MTよりATの方が速いのになんでMTがいいの

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:x60OdXHFd

どうなん?


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:x60OdXHFd

チューニングとかいって数馬力-数キロを何十万もかけて買うのになんでATにしないの


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:vm3YssfDa

取るのにちょびっと難しくて金がかかるからや
それがステータスなんや
169cmと171cmに差なんてないに等しいのに扱いは雲泥の差なのと同じや


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:x60OdXHFd

>>3
車にかける金からしたらそんなん雀の涙ほどなんやけど


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Ky06HiZFp

>>3
ちょびっとやないから
免許証に限定と書かれる屈辱甘んじて受け入れてるんやろ
AT限定民の無能ぶり舐めんな


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:foyBphCy0

自分に酔ってるんや


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:/bEIO+Fsp

シフトレバーを操作するドライバーはスマートでセクシーに見える
それだけ


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:P+lR8vh50

さぁ何でやろな
MT免許が活かされた事なんか20年で3回だけだな


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:x60OdXHFd

>>7
そうか?
パドルでスパンスパン入れる方がスマートやと思うけど


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:VmfynKWN0

>>7
まあまあ有って草


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:x60OdXHFd

変速速いATは壊れるってのは否定できんが


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:+ZqkW1Kf0

MTで取ったけどMT運転できる自信ないわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:U5LRpDMb0

MTの方が運転してる感がある言われた事あるわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:hciDsaY20

機械を操ってる感が楽しいんやろ
早い遅いは極端や無い限り基本関係ない


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:PzhPtB/N0

オートマは運転中暇じゃん


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:rYxsr/hc0

まずMTが良いってのが間違いやろ
圧倒的少数派なんやから


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Ky06HiZFp

>>24
少数派=駄目の理由がわからんわ
高偏差値は少数派やけど?


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:gmW4VM+Ja

どうせ電気自動車になったら消えるしな


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:lpdSmpWQ0

MT取ったけどMTいらんわ
どこつか!w


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:V8MD5jml0

イッチ…ATのが速い…?


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:W1MhAakY0

将来MTの旧車のアニメがバズって乗りたくなったらどうすんねん


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Ky06HiZFp

イッチ AT推してる根拠がMTの根拠だったwwwww


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:mLy16DGx0

アメリカは合理的やから昔からATやったな


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:2o2PgbS80

素人質問で申し訳ないんやけどガチガチに電子制御入れまくったCVTとパドルやったらどっちのほうが早いん?


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Ky06HiZFp

>>56
伝達効率で考えるならパドルやろな
CVTは滑りが生じるやろし


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:r9qSf1lX0

玩具として乗るならMT家電として乗るならATで結論出てるやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:lQlLYFmB0

峠の下りはMTのほうが気が楽


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:lEsAf96n0

高い価格帯のハイパワーか多段ATとかじゃないとほしい時に必要な加速が得られんのよな


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:x60OdXHFd

>>68
なんか90年代の知識で語られてる気がするわ
実際その辺のATはひでぇしな


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:F6Oqx3VS0

速さより操縦してる感のが欲しいって人はいるだろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:tPFygLbZ0

ジムニー乗ってるけど1速が街乗り向いてなさすぎてAT乗りたい
毎日乗るもんじゃねぇわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:mLy16DGx0

EVが普及したらMTは絶滅してしまう・・・


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:KTHaMYxWM

MTなんて乗ってるやつ会ったことないが


85:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:55K5kMmj0

ATやCVTよりMTの方が楽しいだけや
あと仕事で軽トラとか使うなら会社にMTしか無いとかもあり得るな


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:KfAgNO5jd

マジレスすると吠え方やな
ATじゃ吠えれない


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:oJxN1+wR0

エンストすると困るから


100:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:rNTjC2+S0

わい元BMWのり
ZFのスポーツトルコンAT推し


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:1KHzosMm0

提言
イッチの語彙力がない




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668964809
未分類
なんJゴッド