【悲報】CP0ロブ・ルッチさん、4皇ルフィと互角

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:OhzJ1YKbp

&t=S5uXLe_HGsV4zCnCEX6U1Q


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:WFqq0e6X0

早速格落ちにすんのやめろや
カイドウより強いルッチとかギャクやろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:vPFk0K1d0

うおおお


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:OhzJ1YKbp

カイドウより強いわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:oFtjrLFUa

まる子やん


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:aqIOxkJE0

次の瞬間吹き飛ばされてて草や


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:9K+XhAt50

そんだけ強いのに政府のにゃんこしてるんか


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:WFqq0e6X0

イム様>ロックス>シャンクス>ペガパンク=エルバフ>ロブルッチ=ルフィ>カイドウ>マム>ロー、キッド>白ひげ>大将


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:+bD+sKF50

>>10
シャンクスとか最弱やろあいつ
白ひげ、カイドウ、マムが死んでからワンピース取ろうとか言ってる小物やん


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:OhzJ1YKbp

ルッチかっけえな


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:CXajvT9vp

モデルレオパルドが覚醒したのは分かるけど炎出てる理屈はなんやねん
これも幻獣種でした!wパターンか


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:IjiaPWPe0

>>12
ゴムゴムの実なんか存在し無かったことにされたしな


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:KHRjk4kg0

この実力でなんで天竜族の下僕やってんの?


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:/m5H2M5U0

見損なったぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:HaojjAPV0

ソシャゲみたいなインフレしてんな


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:KHRjk4kg0

まさかり雑魚になっとるし


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:g2/bohBfp

また逆張りしてしまったのか


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:/m5H2M5U0

4項クラスの実力があってどうして?🥺


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:1HZlHn4k0

物語の後半に出てたらウソップも四皇幹部並みやぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:B5uy8E8Za

四皇とかいう雑魚共


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Ii2j7gghM

いやなんで戦桃丸攻撃してるんや
こいつら同じ陣営やろ?



25:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:aqIOxkJE0

>>23
戦闘丸はベガパンクに恩義があるらしくてベガパンクをまもるために仕方なくCP0を攻撃してる


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:+bD+sKF50

2年間天竜人の靴を舐めてただけで四皇レベルの力を手に入れたと考えると草


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:1IsvQJC80

ワンパンされて休載やったぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:AxE2m6+b0

もう休載かよ


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Zu4HlNBBp

まあ敵も成長するって事やな


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:llOzQV5hd

>>28
でもルフィは2年間レイリーの元で修行して
格上との死線もくぐり抜けてきたのにやで?
納豆できるか?



29:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:kZCRDXY50

ルッチが強くなった経緯の悲しき回想はいるんか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:MGgDeF7B0

カイドウ、雑魚


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:3DX9BEbld

ルッチが強くなるまでの回想で1年使います


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:OsCb29sy0

カイドウぶっ倒したニカモードルフィと互角とか草
せめてギア2なら読者も理解出来たのにいきなりギア5出すな


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:bMQE0G6G0

この調子だとエネルも出てきそうやな


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:WFqq0e6X0

カイドウは見習いから還暦のおっさんになるまで幾多もの戦線をくぐり抜け自己鍛錬に身を燃やした男なのにブヨブヨおばあさんのマムとすら同格って時点で才能のなさを感じる


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:XUO1JO180

そもそもあいつCP9時代もプルトン設計図奪うのもロビン処刑するのも失敗して何一ついいとこないのになんでCP0に昇格したん?


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:j3QVpJbga

もぐらピストルええな


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:3DX9BEbld

初登場時から尾田っちルッチ好きそうだったからな


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:5des70Jb0

>>38
キャラデザは良いとワイも思う
思うけどこれはなあ……


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:k8njRhvP0

覚醒してるからロブルッチとルフィは対等に戦えてるんやで


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:uWXSGK6I0

ベガパンクに悪魔の実のこと喋らせた割にどうでもいいことしか言ってなくて草


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:/m5H2M5U0

自然に反した力だから海に嫌われちゃった!!
ファンタジーのままやんけ😳


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:zF8vLZb7d

なんで腹話術してたんや?



45:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:1aoE2Znt0

銭湯丸やん


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:RGyqMYPC0

今週でニコラテスラ要素でてきたしエネルは出てきそうや


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:kkCddNXo0

ヒョウごときがなんで幻獣種の青龍より強いのか


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:jx5mrL7i0

ガイジ多いな
ルフィも上振れでギリギリ勝っただけだしルッチも覚醒してる


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:tfEfRWKC0

>>48
だから何やねん
どっちにしろカイドウ最強は何やったんやにしかならんわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:kkCddNXo0

cp0最強は普通に新キャラでよかったやろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:LS+JN1hi0

>>49
そんなキャラばかり増やしても読者も作者もおぼえきれんやろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:NGcuZxgq0

おだっちが思ってるほど読者はルッチ好きちゃうぞ


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:/7VO9HWR0

覚醒したゾオン系ってあのアホ面共になるんじゃないのか


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:AtyjmX0kp

コビーが順当に強くなってくのはええけどルッチはなぁ


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:qOTFwKhba

カイドウwww
とかキッツいわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:8ZuIFmYhd

カイドウとはなんだったのか


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:3DX9BEbld

ワイは割とルッチ好きやで
多分これまでのルフィの敵で1番力が互角な存在


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:qOTFwKhba

型遅れの旧キャラの覚醒ってソシャゲーでもショボいやろ?


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:BDJUfXk40

当たり前のようにニカ形態になってて陳腐化しとるな


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:KHRjk4kg0

こんだけ強いと大将の立場がね😅


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:J+g/J7ri0

今更ルッチって格落ち感ヤバいんだよな
どうせCP0にもっと強い奴いてかませ化するかルフィと共闘しか展開ないんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:NGcuZxgq0

ベガパンクって悪魔の実の能力を使える仕組み解析済みだったはずなのになんで仮説だしてくんの?


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:PlrMg5RTa

HPが低いほど攻撃力が上がるんでしょ
耐久力のある龍紋鬼灯丸や


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:gcuk1QVpr

最近尾田も逆張りが目立ってきてるからなぁ
ネット社会でおっさんになるとみんなこうなるのかな



70:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:S1dJdZeJ0

捕まって寝てただけのクロコダイルがドフラと互角みたいな扱いになってんだから今更だろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:ui5yrTWn0

>>70
うわァア!!!


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:0RYzga1y0

言うてルッチ弱かったらCP0出した意味がわからんしな


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:osTH+XXY0

その2ページ外ではニカに遊ばれとるで


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:6XqTjU230

どうでもええけどバルトロメオ出して緑牛出すのはガイジやと思う


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:m3YuuDRs0

過去のキャラ動かしてわーわーて同人誌やなもう


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:RXm3kX1zF

カイドウはほぼ間違いなく生きてる


92:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:KHRjk4kg0

>>87
ナミの炎は生きてるからマムも生きてるよな😂


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:u5LIbbeMp

ニカニカになった上で互角なのかよ萎えるわ


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:TT6WSoF6a

ニカで互角っておかしいやん
ルッチに大将2人つけたらカイドウだって倒せるやろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:o6NqQtVQ0

映画ルッチ「音量0にしても音が消えません!」


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:ui5yrTWn0

>>93
ゴールドにも出とったよな
やっぱ尾田君のお気に入りなんかな


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:tbCrRpZs0

麦わらの一味ベカパンクセラフィム
VS
CP0黄猿って感じか?


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:tbCrRpZs0

>>95
負けるやろこれ


96:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:kkCddNXo0

二年の修行すごすぎるやろ
四皇幹部も二年の修行を義務化すれば全員大将レベルやん


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:tfEfRWKC0

>>96
中将なら全員習得の武装色もロクに使えんかったカスが
たった2年でカイドウ並みってナメてるよな


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:9APQ1bsla

なんでCP0はカイドウとかビッグマムをシカトしてたん?
こんなに強いならとっとと倒しに行けよ


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:0OYxnI1d0

ルフィ以上の経験を積んだだけだろ
たかだか頂上決戦、七部海、4皇乗り越えただけや


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:5des70Jb0

カイドウとリンリンはマグマに落ちたくらいで死んでないだろうとは思うけど今後再登場するかって言われるとしないと思う


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:hJsJlOGu0

やっぱかっこいいなルッチは


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:t9w6V/Zu0

いうてカイドウは複数人と連戦のあとギア5にも一回耐えるほどやろ
ルッチが四皇と幹部の中間レベルだとすればタイマンで張り合うのは納得できる


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:E2pl7TpH0

いや今週の話し前振りだろ
来週のルッチは一瞬で白目剥かされるぞ


111:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:x6Ad292j0

こうちょっと鍛えただけでインフレしちゃうと何年も何十年も時間があったのに負けた敵の連中がひたすら無能に見えてしまうねんな


112:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:nWG1VMS6a

エネル月から帰ってきたら最強やろな…😰


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:w61LAi320

はぁ…
尾田くん
キミもインフレの波に飲まれるのかい?


114:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:tbCrRpZs0

>>113
インフレしてないバトル漫画ないやろ


116:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:AW+B4bcVd

トリコみたいなインフレしたらやだな



117:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:1aoE2Znt0

ニカってもう自由自在に出せるのか


119:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:vgAYyKUG0

平凡な動物系ごときが神と同格なのか😅


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:t9w6V/Zu0

触れてるからルッチは覇王色ないのか


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:MqKsBTzT0

ちゃんとパワーバランスを正確に描けてるバトル漫画ってほぼないやろ
NARUTOですら本編最終回後のサスケがただの口寄せ動物のトカゲに危うく倒されるところなの草やわ



123:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:+bD+sKF50

>>121
作者描いてない二次創作やんあれ


122:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:JgcOLE0r0

どうせこれもヒトヒトの実~モデル(獣っぽい神)~や
考えるだけ無駄やで


124:なんJゴッドがお送りします2022/12/07(水) ID:Kgk/7Vvld

ルフィの対戦時より強く進化してるのええやん




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670403972
未分類
なんJゴッド