【イッチは】不登校の私の話し相手になってくれ【ボッチ】

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

初心者だから操作とかわからんとこもある。
テキトーに話し相手になってくれれば嬉しい。


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:hr6JYHM+p

はい


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:hezvAYk50

どうぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:JblolE7N

趣味は


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ありがとう。家庭の問題で不登校になっちまったんだ。


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

趣味はゲームだな。


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:+6+MhtmKp

なんのゲームや


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ウマ娘、スプラ、ポケモンetc



9:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:TNwbbxrR0

職歴なしニートがきたで


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:sc2ua03h0

PC持ってたらワイと一緒にゲームしようや
ちなニート


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

友達もあんまりいないし。多分周りからはズル休みって思われてるだろうし。


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ゲームの誘いありがとう。でもPC持ってないんだ。


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:+6+MhtmKp

ポケモン初代しかやったことない



14:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ポケモンはオメガからやってた。懐かしい。


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:vbmup7zi0

勉強やってるか?
できんなら無理してやらんほうがええぞ


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:hezvAYk50

学校はいかんでもいいけど勉強はしといたほうがええぞあとからでも資格とかとれるんだから


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

勉強は休んでもいいけどやれって言われてる。


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:+6+MhtmKp

はえ~ルビーサファイアのリメイクなんか


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

みんな優しい。学校よりもにちゃんのが楽しい。


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:+6+MhtmKp

得意な科目ならまだしも苦手な科目の勉強はキツいわね


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

小学校のクソガキの頃は自分が不登校になるなんて思わんかったわ



22:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

苦手な科目は数学とかだな。難しいや。


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:vbmup7zi0

家庭の問題って何?最近話題の統一教会か?


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:aCWCB4Zf0

二番目に好きなポケモンは?


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

統一じゃない。母親の実家に連れ去られた。


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:vbmup7zi0

>>25
なんか闇深そうやな


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

二番目か…デオキシスかな


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:+6+MhtmKp

ワイも数学一番苦手やったわ…


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

部活も行ってないから友人関係が…はあ…


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:b2Sz22Q80

何歳?


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:aCWCB4Zf0

>>29
31や…


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Mjk1RvU+0

橋本か?


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:KVf163bA0

何歳やねん


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

13歳。橋本って誰?


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Mjk1RvU+0

>>33
子供が嫁に連れ去られたって騒いでる元プロ棋士がいるんや


99:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:GA/IHwiP0

>>33
ちいかわ



36:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

母親はゴミ。マジで許さない。


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:eIcWShVO0

ワイも13で不登校になったわ今はニートしてる


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

プロ棋士か。そんな人いるんやねぇ


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

13で不登校の人おそろっちやね。


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:eIcWShVO0

>>39
もう14年も前やけどな



40:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

あの母親のせいで一生喘息を患う羽目になった。


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:NQzmsx130

13て若くて可能性しかないわ
余裕で巻き返せるで


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

頑張ればまだいけるって言われたけどそんな気力残ってない。


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:b2Sz22Q80

ワイの10も下とか可愛すぎるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:KNQAKuWTM

なんjでやれ


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

なんJ…そっちのが良いの?


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

面倒だからやらないけど。今度からそうしてみようかな


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:aCWCB4Zf0

なんJには行ったらアカンで
古くからの言い伝えや


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

言い伝えかぁ。行かなくてもじゃあ仕方ないね


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

そういえばお絵描きも好きだよ。


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:+6+MhtmKp

なんの絵描くんや


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ポケモン擬人化したり。見せられるようなもんでもないけど。


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:9ilSVI3ga

おっちゃんが大学生の頃友達に中高不登校のやつがおったけど本人が自白するまで分からんかったわ
まあ世の中その程度のもんや


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

中学生って面倒だね。餓鬼とそうじゃないのでわかれてるわ。


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

アニメもよく見る。自分ではオタクだと思ってる。


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:I4h5nGCe0

ゆたぼんについてどう思う?歳近いやろ?


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:aCWCB4Zf0

ジビエートってアニメ面白いよ


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ゆたぼん…好きじゃないかな


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:I4h5nGCe0

>>58
同い年か?つか釣りかもしれへんけど中学生って多感な時期やから悩み多いやろ?大変やろうが頑張れよ


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ジビエートってどんなジャンル?



60:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

そういえばお姉ちゃんに勧められたアニメ見てないな。


63:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

61さんありがとう。


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

ええやん、ええやん❗


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

スパイファミリーみたいなのか。今度調べてみるよ



66:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

シバカれる❗


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

ほな、タンク山であいまひょか


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

なんやなんやえろうニャース人気やんけ!


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

タンク山…どこです?


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

>>69
チョコレート階段ですよほんまに


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

ちゅちょちぇ~👶


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:I4h5nGCe0

アニメばっか見てないで程よく勉強もしろよ!
まあこのご時世勉強しなくても全然生きていけるけれども


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

あきませんって


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

味噌汁二度押しはあかんすよ!



75:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:kaKCg76E0

スイッチ


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

勉強はしなきゃとは思ってる。このままだと取り返しつかなくなりそうだし。


77:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:I4h5nGCe0

>>76
えらい


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:lX6EIHb+0

浪人中にネットリンチだけはやめてくださいよほんまに


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

味噌汁…なめこの味噌汁美味しいよね


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:lX6EIHb+0

>>79
ポーアイカレーも食べてくださいよほんまに



83:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:lX6EIHb+0

>>79
サンプル盗んだらあきまへんって



81:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:lX6EIHb+0

生徒会やっても浪人しても落ちるときは落ちるんですよってに


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

生徒会の副会長が同じクラスにいる。劣等感に苛まれまくってる。


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:tIeNkmPY0

彼、ウエルシアでレジ打ちしてるらしいね


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

スイッチ?はないけどSwitchならもってる。



89:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:tIeNkmPY0

>>87
ほな、スマラトゥーンやりまひょか


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:tIeNkmPY0

特定だけは勘弁してくださいよほんまに


91:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

カレーのナン食べたい。でも今食べたら太りそうだからやめとく。


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:tIeNkmPY0

>>91
ええやん、ええやん❗


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:tIeNkmPY0

ちぇーい!👶


100:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Qlv51xks0

とうふさんはすこか?


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:aCWCB4Zf0

iPhoneかAndroidかによるよ



102:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Qlv51xks0

とうふさん、すこだ…w


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

豆腐?どちら様でしょうか


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Tcrarm8I0

なんGでスプラしようぜ🥳



108:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

スプラ下手だよ?使える武器があんま無い。


109:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Tcrarm8I0

スシしか使えないワイをバカにするな😭


110:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

妹いるんだけどそっちは母親に洗脳された。


111:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

スシ…ウルショ無理。


112:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:JDtugjqi0

何がイッチだよ氏ね


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

にちゃんあると日々楽しい。



114:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

イッチって言い方良くなかった?


117:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ポケモンのスカーレット買おうと思う。


127:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

なんかやらかしてるなら教えてほしい。次気つけたいから。


131:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:OkM8QHB90

>>127
気にしなくていいよ😘


132:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:4UaFAB1yd

>>127
2ちゃんだと子供は無条件で叩かれるよ


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

じゃあ気にせず続けようかな


135:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

皆の好きな食べ物教えて欲しい。


137:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

134さん、写真載せないですよ?ネットに載せちゃいけないって教わったので。


139:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:aCWCB4Zf0

えらい


144:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

昨日見た夢でっかいちっちゃい夢だよノミがリュック背負って富士登山ヘイ!



150:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

読んでる人いなくなったかな?


151:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:LpXWSup00

学校の先生(担任クソなら誰でも)に相談して、児童相談所に駆け込んだ方がいいかも
親戚は頼れない?


152:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

児童相談所沙汰ではないので大丈夫です。もう解決もしてますし。ありがとうございます。


153:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:PTJL+P9S0

イッチボッチステーションは何でもありですか?


155:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:PTJL+P9S0

ハッチポッチステーションしらんか
知るわけねえか


156:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:LpXWSup00

勉強しとけば何とかなるよ
特に英語は若いうちにやった方がいいよ
NHKラジオとかでもいい


157:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ハッチポッチ聞いたことならあります。


158:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

英語は多少できる方ではあると思います。


159:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:z0ahjv3L0

うんち


160:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:PTJL+P9S0

夜ふかしはまじでよくないで
レス読んでないけど出るだけ早寝早起きじゃないにしろ普通の時間に寝起きしいや
夜ふかしグセあるとそれだけでこの先の人生のルート下向くでガチで



161:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

そういえばもうすぐテストだぁ…


163:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:NQzmsx130

ワイ中学生の頃は22時には布団に入ってラジオ聞きながら寝てたわ


164:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

関西行きたいな…


165:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ラジオ聴きながら就寝…健康的ダァ


166:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

もう2時か。早いなぁ


167:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

明日ってうざいくらい来ますよね


168:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MhyhIYJAp

宗教二世か?


169:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:PTJL+P9S0

俺に言わせりゃ最悪勉強なんかしなくていいから規則正しい生活だけ徹底しろと言いたいくらい
色々と病み気味ならなおさらな
もう寝ようぜ
ワイも寝るわおやすみ


170:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

統一じゃないです。


171:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:iwC15mz7p

エボバ?


172:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

宗教関係無いですね


173:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:NQzmsx130

エホバってケツ叩かれるやつ?


174:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Mn8jFgUHp

親がギャンブルでやっちゃった系か?


175:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:8IEfeWRs0

内田雄馬とか噂あるから本当なんだろうな


176:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

ギャンブルとかでもないですね


177:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

母親がイカれてただけです。


178:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

早く寝ろと言ってくださる方もいらっしゃるのでもう少ししたら寝ようと思います。
それまではここにいたい。


179:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:NEUJW1A1p

不登校で勉強に遅れ取りたくなかったら個別塾行かせて貰えば?母方の祖父母がお金出してくれるならの話だけど


180:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:d3y2M7890

不登校でもいいけど勉強だけはしてた方がいいよー
誰とは言わんけど九九も出来んで乞食旅するような人間にはなりたくないやろ


181:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

勉強はガンバリマス。ゆたぼんみたいになりたくないので。


182:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

母方はみんなイカれてるのでお金は出してもらえないですね。離婚とかの話になってますし。


183:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:NEUJW1A1p

今の時代だったらネット繋げる環境だったら塾利用できるし金があるんだったら塾を積極的に利用した方がええで
集団行動苦手な人用に対応している塾も結構ある
一人で勉強は勉強好きじゃない限りやらん方がええで結局やらんくなるから


184:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:d3y2M7890

ワイ精神病んだときこち亀見て元気出してるから良かったら見て

くだらないから元気になるわ


185:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:fjOqPpB3H

ゆたんぽって反面教師としては優秀だなw
あれも悪いのは親だけど


186:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

父親が勉強得意なので教えてもらってます。


187:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:NEUJW1A1p

塾行くお金出して貰えないのかワイが思っているよりも過酷な家庭環境やな
図書館やマックとか近くにないん?外出する事に抵抗なかったらそこで勉強した方がええと思うで家よりかは効率的


188:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:MEMZdLgh0

マックとかも田舎なので車で行かないと無いですねぇ


189:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:d3y2M7890

父親まともそうだしそっちに着いていくのは難しいかな?
13歳なら離婚になったら選べるだろうし




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667663323
未分類
なんJゴッド