そんなもんなのか?
金魚しか飼ったことないから気持ちが分からん
3:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:KX8TxbY60
家族やからな
4:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:TFKqw3TT0
有給取るのに理由なんて本来いらねー
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:wpxBEKc70
>>4
これ!!!!!!!!
9:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:2xyHAkQw0
>>4
(仮定の話だけど)いくら権利があったとしても一人で仕事してるわけではない以上繁忙期にあまり適当な理由で休まれると廻りが迷惑ではある
18:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:Kdu104Ns0
>>4
こういう人種が増えてきたから日本はダメになったんだろうなあ
発想力のない日本人は量で勝負するしかなく、それで成果を上げたのが戦後からバブルの時代
欧米を都合よく切り取って、効率だ権利だ言い出した結果が今の日本
5:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:r5XeBbS+0
休む口実はなんでもいいんだよ
7:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:uMyzhvEZ0
金魚死んだ時はどうだったの?
8:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:Gwx/BzGma
>>7
食費が浮いた
10:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:kaNhhUo+0
いちいち理由聞かれるのウゼーわ
12:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:ieIsFV580
事由:にゃんこの為
13:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:Est1hgyRM
ペットが死んだから精神的に落ち込んだから有休使って長期間休む
15:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:DCAXZwniM
そこら辺に穴掘って埋めていい時代じぁあないからなあ
16:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:5cvXS3Xva
俺なんてソープ行きたいってだけで休むぞ
20:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:Kdu104Ns0
今の労働者は全然働かんよな
そのくせ権利だけは主張する
今の世代三人より、昔の世代一人のほうが冗談抜きに役立ちそう
26:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:GKunpSV0M
>>20
黙れよ爺さん
22:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:LS/Wfzzca
犬猫は墓地にいれるだろうから手続きとかで休まないといけんやろ
カブトムシと違うんだぞ
23:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:n+eG5e4u0
・愛護動物を遺棄した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する
うん
27:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:noNAD4fn0
あたりまえだろ
親族とか友達が死ぬのと同じくらい悲しいぞ
28:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:ADZTFX0i0
有給だろ?
29:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:vmF1I8U1d
普通体調不良か用事ができてだけどな
30:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:5kN0oW8v0
共感は出来ずとも理解はできるだろ
31:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:lSsDA2Wya
ゲームの発売日は許されるようになってきてるのにね
32:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:gT3IAwcAa
やっぱり一人暮らしでペットなんか飼うもんじゃないな
33:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:2xyHAkQw0
だからAIBOとかが一時人気になったんだろうな
34:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:DCAXZwniM
>>33
今はルンバがあるからなあ
35:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:ocAqO6lf0
経験上普通に体調不良って言った方がいい
ペット死んで休んだら性格悪い奴からペットいじりされまくって鬱手前になったから
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669242810