Q.「アリスソフトで1番の名作は?」 おっさん「鬼畜王」おっさん「戦国」 おっさん「ハルカ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:6i7XyAMgpNIKU

ワイ「GALZOOアイランド」


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:oo/s+fZ30NIKU

パステルチャイムコンティニュー


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:VQvC1s1O0NIKU

ランス6


174:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:XH7FDkhK0NIKU

>>4
これかも


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:lMWPp8djMNIKU

本日の老人会はここか


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:1pNhaaXUdNIKU

ランス10ちゃうんか


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:QDPfJXjXMNIKU

大悪司やな


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NCRn1+1V0NIKU

君が望む永遠



13:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:wY/bnQImdNIKU

ドーナドーナ


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:1e/hGJ+vpNIKU

大番長だろjk


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:3HsxbRnyrNIKU

はーとふるママン


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:kOGQ916+0NIKU

夜がくる


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:nEUdHGRw0NIKU

妻しぼり


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:bbU0XvcadNIKU

ワイ
22:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:sJFJB7wmdNIKU

妻みぐい3😤


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:8rxCL9Sd0NIKU

クエストマグナム


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:Ehr/gC76rNIKU

大悪司


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:GUMWbhLjMNIKU

アリスも死んだ
戯画も死んだ
ソフトハウスキャラも死んだ
次はお前の番やぞエウシュリー


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:1e/hGJ+vpNIKU

大悪司はちょっと難しい
大番長くらいが気楽で良い


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:6+Gj/HfZpNIKU

>>26
それはあるかもしれない


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:S1qYeBmN0NIKU

ダークロウズなんだよなあ
一番リメイクしてほしいわ
何回抜いたか分からん



31:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:qU/BPfRqpNIKU

>>27
trueendきつすぎて好き
一番badだよな


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jMyVc8qD0NIKU

わいどにょ


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NoGrBCnq0NIKU

ママトト


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:OmG41wa70NIKU

もう半分おじいちゃんでしょ


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:qU/BPfRqpNIKU

>>30
ワイは21や


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:uXunJA/UdNIKU

大帝国しかやったことないけど帝ちゃんかわいいから神ゲー


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:/Pew3KES0NIKU

地域制圧型SLGださなくなっちゃったな
最後に出たのが他社の英雄戦姫か?


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:nEUdHGRw0NIKU

>>34
VBシリーズも一応地域制圧型やない


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:rsphBQYVaNIKU

オープニングは大番長


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:c74xqe3vaNIKU

うつくしひめ


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:UY4q7Ewd0NIKU

闘神都市II


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:JzCbvukqpNIKU

地域制圧型ってフラグ管理が難しいからもう作れる体力あるところなさそう


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:2g7bgRjrpNIKU

ヌキゲーで一番おもろいのは妻しぼりな
現状あらゆる同人抜きゲーの基礎になってると言ってもいい


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:1e/hGJ+vpNIKU

大帝国はSLGパートがあまりにも暗い


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:2g7bgRjrpNIKU

大悪司はやっぱ拷問と娼館があるから俄然やる気が出る
女キャラほぼ全員売れるのがええわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:LZF463HXaNIKU

エスカレイヤーは?


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:2g7bgRjrpNIKU

>>48
TADAがスカトロ嫌いだからうんこ描写が少なすぎて😡


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:EFe75WMe0NIKU

戦国ランス、大悪事、大番長

個人的には夜が来る


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:s7obiCdW0NIKU

闘神都市3のコレジャナイ感
ランスクエストのコレジャナイ感
大帝国のコレジャナイ感


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:bSyPM8KX0NIKU

鬼畜王は合法でタダやん
それだけでも圧勝やん



53:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:q2kbH5xWpNIKU

ワイ「夢幻泡影」


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:nEUdHGRw0NIKU

逆に一番クソなのは何よ
アリスが出す意味が分からないだぶるせんせいライフとかよくばりサボテン?


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:F2zCRcuP0NIKU

ランスクエスト(TADAの非公式パッチ適用版


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:iqfUMcNw0NIKU

大悪司やろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:29A5a4yEpNIKU

ガチのおっちゃんやが個人的に大好きなゲーム教えたるわ
守り神様、やでw
ちな45や


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:iFp4zEoRpNIKU

>>57
胸キュンハートde恋してる


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:Ja5SE5+fHNIKU

零式


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:o6KMRn3qdNIKU

ここ
まで
あゆ
みち
ゃん
物語
なし


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:hSHDC0QW0NIKU

大シリーズ面白かったのに2作だけなのもったいないな


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:9g1vfCmwaNIKU

まさかのままにょにょ無し


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:UhJxcB9adNIKU

闘神都市2なんやけどな😮‍💨


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:HdQ8mTD20NIKU

大帝国毎週公式サイトで情報チェックするほど楽しみやったからショックやった


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:F2zCRcuP0NIKU

お前らニワカだろうから教えたるけどランス10発売した1年後くらいにランスクエストの開発者の非公式パッチが出て神ゲーになったからやってみろ


182:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:q4Lg/Y0z0NIKU

>>69
少し前に知ってプレイしたけどクッソ快適やったわ
2倍モードと禁断才能系の調整で面倒なだけの作業時間が大幅に短縮されるからサクサク進む
なお女神ALICEは諦めた模様


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:udYgSLoUdNIKU

多田がいないアリスソフトはオワコン


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:mGd3NS8M0NIKU

ダークロウズ


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:WZo9xHJU0NIKU

ランス6のRPGにハマった分そのあとの戦国合わなかったわ


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:EFe75WMe0NIKU

大悪司序盤の廃人にされた女刑事が可愛すぎてよっしゃ攻略したろって思ったらヒロインじゃなかった苦い思い出


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:udYgSLoUdNIKU

>>78
あいつ、ゴリラみたいなオッサンとくっつくからな
嫌だった


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:FO+o8ib+0NIKU

ままにょにょとかわいどにょみたいのスマホデビューやりてぇ
あれなんかまんまガチャできるしはよだしてくれ



83:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:R6yqa5TCdNIKU

ランス10は1番おもろいけど単品では他人に絶対勧められんわクソゲー扱いされる


91:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:3NS+42/t0NIKU

>>83
ゲーム部分がクセ強すぎる
初回プレイでケイブリス撃破まで行けたやつどんくらいいるのか
そして序盤のバッドエンド周回乗り越えるには今までのシリーズやってきた愛情みたいなのないとキツいわな


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:pB6eJhbidNIKU

大帝國は面白くないんだけど、逆に何が面白くないか説明してくれと言われたら説明に困る


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:bSyPM8KX0NIKU

>>84
別に面白くないだけでクソゲーではないからな
ネタにもならん模様


164:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:R6yqa5TCdNIKU

>>84
ガメリカが弱過ぎる
急いでドクツに行く意味がない


170:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:FbaoRJSH0NIKU

>>84
なんか世界観が狭い
三大国以外に対した敵がいない


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:ajhmz9ScpNIKU

超昴のソシャゲは対魔忍のところと比べると落ちてるの何でなんやろな



92:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:3PEAIOjnFNIKU

ランス3


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:QL5npMWT0NIKU

ドナドナしかやったことないがいかんのか?


94:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:E7ykp/AR0NIKU

アリスのゲーム縛りみたいなのばっかでストレス溜まるわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:M4p8mGq1pNIKU

おっさん「大悪司」


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:VR1njH6pdNIKU

イブニクルならOKか


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:udYgSLoUdNIKU

大悪事は5年に1回くらいやりたくなる
おもろい


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:iHiRXxWW0NIKU

大番長あかんのか?


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:iFp4zEoRpNIKU

>>106
俺は大番長派や
最後に兄貴と2人でラスボスと戦うの熱い


115:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:YtT0Ex5ApNIKU

>>106
ワイは悪司より好きや


117:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:M4p8mGq1pNIKU

>>106
ワイは結構好き
でもあのナスビ髪が嫌いなのはわかる


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:5F4Z1jHN0

何故イブニクルは死んでしまったのか


110:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:uqzyn5bLaNIKU

>>107
あのクソストーリーは擁護できんやろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:eGl6h2l/rNIKU

ドーナドーナ2



109:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:YtT0Ex5ApNIKU

ぱすちゃC好き
なおバインドシーカー


112:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:uza3qXJm0NIKU

ここまでアトラクナクアなし
伝奇百合ゲーの名作やぞ😡


114:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:JCotc48I0NIKU

普通お嬢様を言いなりにするゲームだよね


116:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:pSyGgffUaNIKU

ランス終わったんやから戦女神も早く完結させろ😡


119:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:iFp4zEoRpNIKU

>>116
もう完結しなかったか?


122:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:tbc2lqcp0NIKU

妻館みたいなやつ


125:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:RibuGK6zdNIKU

ランス10やろ
あそこまで完璧に終わらせに来るとは思わんかったわ
絶対に鯨は放置やと思ってた


140:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:3NS+42/t0NIKU

>>125
しかも終わらせ方も抜群にうまかったしな
10の鯨の解決方に比べたら鬼畜王のは無理矢理すぎた


155:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:uza3qXJm0NIKU

>>125
ただのバグが世界のシステムを打ち倒すとか最高に燃えるうえに息子たちと歴代魔王で受け継がれた血の対比にもなってるとか完璧すぎたわ


126:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:F2zCRcuP0NIKU

ランス10の素材使ってソシャゲ作れ


128:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:F2zCRcuP0NIKU

どんな異世界なろうよりも性格悪いランス世界の勇者システムすこ


138:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:FbaoRJSH0NIKU

>>128
性格悪いけど勇者が好き放題して人間支配できないようにしてるのは頭いいと思うあのシステム


129:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:FbaoRJSH0NIKU

大悪司2だして


130:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:49LqAK4faNIKU

夜が来るのリメイク頼むわ


132:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:p++b/p7h0NIKU

ワイおっさん「闘神都市2」


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:/frkOnMX0NIKU

つ、妻しぼり


135:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:iFp4zEoRpNIKU

大番長はNTRもある
あのカリスマの女がトップと思ったら副官の肉便器なやつ最高や


141:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:p++b/p7h0NIKU

ソシャゲは一旦仕切り直ししてアリスにょ出して


144:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:iFp4zEoRpNIKU

大番長の忍者も良いよな
任務失敗したらヤラレてたとかNTR大すこ人間に刺さる


145:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:Ay4kX7hgaNIKU

イブニクル3をワイは待ち続けてるで



147:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:QdmQPDq90NIKU

ゲームシステム的には戦国ランスやけど
敵に魔人が一杯出てくる鬼畜王とか10とかの方が話のおもしろみはあるな


148:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:olEHq3Yl0NIKU

アリスのゲームやったことないけどランス気になるわ
1からやらなあかんの?


160:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:p++b/p7h0NIKU

>>148
どうせだからあえて10から
それで気になったキャラ出る作品に遡ってみる


173:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:R6yqa5TCdNIKU

>>148
03と6とクエスト(8)以降追っておけば基本的なストーリーラインは分かる
ただ1番入りやすいのは7作目の戦国


161:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:FbaoRJSH0NIKU

10の締め方は普通にいい話だよな
まさかモラル0の鬼畜戦士が戦う話で感動するとは


163:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:F2zCRcuP0NIKU

戦国ランスは戦国時代モチーフでそれまでランスやった事ないやつが入りやすいっていうのが良かった


165:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NuzqNBK30NIKU

ランス全作やった上での10ってガチで他のシリーズじゃ味わえんゲーム体験よな
フリー落ちした1から順番にやったけどネタ全部分かってるとほんまおもろい


166:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:8KMIMqpt0NIKU

パスチャCかランス6


167:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:iHiRXxWW0NIKU

AmbivalenZとかいう謎のゲーム


171:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:WtBqv8j5aNIKU

戦国ランスから始めたワイは援軍のマジックとかリズナとか誰やねん…ってなったからワイは鬼畜王からを勧める


181:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:F2zCRcuP0NIKU

>>171
そんなん言ったらまずランスが誰やねん…ってなるやろ


172:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jgH8Mzcc0NIKU

結局戦国やろ


177:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:XimTcaGAMNIKU

寝取られ混ぜるのがね…


179:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:hXRYlC/7pNIKU

10は我が栄光聴いて感動するとは思わなかったわ


180:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:XH7FDkhK0NIKU

03ようできてたわ


183:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NuzqNBK30NIKU

ランス10は鬼畜王の逆張りしつつちゃんとおもろいのがすごいわ
魔人の倒し方とかどれもおもろいし


184:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:en6PxbH+aNIKU

今更やけどマジックのビジュアルは鬼畜王のが好きや


189:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:3jjSP8Rf0NIKU

ランス10逆張りしてる人いるけど超傑作だよな


193:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:RibuGK6zdNIKU

10のゲームバランスが絶妙過ぎる
一周目は絶対倒せないと思ってる魔人を弱体化させまくってなんとか倒してく話なのに
2週目以降にちゃんと効率とか戦い方考えながら進めれば最強状態でも倒せるように設計されてるのすごいわ


212:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:lyef8qdj0NIKU

>>193
ゲームバランスで感動するとは思わんかったわ
ようやっとる



216:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NuzqNBK30NIKU

>>193
ちゃんと設定通りの絶望感ある戦況をゲームに落とし込めてるし
魔人もちゃんと強くて格が落ちてないのもすごいわ
強キャラ設定のやつがゲーム的には弱かったりとかよくあるし


195:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:q8queTv1aNIKU

ランス10はアリオスでサッカー開始無双してたけど追加パッチでもっと強いキャラ出たんか?


203:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:YEKcYh/CaNIKU

わいどにょスマホアプリで売ってくれんかな
この際ソシャゲでもええわ


209:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:rJ5v3gyP0NIKU

6かマグナム


213:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:q4Lg/Y0z0NIKU

この前ランス9やり直そうとしたけど途中で投げたわ
1周目だとほぼ育成不可のアイテムゲーなのクソ過ぎるよなあれ
あとシナリオ→シナリオ→シナリオ→戦闘→シナリオシナリオ…みたいな感じでめちゃくちゃテンポ悪いのがアカン


217:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:g5pL3Gur0NIKU

ランス完結すれば成仏できると思ったのに鬼畜王がリメイクされないと成仏しにきれんくなってもうた


218:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:F2zCRcuP0NIKU

ランス10は1周目でもクリア出来るようにはしてほしかったな
どんなに極めても不可能だし


221:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:kmFkLU1m0NIKU

闘神都市2はBGMも込みで大好きよ


234:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:dYZ6rQUZaNIKU

>>221
後半があるのがすごい
天使食い編に入って興奮したわ


223:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:FO+o8ib+0NIKU

そういえばスマホやタブレットで鬼畜王ランスできるのしっとるか?


225:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:QdmQPDq90NIKU

ランス10はムービーで魔人がずらずら出てくるやつ見てワクワク感が凄かった


233:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:ImDd5r8g0NIKU

10はマグナムみたいなの出るの期待してたのに何もなくて悲しいわ


244:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:q4Lg/Y0z0NIKU

>>233
後から少しだけ追加されたしそのうちでかいの来るかなと思ったんやけどなあ


240:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:JCotc48I0NIKU

エルフは早く全作品FANZAに移管してくれ


241:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:JBk7cEDOdNIKU

ふたナリカ調教


242:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:sQVLunKJaNIKU

ぷろすちゅーでんとG(小声)


245:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:KX1RQJ94MNIKU

キャラくらいのゆるいSLGないんですか🥺


246:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:R6yqa5TCdNIKU

ランス10は設定通り魔人や魔軍が絶望的に強いのがええとこであり悪いところ
他ゲーの簡単に倒せる魔物や魔王の常識に慣れてるやつにランス10やらせたらなんやこの理不尽な強さクソゲーか?ってなる


261:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NuzqNBK30NIKU

>>246
そこはシリーズ通して大事にしてたとこやからまぁ10からやらん限り平気やろ
むしろ勇者の剣が魔人倒せるモードになっただけで無双できるのが納得いかん


248:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:0El0tIfLaNIKU

闘神都市2



250:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:0KAtDizG0NIKU

10でサチコ好きになったのにもう終わりとか酷い


251:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:kMCQtmlpdNIKU

批評空間「ランス10」
中央値99とかおかしいだろ


255:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:bIJ29M6zMNIKU

大提督とか言う上手く作れば銀英伝4みたいになれた作品 なお


257:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:ODahBfPBaNIKU

ランス10はあんだけ引っ張ったホーネットの扱い以外は完璧な作品や
後美樹ちゃんもあっさり消化しすぎ感ある


260:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:s00b+1jZ0NIKU

R10一週目にけーちゃん倒すのくっそめんどかったのおもいだした
回復でたときに手裏剣当たるかの運げ


262:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:B7swo2BwaNIKU

健太郎くんとかいう誰も好きにならないキャラ


266:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:FbaoRJSH0NIKU

>>262
たぶんアリオスのがまだ人気あると思う


265:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:qarrtHfU0

ハルカの絵そのままに1080pにリマスターされたものが欲しいわ


267:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:cLq3GjUxdNIKU

大悪司はホンマ大学サボって2週間ぶっ通しでやってた
あそこまでゲームにハマれるなんてこの先ないやろな


275:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:dYZ6rQUZaNIKU

>>267
似たようなゲームが少ないのが大きい
しかも反社会的な内容
大学生がやったらショックやわ


268:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:B7swo2BwaNIKU

ランス10はガンジーとカオルが蛇女にぶっ殺されたのが正史っぽくてちょっとショックやった


273:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:GNKViO9F0NIKU

ママトトは何周したかわからんくらいやった
ライセン大好きや


278:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:EDR9Y2xJMNIKU

DPS


279:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:J4FAFkDW0NIKU

巣作りドラゴンめちゃくちゃ面白かったわ


282:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:8hXkjvumdNIKU

戦国は18禁じゃなくて良いからスマホゲーに作り直してほしい


284:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:qlBs6pcvpNIKU

去年今年でなんかええ抜きゲー出た?


285:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:R6yqa5TCdNIKU

健太郎くんと美樹ちゃんも立場はなろう主人公と変わらんのに辛い目にあってばかりでかわいそう


293:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:FbaoRJSH0NIKU

>>285
ランスってなろう始祖に見えて意外となろうアンチな設定多いしな


292:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:3ZWXKnkr0NIKU

なんでスマホでままにょにょ出さんかったんや


294:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:LeGD0Xq4dNIKU

ドーナドーナって評判いいし中古価格も高騰されてて需要あるんだから再販しろよ


299:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:p++b/p7h0NIKU

ホーネットさんはただの服1枚着忘れた人になってたからな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669693454
未分類
なんJゴッド