【朗報】FF16、2023年6月22日に発売決定wwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:bpfPyr2C0

楽しみ


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:bpfPyr2C0

うおおお


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ayEVcd14M

意外とはやいな


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:76S65cke0

ゴミ


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:k3wxTe7e0

これまでにPS5買うの楽になればな



7:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:2u14m9oF0

PS5値上がりする前に買えてたらなぁ


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:YTX81n+K0

嘘ンゴ
延期して来年のクリスマス前ンゴ


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:HCb3WQjlM

発売日決定(延期しないとは言っていない)


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:HhvJCyCA0

買わないやつは貧乏人煽りしまくるぞ信者は


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:rEb6W6JMH

どうせ外人が主な購買層やし独占でもなんやかんやで普通に売れるんやろな


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vb0jRO6kM

おっはー!


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vb0jRO6kM

フラッシュ!


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0EdXjwpX0

steamは?


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vb0jRO6kM

DJDJ..


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Edj34DrMa

順当に行って半年後に出せるとか絶対ボリュームクソやん


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yNabWVXO0

おっさんがスタイリッシュ()に戦うゲームとか飽きてんだけど


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:PZZTPczR0

FF6リメイクはよ



19:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:tn7WtOzn0

FF7R2はいつですか?



252:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:uuYIRpWv0

>>19
FF16の後ということは2024年以降確定か


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:knf9olbk0

なおPS5


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Jt/qwN0kM

>>20
運よく2台しか入らないイオンの抽選に発売直後当たって買えた



21:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:3R87bvKNa

どうなんだ人として


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ycoMCNeo0

クソつまんなそうだけど大丈夫か?
FF15のワクワク感とかまったくないやん

おまけに召喚獣ポケモンバトルやろ



53:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ff6y6nzBM

>>22
FF15のワクワク感…?


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Jt/qwN0kM

クリスタルでてきて初期っぽいストーリーなんだっけ?


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yNabWVXO0

>>23
零式の焼き直しみたいな感じ


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:TDdzT3na0

クッソたのしみ


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Dto1J5ku0

吉田英語喋ってて草


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:MLKeAjd/0

問題はPS5が普及してないこと


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ycoMCNeo0

あとps5で出るのにグラがそんな綺麗とは思わんかったわ

ガッツリムービーのとこは綺麗だったけどね


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:s9/uTq1h0

>>29
多分お前がムービーだと思ってるのリアルタイムレンダやで


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:VGAyzLysd

主人公や登場人物が全く話題にならん時点でなあ…


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:MLKeAjd/0

>>31
ライトニングとかノクティスが目立ちすぎたせいで地味やな
クライヴ普通にかっこええと思うけど


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:XzdCOy5nr

対応ハードがね


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Jt/qwN0kM

てかこんなのよりTES6出してくれよ!
なんか情報ないの?


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ln40R2a5r

田舎やけど近所のエディオンで普通にps5売ってたわ
多分これからどんどん増えてくるんちゃうか


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:31AJ7C6w0

ということは延期して12月くらいかな


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:LSM14ogbd

やっぱつれえわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Z8EBb0pz0

まじかよPS5買ってくるわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:e9xtikSba

14豚きしょ


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Z8EBb0pz0

売ってなかったわ



46:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:SV1dR/yY0

FFに比べてドラクエってまじでナンバリング出さないよな



70:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Ez08LyK10

>>46
昔はそうだけど最近は同じペースやろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:DB6Q2QV70

今さら値上がりかつ大きすぎるPS5買う気せーへんのがな


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:CrXQwFdf0

野村キャラデザを切ったのがあかんわ
なんやかんや世界的に人気になったのは野村キャラデザのおかげやろ
16のキャラ海外でも国内でもモブ扱いされとるやん


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:scnOvk8Z0

もうFFって何?状態やろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:cGRqWimz0

戦闘システムどんな感じなんや


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:TCoRgvscd

>>55
dmcスタッフが作ってるから
かなり爽快アクション寄りやろな


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:8g7zyn1yM

>>55
スタイリッシュアクションと簡単操作で完全オートでやってくれるRPGモード好きな方で遊べるみたいやで
アクションはDMC的なのと大体同じ感じや

PTキャラに相棒の犬がいてそいつだけ指示出来るらしい
仲間キャラはスポット参戦スタイルでオートらしい


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Pzw6Fm7k0

板室さんにもう一度やらせてみようという声が多くなってきたな


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:N8o8wflc0

冒険に犬付き添いとか神ゲー確定やろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0p7Q8hHT0

>>59
falloutシリーズやん



60:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:f5e3F7BqM

ファイナルファンタジー!



64:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:31AJ7C6w0

通常版9900円か
最近9000円超えのソフト増えてきてるよな


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JEhZw+eDd

ディアブロと発売日近くてつれぇわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:2AMx+dO70

ファン「FFのキャラクターは白人コンプじゃない!ほらAIくんもそう言っ」
制作者「このゲームには白人しか出てきませんw」
これ惨めすぎたな


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:OryFMF170

定価9900円で草
買う奴減ったから値段上げたやろこれ


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:2u14m9oF0

>>74
10年前とたいして変わってないんだが


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:/Mu1pbPO0

ゴミはもういらん✋


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:W/yIo+a40

おっさん主人公良いやん
今後この路線で頼むわ


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yNabWVXO0

>>77
むしろ要らんわ
おっさんがカッコつけながら戦うとか痛々しいだけやし



78:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:u08YnHyya

田畑に変わってちょっとずつ15のpvがつまんなくなってったの草


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0RC9rI2E0

アクションなら期待できるか
でも7のリメイクみたいな化石アクションだけはやめてくれよ


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:nXxmNho50

やっぱダメそうやなこれ


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:MFpyXkKWd

後半年か…新型出ないと初週30万届くか微妙なラインちゃう?


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:l8Vcf35/d

ゼルダ最新作発売日 2023/5/12

さあどっちが延期するかな


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:dDPgk9kta

7の続編の方がぶっちゃけやりたい


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:UwsdpFbL0

16って吉田と松野のタッグ?


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:KQuhBmuK0

>>88
違う
吉田とFF5のタッグ



92:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:w2WXWl/iM

つかもう2023年にもなるのか…
時が経つのあっという間だなほんとに


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pGlJ4GlxM

基本的にアクションやけどスキルにちょっとATBっぽい要素はあるんやな


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:31AJ7C6w0

デビルメイクライの開発チームがアクション担当してるんだろ

スタイリッシュ路線なのかね


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:9f4PLYC8a

ちゃんと黒人やゲイ、レズは出るのか?
日本人としてそこだけが心配


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JlP3I1k80

デビルメイクライでよくね?


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:u5NT2+GD0

フォースポークンの体験版どうやった?
だめそうか?


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:3JIt5hoE0

5独占でやりたいのが無さ過ぎて本体売られてても買えないわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ycoMCNeo0

14で出来なかった事をやりたい
ただそれだけのFFな気がする
外伝だったら評価高いんやろうね


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:HA0VTgNcM

15て発売決定してから何回延期したんや?


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:AESh9YNh0

次外したらいよいよFFブランド終わりだな


110:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yJqO5ipF0

38500円のほうポチった


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:31AJ7C6w0

年度末にあわせて無理やり3月に発売するパターンはやめたのね
そこは朗報じゃないか?
あのせいで未完成版でもとにかく年度内に発売しちゃってたし



115:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:RO20DqoU0

FF7R2は?



116:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:u08YnHyya

女キャラって仲間になるんか?


133:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yNabWVXO0

>>116
ヒロインポジの女がシヴァやからどうなんやろな
最悪途中で死にそう


135:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JgCMJp64M

>>116
仲間やで
オートやけど


142:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:41YNlwfTM

>>116
シヴァの女が仲間キャラや
多分死ぬけど


118:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:N0ZVAc2j0

この溢れ出る外伝感はなんなんや


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:P4lp5Dyy0

なあにFF16がコケてもスクエニには5年の歳月をかけてスクエニxプラチナの黄金コンビで作った真のFFことバビロンズフォールがあるから安泰だよ


124:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:OryFMF170

1987 FF1
1988 FF2

↓2年
1990 FF3

1991 FF4

1992 FF5
↓2年
1994 FF6
↓3年
1997 FF7
↓2年
1999 FF8

2000 FF9

2001 FF10

↓5年
2006 FF12

↓3年
2009 FF13

↓7年
2016 FF15
↓7年
2023 FF16(予定)


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:416WlV8w0

早くね?


126:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ThHgBQYZ0

15同様に発売延期するんだろ


134:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:c63ZfNBh0

日本人誰も興味ないのが悲しい


136:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:leCvzBEqa

ゲージシコシコ溜めないとダメージ低いですイベント挟んだらリセットされますみたいな戦闘システムはやめてくれよ


137:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:il6tte/g0

なんか攻撃的な奴多いなw
何をそんなにイライラしとるんや


141:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pHtRJdpX0

ビジュアルは中世風なのに戦闘は近未来っぽい感じで召喚獣は出てくるしなんかチグハグしてるな


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0wh9T5ML0

お前らなんだかんだでPS5買うやんけ


156:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:92+mD82O0

>>144
わいはPS5持ってるけど買わんなこれじゃ


147:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Dfs8MWjEM

7RよりUIがメカメカしいのぶっちゃけおかしいと思う
見にくいし


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ycoMCNeo0

操作できるのがこの暗いおっさん1人
フォースポークンもそうやけど操作するキャラに魅力が無い
スクエニどうしたん


167:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:94drKXqj0

>>149
こっからDLC(有料)連発やで~w


179:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:cGRqWimz0

>>149
ノクティスに魅力ありましたか…?



150:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:1visGdvSa

正直隠してるけどグラクソ微妙よな
走ってる一瞬の場面とかやばかったで


192:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hS0g1AX20

>>150
フォースポークンのがよさそうやね
あっちはガクガクみたいやけど、こっちはアクションRPGだから多分フレームレート優先なんやろうなとは思った


153:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:BuVC4j4Kd

もう興味ないわ
まんさん向けゲー


155:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Fjqh90aW0

FFアンチガイジのおっさんほんまキモいよな
ドラクエみたいなゴミと比べたらよくやってるやろ
まあワイは16買わんけどね😜


158:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:tChdLnQoM

アクション重視はええけどキャラ切り替えを7Rから持ってくればよかったのに


159:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ycoMCNeo0

ホストとか言われ叩かれて頭おかしくなってるやろ
ホストでええんよ


160:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yNabWVXO0

そもそも主人公のおっさんが複数の召喚獣使ってる時点で他の召喚獣持ちは死ぬ可能性がかなり高い


174:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:G8QyJ230M

>>160
まぁそういうことやろな
主人公複数召喚獣使えるっぽいし


163:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:55LDRYSmd

誰が買うんや


166:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:XgQ/tkQL0

またバグ祭り楽しみ
チョコボのやつは笑った



168:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:DyCoZGge0

なんかストレンジャーオブパラダイスでよくね感あるな


169:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:KQuhBmuK0

PS5は買わないよ
PC版が半年後に出るからそっちのがほういい
キャラが地味とか言ってる奴もMODで差し替えればええわ


184:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:8078ETje0

>>169
MOD入れると飽きるスピードやばいわ


173:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ZEQdlon2d

まーたスタイリッシュアクションかよ


175:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hG6gk5N50

FF15より全然良さそうに見える


178:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:RO20DqoU0

今までNPCが戦闘で有能だったことって一回もないからなあ
こういうアクションゲーは


185:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:qT3+Z69qM

ポケモンみたく短いスパンで出さなアカンのちゃうんか?
今の若い子でFFやったことないの多いやろ
出来でどんだけ言われようが出さない神ゲーより出す凡ゲーやろ


186:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:jpXJXskG0

FF16はプレステ代表としてゼルダ・ポケモン・スプラと戦わないといけないから大変だな



191:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:IhbaeBU30

約8年ぶりの新作なのに早く出たなと思うのは草


199:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:KQuhBmuK0

>>191
あのウンチFF15からそんなに経ってたのか
ちょっと驚いたわ時の流れに



205:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:8078ETje0

>>191
ff7r挟んだからなぁ
あれいつ発売やったっけ


209:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hS0g1AX20

>>191
タイトル発表してからは短いからちゃう?
それでも3年とかはかかってそうだけど


195:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pUNISc0A0

スタイリッシュアクションゲーってカメラの自由度低くない?
もうちょっと上から見たいなって角度上げてもすぐ水平側に戻される
見栄え重視なんかなって思う


203:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:iBGOUNK+0

>>195
角度制限して見えなくすれば作らなくていい部分が出てくるからな


197:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:wcLAoteud

15って戦闘だけは評価できるよな
戦略性あった


198:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:6i0ak93m0

野村ってあんなんやけどセンスへの拘りみたいなのは本物やと思うな
正直FF16のUI周りとかデザインへのアプローチよりはFF7Rとかの方が遥かに優秀やと思う


201:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:zdCJvkYL0

FF14から新作だいぶ空いたやん


202:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ycoMCNeo0

キャラデザとか戦い方とかノクティスの方がかっこええわ
だからキンハーにも似たようなの出してるし



204:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Kxo7ZGYk0

これが次世代FFのグラなん?


206:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:+BqWlereM

FFが出たらやっとps5とスイッチ両方体制が一般的になるやろ
ps5本体めっちゃ売れるんちゃう


221:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:4pyc98Eq0

>>206
モンハンワールド2でも出ないとそうならんわ



207:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Qf7WxcUka

はよリメイクに有能なカプコンあたりにFF売って4.5.6の美麗リメイクしてほしいんだが🥺


215:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:bJWkrAAja

>>207
自分で作れよ老害w


210:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:cGRqWimz0

もっと早く16出してりゃあんなにうんちの15の話題ひっぱられることも無かったのにな


211:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0wh9T5ML0

FF16がこれから比較されるのはドラクエじゃなくてベセスダ新作やウィッチャーの新作やからな

明らかに洋ゲーに寄せてきてるし


214:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:qT3+Z69qM

3Dゲームを2Dの画面で表示して
2D入力コントローラーで操作するって
結局限界があるよね


223:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:8078ETje0

>>214
3D入力コントローラってなんや🤔


216:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:xAboxbtEd

美麗グラっていう売りも無くなってFFの名前なかったらマジでその辺の凡庸ゲームにしか見えない


217:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:sllyJLQhp

なんGで叩かれてるって事は神ゲーやな
ただPS5時限独占やから売上は死ぬけど


218:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:J64odIzLd

13や15を下回ることはないって安心感あるのはええな
PVが13、15よりクソつまんなそうなのはどうにかならんのか?



227:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:iBGOUNK+0

>>218
売り上げは100%下回るけど何を持って下回らないって事にするんや?


219:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pJIiM53e0

実際は2024年末とかかな


224:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:RFnqnqaw0

発売決定!(延期)


225:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:KQuhBmuK0

グラはもうこれで十分やろ
もっとショボいエルデンでもあれだけ売れるしグラ重視の時代は終わった


226:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:uaZO8/bxd

UIなんてすぐ変えれるもんなんじゃない?
大勢のユーザーが意見したら変えてくれるやろ


228:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:S98bpgiS0

絶対延期するわ


231:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:sHqy4XZcd

今思えば15って言うほどクソじゃなかったよな
フルプライスならクソかもしれんけど


249:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:z9bp7kw60

>>231
いや未完成の時点であかんやろ
クソゲーじゃないだけで所詮は100点期待されて55点のゲーム


232:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:86nLeuqw0

野村は理想だけとんでもなく高いからpvが目茶苦茶面白そうにみえる蓋を空けると凡ゲーでもキャラに華はある


235:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JVNhfrTKr

ワイニート、PSアプリのログインキャンペーンでPS5当てるため祈りを捧げる


239:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:dnBpsqVR0

最後の宮崎のスピーチの時にいた謎インド人みたいな奴
普通にマジで無関係なやつが勝手に喋ってただけで逮捕されたらしいな


240:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:cGRqWimz0

PS5独占はほんまうんこ
まずPS5がうんこ


248:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Ez08LyK10

>>240
吉田がff16が出る頃にはps5普通に買えるようになるって言ってるからセーフ


241:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yCp5wfGr0

なんかシンプルなガッカリゲーになりそうで怖い


242:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:CAql1Gtra

ワイが買った15みたいに新品980円なら神ゲーや


243:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ycoMCNeo0

雰囲気がFFオリジンと似てるの失敗やろ
同じようなのはええて


244:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:iV4iNSbd0

やっとFFってのが来た感じ
15のノホホーンとしたやつじゃないな


246:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:9stUfY0g0

わんわんがおった


247:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:uX19FR0Ba

ティアキンとの一騎討ちか?


250:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:WM4OZtDN0

まるで成長していない似たような戦闘UI
終わりやね…



254:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pUNISc0A0

なんかドラゴンズドグマっぽいよな雰囲気が

画面暗くて洋ゲーっぽいけどキャラの容姿はみんな整ってる感じが


255:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:wcLAoteud

オリジン普通だったのにとばっちりでクソゲー扱いされてて草


257:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:cGRqWimz0

ダクソとかエルデンとかSEKIROとかツシマとかもやけど外人は暗いの好きなんかな

だとしたらまあ正解路線か


280:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yNabWVXO0

>>257
企画がスタートした時はそういうのが流行ってたのかもな
それこそゲースロとか


258:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:5Y5z0bIUr

これとFF7Rで一気にPS5広めたいんやろな


259:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:iV4iNSbd0

PS5はソニーが何とかしてくれるって吉田が言ってたな


260:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:EuvLDEfed

チャカやメカが出ないFFがやりたかったから助かる


262:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:b2cCf3OY0

クソおもしろそうやん


292:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:cyPeO5/HF

>>262
パクリゲーとマスゲームのクソゲーだぞ


263:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Apgy2xko0

FF16のバトルディレクターはドグマとかDMCの人でFF7Rのバトルディレクターはモンハンの人なんやろ



264:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:+B4EedmtM

7Rの戦闘発展させるのが理想やと思うんやがな
でもまぁそれは7の続編か


265:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:NZOfKlDK0

FF12みたいなセットしたら勝手に戦ってくれるシステム好きなんやけど何で廃れたの?


274:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:cGRqWimz0

>>265
あの程度ができないガイジばっかやからや


283:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pUNISc0A0

>>265
味方がロボットみたいで味気ないし
ボス中にプログラム組み直すの気分が削がれるから嫌い


284:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ROyfaEytM

>>265
おもんないと思う人の方が多いからや


268:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:5UpO9r+i0

吉田だと延期はないという謎の信頼感がある


279:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ryfLVAtma

>>268
なお最新拡張は直前に2週間の延期を宣言した模様


288:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:jNSoINpk0

>>268
14は何度も遅らせた上にさらに間隔延ばしたのに?


270:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:TDdzT3na0

KHはアクションおもろいやろ😠
アトラクション()以外はおもろいぞ😡😡




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670564469
未分類
なんJゴッド