんと代表で出て全力でぶつかり合うってのがみたいけどそうでもないし
サッカーでクリロナメッシネイマールがリーグ優先して代表出ませんてなってる感じやん


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:mIkVFJqwa

サル痘ジャパンになったらワンチャンある


146:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:nwg29Ivmp

真面目にVAR?テクノロジー導入したほうがええと思うねん


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:bBotNcJy0

栗山英樹けつあな確定


151:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:8PdkB85oM

伊東の内在証明


152:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:8MUzybAu0

小林の覚醒


153:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:X1sZks+90

無理や


155:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:X1sZks+90

アメリカはもうちょい責任もって野球盛り上げろや


160:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:J8+62rhT0

>>155
これは本当に思う



157:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:0IdSdcLJ0

世界の小林が必要やろ


159:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Op29aKSg0

あっさり勝ちすぎてもいかんよな


161:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:NZePtgUPa

大谷の金玉


163:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ctB2OHPU0

野球って技術の差がプレイで分かりづらくない?
球速とか打率見てやっと差がはっきりするというか
サッカーは目に見えて差があるよな


167:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:W9PskG/MM

>>163
守備ははっきりするぞ
ショートとかセカンドはプロでも下手糞は酷い


164:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:3SmkjD03r

決勝アメリカで圧倒的に勝って優勝すれば盛り上がるやろ


166:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:9G2/2ormr

あれだけ野球はゴリ押ししてもらってるんだから
視聴率はサッカーよりは絶対取ってくるよ
視聴率45%は超えるし、渋谷は大変なことになる


169:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:6jIIeI4X0

野球じゃ無理


170:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:3/A44ZlN0

前田のロン毛


171:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:lAJC/w9J0

イチローや福留や鳥谷井端や小林みたいなのがあればええねん
東京オリンピックみたいになんもないのがあかん


174:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:0L1n8mCs0

>>171
東京五輪すっかり忘れてたわ
ソフトボールの方が盛り上がっとったな


173:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:hRzPdPfy0

いうて野球なんてミリ単位やんパイヤ次第やろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:X1sZks+90

外国人が多いバー通ってるんやがマジでW杯は世界共通の話題になって盛り上がるし別格やわ


178:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LKXEAO6pd

>>175
ワンチャン狙ってそうな黄猿w


176:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:XDNMTSj+0

いうて今回のワールドカップって東京五輪の野球と視聴率大して変わらんからな


177:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:/+p0O0w50

坂本の0mm


179:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:OddA/4p5r

筒香のアレで超えれそう


180:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:0L1n8mCs0

>>179
3回くらいアレやって4打席目でサヨナラホームランくらいやらんとあかんわ


181:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:uu0tF96k0

村上のスクイズ


183:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:7rVz6DBHM

大谷がアメリカ相手に逆転満塁ホームラン打つとかじゃね?


184:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:B2LIyYca0

決勝が時差的に平日の真昼間やからな
とんでもないプレイしないと夕方のニュース止まりや




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670738003
未分類
なんJゴッド