サッカーって観戦してるとマジでイライラするよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

気が付いたら審判今のファール取れよとか、今のノーファールだろとかイライラしてんだよな


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:Y7z/XQ970

大好きなんだな


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

んで、大体ペナルティエリアでファールしてPKで負けるんだよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:vlZ14jf9a

審判の重要度がめっちゃ高い


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:hL+s5zOQa

贔屓のチーム見てるとマジで血管切れそうになる


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

>>5
なんかスポーツの中でも特にイライラするスポーツだよな


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

点数の流動性がゴミカスなんよ
90分もなげえ試合見てゴールシーンが1回とか2回だけ


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

点数が全然入らないからもどかしいんだよ
そして結局一点も入れられずに試合終了なんてこともザラ
コールのサイズ2倍くらいにしたほうが良いんじゃねえか?
あんだけ点数入らなかったら運ゲーで負けるだろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:/yw/po7R0

それを楽しむのがサッカー


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:d4g6YrqR0

別にイライラはしないが


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

まだ野球の方がマシだわ
ファールの判定が審判によって違いすぎる
野球はさっさとロボット判定でストライクボール決めて


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:/uN15/NNr

>>11
ゾーンの違いも楽しむようにしてるわ
今日の審判低いとこ取るなとか今の変化球ベース掠ったのかとか
サッカーも同じように楽しめるだろ見ないけど


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

ピッピピッピ鳴らす審判もいれば、全然とらねー審判もいる


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:d6zvrtSt0

シミュレーションしてるやつは審判が蹴って本当か確認してほしい


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:evQFvbYQ0

ファールとかオフサイドとか技にポイント決めといて一定ポイント溜まったらゴールドは別に1点増加とかでいいだろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JlQW0MEod

玉二つにすればいい


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

>>15
これでいいかも


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:MirwjCp00

基本ボール回ししてるからつまらない
バスケの30秒ルールみたいにスピードアップする工夫しろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

>>16
確かにな
そう考えるとバスケの30秒ルールは理にかなってるわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:pNuT7I+Cd

なんでそんなイライラしながら見るんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:vlZ14jf9a

イライラするスポーツだから



20:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:MirwjCp00

イライラはしないけど興奮もしない


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

>>20
興奮するスポーツは?


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:0mc4RR820

なかなか店入らねえし観てる時間無駄だと思えてきた


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

>>23
これ
入らなさすぎ
せめて10点くらいは入れ


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

あと、謎なのが「PK戦」とかいうサッカーとはもはやあんま関係ない完全な別ゲー
あれで決めるくらいなら延長戦5分ごとにボール1個追加するくらいの方がまだサッカーだわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:d6zvrtSt0

>>25
ボール追加いいね
暇してるやつ多すぎ


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

(スノーボードクロスってなんだ?)


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:6LkIMPuu0

そんなもん俺でもゴール決められるわ!とか言っていきり倒すおじさんな


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:HCpAHhCB0

ボーダークロス俺も好き


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:MirwjCp00

ミスする確率が高いスポーツって見てて爽快感に乏しいと思う


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:6LkIMPuu0

酒呑みながら観戦しようとしてたら開始直後にウンコ漏らしてずっと絶望したりな


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

>>37
どういうことだよ


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:PMD/D3Fw0

サッカーを長くやると性格悪くなるってベッカムが言ってた


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

>>40
人と戦うゲーム全般に言えること


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:uC2l6zrud

ボール追加されてくサッカーちょっと見てみたいなw
点数が何分動かなかったら追加みたいな感じか?


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:0mc4RR820

ボール二個になったらもうキーパーの意味ねえよww
ボールキープしといて自陣が二個保有してからシュート打つだろうし


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:d6zvrtSt0

>>43
30秒でボール破裂するようにしよう


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:RZ8yevrR0

パスを禁止するとか


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JjgZNzpX0

たまに暴力サッカーだとか言われるけど、はなからそれぐらい審判に依存してるスポーツってことなんだよな





元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669056478
未分類
なんJゴッド