メンタルが強い ←これネタ抜きで人生で一番重要なスキルだよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:peav6W6E0

頭がいいとか運動できるとか顔がいいとか
そんなものを遥かに凌駕する重要なスキルだよね


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:/XSkce560

メンタルの鍛え方が無いってのがマジでクソや 生まれつきで決まる


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:peav6W6E0

どんな無能でもメンタルが強いだけで人生渡っていける


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:oYa3yP8JM

>>4
そんなわけないやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:qVRUZS2q0

酒や薬物で一時的なバフは付くからええやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:dv6LiP540

メンタルも強い有能なら良いが
メンタルだけ強いバカはほんまに害悪


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:cRt12hJo0

>>6
だが周りが害を被るだけで本人は痛くも痒くもないからな
メンタル強者は真の強者


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:/CdVXmiX0

>>6
他人にとっては害悪でも本人は全く辛くないからな
やっぱ最強やで


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:GSbUciua0

スルースキルは高いけどメンタル強いって言えるんかな


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:ek2zcMdn0

メンタル生まれつき強いやつほんま羨ましい
ワイはクソザコやから仕事でちょっと怒られたことを年単位で引きずるわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:/CdVXmiX0

メンタルとかいうほぼ生まれつき決まってて無理に鍛えようとするとぶっ壊れる糞ステータス


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:JnYDVZur0

ジョーカーやキタローみたいなメンタルに憧れる


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:WXDINhT60

ぶっちゃけ協調性があれば楽できるよなw


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:g2N0ent40

>>15
おどおど周りの機嫌伺いながら生きてる雑魚やん


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:Fy1LB6RMH

メンタルもやけどそれを上回って体力やと思うわ
体力強いのが勝つ
メンタルにも繋がるのかもしれんが


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:BCcukXnY0

>>18
ワイはフルマラソン3時間切りできるから体力そこそこあるほうやが嫌な出来事とかあるとストレスですぐ疲れて何も行動できなくなるからやっぱ肉体より精神の強さが大切やわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:5p5c/JvJ0

どうやったら鋼のメンタルになれるんやろな


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:TVIDqcdoa

メンタルも遺伝子なん?


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:12PODXf+0

金持ってればメンタル強くなれるわ
ひろゆきがメンタル強いのは金持ちだから
クビになろうが人から嫌われようが一生遊んで暮らせる金持ってれば何とも思わんし


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:qCs2m6Du0

メンタル弱かったらそれに引っ張られて頭悪いムーブしてしまうしな


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:qVRUZS2q0

実の話ここだけやが教えちゃるでwそこらの人は自分が死ぬことを意識してないねん



92:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:SSQRrV5Y0

>>24
馬鹿だもんな
でも時間が経つと実感湧いてくるから安心しな


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:JnYDVZur0

ジョーカーみたいな前歴持ちで
キタローなんか両親がいない暗い過去を持ってるのに
それでも前に進もうとするの憧れるわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:Kx+Tz9+x0

メンタル強いイコール鈍感だと思う
メンタルくそ強い友達は映画とか見ても全然感動とか出来ないらしいし共感力や感性が死んでるが故に強いんだろうな


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:NqGgc7Vtr

自分に自信があれば周りが気にならなくなる


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:6HQVVWjEa

「赤の他人のくせに何ガチャガチャいっとんのや、お前なぞワイがプッツンして心臓突き刺したら一撃で人生終わるゴミなんやぞ」
って心の中で思いながら話を聞けばええんや
RPGに出てくるスライム以下の存在が無防備に説教垂れてるなって思えばむしろメンタルやられるというより怒りのエネルギーが沸いてくる
そういう怒りのエネルギーは周囲に伝わるからめんどくせえくせに他人に干渉したがるゴミみたいな人間を自分の人生から排除できるんや


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:idlBvSwo0

金が無さすぎてもメンタル強そうだけどな


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:rb5IiX530

強いフリができるからこれまでうまくやってこれたけど鉄面皮の中身はグズグズや
他人の前で絶対に出さんだけで家では発狂しとる


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:6HQVVWjEa

怒るギリギリの状態ってのをたまに周囲に見せつけておくのがええで
実際に怒っちゃうとしょうもないからそれを抑え込んでるってのが伝わるようにするんや


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:qVRUZS2q0

怒りはほんとどうしようもないデバフよね


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:0qrjgFEsd

ただ気分が落ち込むだけたらまだええけど自律神経が逝くのがタチ悪いわな
甘えだの努力不足だのいう奴の気が知れん


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:EuJAKkWB0

初期OSをプログラミングするのは親だからな

自分ではどうにも出来ない領域もあるよ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:HCMWPi5S0

何言われても動じない人間になりたい
ちょっと理不尽なこと言われたり普通に怒られるだけで死にたくなる


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:WXDINhT60

>>44
ブラック企業で働いてそう


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:4MyWJKyE0

イキッたりスルーすることをメンタルが強いとは言わんよ
それは逃げてるだけだよ
メンタルが強いのは批判されたり叩かれたら素直に謝罪できる人のことだよ


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:GPGYQLTo0

>>45
ただの従順な奴隷やん


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:lG2ajMq5M

>>45
何故かモチベーションアップ株式会社のポスターを思い出した


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:EuJAKkWB0

>>45
強さのキモになるのは硬さよりもしなやかさってことなんだろうね


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:qM4XRRdj0

>>45
お前の考え間違ってるし不快だから謝罪しろよ早く


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:5hstpRT1d

>>45
別に間違ったこと言ってないやろ
自分に非があればの話やけど
非があるのに認めないようなやつは結果的に組織から必要とされなくなるしな


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:hMxsD/M10

いやアスリートなんかと同じでメンタルだけ無駄に強くても実力ある奴には敵わないし
結局はコツコツ努力できる奴が勝つ
てかメンブレするのは前提だし



47:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:dsvs05PN0

子どもが亡くなってからは何も悲しくなくなったから、ある意味メンタル強くなったよ


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:Us+YcXkU0

>>47
あなたに幸あれ


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:4MyWJKyE0

自分の非を認めて謝罪することがいちばん勇気がいることだよ


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:RqDAaqgF0

>>49
ちがうよ
ナチュラルに自分棚上げして他人のせいにできる人が強者だよ


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:6HQVVWjEa

>>49
じゃあワイを不快にさせたことを認めて謝ってくれないか?


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:EuJAKkWB0

>>49
あと言い訳をしない
これがとにかく難しい


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:WXDINhT60

メンタル無敵になってもキチガイになるだけやし周りに適当に合わせて楽な方に流されていけ


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:3SAalVRg0

そりゃ運動もしないで部屋に閉じこもってゲームばっかしてたらメンタルも弱くなるわな


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:nSbLU/NX0

謝罪できない民ブチギレまくってて草
流石“強者”やね


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:EuJAKkWB0

コンビニ店員に横柄な態度で接する奴はメンタル弱者で間違いない


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:3n8ukaIG0

エセ関西弁ほんまきしょい
やめてくれ笑ってまうから


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:YssfCrm30

メンタルだけ強くなっても雑魚は雑魚やぞ
ケンカは気合いだとかいってる雑魚がボクサー相手には太刀打ちできないのと一緒


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:qVRUZS2q0

>>71
それは立ち位置の問題でもあるねん
プロボクサーに真正面からたちうってもボコられるけど…
上から金属バット持って頭殴れば勝機があるんよ


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:/CdVXmiX0

なんJでエセ関西弁止めてくれとか言ってる奴はどこから来たんや…?


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:6HQVVWjEa

そりゃさっきまで偉そうに説法垂れてた奴が消えて急に沸いてきたから答え決まっとるやろ


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:EEh8FwGX0

>>76
会話成立しなさすぎて呆れられてんじゃない


77:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:kydBiLJR0

メンタル強い奴はコミュ力も高いからな


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:3sQJ2/PC0

正義を貫ける奴が強者だ
周りに脱がされてるゴミじゃどうしようもねぇ🤓


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:WXDINhT60

>>79
これは裸陽キャ


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:mnnjHUcxa

メンタルの強さとかコミュ力もまあ大事だけど
受験勉強を努力出来る能力がこの国では一番大事じゃないかな
高学歴&ホワイト大企業の社員、公務員になれたらこの国では何だかんだで人生上がりみたいなもん


89:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:qVRUZS2q0

アベが撃ち殺されたのにそれ言う?w


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:SSQRrV5Y0

まあメンタルが弱い上に人の言うこと聞けない人はクソガキ以下やからな
それ相応の罰は確定してるやろな


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:SSQRrV5Y0

急に黙っちゃったよこの犬達
今までどれだけ怒らせては抑圧させてきたか分からんのかね


97:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:Qu8tZOWS0

>>95
一人で喋ってて草


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:pgutMJ8mM

基礎から学んでるエリートj民おって草
かっけぇ…🤣🤣🤣


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:SSQRrV5Y0

>>102
俺が学んでるとか言ってないが


103:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:SSQRrV5Y0

絶対こいつら地獄行くわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:6HQVVWjEa

地獄ってもんが存在する科学的根拠はあるんか?
何をいうかと思えば統一を笑えないレベルのカルト思想ぶちかましてきて草


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:SSQRrV5Y0

>>105
多分死の実感が湧かんのやろな
でも時間経つと実感湧いてくるから安心しろ


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:jOe4Dtkf0

メンタルが弱いってのは言い替えれば感受性が強いってことやし能面のように表情もなく黙々と生きてるやつよりは幸せなんやないかな


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:MMHRXsavM

大衆からの批判に耐えられるやつっていないだろ


109:なんJゴッドがお送りします2022/11/01(火) ID:6HQVVWjEa

結局この手の人間は言い負かされるとバチが当たるとか宗教じみた事しか言えなくなるんよな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667249505
未分類
なんJゴッド