ジャンプ「友情努力勝利」悟空「血筋です」ナルト「血筋です」一護「血筋です」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:XtJRvzk+M1111

ええんか


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:6PsyrUvS01111

悟空は下級戦士やし


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:8kiRVdXlM1111

>>2
悟空も血筋やぞ


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:gDZI1Meh01111

>>2
サイヤ人っていう最高の血統あるやん


89:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:gKPiOHoQ01111

>>2
スーパーサイヤ人だぞ


139:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:OW8dNAeP01111

>>2
伝説のスーパーサイヤ人の子孫だぞ


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:8kiRVdXlM1111

血筋関係ないなろうって神だわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:I0PpaQiB01111

っぱ炭治郎よ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:XqcCu8qE01111

>>4
血筋です


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ONT1NWNtr1111

ラディッツとかいう真の落ちこぼれ


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:TqMFhslq01111

ヒカルは才能


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:v3K1TJ6X01111

性感帯「裏筋です」


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:hQkF+BmU01111

ドラクエも血筋

FFは一般人


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:4cIZ5msx01111

>>10
FFも一般人は少ないぞ王族だったり英雄の子供だったり


103:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:fDV3hzwid1111

>>10
1→4人旅中のニート
2→逃げてる最中のニート
3→洞窟で遊んでるニート
4→城勤めの騎士
5→自分探し中のニート
6→泥棒名乗ってるニート
7→会社勤め止めてたまにバイトのニート
8→学生
9→泥棒
10→元スポーツ選手のニート
11→冒険者
12→ニート
13→警備員
14→冒険者


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:RioiXBhzd1111

ルフィ


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Ko0KOm4r01111

才能ない奴はどれだけ頑張ってもクリリンやロックリー止まりなんだよな
悲しいなぁ


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:X1WrHBIl01111

所詮リアルも才能があるかないかや


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:vInvASOsr1111

>>14
ほんとこれ
マジでガチャだし運次第


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:nIplekEYa1111

食戟のソーマ


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:XqcCu8qE01111

>>15
血筋です



16:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:D60R76Oj01111

ジャガーさんくらいやな友情努力勝利してんの


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:qYPo6s7Xd1111

バーダックも超サイヤ人になったんやっけ?
もうめちゃくちゃやん


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:D60R76Oj01111

>>18
バーダックが昔に飛んで最初のスーパーサイヤ人になったんやないっけ


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:4cIZ5msx01111

>>18
原作に出たキャラでスーパーサイヤ人になって無い奴はギネだけや


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:UI7dh4s8a1111

努力・未来・a beautiful starな


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:llaMOX32d1111

一応友情も努力もしてるから嘘ではない
才能もあっただけや


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:MeTGYpu5M1111

ルヒー「血筋です・・・」


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Qaq5QaYEM1111

デンジは血筋関係ないよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:6PsyrUvS01111

>>27
親に謎多すぎだしわからんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:nIplekEYa1111

>>27
親がどうしようもねぇクズなおかげでチェンソーの悪魔と契約できたから血筋やね


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:CDcC5lzFa1111

クリリンが主役やったんや


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:rmXH0p0B01111

桜木とかいう生まれ持ったフィジカルのみで無双した男


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:1g66IvLV01111

>>29
喧嘩以外で無双したシーンあったか?


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:mx1V8vB/01111

ワートリ



32:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Hiz1UUOu01111

なろうじゃん


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ju7degz201111

才能のあるやつが友情と努力で勝利する
なんの問題もないんだが?


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:QToeERLi01111

特にそんな設定はなかったけど連載引き伸ばされる内になんやかんや盛られていく模様


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:dD2RjdtmM1111

夜神月「親ガチャですw」


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:CcsJgalv01111

マキバオーがゴリゴリの血筋なのは残念やわ



42:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:4cIZ5msx01111

>>39
サラブレッドなんやから血筋悪かったら産まれもせんわい



53:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Lz1KaxkL01111

>>39
マキバオーの競馬世界は現実より根性勝負が効く方やろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:y9bSYLHnd1111

ナルトは初期の頃あんだけ努力のキャラみたいな感じだったのに蓋を開けてみれば結局火影の息子だったのかよっていう


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Ptc7T7vCd1111

>>40
4代目の息子設定は初期からだいぶ匂わせてただろ


91:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:OmRSdohZa1111

>>40
九尾のチャクラの時点でゴリゴリ才能だろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:D60R76Oj01111

基本的にファンタジーて陰キャ対陽キャやしな


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:/8A0PHBA01111

親の個性はたいした事ない一般人で無個性のデクやろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Lz1KaxkL01111

サイヤ人であることは最低条件だから血筋でもないだろ
ベジータ、ラディッツ、ナッパ、トランクスと一緒やん


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:nIplekEYa1111

いちご100%、はい論破

これは流石に血筋関係ない


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:yXlloOqP01111

ブラクロのアスタとかいう努力厨
とうとう魔法インフレに耐えきれず努力で空を飛び始める


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:XdorBBh3d1111

アイシールドは才能だけど血筋ではない


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:yWbxtA59a1111

現実の二世って無能ばっかよな


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:8Ex7LzXH01111

逆に露骨に血筋の漫画ってなに?


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:hQkF+BmU01111

>>54
ジョジョ



60:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:yXlloOqP01111

>>54
ジョジョ
一族で主人公の座を乗り回してるやべー奴等


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:2cli6giSd1111

大正義暗殺教室



57:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:FfG4ziuR01111

サイヤ人良血統扱いは無理あるやろ
あの世界観やとゴミみたいなもんやん


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:yWbxtA59a1111

>>57
むしろ後半はスーパーサイヤ人以外ゴミやん


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:awPCTJupM1111

一護は血筋をさらに人為的に汚染されてできた種族よくばりセットの改造キャラだからなぁ
なお火力バカの脳筋キャラに育った模様


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:4cIZ5msx01111

>>59
あの世界はガイジレベルのバカしかおらんから
一護の頭は平均より劣る訳では無いやろ


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ZAywcerJa1111

武装錬金も血筋やない




62:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:+zh8LwOO01111

血筋は前提やねん
天才同士が切磋琢磨するのがジャンプや


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:+CtCMmJ/p1111

剣心は血筋ないな


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:D60R76Oj01111

>>64
才能も無かったな


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:y9bSYLHnd1111

ナルトを現実世界で例えると総理大臣の子供がちょっと落ちぶれてたけど結局総理大臣の息子だったみたいなもん


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ceYtcXYQ01111

努力もしてるからええやん


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:rgH0sjVQa1111

NARUTOは九尾の使い方と螺旋丸覚えてなきゃ一生落ちこぼれやったやん

めちゃくちゃ時間割いてた修行シーン見てないんか?


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:KL/G4GKna1111

ジョジョ「波紋です」


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:/8A0PHBA01111

勉強出来るし翻訳家にもなっとるのに作中頭が良い場面が一つもなくて脳筋バカになってる一護


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ZAywcerJa1111

マキバオーはむしろ劣ってたで


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:1gb9+srzd1111

スラムダンク



83:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:R/OchpQS01111

実は血筋でしたってパターンは冷めるよな


85:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:06rYIuYwr1111

ネジの火影になる者はそういう運命で生まれてくるという言葉を体現する男ナルト


88:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:y9bSYLHnd1111

>>85
これやこれ
元も子も無さすぎんだろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:rmXH0p0B01111

何で漫画のファンって血統主義を否定するんやろ
努力はそりゃしてるけど才能や血統あってこその努力やろそこは認めろよ


114:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Lz1KaxkL01111

>>86
漫画ファンじゃなくてジャンプファンや
バトルものしか読まないからそのパターン飽きとるんや


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ZAywcerJa1111

はだしのゲンも血統やなかったで



93:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:W5grhVe1a1111

ナルトは多重影分身を維持できるチャクラ量がすべてを解決したやん
他の才能はオマケ


94:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ONT1NWNtr1111

ナルトの才能見抜けないとかとんだ節穴よな白眼


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:5qkKWMAZ01111

るろうには血筋関係あったっけ


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:pses08ln01111

血筋と友情努力勝利は矛盾しないぞ



97:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:pki7hdbd01111

桜木は高身長だから血筋や


98:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:IZP6cjwZ01111

希少部位


99:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:GGO9D8Swd1111

才能がないキャラおる?


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:m7HCbisua1111

努力してクリリンレベルになれるなら御の字やろ この世の頂点を目指してるんか?


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:AmKYZMf+M1111

厄介者扱いされてたナルトだけ不遇過ぎない?


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:fDV3hzwid1111

>>104
シカマル&チョウジの存在シカトして誰も友達いなかったとか言い放つ畜生やし…


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:xu+FfdMT01111

キン肉マン キン肉星の王子です

北斗の拳 北斗宗家です



131:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:06rYIuYwr1111

>>105
3兄弟全員宗家です
こんな環境でどうにか食らいついてたジャギすごくね


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:YfXwE7TIr1111

バトル物は長く続くとしゃーないんやろな、強敵としてルーツ同じ奴絶対出るやろうし


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:y9bSYLHnd1111

これもう血筋努力勝利やろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:6nfxsSXq01111

全部兼ね備えたロック・リーが最強ってことやね


109:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:AmKYZMf+M1111

悟空はもうちょっとだけ続いた結果だからしゃーない


110:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:gDZI1Meh01111

サイヤ人「ある程度実力があればあとは怒るだけで戦闘力倍増します」
これずるくない?


132:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:cVWsTJnd01111

>>110
死にかけて回復するだけで戦闘力上がる奴の方がずるい
その経験がどうとかじゃなくてただダメージ受けるだけでいいっぽいし


111:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:KQ13mKHAa1111

デクは?


127:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:R/OchpQS01111

>>111
養子


128:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:8Ex7LzXH01111

>>111
オールマイトを無意識にうちに血筋でんほぉ~らせて力を手に入れたから血筋や


152:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:QJjZCkI7M1111

>>111
あいつどうせスターウォーズリスペクトでAFOの息子だぞ



115:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:/4rEL0r6a1111

坂田銀時


117:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:X4mAalVsp1111

そういえばマガジンの漫画ってあんま血筋なくない?



121:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ONT1NWNtr1111

>>117
名探偵の孫です


129:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Lz1KaxkL01111

>>117
オヤジが元暴走族の頭とかむしろカッコ悪いやん


146:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:a6PcV6wl01111

>>117
ミスター味っ子とかそこそこはある

血筋設定は90年代ぐらいからの定石やろ


119:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:pki7hdbd01111

たけし「ギャグです」


137:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:AClwresWa1111

>>119
婆ちゃんも父ちゃんもレジェンドリーダーやな


120:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:qAA1cdZv01111

トリコな



138:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:2UqLCLI2r1111

>>120
トリコの血筋関連は明らかになんかやる予定だったろうに全部ぶん投げて終わったな


124:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:nmnqrkpEd1111

禁術覚えたナルトに対して何のペナルティもないの親が上級国民だからだよね


125:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:12p0sCe/M1111

剣心って血筋設定あったっけ


130:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:sV2StrOka1111

ナルト結局終盤にはもう子供の頃虐められてた設定無くなってたよな
シカマル達とは仲良かったらしいし


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:vMUl3KU201111

ヒロアカは?



136:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:5E8sqskb01111

それでも読む


140:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:oZZU5G2yp1111

太公望とかただの部族やん


160:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:AClwresWa1111

>>140
元々は異星人やろ


142:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:XS4igC10M1111

悟空にナルトにルフィはどんなに強い敵でも
弱気になったりするけど諦めないのに
一護だけなんかジャンプっぽい熱血というか折れない主人公じゃなくてすぐ折れてたな🥺
そんでもって力分けてもらって強くなったら澄まし顔でなんかムカつくシーン多い


144:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:06rYIuYwr1111

>>142
いうて出自がクッソ特殊なだけの一般高校生やし…


143:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:OW8dNAeP01111

サイヤ人の細胞で
セルレベルの戦闘力でも死にかけから復活したら
パワーアップできるのに
精神と時の部屋で真面目にトレーニングする
バカたち


145:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:JBI0V/7Mr1111

ルフィも血筋ぽいよな


147:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:T1i39h4Bd1111

努力要素はスポーツ漫画で補ってるからセーフ


149:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:PG39aYyw01111

ネウロの弥子ちゃんは血統ちゃうぞ



150:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:f3qzVUwj01111

虎杖「ラスボスの為に作られたただの器です」⟵こいつは?


156:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:gDZI1Meh01111

>>150
なんか人間離れしたエグい身体能力設定やったろあいつ


157:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:IShYhyDF01111

>>150
適合したのは才能やないか


167:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:06rYIuYwr1111

>>150
母親がアレなんやっけ


153:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:zuml2kdg01111

デク「スーパーチート能力貰いました」


155:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:P/eqaNAQd1111

リボーンの主人公「ボンゴレファミリー初代ボスの子孫です」


158:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:2UqLCLI2r1111

ターちゃんも結局明かされないまま打ち切りやったな


169:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:ZAywcerJa1111

>>158
バルカンの血筋や無かったんか


162:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:+CtCMmJ/01111

お前らより友達いるし努力してるし勝利してるじゃん


166:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:gDZI1Meh01111

>>162
でも血筋は努力して手に入れたものじゃないよね?
はい論破


163:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:JBI0V/7Mr1111

ワンパンマンには努力が欠けとるんじゃ



165:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:WAGehY/y01111

ワートリは有能とのコネありまくりで
その有能が主人公経由でしかほぼ精力的に動けないとかいう


168:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:+t7kJqF3r1111

結局才能ある奴が努力してるのみるのが楽しいっての認めようとしない奴いるよな


170:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:rmXH0p0B01111

>>168
努力してなかったら凡人とかいう的外れな擁護しとるからな
血筋あっての努力やからな


174:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:awPCTJupM1111

>>168
まあなろうみたいな不自然になるよりはええわな


171:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:Sk1Mv36e01111

車田正美の漫画は血筋関係ない(二世もの以外


175:なんJゴッドがお送りします2022/11/11(金) ID:/aH42y9tM1111

サイタマとかいう血筋一切謎なやつ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668134828
未分類
なんJゴッド