20年くらい前に体験したこと聞いてくれんか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

ワイ小学生やったんやけど、某子供向け雑誌で「君の描いたキャラクターがゲームに登場」みたいな企画に応募したんや


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:di7DydhI0

面白かった


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

しばらく経って雑誌読んでたらワイの描いたキャラクターがゲームの紹介ページに載ってたんや


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

はい


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

それから?


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

まさかとは思ったけどキャラクター名、特徴もワイの構想と同じやし、ワイのが選ばれたと思ったんや


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:jod/IpZJ0

友達にパクられてましたちゃんちゃん


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

ただし普通なら○○君の描いたキャラクターが選ばれました!って書かれてるはずなのにそれがなかったんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

やったな


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

なんでやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

その翌月号でその企画の当選発表があってそこに載ってたのはワイのキャラクターではなかったんや
でも小学生のワイは「まぁこんなこともあるんやな」って無理やり納得してたけど、よく考えたらおかしくないですか?


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

イッチ?


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

ちなみに1ヶ月間学校で自慢してたからワイはその後大嘘つき呼ばわりされたんや


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

入賞作品みたいな感じだったんちゃう?


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>14
佳作とかなくて当選者は1名やったわ…
読んでくれてありがとう


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:jod/IpZJ0

いやは???


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

ダメ元今から問い合わせるのもありかもね


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:4k0tjesxM

誰でも考えつくようなデザインで元々予定されてたキャラと似てただけとかやろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>18 >>20
確かにワイが考えたという裏付けはないし小学生やったから記憶が錯綜してる可能性も否定できんわ
でも事実がどうやったのか今でも気になる


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

これタカ○トミーに問い合わせたら青葉ハルト扱いされるやろか


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

20年前でタカラトミーてデュエマとかか?



23:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>21
はい


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

ちなみに当選者のカードはスピリチュアルスタードラゴンやった


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

ほうほう


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Umo/K7IA0

穿った見方をすれば権利的なもんか?
架空の人物が考えた事にすれば問題も起きなさそうだし


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>29
一時期まじで盗作されたと思って落ち込んでたわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

入賞作品紹介とかあるみたいやしなんか勘違いしたんやない?


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:OZXxHKri0

福士くん?


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

わいもサインもらえるぞーみたいの名前乗ってたのに来なかった記憶はある


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:5JOihuGp0

その疑惑のキャラが映ってる雑誌は捨てたんか?


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>34
ワイが考案したかもしれないドラゴンは普通にカード化されとる


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:CABMpcCP0

実は応募もしてなかったというオチはないの?


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>37
マッマにハガキ出してもらったから、これワイが描いたカードよな!?って雑誌見せた記憶はある
自分がハガキ出したわけじゃないから応募してくれてない可能性は捨て切れない


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:QFWV5bYh0

仮にイッチの言ってるのが本当だとしたら、この雑誌やばない?


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>38
ここで書かれてるようにワイの妄想が混ざってるかもしれんから事実はわからないんや


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:i0eNBDDY0

コロコロ読んでたけどこんな企画合ったっけ
デュエマは海の上のスタジアムで大会やってるあたりから
漫画読まなくなったからそのあとの企画かな


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>39
2色カード出る前やから古いと思うで


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

国立図書館でコロコロあるなら真相つかめるかもね


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

2005年3月発売のパックみたいね


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:5JOihuGp0

イッチの原案と疑惑のカードが見てみたいわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

実際北海道の福士くんが選ばれたみたいやしそんなことはないんちゃう


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:WsXlVckfa

ちなやけどイッチ何歳?アラサーやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>50
30手前で明日も仕事や


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uE4VPP340

応募は04年9月号みたいやね


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:d73z+Bwu0

>>51
色々調べてくれてありがとう


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:QFWV5bYh0

北海道の福士くんは存在するんかな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668431440
未分類
なんJゴッド