ハーバード教授「高学歴は努力の結果ではなく、遺伝と環境、つまり全て運のおかげだ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:6OkoK4t50

マイケル・サンデル教授が説く、エリート層が“謙虚さ”をもつことで開ける未来「エリートは苦しんでいる人々を見下している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99104894e6e31fff62262e3915258150ed6dfa4?page=2
「徒競走に例えると、成功している多くの人々はこう考えます。“みんな同時にスタートして自分が勝った。自分が一番速かったのだから優勝は自分だ”。
しかし他の人々は“いや、それは公平な競争ではない”と言います。“スタートの時点で、コーチの指導を受けられた人がいるのはどうなのか“という理由です。
例えば元から足が速いという才能や練習できる機会、コーチの指導、栄養、性能のいい運動靴…。徒競走に勝つ要因において、努力以外の要素もあります。
もし私がそのレースで勝ったのなら、みんなで優勝賞品を分かち合う義務があると考えるでしょう。この勝利を自分だけのもの、自分自身の努力の結果だとは思わないからです」
裕福な家庭では生まれながらエリートになるためのレールが敷かれているため、不平等な世の中になっている。そのうえ、能力主義で守られたエリートは、貧困層を見下しているというのだ。


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:FAW0n6pm0

何当たり前のこと言ってんの?


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:FAiEbjip0

努力できるのが遺伝だから少し違うぞ


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:mtCMVLjn0

>>3
じゃあ努力できない遺伝子を持ってる努力しない凡人に同情するべきってことだろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:WXS/+qEl0

>>3なんでも遺伝のせいかよ
こうなったら人間終いだわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:ZauIDe2G0

親が一橋なのに私立音大のワイはどうするねん…


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:Y5hzOwrE0

>>4
自分より上しか見てないよねキミ


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:EE991tJo0

馬鹿って自分は勉強してないからできないだけって思いたがるけど
お前は知恵遅れなんや


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:FAW0n6pm0

>>5
これ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:eS/3KUXR0

これヤバいよな
LGBT思想みたいに蔓延したらガチで反出生主義が覇権とるで


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:2tT1bdBb0

体格が遺伝するように、脳ミソも遺伝するからな


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:eS/3KUXR0

脳気質と運が全てだから恵まれない人も救済しましょうって言うのはええけど、そんなん言い出したら誰も頑張らんようになるで
ホンマにそれでいいんか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:8rxzvS7b0

そらそうやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:PkN/RL9h0

正論はダメですよ


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:WPuDBpMLM

三浪だけど両親どっちも高卒だわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:qSKYNR1wd

正義の話は止めたんか


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

優生保護法復活か?


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:jU/U84ti0

そのために政府は機会の均等や結果の平等性を政策に反映するんやけど、その多数の「恵まれていない」奴らが「さらに恵まれていない」奴を叩く風潮が出来てて、身分の固定化がさらに進むってことやろな
「恵まれた」やつはなんもせんでも左うちわで悠々自適やもん


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:O+vS5RB10

親や環境のせいにするやつって何か自分の人生を他人事みたいに思ってるよな
結局お前の人生なんやからお前がなんとかするしかしゃーないんやで


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:ZCOdIQ99d

気付くのおっそwおっせぇw


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:WZYl+YPSa

おまえらも他人が称揚した価値観を追いかけるんじゃなくて
自分でどう生きるか考えて好きなようにすれば
なかなかに神妙でおもろいでこの世界もな



35:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

環境も自力では変えられないから結局詰みや


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:7T+3F8B50

>>35
環境かえたところで自分の頭の悪さに絶望するだけだよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:FAW0n6pm0

環境を自分で変えられたとしたらその人は変えられるような良い環境と良い脳みそを持ってたってだけだろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

環境整えられない貧乏は諦めろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:iU733aYr0

こういうの持ってきて言い訳してると、できないやつ同士の小さな競争にも負けていく


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:iiKCzljnp

>>40
そうやって全員が幸福になるのを諦めるならお前から不幸になれよ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:8J7WFpl/0

自由意志がないからとて責任能力がないとはならんがな
それと同じ


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:aMhPGCyEp

>>44
割とマジで怒りっぽい=感情のコントロールが効かない奴が人殴ったら健常者と同じ罪で裁かれるのおかしいだろ
不可抗力じゃんそんなの


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:FAW0n6pm0

全てはリベラルな思想が元凶なんやろ?


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:MtlWn//x0

つまりどうすれば平等なんや?
もっと税金とってバラまけってこと?


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

>>53
低学歴が子供を産まなくなればかなり格差が縮まる


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:7T+3F8B50

>>53
安楽死やね
競争したい奴はすればいいし
したくない奴は投了すればよい


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:IHQl4p1vp

アフリカに生まれたら
オワコンだしなー


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:bbRvm3iSp

ロシアなんて戦争🤗


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:bbRvm3iSp

宇宙人なら良かった🤗


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:DzzkqZtbM

親が否定的な人格だと子供の行動力がなくなるなんて子育ての現場ならめっちゃ重要視されてるとこだぞ


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:MtlWn//x0

こういう事言いだすと底辺がワイのせいじゃないから努力しなくてええんやって思っちゃうんだよな


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:FAW0n6pm0

>>65
実際君のせいやないよ
それなりに賢い人なら分かってること


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:BDXTHC7sp

どんな天才でも
努力しなきゃ
頭にデータ入らないからなー🤗


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

>>69
育ての親(母親)の知能が高かったら努力しなくても高学歴になれるぞ



74:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:Wqr/8+Ot0

一般レベルの日本人における
金稼ぐセンスとか金の嗅覚の乏しさがホンマに理解できんわ
協調()をワイに唱えてたやつの年収がワイの3分の1以下という事実
正直自分は天才型だと思う


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:MtlWn//x0

ここにいる底辺気取りもまずアフリカの難民を助けろ!とは言わんからな
同じ穴の狢よ


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:Wqr/8+Ot0

論拠は年収と社会的地位


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:C+6AwFglM

弱者を切り捨てていこうなんて無責任なことやってるからアメリカじゃ銃乱射事件が起きて日本ではジョーカーなんて事件が起こるのよ


91:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

>>82
反出生主義で弱者を生み出さないようにすれば不幸な人生を歩むやつは居なくなるぞ


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:rYgsBEFBp

はえー🙄


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:pSwKnXvZp

大学のテストって
上位から合格だから
ウンもあるよな


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:4/Y5BD+PM

ハーバードにいてそれに気付くのえらい


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:eS/3KUXR0

>>92
多分弱者人権ビジネスに気付いただけやで


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:XDqgxWOBp

弱者とか強者は
相対的
だから
無くならないよー🤗


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

>>93
きつい仕事を自動化すれば相対的弱者でも楽に生きていけるぞ


94:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:VSeKG5O/p

一般相対性理論か🤗


97:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:gzsEIZ5Xp

アインシュタイン天才


98:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:7oqADlRkp

時間の問題だな


100:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:oXsx7OKdp

ソ連みたいに
食料配給
住居提供
国営企業
だと
緩和する🤗


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:O+vS5RB10

マジでこの思想が拡大したら世界中で子供の数激減しそうやな
あと100年人類が存続できるかも怪しいもんやで


103:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:hOEWVjnr0

見た目も最悪で馬鹿なやつは諦めた方がいいよってことやね
可哀想


120:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:MOuYV4Ty0

>>103
頭の悪さはともかく見た目の悪さはアメリカ行けばなんとかなるやろ
今あの国ポリコレですごい事になってるし


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:MtlWn//x0

これ言いだすといつも満点取ってるワイより点数上がった赤点のやつの方が偉いってなるんか?


110:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:Wj1psDJ8p

共産主義にして
みんな貧乏にするか
共産党幹部は贅沢して



121:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:1GxpiSZKp

>>110
共産主義を支持するやつって
自分は共産党幹部

身分制度復活させて
自分は特別だと思い
人を命令で動かしたい🤗


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:yowBw7gP0

だからって諦めるとおもってるのか?


116:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:FAW0n6pm0

>>113
まあ動物としての本能がそうさせないわな


118:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:Xrf6cNQua

こういう話を聞いて普通の人なら多少努力してきた自分はマシと思うけど
本物の底辺は努力しなくていい理由が手に入ったと喜んで努力止めるんだよな
無能かつ努力しない人を認めようなんて社会永遠に来ないのにね
ひな鳥ですら自分から鳴いてエサ貰うのに


130:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:eS/3KUXR0

>>118
そうなんだよね
精神病を定義すると精神病が増えるって言葉は批難されとるけど、間違いなくこの側面はある
脳って結局「自分が気持ちよくなれる最適解」を選択するだけなんや
報酬系のシステムがそれやから
社会が弱者を認めて救済するって言ったら、頑張るよりそれに頼った方がええって判断したら脳がそっちに流れるんや
これは甘えともいえるし、ある意味では生理現象ともいえる
一生頑張らんで餌だけもらえる人間が幸せになんてなれるわけないのに


125:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:PteU7MYe0

エリートは世界中のエリートとの競争しなくちゃいけないし
勉強を一生涯してるわけで
その貢献したおこぼれを貰って職に付けたりできるわけだし
見下されようとも弱者にとっては有り難い存在ではある
感謝してます(^^)


126:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:/gN2a1xKp

ホリエモン 万歳🤗


127:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:UFpXgCkfp

イエーイ


129:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:D9i/DaKlp

わーい落合さん🤗


131:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:tHwH5UtQp

レスしろよ


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:O9/YeMSZM

それでも強者が見下してた弱者にナイフで刺されるみたいなことは絶対に起きない日本人は社会全体で弱者を排除しているからもちろん弱者は社会全体へ恨みを向けることになる


134:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:lwpi2K/mp

🙄けー


136:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:jU/U84ti0

一つだけ真理があるとすれば、こんな時間に起きてあーだこーだやっとるヤツらは幸せではないやろうってね


137:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:7T+3F8B50

ワープアが一番意味不明w
ナマポ受けろよw


139:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:YRwxhiwDp

ワラタw


141:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:MtlWn//x0

高学歴「へーすごいねー低学歴だけど頑張れない理由があったんだからしょうがないよ」


142:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:kZPkHcZ7p

生活費
🤗


143:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:PrJTtaHF0

努力は必ず報われるんごごごごごご(泡を吹く


144:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:YfcDSYgh0

努力しない人が増えるほどワイが少ない努力で成り上がれるから助かるで
お前らこれからも努力すんなよ😀


145:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:8J7WFpl/0

どんなに立派な道徳理論を打ち立てようと結局最後は人に納得してもらうという形でしか採用できんがな
これが道徳哲学の限界やね



161:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:9NrBaZPu0

>>145
権力があるのに道徳心でコントロールした侍は良い制度だったのかも
まあ最後は金の力に負けて自分達で革命したけど


148:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:s+znQOYnp

AIで採用したら
男ばかりになってたな
アメリカ


151:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:O9/YeMSZM

赤ん坊取り違え事件で大卒のガキが高卒の親に育てられて低学歴に育ってもう1人は全く逆の行き方になるのマジで社会の教訓にした方がいいぞ環境が人1人の人生を大きく変えるってことが存在した重要な事例


166:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

>>151
高学歴金持ち家庭の養子にならないと詰みじゃん😅


158:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:QljXO/4Ip

DNA遺伝子は変わらないからなー🤗


159:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:Zo7j3Xebp

ざ在日!


160:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:O9/YeMSZM

教育と遺伝子は人を狂わす


163:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:MtlWn//x0

親ガチャ
環境ガチャ
遺伝子ガチャ
自分ガチャ
どれが1番重要なんや


169:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

>>163
親も環境の一部や


179:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:WXS/+qEl0

>>163最終的には自分やろ
人間はラジコンではなく自分の意思で行動してんだからな
取り敢えずそこまでしっかり理解出来てて駄目な奴ってのはそれはもうそいつ自身の責任としか言えんしな


195:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:9NrBaZPu0

>>163
親やな
学歴や年収より親と幸せに暮らした記憶はかけがえのない物や


165:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:Y7gVqcvN0

大層な大学で一生懸命研究して出す結論がそれ?


170:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:mtCMVLjn0

>>165
努力できない弱者を救済なんて無理だからせめて同情してやろうって結論で十分だろ


173:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:eS/3KUXR0

>>165
正直研究せんでもわかるよな
気力がなにに由来するかなんて、引き算で気質と環境しかないやん
魂やとでもいうつもりやったんか
この教授が学んだのは人権ビジネスの有用性とそれを運用するための手順やと思うで


168:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:JlzOQLQDp

運命🤗


171:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:GoRcimZyp

運命なんやなー


175:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:ibLFwxH80

俺はお前ら無能を徹底的に見下してるけどな


182:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:oNaMAUanp

中国人
テフくんは
どうなったんや


183:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:kEe6QKQZp

イエーイ✌


185:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

ネトウヨが発狂しとる😨


188:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:6us3ONSL0

努力できるかどうかも含めて才能なんだよ


192:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

落ちろ😤


193:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:40kRvLJJp

あげる🤗


196:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:40kRvLJJp

レスしないと🤗


198:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:U924EEVN0

大学受験に才能が必要と思い込んでる時点でバカ
上位大学ですら世代のうち10%は受かってんだから才能より環境の方が圧倒的に重要


200:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

>>198
その環境も生まれで全て決まるから😅


199:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:httcFviEp

大体犯罪犯して
刑務所に行ってるよな


201:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:V72Y61NEp

中国に生まれてたら
どうすんだよ


205:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:vsZtT9nd0

>>201
>>203
下を見るな👿💢


203:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:7prS2m8Op

黒人に生まれてたら
どうしてた


204:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:OSeB5ju4p

ヒスパニック圭


206:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:SEJIOS9ep

あるンだわ🤗


207:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:+ZakiqXTp

世界ランク
上がった🤗


208:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:kMjaCarrp

結構お前らも
世界ランク
上位じゃね🤗


209:なんJゴッドがお送りします2022/11/12(土) ID:imcMWQppp

世界ランク的には
強者だなー🤗




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668190699
未分類
なんJゴッド